17/11/03(金)22:51:35 でかい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)22:51:35 No.463397674
でかい宝石いいよね
1 17/11/03(金)22:52:12 No.463397857
でけぇ!
2 17/11/03(金)22:53:35 No.463398262
意味わからんでかさだ…
3 17/11/03(金)22:53:41 No.463398303
両面テープでスマホを貼って
4 17/11/03(金)22:54:04 No.463398409
80%も削ったの…思い切ったな
5 17/11/03(金)22:54:33 No.463398547
これで80%削った姿とか
6 17/11/03(金)22:54:40 No.463398586
ルビーとか人工でこのサイズの作れないのかな
7 17/11/03(金)22:55:20 No.463398803
スリリングな仕事だなあ
8 17/11/03(金)22:55:45 No.463398935
さすがに色鮮やかとはいかんか
9 17/11/03(金)22:55:51 No.463398974
トパーズでこのデカさ いったい幾らになるんだ・・・
10 17/11/03(金)22:55:55 No.463398993
おいくら万円?
11 17/11/03(金)22:56:47 No.463399229
元がデカすぎてどう削ってもデカかったんだろうな
12 17/11/03(金)22:56:52 No.463399262
ここまで来ると宝石ってよりただの鈍器にしか
13 17/11/03(金)22:57:03 No.463399305
クソでかい水晶の洞窟のやつ削ればスレ画以上にはなるんでしょう
14 17/11/03(金)22:57:07 No.463399321
ここまでデカいと 使い道無いな
15 17/11/03(金)22:57:13 No.463399353
インディジョーンズとかアンチャーテッドに出てくるレベル
16 17/11/03(金)22:57:43 No.463399521
ひび割れとかそういうの無い部分まで削った上でカッティングでさらに削っていくのか
17 17/11/03(金)22:58:23 No.463399712
漬物石にちょうどいい
18 17/11/03(金)22:58:38 No.463399769
指輪は指折れるな6.2kg…
19 17/11/03(金)22:59:00 No.463399880
これで80%削ってるのか
20 17/11/03(金)22:59:25 No.463399978
>インディジョーンズとかアンチャーテッドに出てくるレベル 小さい頃魔宮の伝説のデカいダイヤモンドの凄さがいまいちピンと来なかったけど (ゲームだとダイヤ装備とかあったから) 大人になってから見直したら半端ねえなと
21 17/11/03(金)22:59:28 No.463399996
http://ailovei.com/?p=72054 でかいのはほんとにでかいな
22 17/11/03(金)22:59:57 No.463400141
まぁでも宝石はカットしないと全然価値でないし
23 17/11/03(金)23:00:05 No.463400178
>指輪は指折れるな6.2kg… 指を鍛えて殴る!
24 17/11/03(金)23:00:26 No.463400262
カオスエメラルド
25 17/11/03(金)23:01:10 No.463400425
水晶って宝石というよりこうなんか置物というか木彫りの熊の横に並んでるイメージだ
26 17/11/03(金)23:01:39 No.463400547
>おいくら億円?
27 17/11/03(金)23:01:49 No.463400585
宮殿の装飾とかに使うのかな
28 17/11/03(金)23:02:11 No.463400693
アクアマリンとかセルサイトとかやたら綺麗だな
29 17/11/03(金)23:03:06 No.463400933
本物のダイヤの輝きとかわからん
30 17/11/03(金)23:03:30 No.463401037
宝石=貴石とすると 水晶は貴石のグループから外れちゃうから対象外だな べらぼうにでかいのが採れるけども
31 17/11/03(金)23:03:36 No.463401058
これ単体で展示するだけで客呼べないかな
32 17/11/03(金)23:03:38 No.463401076
金色の箱かと思ったわ
33 17/11/03(金)23:04:39 No.463401344
なんだこれは…
34 17/11/03(金)23:05:32 No.463401561
ダイヤで一番でかいのもすごいけどこんなのもあるんだな
35 17/11/03(金)23:05:36 No.463401578
カットしないとそのへんのただの石やな
36 17/11/03(金)23:05:52 No.463401647
これ体に付けるなら背負うのが一番無難なのかなあ
37 17/11/03(金)23:05:56 No.463401662
でかい真珠はそれが取れる貝がいることにびっくりするな…
38 17/11/03(金)23:05:56 No.463401664
天然宝石の使い道はほぼ装飾だしそら置物だわ
39 17/11/03(金)23:06:17 No.463401756
宝石って最初からあるものなの 時間経過で出来てくるものなの
40 17/11/03(金)23:06:37 No.463401857
ドクロつくろうぜ
41 17/11/03(金)23:06:42 No.463401878
博物館に置くくらいしか……
42 17/11/03(金)23:06:47 No.463401900
運ぶのに一苦労すぎる
43 17/11/03(金)23:06:53 No.463401922
カットした破片というか切り屑みたいなのも研ぎ直すんだろうか
44 17/11/03(金)23:07:31 No.463402097
>これ体に付けるなら背負うのが一番無難なのかなあ 無難…無難ってなんだ……
45 17/11/03(金)23:07:53 No.463402196
>でかい真珠はそれが取れる貝がいることにびっくりするな… うっかり踏んづけて貝が閉じて潮が満ちてきて死ぬことがあるとか
46 17/11/03(金)23:08:26 No.463402339
どう使えばいいのかわからんから半分ぐらいにカットしてくれ
47 17/11/03(金)23:08:26 No.463402341
>これ体に付けるなら背負うのが一番無難なのかなあ ダメージ受けちゃいけないコアユニットすぎる…
48 17/11/03(金)23:09:00 No.463402491
むしろ胸につけよう なんか弱点って感じが出るぞ
49 17/11/03(金)23:09:36 No.463402696
遺跡の台座にはめ込むと装置が起動するタイプの宝石じゃん…
50 17/11/03(金)23:10:19 No.463402915
ロボットにはめると起動!がいいと思います
51 17/11/03(金)23:10:28 No.463402962
これは見事だ…王冠のてっぺんに付けましょうぞ王!
52 17/11/03(金)23:10:53 No.463403090
石像の眼にはめるやつでしょこれ
53 17/11/03(金)23:11:14 No.463403185
>うっかり踏んづけて貝が閉じて潮が満ちてきて死ぬことがあるとか あまりにデカくなると自分の肉に阻まれて殻を閉じられなくなるんだけどねあいつら
54 17/11/03(金)23:11:30 No.463403270
でかすぎてもほんとどうしたらいいのかわからんな…
55 17/11/03(金)23:11:53 No.463403383
早くそれを放せ「」!一緒に死ぬ気かバカ!
56 17/11/03(金)23:12:30 No.463403565
へへへへ俺のもんだぁ!!誰にも渡さねえぜ!!
57 17/11/03(金)23:14:32 No.463404153
でかすぎるとかえって気持ち悪くみえるな
58 17/11/03(金)23:14:59 No.463404279
>へへへへ俺のもんだぁ!!誰にも渡さねえぜ!! 「」あちゃん!?
59 17/11/03(金)23:15:20 No.463404382
これで漬物を作ろう!
60 17/11/03(金)23:16:26 No.463404735
バーブルの持ってたダイヤって元はどれくらい大きかったんだろう
61 17/11/03(金)23:16:35 No.463404777
>>へへへへ俺のもんだぁ!!誰にも渡さねえぜ!! >「」あちゃん!? あっ!!?あぁぁぁぁぁ…!!!!!
62 17/11/03(金)23:16:40 No.463404801
原石はダイヤとかだと大きさによっては買ってくれなかったりする あと新カット考えないといけなかったり
63 17/11/03(金)23:17:12 No.463404981
>これで漬物を作ろう! そういうのはどっちかというとこれの元になったどでかい原石を取り合った後でこんなもん争いを生むだけだと近所のばーちゃんにいい漬物石見つけてきたぜって渡す展開の方が似合う
64 17/11/03(金)23:17:14 No.463404989
>宝石って最初からあるものなの >時間経過で出来てくるものなの 石によるけども一般的なイメージのダイヤやルビーの類は 天然に出来た純度の高いガラスみたいなもんだと思っていい
65 17/11/03(金)23:18:40 No.463405413
昔のスーパーマンの映画でスーパーマンが土握ってダイヤ作ってた
66 17/11/03(金)23:20:12 No.463405834
エルドラドの秘宝
67 17/11/03(金)23:20:56 No.463406045
ここまでデカいと個人的には原石の方が魅力あるな
68 17/11/03(金)23:21:41 No.463406254
>>>へへへへ俺のもんだぁ!!誰にも渡さねえぜ!! >>「」あちゃん!? >あっ!!?あぁぁぁぁぁ…!!!!! どうして…
69 17/11/03(金)23:22:40 No.463406530
あまりにも大き過ぎると値段が付けられなくなる
70 17/11/03(金)23:23:06 No.463406663
これ昔博物館で見たけどでっかすぎて子供の俺には亀の甲羅に感じられた
71 17/11/03(金)23:23:14 No.463406700
世界一デカいダイヤの指輪は68億円だっけか
72 17/11/03(金)23:23:52 No.463406881
>ここまでデカいと個人的には原石の方が魅力あるな 原石収集趣味が何となく理解できてしまう
73 17/11/03(金)23:24:33 No.463407100
グーニーズのガキの口に含まれてた分だけであの町買えそうだな…と思った
74 17/11/03(金)23:25:05 No.463407240
37kgの原石を綺麗に削り落としてくの大変だったんだろうな…
75 17/11/03(金)23:25:39 No.463407385
>>>>へへへへ俺のもんだぁ!!誰にも渡さねえぜ!! >>>「」あちゃん!? >>あっ!!?あぁぁぁぁぁ…!!!!! >どうして… ミンサガやんなや!
76 17/11/03(金)23:26:30 No.463407632
出来るだけ削ぎ落とさないように かつ最高の輝きになるように削らなきゃいけないからな
77 17/11/03(金)23:27:05 No.463407779
装着時はGNドライブみたいになりそうね
78 17/11/03(金)23:27:25 No.463407868
灰皿みたいだな
79 17/11/03(金)23:29:40 No.463408429
なんとなくゴルゴに出てきそうな話
80 17/11/03(金)23:30:25 No.463408619
>装着時はGNドライブみたいになりそうね デカい宝石を動力取り付けてエネルギー光を反射とかさせて動くロボット!いけますよこれは!!
81 17/11/03(金)23:31:04 No.463408784
イヤリング作ろう
82 17/11/03(金)23:32:14 No.463409072
デカ過ぎる…
83 17/11/03(金)23:35:56 No.463410036
>デカい宝石を動力取り付けてエネルギー光を反射とかさせて動くロボット!いけますよこれは!! なんとなくゴジラのファイアーミラー思い出した
84 17/11/03(金)23:37:38 No.463410477
これゲームとかで7つ集めるタイプの大きさだ
85 17/11/03(金)23:37:43 No.463410514
舞乙のロボ版とか妄想したなぁ
86 17/11/03(金)23:38:18 No.463410650
これを婚約指輪につけてプレゼントだ
87 17/11/03(金)23:38:57 No.463410837
置いていけ「」それはポケットには入らん
88 17/11/03(金)23:39:33 No.463411011
こんな宝石のついた指輪渡されたら喜んだあと一旦切れそう
89 17/11/03(金)23:40:00 No.463411155
>ロボットにはめると起動!がいいと思います エスカフローネのドラグエナジストも丁度この位あったな
90 17/11/03(金)23:40:40 No.463411326
書斎のペーパーウェイトに置いてありそう
91 17/11/03(金)23:42:31 No.463411783
>これゲームとかで7つ集めるタイプの大きさだ ラーミアが復活するんだ…
92 17/11/03(金)23:43:08 No.463411952
>これを婚約指輪につけてプレゼントだ 巨女ヒロインなら喜んでくれそう
93 17/11/03(金)23:43:40 No.463412085
昔はロマサガのデスティニィストーンがスレ画くらいのサイズだと想像してた
94 17/11/03(金)23:44:58 No.463412436
クラッシュバンディクーみてえな大きさだ
95 17/11/03(金)23:45:04 No.463412461
儀式用の魔石に トパーズだから土属性か
96 17/11/03(金)23:45:15 No.463412502
静岡が天空へ浮上する
97 17/11/03(金)23:46:10 No.463412767
聖剣伝説LoMで死ぬと人間大の宝石になる一族いたね 絶滅寸前なの
98 17/11/03(金)23:47:37 No.463413151
太陽に掲げるとレーザー光線出すやつですよね
99 17/11/03(金)23:48:19 No.463413354
宝石を武器にして戦うお嬢様キャラとかたまにいるけど 多分使ってるのこういう奴なんだろうなアンリエッタとか
100 17/11/03(金)23:48:21 No.463413362
>なんとなくゴルゴに出てきそうな話 バカでかいダイヤを破壊してくれって話はあったな
101 17/11/03(金)23:50:32 No.463413957
80%の部分でもそうとうな量になりそうだな
102 17/11/03(金)23:50:47 No.463414031
エメラルドなの… トパーズなの…