許されたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)00:16:52 No.463420172
許されたい
1 17/11/04(土)00:18:59 No.463420643
弥彦が剣心に刀返すのは何か違うと思うの
2 17/11/04(土)00:20:08 No.463420908
でもこのままだと弥彦が剣心の刀運搬係になっちゃうし…
3 17/11/04(土)00:22:05 No.463421354
そもそも剣心が弥彦に逆刃刀を継承するのがまず違うだったからなあ あれは人斬りが染み付いた抜刀斎への問いかけでしかないし
4 17/11/04(土)00:22:53 No.463421527
どんなときも年末三行でござるよ
5 17/11/04(土)00:23:47 No.463421721
許された振りをするでござる
6 17/11/04(土)00:25:04 No.463422057
許されなかったらその時はその時でござるよ薫殿
7 17/11/04(土)00:26:56 No.463422527
下衆な人殺しにしか逆刃刀は使いこなせないからね…
8 17/11/04(土)00:31:00 No.463423471
和月の中では逆刃刀の継承がなんか重要らしいし…
9 17/11/04(土)00:32:59 No.463423933
札束を増やして頬を叩くのがベスト
10 17/11/04(土)00:34:00 No.463424170
やはりお金様の力か…
11 17/11/04(土)00:36:14 No.463424701
お金様の力があればガトリング砲を片手で担ぐことも容易いからな
12 17/11/04(土)00:43:06 No.463426530
>和月の中では逆刃刀の継承がなんか重要らしいし… それ逆に不味くないか?今回の展開…
13 17/11/04(土)00:44:49 No.463426973
許されると思ってること自体が傲慢ですわ
14 17/11/04(土)00:45:35 No.463427148
弥彦に殺しさせた後に改めて渡せばいいんだろ?
15 17/11/04(土)00:47:12 No.463427582
許されないことしたけど一生懸命頑張るよ! でいいじゃん
16 17/11/04(土)00:49:04 No.463428000
ワンモアチャンス記憶に足を取られて
17 17/11/04(土)00:50:51 No.463428404
いっそもう弟子の尾田栄一郎がやったシーザー・クラウン方式でいいじゃん 登場人物みんなに 最低なんだアイツ! 人間のクズ! とか言わせときゃいいんだよ
18 17/11/04(土)00:54:07 No.463429036
>許されないことしたけど一生懸命頑張るよ! >でいいじゃん 実際そんな感じの結論を闘いの人生を完遂するって表現でまとめてた気がする
19 17/11/04(土)00:54:39 No.463429123
剣心自身のやったことがアウトだと新しい世の中自体が否定されてしまうからどうにもならない話というか 勧誘された時みたいに陸軍幹部やってればよかったのよ
20 17/11/04(土)00:55:10 No.463429260
そもそも誰に許されたいのか
21 17/11/04(土)00:56:09 No.463429543
十字傷が薄くなっても完全に消えはしないって言ってたような気がするし やってきた事自体は許されないとは思っているんだろう
22 17/11/04(土)00:57:44 No.463429883
斎藤さんだって近いことやってたんだからそう気に病むことないと思うの
23 17/11/04(土)00:58:25 No.463430008
北海道編でまた十字傷濃くなってて駄目だった 巴は根に持つタイプでござるな…
24 17/11/04(土)01:00:26 No.463430368
新撰組は所詮時代の敗北者だし…
25 17/11/04(土)01:00:58 No.463430459
まあ許されはしないよね
26 17/11/04(土)01:01:27 No.463430564
>そもそも誰に許されたいのか 世間的には維新の英雄の一人だろうし 結局許してないのは本人自身なんやな
27 17/11/04(土)01:01:30 No.463430575
逆刃刀返すのかよ!と思ったけど弥彦が半年使ってみてダメだ俺はこの道じゃねえってなったからそれはそれで良いのかもしれない
28 17/11/04(土)01:01:52 No.463430644
>斎藤さんだって近いことやってたんだからそう気に病むことないと思うの 近いどころか剣心のやった事をまとめると維新政府要人を影から守ったヒーロー扱いでもおかしくないしね…
29 17/11/04(土)01:02:19 No.463430718
今回でもう完全に刀振るえなくなって終わりって感じなんかな
30 17/11/04(土)01:02:23 No.463430733
無関係ゾーン 拙者 無関係ゾーン
31 17/11/04(土)01:03:40 No.463430971
わかるけどさあ あの弥彦に元服祝いに逆刃刀渡したシーンがさあ
32 17/11/04(土)01:03:44 No.463430984
個人的な体験で命の重さを感じてしまったから社会通念上許されても駄目なんだよね
33 17/11/04(土)01:05:56 No.463431428
まだ剣路がいるしそこでまた継承イベントあるだろうけどその頃には剣心完全に無理なんだろうな…
34 17/11/04(土)01:06:10 No.463431471
子供までこさえといて何言ってんだこのおっさん
35 17/11/04(土)01:06:24 No.463431508
普通に殺さないで勝ってきた弥彦が逆刃使ってもなんか違うし
36 17/11/04(土)01:06:49 No.463431601
>今回でもう完全に刀振るえなくなって終わりって感じなんかな また続編やるときのためにそれはやらないと思う
37 17/11/04(土)01:07:51 No.463431794
これから数年おきにもう刀振れない詐欺する剣心が
38 17/11/04(土)01:09:03 No.463432013
人斬らないんなら刀なんて振らなくてもいいだろ どうせ口八丁で他人の心ズタズタに切り裂くスタイルなんだから
39 17/11/04(土)01:09:43 No.463432144
>普通に殺さないで勝ってきた弥彦が逆刃使ってもなんか違うし ぶっちゃけ逆刃刀持ってても法に触れるだけではある
40 17/11/04(土)01:10:16 No.463432255
弥彦は周りの大人の背負ってきたものそれぞれちょっとずつ背負ってみようかなってだけで元々あまり厚み無いから…
41 17/11/04(土)01:11:14 No.463432433
弥彦が憧れてた人と自分の道は違うとはっきり自覚するのに役に立ったとは言える
42 17/11/04(土)01:11:32 No.463432498
鉄の棒ならまだしも逆側に刃のついた刀を振るう活人剣ってやっぱおかしいし…
43 17/11/04(土)01:11:46 No.463432547
>弥彦は周りの大人の背負ってきたものそれぞれちょっとずつ背負ってみようかなってだけで元々あまり厚み無いから… 薄いの重ねた結果素手で刀折る程度の厚みは出来たからいいんだ…
44 17/11/04(土)01:12:09 No.463432618
斬るつもりがないんならそれこそたけのこでも携えてろって話だよ
45 17/11/04(土)01:13:11 No.463432810
>鉄の棒ならまだしも逆側に刃のついた刀を振るう活人剣ってやっぱおかしいし… そこは赤空が逆刃を返さずにどこまでやれるかの挑戦状叩きつけた感じだし
46 17/11/04(土)01:13:13 No.463432819
>斬るつもりがないんならそれこそたけのこでも携えてろって話だよ 刃がなきゃ割と作中でも困るシーンあったじゃん!
47 17/11/04(土)01:13:19 No.463432851
剣心が弥彦に逆刃刀継承したの何か違わね?って最終回当時言ってた人に何言ってんだこいつって思ってたけど今思えば確かに違うかもしれん…
48 17/11/04(土)01:13:54 No.463432967
>斬るつもりがないんならそれこそたけのこでも携えてろって話だよ 抜刀術使えない抜刀斎とか雑魚じゃん!