話が終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)03:38:16 No.463451238
話が終わるのが寂しくて最後まで本やゲームが終わらないってあるよね
1 17/11/04(土)03:38:44 No.463451267
ない
2 17/11/04(土)03:39:09 No.463451301
ある
3 17/11/04(土)03:39:23 No.463451319
ないないある
4 17/11/04(土)03:40:00 No.463451357
ないな
5 17/11/04(土)03:40:36 No.463451395
ダンサーインザダークみたいな野郎だな
6 17/11/04(土)03:41:28 No.463451446
時間無くて積んじゃうし
7 17/11/04(土)03:42:06 No.463451496
ゲームだとラスダン手前で止まる
8 17/11/04(土)03:42:55 No.463451541
エロゲーなのにエロシーン前から進めなくなる
9 17/11/04(土)03:42:58 No.463451547
500時間越えたのにまだゼルダ助けてない…
10 17/11/04(土)03:43:00 No.463451551
まだまだこんなに積んでる!崩すの怖い!ってわけのわからない感情誰か解ってくれないかな ゲーム買うだけ買ったりアニメ録画しまくってため込むのが楽しいみたいな
11 17/11/04(土)03:44:03 No.463451616
寂しいんじゃなくて見るの面倒になっちゃうことなら… 気に入ってる作品の終わりはちゃんと集中して見なくちゃと思うとおっくうになる
12 17/11/04(土)03:45:29 No.463451704
FF8とかゼノブレイドとかラスト手前で止まって違う事やりまくってたのは覚えてるけど 読み物だと寸止めするはないかな
13 17/11/04(土)03:45:53 No.463451728
foみたいな寄り道が本編だと満足してしまう
14 17/11/04(土)03:46:38 No.463451770
最終回だけなんか見なくてもいいか…って気分になることはある
15 17/11/04(土)03:49:18 No.463451943
わかる それで子供の頃はラスボス倒さなかった
16 17/11/04(土)03:49:35 No.463451966
その時の気持ちを大事にしたいというのは解る 最後を見てしまうときっと失ってしまう
17 17/11/04(土)03:51:22 No.463452085
最後までやるとキャラの存在が消えて喪失感がすごい
18 17/11/04(土)03:53:03 No.463452184
ゼルダがそんな調子で寄り道ばかりしてる
19 17/11/04(土)04:08:18 No.463452873
ずっとやってると飽きてきて楽しさも減っていくから絶頂のうちに最高の終わりを迎えるのが一番いいんだろうが… 結局ダラダラクリアせず寄り道遠回り…そして飽きていって…クリアしないままやらなくなる…
20 17/11/04(土)04:09:17 No.463452906
読み物は読むけど ゲームはラスダン中々進めないなぁ
21 17/11/04(土)04:09:23 No.463452909
めちゃくちゃ話が長いゲームとかやってみたいな
22 17/11/04(土)04:10:33 No.463452967
DQ11ラスボス前まで行ってから無駄にウロウロしてたわ…
23 17/11/04(土)04:10:41 No.463452973
ゲームが相当出来良くないと苦行になるぞ
24 17/11/04(土)04:13:34 No.463453083
全然ないや きちんと見届けないと落ち着かない
25 17/11/04(土)04:14:50 No.463453134
かんなぎの最終巻買ってきたけど読み終わるのが嫌で読んでないなそういえば
26 17/11/04(土)04:16:09 No.463453178
昔フィールドオブビューがそんなこと言っててなんだそりゃ?って思った
27 17/11/04(土)04:17:40 No.463453228
ペルソナ3は主人公死ぬのが分かってから先に進められない フェスで復活するとかなら行けたのに…
28 17/11/04(土)04:22:52 No.463453421
オチが分かると積んじゃうことは無くもない
29 17/11/04(土)04:23:36 No.463453447
妹がそんな感じであずまんが大王の最終巻読んでなかったな
30 17/11/04(土)04:32:07 No.463453761
ゼルダは終わったら終わったでクリア後データ読み込んでもラスボス前から再開になるだけなのが寂しい
31 17/11/04(土)04:47:29 No.463454342
昔はラスダン前に最強装備集めようとして面倒になって積むことが割とあった 最近はメインストーリーのラスボスは割と温いことが多いよね
32 17/11/04(土)05:05:17 No.463454987
トイストーリーが大好きすぎてラストって言われてた3が見れなかった 4の制作決まってようやく見れたけど
33 17/11/04(土)05:10:00 No.463455171
アニメ系だとぼんやりとあーなんか…あー…ってなって面倒くさいとは微妙に違う感覚で最終回見ないとかある ゲーム系だと普通に名残惜しい感じにはなる けど終わらせても思い返してはしんみりしたりしたいので結局終わらせる
34 17/11/04(土)05:29:47 No.463455842
大切に温めてるうちにどうでもよくなったりする
35 17/11/04(土)05:41:41 No.463456250
だからこうしてリピートディスクをお出しする
36 17/11/04(土)05:51:20 No.463456575
別にクリアしなくてもいいな と思ったら気にならなくなった
37 17/11/04(土)05:54:32 No.463456691
RPGだと終盤で中断しちゃうと再開しなくなるのが分かったから 終盤まできたらラストまで一気にやることにした
38 17/11/04(土)06:02:18 No.463457003
つまんない小説読んでてつまんねつまんね思いながら読み進めて 残り数十ページで急に読むのやめることはある
39 17/11/04(土)06:05:25 No.463457127
ゼルダは発売日に買ってしばらく放置してて先週ぐらいにクリアした… あれほど広いと思った世界が急に小さく見えてしまってちょっと悲しい
40 17/11/04(土)06:10:06 No.463457307
皆そんなセンチメンタルなのジャーニーなの
41 17/11/04(土)06:11:49 No.463457364
読んでた好きな本があったけど俺の好きなキャラが次の巻で死ぬと聞いて読むの止めた事はある
42 17/11/04(土)06:12:27 No.463457390
広がり続けた世界が終わってしまうってのは寂しいよね
43 17/11/04(土)06:12:47 No.463457408
読み物はよくあるけどゲームはあんまりないな
44 17/11/04(土)06:15:39 No.463457513
大詰めになってくると続き見るのに気力が要る 一旦離れると中々スタート出来ない
45 17/11/04(土)06:16:11 No.463457532
物語が終結に向かってる感じになると寂しくなってくる あいつ倒さないと世界がヤバい!とかだと一気に行きたいけどなんか卒業とかで終わりそうなのはつらい
46 17/11/04(土)06:26:34 No.463457919
FF15がこれだ…そのまま忘れつつある このまま楽しかった旅行の思い出になりそう
47 17/11/04(土)06:33:17 No.463458166
ポーラを幼稚園に送って自分のうちへ帰ろう
48 17/11/04(土)06:36:04 No.463458277
GJ部の走り出せない人たちみたいなやつでしょ?
49 17/11/04(土)06:43:37 No.463458594
中学のときシュタゲの実績をコンプしたら強烈な虚無感に苛まれてその勢いで精神疾患になって未だに向精神薬を飲み続けてるから意外と馬鹿にならない
50 17/11/04(土)06:45:46 No.463458717
周回もののゲームだと気兼ねなく進められる
51 17/11/04(土)06:50:55 No.463458970
わかるゲームも小説も絶対にラスト手前で止まっちゃう 人生すべて振り返ってもラストまでいけたやつ滅多にないんじゃないかな… その意味では終わりのないソシャゲがブームのご時世に救われてるかもしれん…
52 17/11/04(土)06:51:07 No.463458984
相思相愛ロリータは結末見てしまうのが怖くて最後までプレイしていない
53 17/11/04(土)06:58:40 No.463459428
書き込みをした人によって削除されました
54 17/11/04(土)07:05:47 No.463459843
書き込みをした人によって削除されました
55 17/11/04(土)07:06:27 No.463459876
予想外の結末!とか最後がいかにも面白そうなほど最後まで読めなくなる 読書家には怒られるかもしれんけど本は1回読んだらもう終わり感あるじゃない そんな面白そうなオチを消費してしまうのはもったいないと感じてしまう
56 17/11/04(土)07:09:10 No.463460034
カウボーイビバップを観た時にあこれどんどん終わってく…って空気に耐えられなくて観るのをやめてしまった
57 17/11/04(土)07:10:01 No.463460083
流石にもうテレビで何十回と見るから慣れたけど ラピュタも一時結末見たくなかったなあ ああ終わっちゃう…って寂しさが
58 17/11/04(土)07:10:32 No.463460115
>中学のときシュタゲの実績をコンプしたら強烈な虚無感に苛まれてその勢いで精神疾患になって未だに向精神薬を飲み続けてるから意外と馬鹿にならない なそ にん
59 17/11/04(土)07:12:22 No.463460225
GJ部のリピートディスクいいよね…
60 17/11/04(土)07:24:09 No.463460932
好きだった漫画が打ち切り食らった時は最終巻読みたくないな…