ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)02:34:16 No.463445752
子猿いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=5vbeT9vVVnA
1 17/11/04(土)02:38:04 No.463446118
鳴き声が母性を刺激する 男だけど
2 17/11/04(土)02:40:33 No.463446369
犬猫と比べるとペットのイメージは薄いけど 犬とかよりも難易度高いのかねやっぱ
3 17/11/04(土)02:41:04 No.463446422
カタフォトショでいじりすぎた自撮り
4 17/11/04(土)02:41:37 No.463446490
賢すぎて逆に大変と聞く
5 17/11/04(土)02:43:23 No.463446651
>賢すぎて逆に大変と聞く 手話を使うゴリラなんてのがいるけど 似た様なこと他の猿でもできたら面白そうだ
6 17/11/04(土)02:46:08 No.463446903
用具を使ってエサを食べるぐらいの知能はある https://www.youtube.com/watch?v=GGF7-0wA2u0
7 17/11/04(土)02:49:01 No.463447133
ニホンザルも子供は可愛いんだよね・・・ずっとあのままならいいのに
8 17/11/04(土)02:51:36 No.463447348
一般的じゃないペットってだけでかかりつけになる病院探すのもめどいし
9 17/11/04(土)02:54:56 No.463447668
猿まわしの話を見てると犬よりずっと上下関係を教えるのが難しそう 半殺しにする勢いでやらないと無理だとか
10 17/11/04(土)02:56:00 No.463447773
悲しいけど手話ゴリラは似非科学だよ
11 17/11/04(土)03:01:02 No.463448235
>悲しいけど手話ゴリラは似非科学だよ みたいだね ただ動画の中にジョークを理解してると解釈できる場面があったりと 全くのデタラメというわけでもなさそうな感じ ただデータの誇張が多すぎる
12 17/11/04(土)03:04:31 No.463448566
あのゴリラ今も生きてるんだな 胡散臭い広告を出してた
13 17/11/04(土)03:47:39 No.463451845
雌ゴリラの「ココ」は33歳。約1カ月前から、手話で痛みを意味するジェスチャーと口を指さすしぐさを繰りかえし始めた。飼育員がココに痛みのひどさを表すチャートを渡すと、「最も痛い」を意味する「10」を指した。3人の歯医者を含む12人の専門家が招かれ、ココの全身を検診し、問題の虫歯を抜いた。 ゴリラの知能を研究するゴリラ基金で飼育されたココは、1歳のときから手話を学び始め、約1000の手話サインを習得した。英語も約2000語のボキャブラリーがあり、話すことはできないが、言われたことは理解できるという。 麻酔をかけられる前、ココは専門家たちとの面会を要求。赤い服を着た女性医師に「もっと近くに来て」と手話で話しかけ、女性が名刺を差し出すと、むしゃむしゃ食べたという。
14 17/11/04(土)03:51:27 No.463452093
>雌ゴリラの「ココ」は33歳。約1カ月前から、手話で痛みを意味するジェスチャーと口を指さすしぐさを繰りかえし始めた。飼育員がココに痛みのひどさを表すチャートを渡すと、「最も痛い」を意味する「10」を指した。 「歯が痛い」とか「歯がすごく痛い」とは言えなかったのね
15 17/11/04(土)03:53:30 No.463452208
>女性が名刺を差し出すと、むしゃむしゃ食べたという。 だめだった
16 17/11/04(土)03:55:46 No.463452335
どうして名刺を?
17 17/11/04(土)03:57:24 No.463452416
そんなココちゃんも今や環境保護団体のシンボル的存在に
18 17/11/04(土)05:15:53 No.463455383
手話ゴリ嘘だったなんて・・・