ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/03(金)22:47:09 No.463396263
思い込みは大事
1 17/11/03(金)22:49:31 No.463397013
この漫画でスレたってるの初めて見た
2 17/11/03(金)22:50:26 No.463397313
ここは初見で笑った なんだかんだベテランなだけあって安定して面白い
3 17/11/03(金)22:51:07 No.463397548
このバカ作中屈指の強能力なのが本当に始末に負えない
4 17/11/03(金)22:51:11 No.463397567
なんて漫画?
5 17/11/03(金)22:52:35 No.463397969
氷砕重牙
6 17/11/03(金)22:52:39 No.463397989
なそ にん
7 17/11/03(金)22:52:43 No.463398005
基本的に全員火属性みたいなものなのに差別化してるのが凄いと思う
8 17/11/03(金)22:52:51 No.463398041
これ本物の甲冑着せたらどんだけ強くなるんだ
9 17/11/03(金)22:52:55 No.463398060
なんだこいつは!?はこっちも言いたい
10 17/11/03(金)22:53:29 No.463398219
主人公や敵のボスも含めてみんな炎操る能力なのにこのバカだけプラズマなのは何なの…
11 17/11/03(金)22:54:10 No.463398437
こんだけバカだと面白いわ
12 17/11/03(金)22:54:15 No.463398462
シチュエーションや立ち振舞いも騎士っぽいとベターなのか めんどくさいけどいい能力だ
13 17/11/03(金)22:54:37 No.463398567
回転が足りてないよぉ
14 17/11/03(金)22:55:43 No.463398925
>シチュエーションや立ち振舞いも騎士っぽいとベターなのか >めんどくさいけどいい能力だ 能力というか本人のイメージやモチベーションの問題なので…
15 17/11/03(金)22:57:02 No.463399298
ああこれドンキホーテか!
16 17/11/03(金)22:57:03 No.463399307
単なる気分の問題かよ!
17 17/11/03(金)22:57:39 No.463399499
ちゃんとした鎧仕立ててやったら地球壊せるんじゃないか
18 17/11/03(金)22:57:39 No.463399501
>これ本物の甲冑着せたらどんだけ強くなるんだ あっ重…ってなったりしない?筋力も上がるのかな…
19 17/11/03(金)22:57:53 No.463399567
こいつの能力自体は単にプラズマ操るってものだよ イメージが能力形成に大事なので騎士っぽいとやる気が出るだけ
20 17/11/03(金)22:59:23 No.463399975
こんなでも暴走しかけた主人公を一方的に叩きのめすくらい強い
21 17/11/03(金)22:59:41 No.463400066
念能力みてぇな設定だな
22 17/11/03(金)23:00:39 No.463400313
能力を使用するにあたっての制限とかじゃなくて単純に本人のモチベーションの問題だから本当にバカとしか言いようがない でもめっちゃ強いから困る
23 17/11/03(金)23:00:44 No.463400335
この人の漫画は基本とんでもない馬鹿は手に負えないほど強いからな...
24 17/11/03(金)23:01:50 No.463400589
こいつにサーの称号与えたりしたら無敵にならない?
25 17/11/03(金)23:01:51 No.463400592
バカだから能力を充分に発揮できるけど賢くなったら恥ずかしくて使えなくなってしまうのでは
26 17/11/03(金)23:02:12 No.463400699
気持ちの問題だったらバカの方が余計なこと考えず強そうな気がする
27 17/11/03(金)23:02:26 No.463400773
ああよくある若いうちしか強い能力が使えないタイプか
28 17/11/03(金)23:02:36 No.463400820
ちゃんとした考証とかしだしたら困る
29 17/11/03(金)23:03:43 No.463401100
最初は炎使い以外いない世界観はすぐネタ切れになって終わると思ってたのに今では単行本揃えるくらいには好き 頭ぐちゃぐちゃする雰囲気作るのほんと得意だよね
30 17/11/03(金)23:03:53 No.463401141
でもこのあと冷静になって自滅するよ
31 17/11/03(金)23:04:01 No.463401180
このあと鏡見てよく見たら全然騎士じゃないな…ってなってボコボコにされます
32 17/11/03(金)23:05:11 No.463401476
体術や武装や技術もあるけどほぼ炎のみで能力バトルのバリエーション考えるの凄いと思う
33 17/11/03(金)23:05:33 No.463401565
流石に股間にロバヘッドを見ると気持ちでフォロー出来ないよね…
34 17/11/03(金)23:05:41 No.463401593
この作者本当はSクラスだけどバカだからBクラスみたいなキャラ好きすぎる…
35 17/11/03(金)23:06:16 No.463401749
>この作者本当はSクラスだけど死ぬほどうざいからBクラスみたいなキャラ好きすぎる…
36 17/11/03(金)23:06:21 No.463401781
その内アニメ化しそうな気もする
37 17/11/03(金)23:07:07 No.463401996
能力者バトルが好きなら割と良い漫画だけど「」にはオススメしづらいからな…
38 17/11/03(金)23:07:30 No.463402090
>このあと鏡見てよく見たら全然騎士じゃないな…ってなってボコボコにされます めんどくさいな!
39 17/11/03(金)23:08:12 No.463402282
今作のブラック☆スター枠
40 17/11/03(金)23:08:14 No.463402287
おい 誰が騎士叙勲したんだ?
41 17/11/03(金)23:08:23 No.463402324
制服の一部であるヘルメットも騎士っぽくないからって理由で着用を拒否するバカ
42 17/11/03(金)23:08:57 No.463402466
ブラックスターとキッドを足して割ったような感じだ
43 17/11/03(金)23:09:20 No.463402600
マテリアル・パズルでも言われてたけど馬鹿に限界はない
44 17/11/03(金)23:12:41 No.463403610
>>これ本物の甲冑着せたらどんだけ強くなるんだ >あっ重…ってなったりしない?筋力も上がるのかな… 騎士であるほど強くなるんじゃなくて単純に騎士っぽいとやる気出るだけで能力はプラズマ操作だから筋力は据え置きだ
45 17/11/03(金)23:13:08 No.463403730
プラズマって超火力だっけか…
46 17/11/03(金)23:16:27 No.463404737
どんな世界かと思ったらかなりやばい世界だよねこの作品
47 17/11/03(金)23:20:57 No.463406054
クールキャラみたいな振る舞いでモテるけどバカだから語彙が少なくて無口というどうしようもないバカ
48 17/11/03(金)23:24:43 No.463407143
私の伝説は12世紀から始まった
49 17/11/03(金)23:25:40 No.463407393
騎士"王"なのに「王から賜った」で騎士気分が盛り上がるあたりバカっぽい …騎士の中の騎士って意味での王なの?
50 17/11/03(金)23:26:55 No.463407738
>おい >誰が騎士叙勲したんだ? 親父 ちなみに親父はこいつを置いて母親と夜逃げした
51 17/11/03(金)23:29:27 No.463408392
作者はエクスカリバーに何か恨みでもあるの
52 17/11/03(金)23:32:02 No.463409022
この作者にしては随分とまともな馬鹿だ
53 17/11/03(金)23:32:27 No.463409128
>この漫画でスレたってるの初めて見た 一時期はプリンセスヒバナで立ってたよ こじらせたかわいいババアと好評だった
54 17/11/03(金)23:37:17 No.463410392
利き手じゃない方で剣握ってるのに気が付かずボコボコにされるバカ
55 17/11/03(金)23:39:08 No.463410898
連載始めてかなり経ってるのに今更消防ポスターとかに使われ始めてるよね アニメ化する?
56 17/11/03(金)23:39:56 No.463411137
この人の斬撃込みのカメラワークめっちゃ好き
57 17/11/03(金)23:41:47 No.463411603
このバカが出ると大体面白いから好き