17/11/04(土)01:36:40 「」達... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)01:36:40 No.463437500
「」達がネタにするから買ってみたけど 普通に美味しくない・・・?
1 17/11/04(土)01:38:32 No.463437802
あんま飲めないし缶チューハイ系飲まないけど同じく買ってみた ヤバいのはわかった
2 17/11/04(土)01:38:48 No.463437858
「」は大抵悪酔いが酷いって方でネタにしてない?
3 17/11/04(土)01:39:53 No.463438039
友人が6本呑んだら悪酔いした 質が悪い!と憤慨してて笑った
4 17/11/04(土)01:40:50 No.463438194
美味しいけど翌日にめっちゃ残る…
5 17/11/04(土)01:41:46 No.463438365
ストロングドライもいいぞ
6 17/11/04(土)01:42:12 No.463438419
確実に酔えるから重宝されてる
7 17/11/04(土)01:42:37 No.463438527
限定の梨フレーバー飲んでる
8 17/11/04(土)01:43:30 No.463438689
悪酔いするのかよ! 美味しいしアルコール度数高いしで2本飲んじゃったよ
9 17/11/04(土)01:43:55 No.463438764
ウォッカの癖に悪酔いするってなんだ 甘味料かなんかのせいか
10 17/11/04(土)01:44:54 No.463438908
これの梨買ったけどクソ不味い・・・
11 17/11/04(土)01:45:20 No.463438995
度数高めで飲みやすく酔いやすい 現実逃避にうってつけ
12 17/11/04(土)01:45:33 No.463439039
頭おかしくなりたい人が買うもの
13 17/11/04(土)01:45:43 No.463439064
そして安いってのがヤバさを感じさせる
14 17/11/04(土)01:45:44 No.463439065
俺の睡眠導入材
15 17/11/04(土)01:46:20 No.463439171
度数高いのにジュース感覚で飲めるから酔いやすい 味は人工甘味料大丈夫かどうかで評価がわかれる
16 17/11/04(土)01:46:45 No.463439235
2本飲んだらフラフラする
17 17/11/04(土)01:46:57 No.463439266
飲みすぎると次の日頭痛薬すら 効かない謎の頭痛に悩まされる
18 17/11/04(土)01:47:00 No.463439280
美味しいかとか度数とか全部置いといても 次の日絶対頭痛くなるから飲めない
19 17/11/04(土)01:47:19 No.463439334
カシュ
20 17/11/04(土)01:47:36 No.463439385
ポン酒やワインの方がマシな程にマジで悪酔いする
21 17/11/04(土)01:47:54 No.463439432
度数9%のくせにそれ以上の破壊力ある あまあじなせいだろう
22 17/11/04(土)01:48:32 No.463439550
酒で頭痛くなるのってたいてい水分不足だけどこれは水飲んでもダメなの?
23 17/11/04(土)01:48:44 No.463439583
スーパーだと安いよね
24 17/11/04(土)01:48:48 No.463439596
花見の席で気絶する奴が出て救急呼んで大騒ぎになってる 大学生グループが飲んでるのだいたいコレだね
25 17/11/04(土)01:49:18 No.463439671
これで水分補給できるし…
26 17/11/04(土)01:50:22 No.463439879
>これで水分補給できるし… 惑わされるな!
27 17/11/04(土)01:50:25 No.463439889
酔ってる間は幸せだけどこれは残るよね本当に…
28 17/11/04(土)01:52:32 No.463440221
値段だけなら安ウィスキーや安焼酎割った方がいい気がする
29 17/11/04(土)01:52:57 No.463440306
ロング二本飲むと次の日ダメな人間になるよね
30 17/11/04(土)01:53:06 No.463440324
9%って缶だと度数高い方だよね
31 17/11/04(土)01:53:28 No.463440375
炭酸で割ってる市販品の中ではすぐ酔えて楽なんだよ 目が覚めるまでは
32 17/11/04(土)01:54:14 No.463440494
ストロング系はフルーツの味がしないというか弱いので不味いし これなら度数低いカクテル買う方がまし
33 17/11/04(土)01:54:16 No.463440498
氷結も結果ヤバイ
34 17/11/04(土)01:54:42 No.463440585
>これなら度数低いカクテル買う方がまし ザ・カクテルバー復活しないかなあ…
35 17/11/04(土)01:55:53 No.463440776
現実の嫌なことがぼやけてきた…
36 17/11/04(土)01:56:31 No.463440880
>すぐ酔えて楽なんだよ なんでそんなに酔いたいんだ
37 17/11/04(土)01:56:46 No.463440923
別に味の方は良くも悪くも言われてはいない 飲める範囲だ
38 17/11/04(土)01:57:22 No.463441019
缶のゴミがいっぱい出るの嫌だからこういうのは買わなくなったな
39 17/11/04(土)01:57:25 No.463441026
シャキーンって頭の奥で嫌な音がするくらいキマる 350缶一本でいいこれ
40 17/11/04(土)01:57:26 No.463441028
度数9%だからじゃねえか? 9って結構高いぞ
41 17/11/04(土)01:57:29 No.463441035
姉に呑ませたらおかしくなってヤバかった 27歳がよってる私はネコなのにゃーとかめっさキモかった 次の日「あったまいてー」とか言ってて笑ったけど
42 17/11/04(土)01:57:50 No.463441096
ビールの約2倍だからな…
43 17/11/04(土)01:58:05 No.463441140
>姉に呑ませたらおかしくなってヤバかった >27歳がよってる私はネコなのにゃーとかめっさキモかった >次の日「あったまいてー」とか言ってて笑ったけど 自慢か
44 17/11/04(土)01:58:26 No.463441195
不穏すぎる su2090212.jpg
45 17/11/04(土)01:58:33 No.463441221
フツーに宝焼酎とかを好きなジュースで割ったほうが良くない?
46 17/11/04(土)01:59:01 No.463441284
>>すぐ酔えて楽なんだよ >なんでそんなに酔いたいんだ 明日の不安から今すぐ逃れたいからだよ
47 17/11/04(土)01:59:13 No.463441325
いろいろ考えて嫌になったときに一本飲めば忘れられるのでどちらかというと薬
48 17/11/04(土)01:59:47 No.463441429
>フツーに宝焼酎とかを好きなジュースで割ったほうが良くない? 割る動作すらめんどくさいときもある ストロングゼロならワンアクションだ(カシュッ
49 17/11/04(土)02:00:13 No.463441496
睡眠導入剤代わりに使う「」かりちゃんは多い
50 17/11/04(土)02:00:15 No.463441503
競馬で負けた後で宝焼酎をジュースで割るヒマなんてねえ
51 17/11/04(土)02:00:52 No.463441601
500飲み干したら我を忘れたよ 劇物だこれ
52 17/11/04(土)02:01:17 No.463441672
パック焼酎を好きな飲料で割った方がいいよね… ウィルキンソンとか自分で作れるじゃん!
53 17/11/04(土)02:01:34 No.463441717
普通の焼酎は残らないのにこれとか氷結は頭痛くなるんだから不思議だ
54 17/11/04(土)02:01:39 No.463441724
毎日二本開けたら月9000円くらい? やっぱり俺はウィスキーペットでいいや
55 17/11/04(土)02:01:51 No.463441747
10%以下はジュースだよ ストロングゼロのゼロはアルコールゼロのゼロだよ
56 17/11/04(土)02:01:53 No.463441751
割と散々な評価だな! 2本飲んだ事あるけど次の日にも残らなかったな・・・ アルコール耐性が高けりゃいいものかな?
57 17/11/04(土)02:01:56 No.463441756
これ飲むときっていらすとや画像の状態だし…
58 17/11/04(土)02:02:09 No.463441787
イケメン大学生が宅パやるので来ない?と 未成年の女の子誘って呑ませてやっちまうのに使う 呑みやすいのでドンドン飲んじゃう 後で大騒ぎになるけどね
59 17/11/04(土)02:02:54 No.463441899
すぐ酔えていいねこれ 安価で嫌なことを忘れる程酔えて精神衛生は良い
60 17/11/04(土)02:02:58 No.463441907
イオンの安チューハイもなかなか
61 17/11/04(土)02:03:14 No.463441954
これはギリギリ酒 氷結はジュース
62 17/11/04(土)02:03:23 No.463441990
学生が家でやる飲み会だとこういうのばかりだから自分で割るという想像が若い人は出来ないのかも
63 17/11/04(土)02:03:42 No.463442038
母が毎日飲んでたまにゲロゲロする
64 17/11/04(土)02:04:32 No.463442166
すぐ酔えるからいいけどこればっかり飲んでるとほろよいとかじゃ満足できない体にされる
65 17/11/04(土)02:04:46 No.463442204
悪酔いしたいときがあるんだよ…自分でハイボール作っても大して悪酔いできねえからカシュッ
66 17/11/04(土)02:05:29 No.463442303
宅ハイボールでも、ウイスキーレッドとかはやめとけ 地獄だぞ
67 17/11/04(土)02:05:38 No.463442325
酔いたい時はあっても悪酔いしたい時は無いかな…
68 17/11/04(土)02:05:44 No.463442339
>姉に呑ませたらおかしくなってヤバかった >27歳がよってる私はネコなのにゃーとかめっさキモかった >次の日「あったまいてー」とか言ってて笑ったけど つまんね
69 17/11/04(土)02:05:58 No.463442368
5002本で酔えなくなってしまった でも翌日頭痛くてこれは…
70 17/11/04(土)02:06:06 No.463442384
一度お酒が飲みたくて飲みたくてみりんの炭酸割を飲んだことあるけど それに比べたら美味すぎる
71 17/11/04(土)02:06:26 No.463442429
4ℓ焼酎いいよ 安売りのカルピスとかで割れば飲み放題だ
72 17/11/04(土)02:06:55 No.463442482
コンビニのチューハイが段々ストロング系に占領されつつある
73 17/11/04(土)02:07:03 No.463442501
飲むとすぐ眠れるけど1時間くらいで起きちゃう また飲んで眠る
74 17/11/04(土)02:07:19 No.463442527
糖分が気になるならお茶でもいいぞ
75 17/11/04(土)02:07:41 No.463442568
俺達が地獄だ!
76 17/11/04(土)02:08:46 No.463442728
ハイアルコールのビールを大手から出して欲しい 今はちゃんとしたビアバーに行かないと飲めない
77 17/11/04(土)02:08:56 No.463442751
PB系ストロング怖くて飲めない……
78 17/11/04(土)02:09:17 No.463442785
なんでそんな刹那的な飲み方好きなの…
79 17/11/04(土)02:09:25 No.463442808
だから割らねぇって言ってんだろうが!
80 17/11/04(土)02:09:54 No.463442862
なんかよく分からないけど度数以上の悪酔いの仕方すると思う
81 17/11/04(土)02:10:00 No.463442871
わかったよ!これを金宮で割ればいいんだな!
82 17/11/04(土)02:10:02 No.463442879
>なんでそんな刹那的な飲み方好きなの… 世の中嫌なことばかりさ
83 17/11/04(土)02:10:18 No.463442913
ウーロンハイがなくなってしまった
84 17/11/04(土)02:10:37 No.463442944
>PB系ストロング怖くて飲めない…… 大手メーカーのラベル変えてるだけだろ イオンは中国から輸入してそうだけど
85 17/11/04(土)02:10:52 No.463442974
たまにどうしようもなくゴミ酒で泥酔したくなる気分な時あるよね
86 17/11/04(土)02:11:09 No.463443005
そう ストロンクゼロならね
87 17/11/04(土)02:11:23 No.463443031
ほろよいに甲類焼酎をちょいと足せばいいじゃん!!!
88 17/11/04(土)02:11:39 No.463443065
どんな飲み方しても寝る前に水500ml飲めば大体翌日残らない
89 17/11/04(土)02:11:50 No.463443087
やべーぞ! https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5LY7KM
90 17/11/04(土)02:11:53 No.463443095
>大手メーカーのラベル変えてるだけだろ 食品やお菓子と違って アルコール系はよくわからない酒造メーカーの使ってる
91 17/11/04(土)02:11:59 No.463443107
>なんでそんな刹那的な飲み方好きなの… 辛いことばかりで酔えなきゃ保てない
92 17/11/04(土)02:12:10 No.463443136
>本絞りに甲類焼酎をちょいと足せばいいじゃん!!!
93 17/11/04(土)02:12:38 No.463443198
これ同レベルの酔い方出来て美味しかったから好きだったんだけど唯一扱ってた近所の酒屋が取り扱わなくなっていっぱいかなしい… su2090242.jpg
94 17/11/04(土)02:12:53 No.463443218
ウイスキーをビールで割るバクハイにしよう
95 17/11/04(土)02:13:48 No.463443326
駄目な酔いどれがどんどん出てくる
96 17/11/04(土)02:14:06 No.463443366
合同酒精って何者
97 17/11/04(土)02:14:10 No.463443373
>やべーぞ! >https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5LY7KM 薄めずに飲んだらえらいことになりそうだ…
98 17/11/04(土)02:14:15 No.463443384
>su2090242.jpg なんだこの蛍光色の強そうなアルコールは・・・!
99 17/11/04(土)02:14:45 No.463443446
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5LY7KM 希釈 希釈ってなんだ
100 17/11/04(土)02:15:20 No.463443515
コスパなんか関係ねえ 焼酎買って混ぜる時間すら辛いんだ
101 17/11/04(土)02:16:30 No.463443653
ALC24%だと・・・!?
102 17/11/04(土)02:17:20 No.463443753
なるべく正気でいる時間は少ない方が辛くないからね だから買ってすぐ飲むね…
103 17/11/04(土)02:17:47 No.463443812
この原液を缶のストロングゼロで割ればもっと美味しくなるのでは?
104 17/11/04(土)02:18:46 No.463443924
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5LY7KM 度数が通常の2.5倍以上…しかも1.8l…
105 17/11/04(土)02:18:47 No.463443926
オムツ履いてプリキュア映画見ながら飲むとサイコーすぎる トイレに行かずに済むし
106 17/11/04(土)02:19:19 No.463443987
うるせぇ嫌なことを忘れられるならそれがいいんだ 一番なんだ
107 17/11/04(土)02:19:19 No.463443992
>この原液を缶のストロングゼロで割ればもっと美味しくなるのでは? オオオ イイイ
108 17/11/04(土)02:19:49 No.463444051
>この原液を缶のストロングゼロで割ればもっと美味しくなるのでは? ロシア人の発想はやめるんだ
109 17/11/04(土)02:20:09 No.463444095
>オムツ履いてプリキュア映画見ながら飲むとサイコーすぎる >トイレに行かずに済むし うn…うn?
110 17/11/04(土)02:20:43 No.463444173
>オムツ履いてプリキュア映画見ながら飲むとサイコーすぎる >トイレに行かずに済むし もう少し成人男性としての尊厳をだな…
111 17/11/04(土)02:20:54 No.463444195
>su2090242.jpg ハイリキ… お前生きていたのか…
112 17/11/04(土)02:21:47 No.463444308
>この原液を徳用焼酎で割ればもっと美味しくなるのでは?
113 17/11/04(土)02:22:24 No.463444391
>なんだこの蛍光色の強そうなアルコールは・・・! 実物はここまでギラギラしてないよ っていうか調べたら生産終了してるっぽいな…なんてこった どっかがメロンソーダあじ出してくれないかな
114 17/11/04(土)02:23:11 No.463444479
>どっかがメロンソーダあじ出してくれないかな 大人しくメロンソーダをウオッカで割ってろ
115 17/11/04(土)02:23:36 No.463444531
>ハイリキ… >お前生きていたのか… 棚じゃもぎたてしか見ないよな…
116 17/11/04(土)02:23:47 No.463444551
まずふつうのメロンソーダがあんまり売ってない がぶ飲みクリームソーダばかりだ…
117 17/11/04(土)02:24:17 No.463444623
これ飲むと確実に悪夢見る
118 17/11/04(土)02:24:44 No.463444677
popでも買っとけ
119 17/11/04(土)02:25:21 No.463444746
かき氷用メロンシロップと炭酸水があればいけるで
120 17/11/04(土)02:26:15 No.463444834
ストロング系ならキリンのやつの方がうまいな サントリーのは人工的なフレーバーがする
121 17/11/04(土)02:27:15 No.463444966
チューハイだとなんか気持ち悪くなるんだよなぁ ビールだと同じくらいのアルコール量飲んでも平気なんだけど
122 17/11/04(土)02:34:23 No.463445771
そんなに酔うのか 何本くらい飲むの?