虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

筒香嘉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)22:48:53 No.463396821

筒香嘉智外野手(25)

1 17/11/03(金)22:50:29 No.463397332

戸柱恭孝捕手(27)

2 17/11/03(金)22:51:38 No.463397682

アレキサンダー・ラモン・ラミレス・キニョーネス(43)

3 17/11/03(金)22:54:36 No.463398564

嶺井博希捕手(26)

4 17/11/03(金)22:55:25 No.463398821

エドウィン・エスコバー投手(25)

5 17/11/03(金)22:55:32 No.463398859

>アレキサンダー・ラモン・ラミレス・キニョーネス(43) こんな名前なん!?

6 17/11/03(金)22:56:15 No.463399083

>アレキサンダー・ラモン・ラミレス・キニョーネス(50)

7 17/11/03(金)22:56:18 No.463399099

老け顔多すぎ問題

8 17/11/03(金)22:56:48 No.463399238

この25歳主将らしいな

9 17/11/03(金)22:56:57 No.463399279

ラミレスの年齢分からない問題

10 17/11/03(金)22:57:20 No.463399387

スペンサー・パットン投手(29)

11 17/11/03(金)22:57:47 No.463399544

暗黒時代のせいで30代がほとんどいないという

12 17/11/03(金)22:57:49 No.463399551

>スペンサー・パットン投手(29) 将軍20代だったのか…

13 17/11/03(金)22:58:08 No.463399640

>アレキサンダー・ラモン・ラミレス・キニョーネス(?)

14 17/11/03(金)22:58:40 No.463399788

エスコバー(25)

15 17/11/03(金)23:00:38 No.463400301

パットン発案でひげを伸ばしたポストシーズンのタナケンは 髪型と相まってなんかすごい昭和の選手っぽい

16 17/11/03(金)23:01:38 No.463400544

タナケンは投球フォームもなんか古臭い感じする そこがいい

17 17/11/03(金)23:02:24 No.463400759

>エスコバー(25) マジか

18 17/11/03(金)23:02:39 No.463400829

19歳 細川 20歳 綾部 21歳 飯塚 22歳 砂田 濱口 平良 尾仲 関根 佐野 23歳 乙坂 柴田  24歳 今永 石田 高城 桑原 熊原 白根 山下 25歳 山崎 エスコバー 筒香 …柿田

19 17/11/03(金)23:03:09 No.463400943

スレ画はオフに武者修行に行ったり そこらの侍よりも精神ができすぎてる

20 17/11/03(金)23:03:20 No.463400993

>暗黒時代のせいで30代がほとんどいないという 先発投手もここ数年で入団した奴らばかりである 中継ぎは古株がそこそこいるけれど

21 17/11/03(金)23:03:28 No.463401025

ほんと老け顔多いな…

22 17/11/03(金)23:03:37 No.463401061

ベネズエラは父方の姓の後に母方の姓もつけるらしいね だからエスコバーはエドウィン・ホセ・エスコバー・エルナンデス

23 17/11/03(金)23:03:58 No.463401164

エスコバー(25)は何回見ても笑う

24 17/11/03(金)23:04:07 No.463401204

エスコバーは(31)ぐらいじゃねえの!?

25 17/11/03(金)23:04:35 No.463401326

誰だよストレート投げてたら打ちとれるとかしょうもないデータ出してフラグ立てたバカは

26 17/11/03(金)23:05:18 No.463401506

>先発投手もここ数年で入団した奴らばかりである ここ5年のドラ1が 白崎 柿田 ヤマヤス 今永 濱口 だっけか

27 17/11/03(金)23:05:23 No.463401523

26歳 嶺井 倉本 27歳 三嶋 戸柱 ウィーランド …白崎 28歳 タナケン 平田 三上 29歳 梶谷 宮崎 パットン 31歳 須田 井納 石川 33歳 ロペス 35歳 ピロ

28 17/11/03(金)23:05:51 No.463401638

スカウトもフロントもドラフトに関しちゃ超優秀

29 17/11/03(金)23:06:02 No.463401697

梶谷が在籍11年のベテランと聞いてビビる

30 17/11/03(金)23:06:04 No.463401705

若い選手が悉く活躍してるしスカウト有能過ぎない?

31 17/11/03(金)23:06:12 No.463401740

>誰だよストレート投げてたら打ちとれるとかしょうもないデータ出してフラグ立てたバカは 逆転ツーラン打った時の球が153km/hの直球だったもんなあ

32 17/11/03(金)23:06:38 No.463401862

>ここ5年のドラ1が >白崎 >柿田 >ヤマヤス >今永 >濱口 >だっけか だいたい一軍戦力になっているよね

33 17/11/03(金)23:06:44 No.463401887

エスコバー25歳 ウィーランド27歳 パットン29歳 信じられないけど全員20代だぜ

34 17/11/03(金)23:06:52 No.463401919

初球フルスイング空振りしてばかりでちょっと勿体ないなって思う

35 17/11/03(金)23:06:57 No.463401941

次のWBC行けそう?

36 17/11/03(金)23:07:14 No.463402027

>信じられないけど全員20代だぜ つまり全員平成生まれである

37 17/11/03(金)23:07:14 No.463402031

ピロってなんだよと思ったら田中浩かよ

38 17/11/03(金)23:07:47 No.463402165

>誰だよストレート投げてたら打ちとれるとかしょうもないデータ出してフラグ立てたバカは 続けすぎて甘いところにくればいくらなんでも打たれる

39 17/11/03(金)23:07:52 No.463402188

つつごーの下の名前が読めない

40 17/11/03(金)23:07:57 No.463402211

ロペスがお母さんだわこれ

41 17/11/03(金)23:08:19 No.463402306

>初球フルスイング空振りしてばかりでちょっと勿体ないなって思う 当たるとほぼクソポップなので当たらない方がいい気もする

42 17/11/03(金)23:08:33 No.463402364

今外れてるけど最年長はゴメスになるのかな?

43 17/11/03(金)23:08:36 No.463402382

>若い選手が悉く活躍してるしスカウト有能過ぎない? ちょくちょく入団したばかりの選手がレギュラー勝ち取っているあたりうまくいっている 今年のドラフトではろくに情報がない謎の外野手宮本秀明に期待

44 17/11/03(金)23:08:41 No.463402401

>つつごーの下の名前が読めない   よしとも 筒香嘉智

45 17/11/03(金)23:08:58 No.463402473

>つつごーの下の名前が読めない よしとも

46 17/11/03(金)23:09:01 No.463402492

>エスコバー25歳 >ウィーランド27歳 髪薄い…

47 17/11/03(金)23:09:08 No.463402527

初球から振っていくのは監督の方針なので

48 17/11/03(金)23:09:11 No.463402546

>今外れてるけど最年長はゴメスになるのかな? うn 37歳久保 ゴメス どっちも今季いなくなりそうだけど…

49 17/11/03(金)23:09:11 [村田] No.463402549

若い横浜には経験豊富なベテランが必要だと思う

50 17/11/03(金)23:09:29 No.463402645

石川井納須田もう31か… こいつら全員パットンより年上か…

51 17/11/03(金)23:09:48 No.463402757

>若い横浜には経験豊富なベテランが必要だと思う 代打でいいなら帰って来て欲しいが まあ他に行くあてがあるのだろう

52 17/11/03(金)23:09:51 No.463402770

現役の優勝経験者は外様以外いない状態か

53 17/11/03(金)23:10:01 No.463402822

若いからかみんな何かしらSNSやってるよね 乙坂はプロテインの味ばっか投稿してる

54 17/11/03(金)23:10:16 No.463402893

>続けすぎて甘いところにくればいくらなんでも打たれる 野球ってそういうもんなのにあのデータ出してた子は煽るために出してただけだしな

55 17/11/03(金)23:10:18 No.463402909

>>誰だよストレート投げてたら打ちとれるとかしょうもないデータ出してフラグ立てたバカは >続けすぎて甘いところにくればいくらなんでも打たれる バンデンのストレートの軌道頭に入れて狙ってたみたいね

56 17/11/03(金)23:10:22 No.463402935

>若いからかみんな何かしらSNSやってるよね >乙坂はプロテインの味ばっか投稿してる それでもあんなに細いのか

57 17/11/03(金)23:10:23 No.463402945

>石川井納須田もう31か… >こいつら全員パットンより年上か… 井納とかプロ歴は浅いんだけどね

58 17/11/03(金)23:10:40 No.463403024

筒香は村田の舎弟から抜け出せて本当によかったね… あの時ブクブクだったものね…

59 17/11/03(金)23:10:42 No.463403029

>若い横浜には経験豊富なベテランが必要だと思う 宮崎になんかあった時の為の控えってポジションに我慢できるなら と思ったけど出場機会求めてるのにそれは無理か

60 17/11/03(金)23:10:44 No.463403047

>乙坂はプロテインの味ばっか投稿してる 筋肉がエキサイトしてそう

61 17/11/03(金)23:10:48 No.463403066

>今年のドラフトではろくに情報がない謎の外野手宮本秀明に期待 松尾大河と元チームメイトってことぐらいしかわからない

62 17/11/03(金)23:11:00 No.463403118

宮崎がドラ6、細川もドラ5と下位まで無駄がないな

63 17/11/03(金)23:11:05 No.463403152

ウィーランド年下かよ!?

64 17/11/03(金)23:11:13 No.463403177

>石川井納須田もう31か… >こいつら全員パットンより年上か… 井納はDeNA体制から加入したオールドルーキーだ 社会人出身でマエケンに投げ勝ったのが初勝利

65 17/11/03(金)23:11:18 No.463403205

井納もっと若いかと思った…

66 17/11/03(金)23:11:24 No.463403239

>筒香は村田の舎弟から抜け出せて本当によかったね… >あの時ブクブクだったものね… しかも金髪にしててマジで痛々しかった 中畑が引き離したらしいけどほんと感謝だよ

67 17/11/03(金)23:11:35 No.463403294

まぁ村田はでも別にどこでも行き先あるでしょう 戻ってきたいなら横浜も歓迎はするだろうけども

68 17/11/03(金)23:11:36 No.463403300

一番長いのは石川なんだな …罵倒され続けたのも

69 17/11/03(金)23:11:47 No.463403362

su2089926.jpg

70 17/11/03(金)23:11:55 No.463403392

1日4食食べても夏場にはみるみる痩せていく梶谷とかなんとかならんのかな

71 17/11/03(金)23:11:59 No.463403424

乙坂はCSでエキサイトしてたけど日シリでエキサイトできてないのが残念 来年辺りはエキサイトに期待したい

72 17/11/03(金)23:12:16 No.463403502

>su2089926.jpg おなかいたい

73 17/11/03(金)23:12:23 No.463403535

石川は去年のCSで完全にぶっ壊れたのかなあ…

74 17/11/03(金)23:12:25 No.463403542

>su2089926.jpg ダメだった

75 17/11/03(金)23:12:30 No.463403559

>野球ってそういうもんなのにあのデータ出してた子は煽るために出してただけだしな 筒香は体にボールを引き付けて打つから変化球に強くて逆に直球に弱いのは事実よ あれはあの場面で直球を打ちに行った筒香を褒めるべき

76 17/11/03(金)23:12:48 No.463403642

即戦力とった他球団が割と悲惨な状態になってる2014ドラフトで即戦力の当たりいっぱい引けてるのがでかい

77 17/11/03(金)23:12:49 No.463403653

バカすぎる…

78 17/11/03(金)23:13:10 No.463403736

ツッツは内容にダメ出ししてるのか誤字にダメ出ししてるのか

79 17/11/03(金)23:13:20 No.463403780

筒香の場合はストレート勝負するより変化球で打ち取った方が良いし 本人もそう来るの分かってるからそれ打ってると感じのデータだよな

80 17/11/03(金)23:13:26 No.463403806

宮崎の年俸が3000万ってのも衝撃 来季は爆上げしてあげてほしい

81 17/11/03(金)23:13:28 No.463403818

>su2089926.jpg ひどい 横浜高校では一緒にやってたっけ

82 17/11/03(金)23:13:59 No.463403980

投手充実してるな これで3位なのが信じられん

83 17/11/03(金)23:14:07 No.463404017

日本シリーズの裏で石川雄洋ついに結婚かの一報が

84 17/11/03(金)23:14:08 No.463404023

>戻ってきたいなら横浜も歓迎はするだろうけども 高田GMがはっきりいらないって言ってる

85 17/11/03(金)23:14:28 No.463404127

エスコバーは俺より年上って言われても信じるぞ…

86 17/11/03(金)23:14:44 No.463404212

>一番長いのは石川なんだな >…罵倒され続けたのも 暗黒時代からずっと頑張っている選手で周囲の信頼は厚い そんな彼が若手に押しのけられていくあたりにチームの生まれ変わりを感じる …番長が二軍漬けになった頃にも似たようなことを思ったっけ

87 17/11/03(金)23:14:47 No.463404225

層が薄いのは否めないしね… 特に代打、中継ぎ

88 17/11/03(金)23:14:50 No.463404240

今年残りの打席全部ホームランを打て それなら勝てる

89 17/11/03(金)23:15:04 No.463404302

外人の年俸は ロペス2.3億 ウィーランドパットンエスコバー9000万 クライン1.5億…

90 17/11/03(金)23:15:11 No.463404344

>投手充実してるな >これで3位なのが信じられん 先発の頭数はいるけどイニング食える人がいないので中継ぎがフル回転してる のでたまに燃える

91 17/11/03(金)23:15:18 No.463404376

石川ってまだ独身だったのか意外だ

92 17/11/03(金)23:15:49 No.463404541

最近野球見てないんだけど飯塚上がってきてるの?

93 17/11/03(金)23:15:57 No.463404584

下園ゴメスが今年不調で 下園はとうとう退団だもんなぁ

94 17/11/03(金)23:15:59 No.463404592

仲良しの涌井が結婚したし思う所あったのかもね

95 17/11/03(金)23:16:00 No.463404596

ロペスちょっとお得すぎない?

96 17/11/03(金)23:16:02 No.463404605

>石川ってまだ独身だったのか意外だ アナウンサーの嫁さんもらうのかと思ってたけどなあ

97 17/11/03(金)23:16:11 No.463404650

>投手充実してるな >これで3位なのが信じられん 粒揃いだけれど菅野みたいな絶対的なエースはいないしな あと中継ぎの信頼度は低め

98 17/11/03(金)23:16:38 No.463404787

キヨシが名誉横浜OBになってて嬉しい スポーツニュースでも巨人より横浜贔屓になってる気がする

99 17/11/03(金)23:16:40 No.463404799

先発は完投狙えるのが井納しかいないからなあ

100 17/11/03(金)23:17:13 No.463404984

何気に中継ぎの登板数見るとSBと大体同じくらいなんだよな…

101 17/11/03(金)23:17:22 No.463405031

とりあえず7回まで投げ切ってくれる先発があと二人ほどほしい

102 17/11/03(金)23:17:25 No.463405048

>投手充実してるな >これで3位なのが信じられん ちょっと層が薄い 先発と中継ぎにもう一人使えるのがいれば

103 17/11/03(金)23:17:27 No.463405062

>最近野球見てないんだけど飯塚上がってきてるの? 夏場に上がったけれどなかなか良い成績は残せず とはいえ初勝利は出来たし来季に期待はできる

104 17/11/03(金)23:17:29 No.463405079

>ロペスちょっとお得すぎない? 2年契約だしな 優良すぎるよ

105 17/11/03(金)23:17:38 No.463405127

>最近野球見てないんだけど飯塚上がってきてるの? 今年初勝利あげたよ まだ球速がちょっと足りないかなってところはあるけど ドラ1東次第だが現状ローテ6番手の筆頭候補

106 17/11/03(金)23:17:45 No.463405162

>>投手充実してるな >>これで3位なのが信じられん >粒揃いだけれど菅野みたいな絶対的なエースはいないしな >あと中継ぎの信頼度は低め 日本シリーズで待機してる中継ぎ一覧がでると 鷹との差がひどいよね…でもきちんと勝ってるんだから 投手コーチの用兵が上手いんだなーと感心するよ

107 17/11/03(金)23:17:51 No.463405194

まあ石田が抜けウィーランド濱口が抜けでシーズンの大半を谷間だらけのローテで回してきたのもある 来年は残った唯一の枠を熊原平良水野飯塚綾部あたりで奪い合いか

108 17/11/03(金)23:17:55 No.463405213

ゴメスが今季魅せたのって広島戦のフェンスギリギリ打くらいだよなあ…

109 17/11/03(金)23:18:00 No.463405234

キヨシの演説は日シリの試合前PVでも使われてたし色々印象的だったよ…

110 17/11/03(金)23:18:06 No.463405250

>先発は完投狙えるのが井納しかいないからなあ 今永と濱口も行けそうだけれどもうちょい経験が要るかな

111 17/11/03(金)23:18:07 No.463405255

砂田田中は勝ってても負けてても投げてたしな ヤスアキも途中中継ぎだったから登板数増えたし

112 17/11/03(金)23:18:19 No.463405308

>ロペスちょっとお得すぎない? そうかな ちょっと12球団のファーストで打率トップHR数トップ打点トップで 守備のうまさも屈指のレベルで性格もとても優しいだけじゃん

113 17/11/03(金)23:18:27 No.463405344

イニング食える先発と代打陣…というかバックアップ要員が特に足りてないね 今のスタメン以外だと一気に戦力落ちる感じになっちゃう

114 17/11/03(金)23:18:48 No.463405452

ロペスは今年の働き考えたら2.8億ぐらいある

115 17/11/03(金)23:18:55 No.463405486

>ゴメスが今季魅せたのって広島戦のフェンスギリギリ打くらいだよなあ… 会心の当たりで入らないんだからもうだめだわ

116 17/11/03(金)23:19:00 No.463405512

しかもロペスは味にうるさくて監修メニューとかあるぞ

117 17/11/03(金)23:19:04 No.463405530

>そうかな >ちょっと12球団のファーストで打率トップHR数トップ打点トップで >守備のうまさも屈指のレベルで性格もとても優しいだけじゃん 何が不満?

118 17/11/03(金)23:19:09 No.463405546

巨人の動向が不気味だ 意味不明なドラフトの後だもの、きっと何かやらかしてくるぞ

119 17/11/03(金)23:19:31 No.463405650

>>ロペスちょっとお得すぎない? >そうかな >ちょっと12球団のファーストで打率トップHR数トップ打点トップで >守備のうまさも屈指のレベルで性格もとても優しいだけじゃん 出塁率しか文句つけるとこ無いじゃない…

120 17/11/03(金)23:19:35 No.463405665

>夏場に上がったけれどなかなか良い成績は残せず 広島と阪神以外にはいい投球してるし…

121 17/11/03(金)23:19:36 No.463405673

ちょっと今年のゴメスは出てきてもワクワク感はなかったかなって

122 17/11/03(金)23:19:48 No.463405720

>ロペスは今年の働き考えたら2.8億ぐらいある 今年キャリアハイだしね

123 17/11/03(金)23:19:52 No.463405739

>何が不満? 不満がなさすぎていなくなった後どうなるか心配

124 17/11/03(金)23:19:52 No.463405744

>宮崎の年俸が3000万ってのも衝撃 >来季は爆上げしてあげてほしい 150%くらいアップしてほしい

125 17/11/03(金)23:19:56 No.463405769

そりゃ自分が目をかけた子たちが大躍進してるんだからキヨシが興奮するのも当然でしょ

126 17/11/03(金)23:19:57 No.463405774

>>ゴメスが今季魅せたのって広島戦のフェンスギリギリ打くらいだよなあ… >会心の当たりで入らないんだからもうだめだわ 小久保が武田久から打った打球がフライになった場面思い出した

127 17/11/03(金)23:20:02 No.463405795

>先発は完投狙えるのが井納しかいないからなあ ベイスターズとホークスの今季完投数見たら ベイスターズ5完投でホークスが4完投か

128 17/11/03(金)23:20:06 No.463405813

今の投手陣に菅野菊池加えたらリーグ優勝はしてたかも

129 17/11/03(金)23:20:18 No.463405871

今年は前半は常にローテが2つ3つ穴空いてて週代わり先発みたいなことになってたなぁ

130 17/11/03(金)23:20:33 No.463405932

濱口くんは上限いっぱいまで年俸あげてほしい 7000万でも高いとは思わないよ

131 17/11/03(金)23:20:34 No.463405936

>不満がなさすぎていなくなった後どうなるか心配 ああ確かに… 優勝するならロペスが働ける内だよね

132 17/11/03(金)23:21:04 No.463406083

>今の投手陣に菅野菊池加えたらリーグ優勝はしてたかも その二人いたら大体のチーム優勝争いできるのでは

133 17/11/03(金)23:21:12 No.463406123

>そりゃ自分が目をかけた子たちが大躍進してるんだからキヨシが興奮するのも当然でしょ 番長もキヨシも今のDe見ててすっごい幸せだろうなあ

134 17/11/03(金)23:21:19 No.463406155

メインがパだからセはそんなに熱心に追いかけてるわけじゃないけど 端から見てる分にはロペスが横浜の中心すぎて居なくなったらチームの危機なんじゃないの?っていう感じはあるなあ

135 17/11/03(金)23:21:29 No.463406203

若い選手多いけど 最近社会人取る事が多かったからもうそんな歳!?ってのも割と多い

136 17/11/03(金)23:21:40 No.463406252

宮崎は年俸3倍でも足らんよ 一気に1億まであげてやってもらって構わない

137 17/11/03(金)23:21:43 No.463406262

書き込みをした人によって削除されました

138 17/11/03(金)23:21:53 No.463406314

内野の魔送球をなにも言わずに取ってくれる

139 17/11/03(金)23:22:06 No.463406369

>その二人いたら大体のチーム優勝争いできるのでは 貯金30は増えるね

140 17/11/03(金)23:22:07 No.463406373

浅井信雄さんも天国で見てる

141 17/11/03(金)23:22:16 No.463406418

>端から見てる分にはロペスが横浜の中心すぎて居なくなったらチームの危機なんじゃないの?っていう感じはあるなあ 特に今年はWBC疲れが抜けない筒香がずっと不調だったからほんとやばかったよ

142 17/11/03(金)23:22:46 No.463406565

>宮崎は年俸3倍でも足らんよ >一気に1億まであげてやってもらって構わない 首位打者だしまあそれぐらいはいくでしょう

143 17/11/03(金)23:23:00 No.463406634

まあ今年のロペスは出来過ぎと思わないと スランプ入ると長いし

144 17/11/03(金)23:23:06 No.463406661

筒香は速球攻めで日シリ駄目かと思ってたけどまあ打つね それも昨日なんかもう絶対そこしかないってとこでツーラン… あんなの泣くわ…

145 17/11/03(金)23:23:27 No.463406757

>浅井信雄さんも天国で見てる 周りから色々言われても品よく声を荒らげチーム愛を語る姿が好きだった

146 17/11/03(金)23:23:29 No.463406765

日シリに夢中で全くキャンプの情報得てない 去年は仕事休んで見に行ってたのに

147 17/11/03(金)23:23:31 No.463406778

筒香ダメな時期は宮崎とロペスが頑張ってくれたからな

148 17/11/03(金)23:23:34 No.463406791

今年のパの首位打者が2億くらいだから宮崎も1億は欲しいよね

149 17/11/03(金)23:23:35 No.463406797

>端から見てる分にはロペスが横浜の中心すぎて居なくなったらチームの危機なんじゃないの?っていう感じはあるなあ CSの広島戦のコールドでホームが勝ってたら即中止かよってベンチが荒れ気味になってたのをみんな裏に集めてビシッと〆たのが筒香だったから何とかなりそうな気がしないでもない

150 17/11/03(金)23:23:41 No.463406825

実はあるオフの時のキヨシにサインしてもらったことがあるんだ 申し訳ないと思いつつも声をかけたら俺なんかのサインでいいの?全然書くよ書く書くみたいな事言ってTシャツに書いてもらったんだ 自分の中でもキヨシは本当に良い人

151 17/11/03(金)23:24:00 No.463406928

CM起用する企業とか増えてほしいよね 侍ではスレ画が必ず出るけども

152 17/11/03(金)23:24:06 No.463406960

>巨人の動向が不気味だ >意味不明なドラフトの後だもの、きっと何かやらかしてくるぞ 菅野マイコ田口畠を結局攻略できなかったからなぁ 広島はマツダ含めほぼ五分とか阪神はハマスタではだめだが甲子園ならとかあったけど 対巨人は今年マジでダメだった

153 17/11/03(金)23:24:20 No.463407031

キヨシはプロフェッショナルだよね

154 17/11/03(金)23:24:33 No.463407101

カッとなった梶谷と審判の間にスッと入るロペス

155 17/11/03(金)23:24:34 No.463407104

2016年の査定はかなり温暖だったし金まったく出さないイメージはないぞ今のフロント まぁDeNAになった直後はけっこう選手が不満漏らしてたけど

156 17/11/03(金)23:24:46 No.463407155

>実はあるオフの時のキヨシにサインしてもらったことがあるんだ >申し訳ないと思いつつも声をかけたら俺なんかのサインでいいの?全然書くよ書く書くみたいな事言ってTシャツに書いてもらったんだ >自分の中でもキヨシは本当に良い人 ええ人やなあ…

157 17/11/03(金)23:25:42 No.463407398

>CSの広島戦のコールドでホームが勝ってたら即中止かよってベンチが荒れ気味になってたのをみんな裏に集めてビシッと〆たのが筒香だったから何とかなりそうな気がしないでもない ソフバンに3連敗で追い詰められた時もみんな集めて持ち直させて今に至ってるしまだ若いのにすごいよ

158 17/11/03(金)23:25:43 No.463407406

>2016年の査定はかなり温暖だったし金まったく出さないイメージはないぞ今のフロント >まぁDeNAになった直後はけっこう選手が不満漏らしてたけど 末期TBSがどんぶり勘定なうえに保留したら必ず上げてた感じだもの・・・

159 17/11/03(金)23:25:48 No.463407431

資金はあるはずなので見合った活躍すれば給料あげてくれる球団だと思う

160 17/11/03(金)23:26:02 No.463407507

>カッとなった梶谷と審判の間にスッと入るロペス そういや今年は乱闘とか暴言退場とかあまり無かったな

161 17/11/03(金)23:26:03 No.463407513

一気に年棒上がるとそれはそれで不安

162 17/11/03(金)23:26:12 No.463407550

ベンチ要員代打要員は上限決めてる感じかなフロントは

163 17/11/03(金)23:26:15 No.463407559

個人的には筒香をまだ本調子だと思ってない 絶好調だともっとやるのを知ってるからあと2戦で見せてくれ!

164 17/11/03(金)23:26:28 No.463407619

Deは最初の監督に中畑さんを据えて大正解だったよね 采配とかはあれでもああいう活力溢れる人じゃないと今のDeはなかったと思う

165 17/11/03(金)23:26:40 No.463407684

>資金はあるはずなので見合った活躍すれば給料あげてくれる球団だと思う 今年は日シリ特需で大儲けだしな グッズ売上も10倍

166 17/11/03(金)23:27:23 No.463407855

日シリハマスタでの3戦はそのまま球団の利益になるんだっけ

167 17/11/03(金)23:27:31 No.463407888

ここまで変わるもんなんだなあって未だに夢心地な所もある

168 17/11/03(金)23:28:22 No.463408109

そういや今月末にレジェンドマッチやるよ

169 17/11/03(金)23:28:28 No.463408135

今年のドラフトで戦力になる選手が何人か出てきたら優勝も見えて来るかな

170 17/11/03(金)23:28:39 No.463408183

正直ハマスタで三戦できずに終わるんじゃないかと思ってたので 今の状況が信じられない

171 17/11/03(金)23:28:49 No.463408223

ロペスのあの精神性の高さはなんなの 納得いかない判定でもちょっとムッとする程度だし本塁打で吠えたりしないし

172 17/11/03(金)23:28:58 No.463408255

キヨシは挨拶から教え直したらしいし ほんと1からの立て直しだったんだろうなって…

173 17/11/03(金)23:29:03 No.463408286

後は絶対的エースがいれば…

174 17/11/03(金)23:29:07 No.463408308

>日シリハマスタでの3戦はそのまま球団の利益になるんだっけ 逆に言うとビジターばっかのCSは球団的にはほとんど美味しくないのだ

175 17/11/03(金)23:29:09 No.463408317

>ここまで変わるもんなんだなあって未だに夢心地な所もある この時期に試合が見られるってだけで幸せ過ぎる… NPB史上最強と称される今年のホークス相手に勝負できているし

176 17/11/03(金)23:29:09 No.463408320

柿田はローテーション入るピッチャーらしいな

177 17/11/03(金)23:29:21 No.463408366

ロペスは外人っぽくないよね

178 17/11/03(金)23:29:31 No.463408398

今年のドラフト組(一部不明だけど)ほんとに期待してるからここから数年も楽しみ

179 17/11/03(金)23:29:37 No.463408422

>ロペスのあの精神性の高さはなんなの >納得いかない判定でもちょっとムッとする程度だし本塁打で吠えたりしないし 審判にブチギレ寸前の梶谷を止めたのもロペスだっけ

180 17/11/03(金)23:30:19 No.463408591

昨日の試合の筒香のHRと嶺井のヘッスラにわしは心底しびれたよ…

181 17/11/03(金)23:30:29 No.463408642

阪神とかCSだけで7億近く収益入ってるしホーム開催美味しいよね

182 17/11/03(金)23:30:30 No.463408644

>柿田はローテーション入るピッチャーらしいな 競合したから実際素材は良かったと思う ただ不祥事もあったが怪我が多すぎた あと八馬スカウトは柿田以外で結果残してるから悪く言わないであげて

183 17/11/03(金)23:30:38 No.463408678

大和取って倉本との併用が可能になれば大分いいなぁ

184 17/11/03(金)23:30:39 No.463408684

su2089969.jpg この二人めっちゃ仲いいんだよね…

185 17/11/03(金)23:30:52 No.463408735

>日シリハマスタでの3戦はそのまま球団の利益になるんだっけ 日本シリーズはNPB主催で4戦までの儲けから分配金が2チームに行く スタジアムのグッズや飯の売り上げは球団のもの

186 17/11/03(金)23:30:59 No.463408760

>柿田はローテーション入るピッチャーらしいな トライアウトで他所の球団でローテーション入れるといいな… ドラ1が登板0で戦力外は辛い

187 17/11/03(金)23:31:13 No.463408812

>su2089969.jpg めちゃガタイのいい小学生すぎる…

188 17/11/03(金)23:31:22 No.463408850

>この時期に試合が見られるってだけで幸せ過ぎる… おかげでキャンプの話題があまりない 佐野は捕手コンバートだぞ!

189 17/11/03(金)23:31:57 No.463408996

佐野は本格的に捕手やるのか

190 17/11/03(金)23:32:06 No.463409042

一時帰国してたけど奥さんは大丈夫なんだろうか

191 17/11/03(金)23:32:29 No.463409144

キャッチャーもできるって体制なのかな佐野

192 17/11/03(金)23:32:42 No.463409197

>佐野は捕手コンバートだぞ! 網谷も捕手に戻ったみたいね まぁ佐野は代打要員としての指名って部分もあったから経験あるなら色々やらせるのはありかもしれない 2軍では捕手になってからも打撃悪くなってなかったはずだし

193 17/11/03(金)23:32:50 No.463409226

逆にCSは超美味しい 優勝消えても必死こいて2位目指すのはそれ

194 17/11/03(金)23:32:55 No.463409247

筒香ってメジャーでどんくらい成績残せるだろうか

195 17/11/03(金)23:33:36 No.463409418

一軍で活躍できる三人捕手体制だけれどその分下は辛いしな 今年も一人は捕手とったけれどじっくり育ててほしい

196 17/11/03(金)23:34:15 No.463409588

キャンプは山下も外野回されてたな ていうか山下は本来日シリ出とけって感じではあるけど

197 17/11/03(金)23:34:33 No.463409675

亀井網谷西森佐野と新人君か

198 17/11/03(金)23:35:02 No.463409824

あと日シリは全国放送されるのが嬉しい 今出ている選手たちみんな全国の視聴者に顔と名前が売れるのだ

199 17/11/03(金)23:35:25 No.463409921

入場無料とはいえパブリックビューイングもありゃバカにならない 日本シリーズ進出決定の時行ったけど食い物が次々売り切れていった

200 17/11/03(金)23:35:33 No.463409954

>キャンプは山下も外野回されてたな 百瀬もフェニックスリーグで外野ばかりだった

201 17/11/03(金)23:35:46 No.463410004

万年Bクラスだったのが今じゃ野球どころか国内スポーツニュース賑わせてんだから 特番の一つでも組めば視聴率取れそう

202 17/11/03(金)23:36:12 No.463410116

>佐野は捕手コンバートだぞ! !? まじか

203 17/11/03(金)23:36:40 No.463410226

>日本シリーズ進出決定の時行ったけど食い物が次々売り切れていった ビールも自社ブランドにしたから利益率高くなってるしね 池田前社長の方針でハマスタで試合なくてもハマスタで利益出せるようになってるし…

204 17/11/03(金)23:37:10 No.463410362

今年のダグアウトの向こうめっちゃ見たい

205 17/11/03(金)23:38:24 No.463410678

>今年のダグアウトの向こうめっちゃ見たい いやもう今年も映画作ってるだろたぶん

206 17/11/03(金)23:38:26 No.463410690

>ビールも自社ブランドにしたから利益率高くなってるしね 俺と同じく横浜ファンの姉貴の結婚式でベイスターズエールが出たな… 売り子が背負うサーバーまで貸してくれてありがとうといいたい

207 17/11/03(金)23:38:30 No.463410699

>特番の一つでも組めば視聴率取れそう 優勝したらマジでクロ現辺りでワンチャンあると思う

208 17/11/03(金)23:38:37 No.463410740

球場に入れなくて立ち往生する人めっちゃいたらしいじゃん てかCSファイナルの時もハマスタ満員だったらしいじゃん…

209 17/11/03(金)23:38:41 No.463410753

De後の流れだと普通にドキュメント組めそうだよね

210 17/11/03(金)23:39:11 No.463410910

横浜の映画館でのみ連日一位の映画がまだ今年も出来てしまう

211 17/11/03(金)23:39:46 No.463411075

CSファイナルのハマスタ入場規制かかったんだっけ 見に行きたかったけどヒとかのSS見てるとフラッと寄れるレベルではなかったな

212 17/11/03(金)23:40:10 No.463411206

>CSファイナルのハマスタ入場規制かかったんだっけ >見に行きたかったけどヒとかのSS見てるとフラッと寄れるレベルではなかったな あの時も入れない人が大量にいた

213 17/11/03(金)23:40:16 No.463411230

まぁ経済誌とかだと池田前社長の特集組まれまくってたけど 方向性としては結構おカタイ感じだったしあくまで経営目線だったから選手どうこうって話なかったしなあ でもTBSが大喜びでもう作ってんじゃねえのかなベイ特番

214 17/11/03(金)23:41:02 No.463411421

>CSファイナルのハマスタ入場規制かかったんだっけ >見に行きたかったけどヒとかのSS見てるとフラッと寄れるレベルではなかったな 六時前に入場すれば大丈夫だった 試合始まってからはどんどん混んでいって気づいたら外がえらいことに… そんな日本シリーズ進出が決まった日の顛末

215 17/11/03(金)23:41:14 No.463411467

>見に行きたかったけどヒとかのSS見てるとフラッと寄れるレベルではなかったな 球場周辺で携帯のTV見てる集団とかいつの時代だよって感じだったな… ある意味今風だけど

216 17/11/03(金)23:41:39 No.463411573

日本シリーズに出られただけでも割と奇跡だし特番やろうよ

217 17/11/03(金)23:41:43 No.463411585

>でもTBSが大喜びでもう作ってんじゃねえのかなベイ特番 今回日シリ放映権を手にしてウハウハだったとか

218 17/11/03(金)23:42:29 No.463411777

でもハマって強くなってから客増えたんじゃなくて客増えてから強くなってんだよな… いや冷静に考えると当然っちゃ当然なんだけど

219 17/11/03(金)23:42:42 No.463411835

明日でシーズン終わるかもう一日楽しめるか… ここまで来たら一試合でも多く見たくなる

220 17/11/03(金)23:42:58 No.463411905

そりゃもうあの横浜が3位になった上、日本シリーズに出られるだけで大勝利だからな

221 17/11/03(金)23:43:03 No.463411927

まぁTBSとDeNAはそんな関係悪いわけじゃないしね

222 17/11/03(金)23:43:06 No.463411938

>今回日シリ放映権を手にしてウハウハだったとか 今でも株主ではあるからね…

223 17/11/03(金)23:43:32 No.463412054

ここまで来たからもう良しだよ という予防線を張っておかないとお腹痛くなっちゃうよ明日

224 17/11/03(金)23:43:58 No.463412174

ほぼ押し付けられた感じだったのに何だかんだで面倒な事やってくれてたし感謝はしてるよTBS

225 17/11/03(金)23:44:44 No.463412372

>ほぼ押し付けられた感じだったのに何だかんだで面倒な事やってくれてたし感謝はしてるよTBS ハマスタwaveは今でも残してほしいくらいにはいいものだった

226 17/11/03(金)23:44:54 No.463412420

TBSラストの高校生乱獲が今役立ってるんだからわからんものだ

227 17/11/03(金)23:45:04 No.463412462

確か明日はテレビ朝日系列だからアベマでも見れる

228 17/11/03(金)23:45:06 No.463412468

正直CS最終戦の段階でここまで来たからもう良しだなって俺は思ってたので 負けてもたぶんそこまでショックはないなあ 喜びしかない

229 17/11/03(金)23:45:18 No.463412516

早くDeモデルのギャルゲ作ってよ

230 17/11/03(金)23:45:23 No.463412536

入団テスト受けに来たマイナーのソトっていう外国人外野手獲得するか検討始めたみたいね 桑原、梶谷辺りとの競争かなその場合

231 17/11/03(金)23:45:30 No.463412575

そういやハマスタって3万人しか入らないんだな もっと大きいと思ってたから今度調べて驚いたわ

232 17/11/03(金)23:45:39 No.463412616

>ここまで来たからもう良しだよ >という予防線を張っておかないとお腹痛くなっちゃうよ明日 前回抑え込まれた千賀を早々に攻略できるかどうか お化けフォークを武器に戦ったWBCで表彰された豪腕だしなぁ

233 17/11/03(金)23:46:16 No.463412797

>前回抑え込まれた千賀を早々に攻略できるかどうか >お化けフォークを武器に戦ったWBCで表彰された豪腕だしなぁ 一応交流戦では勝ってるんだけどね… そうそう勝てる相手ではないが

234 17/11/03(金)23:46:22 No.463412816

>前回抑え込まれた千賀を早々に攻略できるかどうか >お化けフォークを武器に戦ったWBCで表彰された豪腕だしなぁ 宮崎が打つ

235 17/11/03(金)23:46:51 No.463412959

毎試合いっぱいだけどシーズン合計の動員数だと下の方だからね 客席増やさないと立ち行かない

236 17/11/03(金)23:46:58 No.463412985

>入団テスト受けに来たマイナーのソトっていう外国人外野手獲得するか検討始めたみたいね >桑原、梶谷辺りとの競争かなその場合 なんか外野手めっちゃ補強してんのね ドラ2の神里も外野手でしょ

237 17/11/03(金)23:47:07 No.463413033

交流戦の頃の千賀は調子悪かったしな… こっちも筒香調子悪かったけど

238 17/11/03(金)23:47:15 No.463413060

自滅みたいな感じじゃなければ負けても悔いなしではある 勝ったらもう何がなんだか

239 17/11/03(金)23:47:25 No.463413111

>毎試合いっぱいだけどシーズン合計の動員数だと下の方だからね >客席増やさないと立ち行かない ずっと満員御礼なのにほんと惜しいわ

240 17/11/03(金)23:47:50 No.463413203

>毎試合いっぱいだけどシーズン合計の動員数だと下の方だからね >客席増やさないと立ち行かない 動員は下でも毎回ほぼ満員だし黒字ですぞ まあ座席数upの為の工事をもうやること決まったけど

241 17/11/03(金)23:47:55 No.463413234

勝ちでもしたら慣れてない奴がベイブリッジから飛び込んだりしそうだから ほどほどにしてほしい

242 17/11/03(金)23:47:59 No.463413255

桑原も梶谷もムラがありすぎるからなあ

243 17/11/03(金)23:48:01 No.463413262

>なんか外野手めっちゃ補強してんのね >ドラ2の神里も外野手でしょ 外国人は内野も出来るからシリアコ枠だと思う 外野は控えの薄さや乙坂や関根をじっくりつけたいのもあると思う

↑Top