虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)05:51:59 いろい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)05:51:59 No.463456600

いろいろ言われてるけどエロゲ原作のアニメって昔はこんなもんだったと思う

1 17/11/04(土)05:53:55 No.463456668

某エロゲのせいで無駄にハードル上がった感じはある

2 17/11/04(土)05:57:27 No.463456827

カットで説明不足なのは思うところあるけど ロボとか無駄に規模のでかいワイヤーとか画面映えは意識してるようでちょっと嬉しい

3 17/11/04(土)05:57:36 No.463456832

うn…

4 17/11/04(土)05:58:21 No.463456855

シュピーネさんが思ったより動いたので満足

5 17/11/04(土)05:59:52 No.463456908

ルサルカちゃんかわいいから満足だよ

6 17/11/04(土)05:59:56 No.463456911

そもそも原作でも今アニメの部分はつまらないし

7 17/11/04(土)06:00:23 No.463456927

>ルサルカちゃんかわいいから満足だよ いのくちボイスいいよね…

8 17/11/04(土)06:00:48 No.463456944

初見だけどすごく楽しんで見れてるからいいと思う 文句言うのはどんだけ高いハードルを求めてるんだ

9 17/11/04(土)06:01:23 No.463456966

fateだって作画に関していうならDEEN版に作の跡にZEROがきてるからな

10 17/11/04(土)06:03:33 No.463457056

割とバトル描写頑張ってたし俺はいいと思う もし黒子に言及するなら長くなってたろうしブチギレてそういう説明無しで形成して終曲っぽい感じにしたは英断

11 17/11/04(土)06:03:38 No.463457061

問題はこっちはこれ以降のアニメはまず無さそうってとこだな

12 17/11/04(土)06:04:42 No.463457098

マブラヴに比べて知名度も展開も少ないのによくアニメになったもんだ

13 17/11/04(土)06:04:49 No.463457108

>問題はこっちはこれ以降のアニメはまず無さそうってとこだな 劇場版で先輩ルート ってのはまあ無理だしな

14 17/11/04(土)06:04:53 No.463457113

原作ファンは喜んでるしいいんじゃない

15 17/11/04(土)06:07:04 No.463457188

正直これ以上高望み出来ないし…煽りとかどうでもいいぐらいアニメになったので満足だし…

16 17/11/04(土)06:09:13 No.463457272

どこで色々言われてるの?

17 17/11/04(土)06:09:16 No.463457277

本番のバトルよかったじゃん 自分で腕をぶちぎって無理やり形成でつなげていくところとか特に

18 17/11/04(土)06:12:51 No.463457411

マヴラヴのアニメよりかは面白い

19 17/11/04(土)06:13:56 No.463457450

>どこで色々言われてるの? あおりみたいなスレ文とか時々見るな

20 17/11/04(土)06:15:57 No.463457523

今週のバトル見たけど結構いけるのでは?って感じ

21 17/11/04(土)06:17:03 No.463457569

作画ヘタレがないなら戦闘もいけると想う そもそも2クールじゃだれるので18羽構成にしたって話し出し

22 17/11/04(土)06:17:56 No.463457600

2クールじゃだれるとしても18話って中途半端じゃないか

23 17/11/04(土)06:18:38 No.463457628

0話が意味不明でファンに1話みればわかるって言われて1話もみたけどわかんねー

24 17/11/04(土)06:19:06 No.463457645

12話が放映分で残る六羽はネット配信だとか

25 17/11/04(土)06:20:15 No.463457684

>ファンに1話みればわかるって言われて それ絶対適当言われただけだぞ

26 17/11/04(土)06:20:17 No.463457687

かなり説明縮めてたりしてるのははやいとこアニメ映えする戦闘をさせないとってことだろうしな ようやくしっかりした戦闘シーンが入ったしこれが2クールだったらあと2話ぐらい後になってたかもしれない

27 17/11/04(土)06:20:25 No.463457695

気になるならamantes amentesやった方がいいとは思う アニメ気になって見始めた人なら面白いのは保証する

28 17/11/04(土)06:20:40 No.463457704

>0話が意味不明でファンに1話みればわかるって言われて1話もみたけどわかんねー 0話の内容が一話みて分かるわけないじゃん!?

29 17/11/04(土)06:21:20 No.463457733

というかシリーズ的に詠唱とかなんか凄いことやってる的な要素がウケてたわけだしな アニメとか漫画みたいにビジュアルで誤魔化し効かないとキツい作品だと思う ぶっちゃけテキストだと何やってるか全然分からんかったし

30 17/11/04(土)06:23:17 No.463457798

きっと19話で∴がでて二期決定してくれる

31 17/11/04(土)06:26:47 No.463457933

∴こそ出てきたら意味分からんと思う ゲームやってる時ですら何やってるか分からなかったし

32 17/11/04(土)06:27:32 No.463457960

神咒神威神楽とか八命陣のがアニメも見てみたいけど

33 17/11/04(土)06:28:14 No.463457987

神命館が比較的分かりやすいけど他はスケール広げすぎて描写は難しいよね

34 17/11/04(土)06:30:53 No.463458083

>神咒神威神楽とか八命陣のがアニメも見てみたいけど 神楽は前提でdies知らないと無理だし戦ってるシーン描写出来る気がしねえ

35 17/11/04(土)06:34:00 No.463458188

夜刀が見たいだけです

36 17/11/04(土)06:34:05 No.463458195

何とかゆくゆくはシルヴァリオアニメ化まで行ってほしい

37 17/11/04(土)06:34:20 No.463458205

だからシルヴァリオンは正田じゃねえ

38 17/11/04(土)06:35:42 No.463458261

>だからシルヴァリオンは正田じゃねえ 分かってるけど見たいのだ ゼロインアニメ化しても喜ぶわ

39 17/11/04(土)06:36:10 No.463458282

形成ってあそこまで出来たの…ってなった ほぼ終曲では…?

40 17/11/04(土)06:37:06 No.463458325

ぶっちゃけ神楽以降はエロゲバブル完全に弾け切っちゃってて知名度がな…

41 17/11/04(土)06:40:25 No.463458467

正田卿がアニメだしシュピーネにビル切らせるくらいやってもいいよねとか言ってたけどマジでやるとは思わなかったよ

42 17/11/04(土)06:42:19 No.463458541

思ったより糸の範囲がすげぇわ蓮がギロチン生やしまくるわ神父に槍使わせるわでシュピーネさんが全力でこちらに未知を見せに来てた

43 17/11/04(土)06:44:15 No.463458633

kkkもシナリオいいからアニメで見たいんだけどなぁ いいよね相性とか力で押し切ればいいじゃんって言う理論 結局相性で負けるの込みで好き

44 17/11/04(土)06:51:34 No.463459013

ファンの人が言ってたのは1話見れば分かる、じゃなくて1話の作画は大丈夫とかじゃあなかったか 正確には先行上映組だけどファンの人でいいだろう

45 17/11/04(土)06:52:48 No.463459085

オマンツェ好きだよ

46 17/11/04(土)06:55:50 No.463459257

1話に関しちゃそのほうが状況呑み込みやすいとかまだ何やろうしてるか分かるというか0話ほど意味不明にはならんて感じと言われていた あとdeen版fateとの比較はせめて時代考えてくれ

47 17/11/04(土)06:59:23 No.463459472

ぶっちゃけるならロストパラダイスからアニメにして欲しい

48 17/11/04(土)07:00:30 No.463459531

ギロチンキックはよかったよ 暴走一歩手前みたいな状態に見えたからちゃんとしたギロチンの御披露目回をオリジナルで入れてくるかもしれん

49 17/11/04(土)07:05:46 No.463459841

文章で惹きつける作品はアニメに原作のいいとこが再現できる相性の幅がひどいから…

50 17/11/04(土)07:08:30 No.463459992

テレビアニメじゃなくて予算と制作期間を多く獲れるOVAか映画でやってほしかった

51 17/11/04(土)07:09:00 No.463460023

>何とかゆくゆくはシルヴァリオアニメ化まで行ってほしい 地の文が無ければゼファーくんはちょっと前の流行りの 本当はSだけど面倒だからBに見えなくもないか

52 17/11/04(土)07:13:44 No.463460302

全部最後まで見ないとゼファーは受け悪そうな気はするその代わりロリお姉ちゃんが人気を独り占めする

53 17/11/04(土)07:13:49 No.463460310

kkkアニメにしたらただでさえ結構ある中だるみがより顕著になりそう

54 17/11/04(土)07:15:16 No.463460393

>テレビアニメじゃなくて予算と制作期間を多く獲れるOVAか映画でやってほしかった さすがに無理だろというかOVAはともかく他の媒体にも出てるとはいえエロゲから一気に映画化した作品なんてあったけ? いっそ香澄か蛍ルートで手ごたえ見れば良かったのに

55 17/11/04(土)07:17:06 No.463460492

kkkはウンコマン戦の子供できたせいで世界壊れるシーンとか 元ベイ中尉の殴り合いとかアニメで見たい

56 17/11/04(土)07:19:19 No.463460618

1時間枠10話くらいでやれば良かったんじゃないかな…

57 17/11/04(土)07:19:45 No.463460650

香澄ルートで手ごたえなんか見たら 牽制のつもりがボロボロに返り討ちに合うわ

58 17/11/04(土)07:20:01 No.463460665

原作知らないけどチンピラみたいなおっさんが面白いから見てる

59 17/11/04(土)07:23:47 No.463460908

チンピラ中尉は出番多めだしいい役どころだから気に入ったなら安心して見れるぞ 多分

60 17/11/04(土)07:25:48 No.463461037

後3話くらい後かな詠唱しまくるようになるの

61 17/11/04(土)07:28:07 No.463461203

そういうのが一番楽しい見方だと思う 下手に原作知ってると比較しちゃうというかCFの広告いちいち強調するなよなんかすごい期待しちゃうだろ

62 17/11/04(土)07:38:14 No.463461772

詠唱どうなるんだろうなぁ さすがにある程度は簡略化されるんだろうけど

63 17/11/04(土)07:39:29 No.463461845

毎回エンドロールに載るから仕方ないけど ネットの知らん連中がCFがどうのとあーだと言ってるのは鬱陶しい時はある

64 17/11/04(土)07:40:43 No.463461916

>毎回エンドロールに載るから仕方ないけど >ネットの知らん連中がCFがどうのとあーだと言ってるのは鬱陶しい時はある どういうこと?

65 17/11/04(土)07:41:51 No.463461980

何で仕方ないのかわからん

66 17/11/04(土)07:45:51 No.463462216

なんつーかストーリーで見たいっていうか要所抜き出して見たいって感覚が強いな

67 17/11/04(土)07:46:35 No.463462272

クソダサEDテーマ変えないのかな

68 17/11/04(土)07:49:13 No.463462452

>クソダサEDテーマ変えないのかな 逆にあのクソダサEDにどんな映像がつくのか超楽しみ

69 17/11/04(土)07:49:32 No.463462476

>クソダサEDテーマ変えないのかな 個人的には結構お気に入りなんだあれ…… カッサイ!

70 17/11/04(土)07:50:16 No.463462517

流石にフェロメンの歌うタイプと合う作品じゃないよ!

71 17/11/04(土)07:50:22 No.463462527

そういやED映像いつつくんだろ 後半?

72 17/11/04(土)07:50:36 No.463462544

一昔前のアニソンみたいでいいだろ!

73 17/11/04(土)07:51:07 No.463462570

ダサいってよりは気色悪い感じのエンディングだと思う なんかキモい!

74 17/11/04(土)07:51:39 No.463462616

イメージソングとしては水銀が最高にウザくて好きだけど EDとしては余韻ブレイカーなとこあるなーと感じる

75 17/11/04(土)07:51:56 No.463462635

一昔どころじゃねえ! 三つくらい昔だ!

76 17/11/04(土)07:52:45 No.463462684

>なんかキモい! 閣下はともかくキモいヒキニートにはピッタリだな! ただ鳥海さんが結構な年齢になってた事にビビったぞ俺 そうだよな確かワンダフルデジキャラットぐらいから居た人なんだっけか

77 17/11/04(土)07:53:05 No.463462704

どうせならフェロメンだけで女ヴォーカル要らねえんじゃねえの

78 17/11/04(土)07:54:42 No.463462818

昔のエロゲアニメで戦闘ありだとうたわれるものぐらいしか記憶がない

79 17/11/04(土)07:55:20 No.463462853

わかりやすく敵側の曲ではある >なんかキモい!

80 17/11/04(土)07:55:47 No.463462881

>昔のエロゲアニメで戦闘ありだとうたわれるものぐらいしか記憶がない へちょいときはへちょかったけど頑張るときは凄い頑張ってたし というかアレはトップクラスの出来だと思っている

81 17/11/04(土)07:56:39 No.463462932

なんか鳥海パートがねっとりしてるよね

82 17/11/04(土)07:58:30 No.463463038

>なんか鳥海パートがねっとりしてるよね もともとそういうねっとりした歌を歌うグループだからね だからこそ何かこう…合ってないと思っている

83 17/11/04(土)07:58:52 No.463463059

>なんか鳥海パートがねっとりしてるよね 選りすぐられたァァン演者達のォォン(最高) のとこいいよね

84 17/11/04(土)08:01:01 No.463463183

映画で何部作とかにした方がよかったんじゃないかな

85 17/11/04(土)08:03:35 No.463463327

EDは正直悪ノリの延長って感じしかしねえ

86 17/11/04(土)08:04:43 No.463463392

映画のがお金かかるんじゃないの

↑Top