17/11/03(金)22:58:36 社員食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)22:58:36 No.463399762
社員食堂がある会社いいよね
1 17/11/03(金)23:01:02 No.463400400
ほんとにいいと思ってる?
2 17/11/03(金)23:01:23 No.463400480
>ほんとにいいと思ってる? 仕出し弁当よりは
3 17/11/03(金)23:01:56 No.463400617
日京クリエイトは許さないよ
4 17/11/03(金)23:02:02 No.463400642
大企業かよ
5 17/11/03(金)23:02:04 No.463400652
派遣は使えないのいいよね
6 17/11/03(金)23:03:58 No.463401166
>派遣は使えないのいいよね 会社違うし…
7 17/11/03(金)23:04:03 No.463401187
テレビ局に仕事に行くと偶にお世話になる 朝早過ぎたり夜遅過ぎたり 小さなテレビ局には食堂そのものがない
8 17/11/03(金)23:04:25 No.463401278
100円蕎麦食べたいか? スーパーの茹で麺に醤油ダシのスープをぶっかけネギだけ振りかけた蕎麦
9 17/11/03(金)23:05:27 No.463401543
うまいわけでもなく特別安いわけでもない
10 17/11/03(金)23:08:10 No.463402268
うちは美味くて安いからいつも満員だわ おかげで並ぶし席探すのも大変だからいつも自席で朝買ってきたサラダチキンとパン食って即寝る
11 17/11/03(金)23:08:52 No.463402441
ウチの社食はまずい高い並ぶの三重苦だよ
12 17/11/03(金)23:09:54 No.463402786
>日京クリエイトは許さないよ 日立「」きたな…
13 17/11/03(金)23:10:48 No.463403067
社食があった郊外工場のときは良かった 400円で食べれたし… でも社食ない本社に移ってから昼代が上がってしまった
14 17/11/03(金)23:11:01 No.463403125
寒い時に温かい食事はありがたいよ
15 17/11/03(金)23:11:55 No.463403389
社食や自動販売機が安いのは社員の福利厚生費のお陰だからね… だけど無料の大盛もありがたくいただくね…
16 17/11/03(金)23:12:08 No.463403471
百歩譲ってまずいのはともかくもうちょい健康的なメニューにしてほしい
17 17/11/03(金)23:12:49 No.463403649
母がメニューで苦労してる
18 17/11/03(金)23:12:49 No.463403652
>ウチの社食はまずい高い並ぶの三重苦だよ なぜ並ぶ…
19 17/11/03(金)23:13:12 No.463403744
無料で使えるけど休みは外食しまくるから金がなかなか貯まらない
20 17/11/03(金)23:13:15 No.463403764
シダックスが多いと聞くけど当たったことないな
21 17/11/03(金)23:13:40 No.463403876
>なぜ並ぶ… そりゃみんな食堂で食うからだろう
22 17/11/03(金)23:14:26 No.463404114
超広くて安いけど基本揚げ物ばっかりの第一食堂 ラーメンとカレーを一緒に頼めて小皿も豊富な第二食堂 ちょっとお高くてレストランのような凝ったおかずが置いてある第三食堂
23 17/11/03(金)23:14:30 No.463404138
贅沢は言わないから500円で美味しくて栄養バランスが良くて毎日変わるランチメニューを頼む
24 17/11/03(金)23:14:39 No.463404187
大学勤務だから学食が使えるけど 学生向けの安くて美味しくはなくて揚げ物ばかりのメニューはおじさんには辛いです…
25 17/11/03(金)23:14:41 No.463404196
工場内だとそもそも外に行くという選択肢がない 不味くても高くてもこれしか食うものがないんじゃ
26 17/11/03(金)23:15:37 No.463404473
>超広くて安いけど基本揚げ物ばっかりの第一食堂 >ラーメンとカレーを一緒に頼めて小皿も豊富な第二食堂 >ちょっとお高くてレストランのような凝ったおかずが置いてある第三食堂 ゴキゲンな社食すぎる…
27 17/11/03(金)23:15:46 No.463404529
出張行って社食利用するときわくわくする そわそわもするからあんまり休んだ感じにならないのはつらい
28 17/11/03(金)23:16:09 No.463404639
お代わり自由にさせてくれたのむ弊社
29 17/11/03(金)23:16:27 No.463404738
揚げ物ばっかりのメニューやめてくだち…
30 17/11/03(金)23:16:52 No.463404863
>贅沢は言わないから500円で美味しくて栄養バランスが良くて毎日変わるランチメニューを頼む 贅沢言うな!(ゴハン+オカズのミートソーススパゲティ)
31 17/11/03(金)23:17:52 No.463405195
サラメシとか見てると内勤の人達が肉体労働の俺より多いぐらい食べてて凄いってなる
32 17/11/03(金)23:17:56 No.463405216
自動車メーカーだと普通に他社の人間もメシ食えてありがたかったな
33 17/11/03(金)23:17:59 No.463405230
ラーメンがあれば十分だ
34 17/11/03(金)23:18:18 No.463405302
300円でそこそこの奴が食えるからありがたい…
35 17/11/03(金)23:18:19 No.463405313
たまにハイターの匂いがする上に炊き加減が微妙な白米 出汁や味噌というものが入っているのかわからない味噌汁 冷凍揚げ物にキャベツの千切り これで300円
36 17/11/03(金)23:18:45 No.463405441
>サラメシとか見てると内勤の人達が肉体労働の俺より多いぐらい食べてて凄いってなる よく体力持つな…
37 17/11/03(金)23:19:11 No.463405563
例の栄養バランス駒のポスターは貼ってあるが そんな物は無視しまくってる日替わりメニュー
38 17/11/03(金)23:19:13 No.463405574
そういえば派遣社員ってなんで主食が菓子パンなの?
39 17/11/03(金)23:19:42 No.463405692
>そういえば派遣社員ってなんで主食が菓子パンなの? 高カロリー食だからな!
40 17/11/03(金)23:20:17 No.463405866
定期的に業者入れ替えないためか外で食ったほうがよくね?ってなる社食いいよね…
41 17/11/03(金)23:20:21 No.463405882
麺類かカレーはハズレ少なめだと思う
42 17/11/03(金)23:20:25 No.463405899
味はまあ食えないようなレベルじゃないし安いからいいんだけど俺がいる建物からエレベーター経由で5分ほどかかるのでめんどくさくなって使わなくなった
43 17/11/03(金)23:20:41 No.463405973
>定期的に業者入れ替えないためか外で食ったほうがよくね?ってなる社食いいよね… 最寄りのコンビニまで遠いんです
44 17/11/03(金)23:20:49 No.463406002
某工場で410円だけどあんまりおいしくはない けど一応3つから選べてメニューは頻繁に変わるし暖かいから許す
45 17/11/03(金)23:20:54 No.463406035
職場がスーパーだから毎日惣菜や弁当 1%給料に戻ってくる制度はある
46 17/11/03(金)23:21:14 No.463406133
>某工場で410円だけどあんまりおいしくはない >けど一応3つから選べてメニューは頻繁に変わるし暖かいから許す 暖かい食事って重要だよね…
47 17/11/03(金)23:21:26 No.463406190
http://www.shashoku.com/shashoku/022.html 羨ましい
48 17/11/03(金)23:22:10 No.463406389
毎週金曜はカレーうどん
49 17/11/03(金)23:22:19 No.463406431
>お代わり自由にさせてくれたのむ弊社 2回め並ぶのNGなの?
50 17/11/03(金)23:22:50 No.463406586
>http://www.shashoku.com/shashoku/022.html >羨ましい 読んでいったら社食界のラ・マンチャの男でダメだった
51 17/11/03(金)23:23:02 No.463406641
うまくないのに微妙に高いのがムカつく
52 17/11/03(金)23:23:14 No.463406695
>http://www.shashoku.com/shashoku/022.html >羨ましい 派遣バイトが売り捌いた携帯で庶民から取った高い携帯料金で豪華な飯を食う! 素晴らしいな
53 17/11/03(金)23:23:45 No.463406843
>http://www.shashoku.com/shashoku/022.html >羨ましい 社食会のクソコテでダメだった
54 17/11/03(金)23:24:18 No.463407023
麺類は湯がくのに時間が掛かるから下手すると10分ほど待たされる
55 17/11/03(金)23:24:28 No.463407076
弊社の社食はサラメシも出たことあるので社外の人連れてくとちょっと喜んでもらえる そこまで美味くないと思うし自分では使ってないけど
56 17/11/03(金)23:25:21 No.463407298
社食のある職場にはついぞ就いたことがねえ 仕出しか周囲にメシ屋ばっかのとこかしかない
57 17/11/03(金)23:26:02 No.463407510
玉子屋の弁当食ってる コンビニよりは美味しい
58 17/11/03(金)23:26:44 No.463407696
スレ画はHP?
59 17/11/03(金)23:26:57 No.463407752
>お代わり自由にさせてくれたのむ弊社 健康面気遣いが台無しになる!
60 17/11/03(金)23:27:19 No.463407834
仕出しで思い出したが常軌を逸したマズさの給食の話ってどうなったんだろう
61 17/11/03(金)23:28:13 No.463408076
有名店とコラボとか頑張ってるけど一番揚げ物が美味いウチの食堂
62 17/11/03(金)23:29:21 No.463408370
>毎週金曜はカレーうどん 知ってる自動車工場と同じだ
63 17/11/03(金)23:30:10 No.463408553
作る人が辞めて社員にやらせてたよ
64 17/11/03(金)23:30:32 No.463408657
>>毎週金曜はカレーうどん >知ってる自動車工場と同じだ 鈴鹿のカレーうどんが一番人気だったな
65 17/11/03(金)23:30:45 No.463408710
スレ画ってもしかしていすゞ?
66 17/11/03(金)23:31:23 No.463408859
工場勤務だけど200円で日替わりの定食が食えるよ 味はうん
67 17/11/03(金)23:31:44 No.463408936
>毎週金曜はカレーうどん うちは毎週金曜カレーライスだ 創業して数十年ずっとやってるそうな
68 17/11/03(金)23:32:57 No.463409254
>>>毎週金曜はカレーうどん >>知ってる自動車工場と同じだ >鈴鹿のカレーうどんが一番人気だったな やっぱそこかめっちゃ並ぶらしいな 人づてに聞いただけだけど食ってみたい
69 17/11/03(金)23:33:53 No.463409494
なんか自衛隊の人いない?
70 17/11/03(金)23:34:20 No.463409611
来月から就職することになった…
71 17/11/03(金)23:34:56 No.463409783
>やっぱそこかめっちゃ並ぶらしいな >人づてに聞いただけだけど食ってみたい 全部食ったけど 鈴鹿>浜松>狭山>>>その他って感じだったよ 200数十円で食えるのはありがたい…
72 17/11/03(金)23:35:08 No.463409850
LEOCがやってるとこってある?
73 17/11/03(金)23:36:12 No.463410115
200円代で食えるランチとか今でもあるんだ…
74 17/11/03(金)23:36:37 No.463410214
うちの会社は仕出し弁当だから社食が羨ましいよ
75 17/11/03(金)23:37:00 No.463410316
親会社に来てるんだけど祝日は社食やってないって教えてよ!
76 17/11/03(金)23:38:17 No.463410648
うちの会社にもあるけど使うとどう見られるのか考えたら怖くて使ったことない
77 17/11/03(金)23:39:08 No.463410897
部外者でも社食使わせてくれるとこないんかな…
78 17/11/03(金)23:39:14 No.463410929
うちも仕出しだな お金節約したいって給与からの引き落としやめたら利用者めちゃくちゃ減ってた
79 17/11/03(金)23:39:34 No.463411017
一度成田空港の食堂食ったけど美味しかった
80 17/11/03(金)23:39:44 No.463411068
怪我と弁当は自分持ちなのだ…
81 17/11/03(金)23:40:55 No.463411386
厚生の補助使えば半額まで補助きくから実質250円くらいになってるな
82 17/11/03(金)23:41:09 No.463411443
月末払い400円の仕出し弁当事業所で取ってるけど 味が微妙なので自分と後一人くらいしか取ってない 所長に前に頼んでくれてありがとう・・・契約きれないしって言われた
83 17/11/03(金)23:41:44 No.463411591
社長も社食を使うのでたまに隣になったりしてビクっとする
84 17/11/03(金)23:43:14 No.463411974
今週は全部カレーになってしまった 日替わりで種類違うからいいけど
85 17/11/03(金)23:43:32 No.463412050
外の人に使わせると社員分ギリギリで作ってるところは足りなくなるからあまりやりたくないのだ
86 17/11/03(金)23:43:58 No.463412176
社員食堂できつねうどんが190円だったんだよ…
87 17/11/03(金)23:44:12 No.463412232
月島の三菱UFJのビルと新川崎の日立のビルの社食しか食べたことないけどどっちも美味しかったよ
88 17/11/03(金)23:44:16 No.463412251
>社長も社食を使うのでたまに隣になったりしてビクっとする 役員の悪口言ってた社員6人の後ろでその役員が飯食ってて あとから来た課長が青ざめながら社員の頭殴ったのを見て耐えられなかった事ある
89 17/11/03(金)23:45:59 No.463412716
工場とか研究所だと周囲一帯が無人の草原か畑か森ってパターンがよくあって 外食どころか買いに行くのすら困難だったりする こないだ出張で行った先がそれで 仕出し弁当も社食も社外の人間だから利用不可 自販機も無し てなって大変ひもじい思いをした 出張のときは何か軽食を持ち歩くべきだと思い知った
90 17/11/03(金)23:48:21 No.463413361
動いてないのにみんなガツガツ食べるよね プロテインだけ飲んで新聞読んで帰るだけだ
91 17/11/03(金)23:49:07 No.463413558
飲食系事業持ちなので社食代わりに系列施設で食べられるのはありがたい 社員メニューが麺類だとうどんそばラーメンどれ頼んでも全く同じ醤油味なのはどうにかしてほしいけど不味くはないし贅沢な悩みか
92 17/11/03(金)23:50:00 No.463413816
社食あるけどうちの部署からだと遠いからみんな弁当持ってきてる
93 17/11/03(金)23:50:29 No.463413943
社員食堂系の職場はろくなところがないという個人的な印象
94 17/11/03(金)23:50:41 No.463414009
カロリー高いのが難点 ランチ300kcalまで抑えてくれたら食べるのに
95 17/11/03(金)23:51:04 No.463414112
>動いてないのにみんなガツガツ食べるよね >プロテインだけ飲んで新聞読んで帰るだけだ わお、意識高い
96 17/11/03(金)23:51:08 No.463414137
委託先が変わってめっちゃ味が落ちた 辛い…
97 17/11/03(金)23:51:18 No.463414182
ウチの社員食堂は大学の学食みたいでたいして・・
98 17/11/03(金)23:52:24 No.463414443
>こないだ出張で行った先がそれで その場合は出張先の人に聞いとくといい そういうところは多分似たような人多いはずから出前やら弁当やら来客用の飯の手段は用意されてる まあ持参するのが一番手っ取り早いが
99 17/11/03(金)23:52:45 No.463414514
工場は食パン食べ放題でマーガリンとジャムもご自由にだから行くと食べるけど 工場の人は飽きてるのか人気ないのよね
100 17/11/03(金)23:52:52 No.463414545
役所近いから社食無い
101 17/11/03(金)23:53:07 No.463414601
うちで利用してる仕出し弁当には特に不満は無いけど 冬瓜が出る率が非常に高いのがとても気になる いや冬瓜好きだよ?好きだけど週に3回は冬瓜なのは何かあるんじゃないかと思ってしまう
102 17/11/03(金)23:53:29 No.463414674
いいよね昼休みを取らない文化が根付いてる部署
103 17/11/03(金)23:53:32 No.463414692
病院の職員食堂だけど体に悪そうなもんばかりでてくる 患者のご飯はうまそうなのに
104 17/11/03(金)23:53:50 No.463414749
都庁やソフトバンクやスバルが契約している食堂は 運よく当たりのシェフが来ればうまいメニューにありつけるぞ!
105 17/11/03(金)23:53:55 No.463414782
ビルにある食堂は定食2麺1カレー1丼1の種類があって全部日替わりでメニュー内容変わってご飯おかわり自由だな…
106 17/11/03(金)23:54:44 No.463414956
>そういうところは多分似たような人多いはずから出前やら弁当やら来客用の飯の手段は用意されてる >まあ持参するのが一番手っ取り早いが そうだったのか トイレの蛇口の水啜らなくてもよかったのか…
107 17/11/03(金)23:54:56 No.463414996
>てなって大変ひもじい思いをした うちの工場もそのパターンだけど 社外の人は社外料金で食堂使えるようにしてるな
108 17/11/03(金)23:55:02 No.463415023
みんな揚げ物好きだよね メンチカツとコロッケと白身魚のフライばかり出る体に悪いよ
109 17/11/03(金)23:55:54 No.463415229
>いいよね昼休みを取らない文化が根付いてる部署 何もよくねぇよぶちころがすぞ
110 17/11/03(金)23:56:07 No.463415281
好きなんじゃない 調理と管理が楽なんだ
111 17/11/03(金)23:56:11 No.463415300
今の冷食メッチャ美味しいしお弁当男子も楽しいよ
112 17/11/03(金)23:57:17 No.463415549
体にいいわるいなんて単純極まりない考え方しかできん奴が健康を語るのは片腹痛い