17/11/04(土)00:19:46 ベーコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)00:19:46 No.463420821
ベーコンもいいけどソーセージもね!
1 17/11/04(土)00:21:52 No.463421301
ワイン煮食べてみたいけど分量詳しくないから難しそうだな…
2 17/11/04(土)00:22:16 No.463421393
マスタードめっちゃ用意して食うぞーって茹でてる間はテンション上がるんだけど 一袋食べると思いの外油でもたれて後悔する
3 17/11/04(土)00:22:44 No.463421499
カレー粉ケチャップって意外と旨いんだよね
4 17/11/04(土)00:24:15 No.463421854
ソーセージ好きだったけど年のせいか脂っこいのが辛くなってきた
5 17/11/04(土)00:24:24 No.463421897
前に見た時あらかじめ南蛮漬け作っておいてるのは文句言いつつお出迎えする気満々と言われて駄目だった
6 17/11/04(土)00:27:28 No.463422664
ワイン煮はドイツ風?
7 17/11/04(土)00:27:50 No.463422765
ソーセージにケチャップかけてカレー粉振るのはドイツ料理
8 17/11/04(土)00:27:58 No.463422793
まめだな まあ好きな人はこういうの苦にならないんだろうけど
9 17/11/04(土)00:29:36 No.463423147
辰五郎顔怖すぎる…
10 17/11/04(土)00:29:51 No.463423202
白ワインで煮たらスープっぽくなりそうだな
11 17/11/04(土)00:31:09 No.463423508
赤ワイン煮美味そうだな… やってみよう
12 17/11/04(土)00:31:14 No.463423525
加工肉のワイン煮は赤白合わせて結構あるぞ(スパムは除く)
13 17/11/04(土)00:31:24 No.463423565
昨日作ったのになんでまた作った?
14 17/11/04(土)00:32:23 No.463423781
>昨日作ったのになんでまた作った? だって足りなくなりそうだし…
15 17/11/04(土)00:32:35 No.463423833
つまりベーコンを赤ワインで煮てもいいってことじゃん!
16 17/11/04(土)00:33:02 No.463423943
マユミちゃんと辰五郎さんが来るかもしれないから作っておかなきゃな
17 17/11/04(土)00:33:11 No.463423986
さっぱりしていくらでも食えそうなソーセージってのは面白そうだな…
18 17/11/04(土)00:33:54 No.463424144
そもそも二人は材料も酒も持参してくるからゆっくり食べれない以外はデメリットないのだ…
19 17/11/04(土)00:35:07 No.463424446
玉ねぎとトマトだけじゃ寂しいから人参とキャベツとジャガイモも入れていいですか!
20 17/11/04(土)00:36:26 No.463424748
>さっぱりしていくらでも食えそうなソーセージってのは面白そうだな… レシピググったらリンゴ酢で煮て粗挽き黒こしょうかける…とあってそりゃうまいよねってなった
21 17/11/04(土)00:36:41 No.463424823
シチューっぽくするなら白ワインでいいんじゃねえかな
22 17/11/04(土)00:36:44 No.463424829
切れ目入れてる南蛮漬けまでパキッとはいかないんじゃねえかな! でもおいしそう
23 17/11/04(土)00:37:15 No.463424952
カレー粉ケチャップソーセージはベルリンで大変人気が高く専門のショップがあるほどです
24 17/11/04(土)00:37:52 No.463425142
>マユミちゃんと辰五郎さんが来るかもしれないから作っておかなきゃな あなたがマユミちゃんと辰五郎さんと写っていると言っていたこの写真…写っているのは誰と誰です?
25 17/11/04(土)00:38:12 No.463425253
カリーブルストはドイツに何があったのか
26 17/11/04(土)00:38:16 No.463425266
ソーセージって意外と油多いよね ミシミシした肉肉しいソーセージ食べたい
27 17/11/04(土)00:40:12 No.463425734
西宮駅にあるソーセージとハム食べ放題の店で思いっきり食べたけど 2皿くらいで気持ち悪くなったから加工してても肉は肉で単体で腹いっぱい食うもんじゃないなって…
28 17/11/04(土)00:40:15 No.463425745
>カレー粉ケチャップソーセージはベルリンで大変人気が高く専門のショップがあるほどです ドイツじんもお気に入りなのか…
29 17/11/04(土)00:40:53 No.463425902
ソーセージ作る時って背油入れるしまぁ油っぽいよね
30 17/11/04(土)00:41:40 No.463426099
>カリーブルストはドイツに何があったのか ドイツ人とは言えソーセージとキャベツとジャガイモとビールだけでは飽きるのだろう
31 17/11/04(土)00:43:14 No.463426569
ヨーロッパの内陸の国って魚食わないらしいからな…
32 17/11/04(土)00:45:47 No.463427209
>あなたがマユミちゃんと辰五郎さんと写っていると言っていたこの写真…写っているのは誰と誰です? 素朴な絵にはSF要素をぶち込む!
33 17/11/04(土)00:46:24 No.463427364
ビールだけじゃなくごはんかパンほしいよね
34 17/11/04(土)00:48:39 No.463427911
休日に一人で酒だけ飲んで過ごすってどうなの 何かしながら酒も飲んでるならともかく
35 17/11/04(土)00:49:33 No.463428095
>休日に一人で酒だけ飲んで過ごすってどうなの やめておけ そのセリフはオレに聞く
36 17/11/04(土)00:49:36 No.463428111
>ドイツじんもお気に入りなのか… カリーブルストでお店が日本にもあるわよ
37 17/11/04(土)00:49:39 No.463428128
昼から飲んでると1日が潰れるし…
38 17/11/04(土)00:50:06 No.463428234
>休日に一人で虹裏見て過ごすってどうなの
39 17/11/04(土)00:50:35 No.463428347
昼から飲む酒いいよね…
40 17/11/04(土)00:51:29 No.463428529
ググってみたらベルリンにカリーヴルスト博物館まであってダメだった
41 17/11/04(土)00:52:28 No.463428720
ドイツにインドと繋がりあるように感じないからカリーヴルスト?ってなる
42 17/11/04(土)00:52:45 No.463428777
少なくとも日本で販売しているソーセージは火が通ってるので買って袋開けて食べても問題ない いや食わねえけど俺は 火通すわ
43 17/11/04(土)00:54:48 No.463429153
南蛮漬け仕込んでおくか
44 17/11/04(土)00:55:06 No.463429241
>ドイツにインドと繋がりあるように感じないからカリーヴルスト?ってなる カリーヴルストはスペインかどっかの移民が作ったんだと思った なんかそれまでドイツにはスパイシーな食い物ってのがなくて 移民バンジャーイ!ってなるくらいブームになったとか
45 17/11/04(土)00:55:40 No.463429413
これだけ好きなものを好きなだけ料理して酒を飲んで過ごせる休日って最高じゃないの
46 17/11/04(土)00:59:05 No.463430135
こういうのいいなぁって思うけど実行すること考えると飲みながら調理はちょっとまずいから 作り置く形になっちゃうんだよな…… 酒強ければビールくらいなら飲みつつやっても余裕なのかな
47 17/11/04(土)01:00:05 No.463430319
この主人公はめっちゃ酒弱いから あらかじめ作り置きしながら飲むしかない
48 17/11/04(土)01:02:37 No.463430772
煮る前の鍋で玉ネギ炒めずにフライパン使うのはなんか理由あるんじゃろか
49 17/11/04(土)01:04:15 No.463431100
>煮る前の鍋で玉ネギ炒めずにフライパン使うのはなんか理由あるんじゃろか ワインを煮てアルコール飛ばしたところに玉ねぎ加えるんじゃないの
50 17/11/04(土)01:04:18 No.463431114
>>マユミちゃんと辰五郎さんが来るかもしれないから作っておかなきゃな >あなたがマユミちゃんと辰五郎さんと写っていると言っていたこの写真…写っているのは誰と誰です? おいしいねこのマユミちゃんと辰五郎さんのソーセージ
51 17/11/04(土)01:06:27 No.463431520
辰五郎さんはこの見た目で捻りも何もなく 本物のヤクザやさんだっていうからまいるね
52 17/11/04(土)01:08:09 No.463431840
茹でるより焼きたい
53 17/11/04(土)01:10:57 No.463432394
ソーセージは焼いたほうが良いけど ゆでもいい
54 17/11/04(土)01:11:46 No.463432548
実は腸詰めだと聞いてから食えなくなった
55 17/11/04(土)01:14:11 No.463433040
カレーヴルスト匂いすごいけど超うまいよね…
56 17/11/04(土)01:14:30 No.463433105
>実は腸詰めだと聞いてから食えなくなった 繊細か!
57 17/11/04(土)01:14:53 No.463433190
>実は腸詰めだと聞いてから食えなくなった 天然は金かかるから安いのは人工のケーシングらしいぞ
58 17/11/04(土)01:16:20 No.463433469
消化に悪いから胃薬飲んでないとあまり食べれないソーセージ