17/11/04(土)05:05:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)05:05:07 No.463454980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/04(土)05:07:02 No.463455060
手を出して事態を悪化させて主人公を詰る
2 17/11/04(土)05:10:34 No.463455188
じゃあどうするのがベストなムーブなんだよ! 身の程を弁えて下がってたら地味とか印象薄いとか! 主人公が一緒に戦ってる女キャラとカップリングされちゃってメインヒロインなのに敗北者とか言われるじゃん!!
3 17/11/04(土)05:12:11 No.463455242
やかましい自分の心に素直になれ
4 17/11/04(土)05:12:18 No.463455248
戦闘力を設定段階で盛ってから出しゃばれ
5 17/11/04(土)05:12:25 No.463455250
>じゃあどうするのがベストなムーブなんだよ! >身の程を弁えて下がってたら地味とか印象薄いとか! >主人公が一緒に戦ってる女キャラとカップリングされちゃってメインヒロインなのに敗北者とか言われるじゃん!! メインヒロインをやめて戦ってる女キャラに譲る
6 17/11/04(土)05:17:10 No.463455420
やれる範囲のことやってくれればいいですよ
7 17/11/04(土)05:18:44 No.463455469
戦いは身体能力だけじゃないし 魔法で支援すればいいんだし
8 17/11/04(土)05:18:52 No.463455474
この子自体もなんらかの特殊能力持っててこれで覚醒でもしたら見事だけど 何もなかったら嫌われるパターン
9 17/11/04(土)05:26:13 No.463455725
体が勝手に動いていた!
10 17/11/04(土)05:28:17 No.463455789
先祖の血のせいで力が暴走すると主人公より強いとか
11 17/11/04(土)05:53:35 [主人公] No.463456659
いやそういうのいいんで… 帰ってくるところに笑顔で迎えてくれてお前と元通りの生活ができればいいんで…
12 17/11/04(土)06:02:54 [作者] No.463457026
>いやそういうのいいんで… >帰ってくるところに笑顔で迎えてくれてお前と元通りの生活ができればいいんで… いや出番が少ないと人気もなくなるから一緒に前線に出てもらう
13 17/11/04(土)06:08:27 No.463457244
私…バッファーになる!
14 17/11/04(土)06:09:36 No.463457292
ブリーチの織姫が嫌われる理由
15 17/11/04(土)06:11:03 No.463457343
足を引っ張った段階で切り捨てられないのが問題なので 一緒についていく時に本人は残ってもらって 人形に意識だけを飛ばしてもらって人形の方を連れて行こう
16 17/11/04(土)06:12:34 No.463457397
織姫はそういう行動よりも言動というかキャラづけじゃないかなあ… きちんと現実的な世界で天涯孤独の身で生活できてるのに変に天然アホっぽいこと言うあたりとか… 十刃編でのウルキオラとの関係とか
17 17/11/04(土)06:13:48 No.463457443
久保TITE先生がそんな細かい所まで考えて漫画描いてる訳ないじゃん!
18 17/11/04(土)06:14:21 No.463457467
トランスフォーマーの人類ぐらい強いとこの言葉もめちゃくちゃ頼もしい プライムの最初の方とかはちょっとイラッときたけど
19 17/11/04(土)06:15:20 No.463457500
>久保TITE先生
20 17/11/04(土)06:15:54 No.463457521
完全に一般人よりも中途半端に戦闘能力あるけど全然役に立たないほうがなんかうざい
21 17/11/04(土)06:17:54 No.463457598
いいから黙って見てろ すぐ済むから
22 17/11/04(土)06:18:30 No.463457621
>じゃあどうするのがベストなムーブなんだよ! >身の程を弁えて下がってたら地味とか印象薄いとか! >主人公が一緒に戦ってる女キャラとカップリングされちゃってメインヒロインなのに敗北者とか言われるじゃん!! 主人公をかばって死ぬ
23 17/11/04(土)06:21:16 No.463457730
前線を見に行くな 敵の基地に忍び込むな 戦闘能力無いのに敵と戦おうとすんな
24 17/11/04(土)06:22:43 No.463457781
アクション映画の女キャラくらい最初から戦闘能力を備えていてほしい
25 17/11/04(土)06:22:53 No.463457788
そういうヒロインが出る小説を書けば大人気になるのでは?
26 17/11/04(土)06:23:39 No.463457808
>いいから黙って見てろ >すぐ済むから この手の主人公大嫌い
27 17/11/04(土)06:23:46 No.463457814
じゃあ こんなこともあろうかと鍛えておいたこの体ァ! するね…
28 17/11/04(土)06:24:04 No.463457825
子供がこれ言うと大抵そいつのおかげでなんの犠牲もなく成功して茶番になるからヒロインよりも嫌い
29 17/11/04(土)06:24:09 No.463457833
>こんなこともあろうかと鍛えておいたこの体ァ! 随分と…鍛え直したな…
30 17/11/04(土)06:24:38 No.463457851
黙って見てるだけなんて無理…!(ムキィ
31 17/11/04(土)06:25:03 No.463457865
指を咥えてただ俺たちが勝つまで黙って見てろ
32 17/11/04(土)06:25:25 No.463457878
何もしなかったらなにもしなかったで叩かれるし ヒロインはゴリラじゃないと許されない時代なの?
33 17/11/04(土)06:25:32 No.463457883
>主人公が一緒に戦ってる女キャラとカップリングされちゃってメインヒロインなのに敗北者とか言われるじゃん!! 主人公がまともなやつなら最終的にメタル化して会いに来てくれる
34 17/11/04(土)06:25:39 No.463457887
まどろっこしくて見てるだけなんて無理…!
35 17/11/04(土)06:25:57 No.463457902
そこでこの落第騎士
36 17/11/04(土)06:26:34 No.463457918
ゴリウーブームだから仕方ない
37 17/11/04(土)06:26:35 No.463457920
>何もしなかったらなにもしなかったで叩かれるし >ヒロインはゴリラじゃないと許されない時代なの? 結局「」が私これ嫌い!してるだけだから好きなもん作ればいいんだ
38 17/11/04(土)06:27:07 No.463457943
お嫌いですかゴリラ 知性の象徴ですよ森の賢人
39 17/11/04(土)06:27:53 No.463457981
>何もしなかったらなにもしなかったで叩かれるし >ヒロインはゴリラじゃないと許されない時代なの? お姫様系よりも女戦士系の方が人気なのは大分前からじゃないかな
40 17/11/04(土)06:28:25 No.463457996
あのね何も主人公を心配するなとは言ってないの いちいち出しゃばってきて余計な事して状況を無駄に悪化させるのをやめろと言ってるの
41 17/11/04(土)06:28:25 No.463457997
>お姫様系よりも女戦士系の方が人気なのは大分前からじゃないかな そのソースは
42 17/11/04(土)06:28:50 No.463458010
主人公よりもお姫様と女騎士がくっ付いて欲しいというレズ派も存在するほどです
43 17/11/04(土)06:29:03 No.463458021
ヒロインの中で胎動する闘争本能
44 17/11/04(土)06:29:51 No.463458049
まあよく考えたら織姫ってでしゃばるってほど選択の余地は与えられてないよねいつも むしろ黒崎くーんって叫ぶだけで物理的に邪魔な状態なのはあんまり
45 17/11/04(土)06:30:21 No.463458062
ドラゴンボールのチチって一度も戦闘に参加しなかったよね そのパターンならみんな許してくれるんじゃねえかな
46 17/11/04(土)06:30:33 No.463458069
まだ伸びてんのかな壺の織姫アンチスレ…
47 17/11/04(土)06:30:47 No.463458076
B級映画のワガママなパツキンみたいなのがこれ言うと地獄が始まる
48 17/11/04(土)06:31:27 No.463458109
>ドラゴンボールのチチって一度も戦闘に参加しなかったよね >そのパターンならみんな許してくれるんじゃねえかな わかりました アニオリでガミガミ言う教育ママ要素を強くします
49 17/11/04(土)06:31:39 No.463458114
これもネットの住民が大好きなゼークト4分類の無能な働き者ってやつなんだ
50 17/11/04(土)06:32:08 No.463458131
でも私は好きですよ悟空さとピッコロさんが運転免許取ろうとする話
51 17/11/04(土)06:34:06 No.463458196
基本主人公に全てを委ねいざという時は全力でゴリウーっぷりを発揮するピーチ姫はヒロインの鑑
52 17/11/04(土)06:36:18 No.463458292
ロリな妹がおかーさんのために料理してるけどうまくいかないのを見かねた 少しだけ年上のロリ姉くらいな感じをお願いします
53 17/11/04(土)06:37:16 No.463458333
マリナいいよね
54 17/11/04(土)06:38:12 No.463458371
逆転の発想! ヒロインが主人公を待ちわびつつも見てるだけがつらくてつい飛び出しそうになるのを必死に抑える そんな日常シーンをメインに描いて! 主人公がボスを倒すシーンはダイジェストで終わらせる!
55 17/11/04(土)06:38:16 No.463458376
烈火の柳はお姫様ポジションで囚われの姫だけじゃなく主人公と行動することも多かったけどこういうことはなかったから嫌われてないな 人気は陽炎ママンが持っていってるけど
56 17/11/04(土)06:39:06 No.463458409
クリリンポジションがいいと思います
57 17/11/04(土)06:40:02 No.463458451
>クリリンポジションがいいと思います 飛び出すどころか俺達いない方がいいみたいだってさっさと逃げるブロリー映画のクリリンいいよね
58 17/11/04(土)06:41:07 No.463458496
悟空とクリリンのBL同人ってそんなに多かったんだ…
59 17/11/04(土)06:42:39 No.463458560
ヒロインならまだマシだよ基本的に数話限りの暴走イベントで済むもん 特撮のガキみたいなのがこれ言うと恒例行事化する
60 17/11/04(土)06:44:13 No.463458627
たまにガキが悪の組織に捕まってヒーローが手も足も出せなくなる…
61 17/11/04(土)06:46:09 No.463458737
じゃあなぜお前はこれまで動けるだけの能力を積み上げてこなかったんだやるべき事をせずにやりたい事だけをやろうってのかそんな都合の良い話が通ると思っているのか 通った けおおおおおおっ!みたいな感じ
62 17/11/04(土)06:46:17 No.463458741
じゃあヒロインの父親が主人公に結果的に殺されるという業を背負わせよう
63 17/11/04(土)06:53:22 No.463459112
>あのね何も主人公を心配するなとは言ってないの >いちいち出しゃばってきて余計な事して状況を無駄に悪化させるのをやめろと言ってるの 主人公を心配しつつ出しゃばることはなく 主人公の冒険にも文句ひとつ言わず待ってるドラクエ11のエマも 一部でめっちゃ嫌われてるしやっぱ戦えないヒロインはどうしようもない気がする
64 17/11/04(土)06:55:23 No.463459233
>たまにスレ画みたいなこと言ったヒロインが悪の組織に捕まってヒーローが手も足も出せなくなる…
65 17/11/04(土)06:56:20 No.463459302
そりゃまあ共に肩を並べ戦う女戦士と 故郷でぼーっと待ってて時折思い出したように回想なんかで出番ある日常ヒロインじゃ どっちが人気出るかなんて自明の理だし
66 17/11/04(土)06:58:28 No.463459411
やはり古式ゆかしいヒーラーヒロインこそ至高…
67 17/11/04(土)07:02:54 No.463459659
接近戦以外では主人公以上な魔法使いで…
68 17/11/04(土)07:04:46 No.463459778
>主人公を心配しつつ出しゃばることはなく >主人公の冒険にも文句ひとつ言わず待ってるドラクエ11のエマも >一部でめっちゃ嫌われてるしやっぱ戦えないヒロインはどうしようもない気がする その一部はもう無視すればいいということだな
69 17/11/04(土)07:06:06 No.463459859
主人公と戦う仲間を全員同性にすれば良い 敵側の女幹部とカップリングされた・・・
70 17/11/04(土)07:06:54 No.463459902
主人公からすると戦いが終わった後の事を考えれば戦えるヒロインよりも家庭的なヒロインとかの方が魅力的なのは分かる しかし読者なり視聴者なりは戦っている時の事しか見れないし考えないからそこが評価基準の全てになるのだ
71 17/11/04(土)07:07:37 No.463459941
>主人公と戦う仲間を全員同性にすれば良い >野郎同士でカップリングされた・・・
72 17/11/04(土)07:10:46 No.463460135
>主人公を心配しつつ出しゃばることはなく >主人公の冒険にも文句ひとつ言わず待ってるドラクエ11のエマも >一部でめっちゃ嫌われてるしやっぱ戦えないヒロインはどうしようもない気がする いやそれエピソードなさすぎるのに結婚ってのが問題じゃないっすかね
73 17/11/04(土)07:11:24 No.463460173
>やはり古式ゆかしいヒーラーヒロインこそ至高… 織姫だな
74 17/11/04(土)07:11:25 No.463460174
ウィンリィとかよかったじゃん!
75 17/11/04(土)07:12:00 No.463460201
別に物理的に戦うのが全てじゃないだろうとは思うけど 戦い以外での貢献をわかりやすく魅力的に描くのは難しいね
76 17/11/04(土)07:13:19 No.463460275
ヒロインたるもの人質にされるくらいじゃないとね NTRはなしで
77 17/11/04(土)07:14:45 No.463460367
ドラクエで言うと馬姫様でも文句出るレベルだからな エマが馬姫様よりヒロインレベル上かって言うと・・・
78 17/11/04(土)07:14:53 No.463460376
>戦い以外での貢献をわかりやすく魅力的に描くのは難しいね ジョジョ一部のエリナの介抱とかいいよね DIOのせいで人生滅茶苦茶だけど
79 17/11/04(土)07:15:37 No.463460410
ヒロインポイント稼がないのが悪い
80 17/11/04(土)07:19:36 No.463460636
エマに拒否感出るのは主人公がしゃべらないドラクエだったから そら戦闘に参加して冒険中にお話するキャラのが人気出るわ 村壊滅で幼馴染のエマの喪失ってのもドラクエだからうすあじだし 恨むんじゃないよの教えあるから復讐ちかったりもしないし 形見のお守りを握りしめて思い出したりもしないし…
81 17/11/04(土)07:19:39 No.463460643
ビアンカも出てこなくていいとこで出てきてしかも弱いから好きになれない
82 17/11/04(土)07:21:28 No.463460756
故郷で商いやった稼ぎで度々便利アイテム送ってくるヒロインなら…
83 17/11/04(土)07:23:00 No.463460861
ホワイトベースクルー
84 17/11/04(土)07:29:12 No.463461281
直球で外で戦う主人公の肉便器になるヒロインとか書いたらスゲー人気でなさそう
85 17/11/04(土)07:40:46 No.463461923
>>お姫様系よりも女戦士系の方が人気なのは大分前からじゃないかな >そのソースは あっほらジャンヌダルクは本人もFGOのも大人気だろ!
86 17/11/04(土)07:43:43 No.463462087
>直球で外で戦う主人公の肉便器になるヒロインとか書いたらスゲー人気でなさそう 種のフレイを思い出したが人気どうだったかな…そんな悪くなかった気もするけど
87 17/11/04(土)07:46:10 No.463462239
>そのソースは いすず
88 17/11/04(土)07:47:32 No.463462333
×姫が不人気 ○いらんことする守られ系お荷物ヒロインが不人気
89 17/11/04(土)07:52:06 No.463462645
その理屈だと毎回さらわれてるピーチ姫も不人気になっちまうぞっ!?
90 17/11/04(土)07:52:10 No.463462652
双星の陰陽師はセーフだよね? 可愛いもんね?あの子
91 17/11/04(土)07:53:00 No.463462696
>その理屈だと毎回さらわれてるピーチ姫も不人気になっちまうぞっ!? 別にいらないことはしてないんじゃ
92 17/11/04(土)07:53:31 No.463462737
ピーチ姫ってさらわれるだけの頃はあくまで舞台装置だったから人気ほぼ皆無だった気がする
93 17/11/04(土)07:53:39 No.463462744
ピーチはヘルプミーしながらアイテムくれたような
94 17/11/04(土)07:53:43 No.463462748
姫は物資送ったり情報探ったりは成功して全然足引っ張ってないので…
95 17/11/04(土)07:54:29 No.463462797
双星のヒロインは今は別居してるから別タイトルの主人公やってんだっけ?
96 17/11/04(土)08:02:53 No.463463287
名前忘れたけどスカイグラスパーと心中して事あるごとに回想でニコルといっしょに死ぬ奴
97 17/11/04(土)08:06:02 No.463463483
393ポジションが一番丁度いいな
98 17/11/04(土)08:09:53 No.463463727
グランディア2…
99 17/11/04(土)08:14:11 No.463464029
マクロスⅡのシルビーにマクロスΔのミラージュ人気なかったし 戦うヒロインに人気でるのは間違い
100 17/11/04(土)08:14:29 No.463464051
でもバトルヒロインってのもそれはそれで基本そんな強くされないし邪魔じゃない?と思ったりするが 古い考えだろうか
101 17/11/04(土)08:16:44 No.463464217
2000年代の流行りの戦うヒロインに守られる主人公が好きよ
102 17/11/04(土)08:18:10 No.463464314
時代性もあるから何とも言えんな
103 17/11/04(土)08:23:16 No.463464651
黙って見てるなんて無理! 何やってるの足が止まってる!ほら第二波来るよ!もっと腰を入れて打つ!