17/11/03(金)21:42:57 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)21:42:57 No.463378724
今日の配給分1シートです
1 17/11/03(金)21:43:58 No.463378976
一回4錠
2 17/11/03(金)21:45:19 No.463379355
落ち込んでる時や寝不足の時に飲むと元気になる
3 17/11/03(金)21:46:01 No.463379595
イライラしてる時に飲むと落ち着く…
4 17/11/03(金)21:46:18 No.463379681
酒と一緒に飲むといい
5 17/11/03(金)21:46:31 No.463379745
ちゃんとした睡眠薬以外の市販品の中ではよく眠れる セロトニンサプリは駄目だ バイオハザードの夢を見る
6 17/11/03(金)21:48:02 No.463380179
睡眠薬…?
7 17/11/03(金)21:49:39 No.463380631
雨の日にイブを飲みつつ雨音を聞く 非常にゆったりとした時間が過ごせる…
8 17/11/03(金)21:49:49 No.463380669
頭痛いので4錠飲んで仕事行ったら普通に重機で事故起こした
9 17/11/03(金)21:50:16 No.463380789
頭がスーッとボーッとする感じがして好き
10 17/11/03(金)21:50:26 No.463380835
みんなテンション低くなるのか 俺は上がるんだ
11 17/11/03(金)21:51:15 No.463381061
これ飲むと凄く気持ちよくなる
12 17/11/03(金)21:51:24 No.463381105
本当に機械操作に影響出て楽しくなる 飽きたゲーム遊ぶ時とか対戦型のオンラインゲームする時に飲んでみて
13 17/11/03(金)21:51:35 No.463381153
>頭痛いので4錠飲んで仕事行ったら普通に重機で事故起こした せめて量は守れよ!
14 17/11/03(金)21:52:45 No.463381498
没頭できるようになるよね
15 17/11/03(金)21:53:00 No.463381558
頭痛い時はこれじゃなくてロキソニン使っちゃうな…
16 17/11/03(金)21:54:49 No.463382079
>頭痛い時はこれじゃなくてロキソニン使っちゃうな… 頭痛じゃなくとも飲むし… 仕事のイライラ無くなるし…
17 17/11/03(金)21:55:54 No.463382402
ロキソニンは虫歯の特効薬なので何錠飲んでもよい
18 17/11/03(金)21:56:29 No.463382552
ネットしすぎの時に飲んでる 首やら頭痛くなって
19 17/11/03(金)21:57:16 No.463382806
雨が近づいた時に持ってると気楽になる
20 17/11/03(金)21:57:21 No.463382840
これじゃなくてアダム使ってるわ 安いから毎日飲める
21 17/11/03(金)21:58:41 No.463383236
1シートじゃちょっと足りないかも
22 17/11/03(金)21:59:10 No.463383374
あの…頭痛生理痛薬ですよね…?
23 17/11/03(金)21:59:43 No.463383526
鎮痛薬として飲んでるよ
24 17/11/03(金)22:00:16 No.463383678
同じ成分が入ってるはずのジェネリックだと効かない EVEだと飲むと気が安らぐ…
25 17/11/03(金)22:00:34 No.463383764
>ロキソニンは虫歯の特効薬なので何錠飲んでもよい 痛みなくなった! 治ったじゃん!
26 17/11/03(金)22:00:54 No.463383858
>あの…頭痛生理痛薬ですよね…? 落ち込んで気力わかない時に飲んで朝まで徹夜でハイテンション保つ為の薬だよ?
27 17/11/03(金)22:00:54 No.463383864
用法用量守ってない「」だらけでだめだった
28 17/11/03(金)22:01:30 No.463384022
普段の倍飲めば倍効くにきまってんだろ?
29 17/11/03(金)22:01:54 No.463384117
>同じ成分が入ってるはずのジェネリックだと効かない >EVEだと飲むと気が安らぐ… 半分以上が優しさで出来ているからな
30 17/11/03(金)22:02:52 No.463384355
ガブガブ使うからマツキヨの安い方飲んでるわ…
31 17/11/03(金)22:03:28 No.463384482
あのね実はHP100回復する薬2服飲んだからHP200回復するってのはゲームの中だけなの
32 17/11/03(金)22:04:16 No.463384694
金色パッケージのお高いやつ凄いね…効くのがほんと早い
33 17/11/03(金)22:04:16 No.463384695
今日も元気だ薬がうまい!
34 17/11/03(金)22:04:55 No.463384866
友人がヨーグレットの様に食うのでその光景見ると吹く
35 17/11/03(金)22:05:19 No.463384969
>頭痛じゃなくとも飲むし… >仕事のイライラ無くなるし… マジか 買ってくる
36 17/11/03(金)22:06:01 No.463385146
このスレにある精神的作用は副作用なの?プラシーボなの?
37 17/11/03(金)22:07:33 No.463385615
今日は薬飲んだから大丈夫って心の支えにはなる そのうち薬を飲んでいないと不安になってくる
38 17/11/03(金)22:07:34 No.463385618
飲んでみればわかる
39 17/11/03(金)22:07:35 No.463385630
注意力が散漫になるのは普通に副作用だよ
40 17/11/03(金)22:08:26 No.463385840
親不知抜いた翌日の激痛には無力だった
41 17/11/03(金)22:08:32 No.463385862
肝臓や腎臓には負担にならないの
42 17/11/03(金)22:08:55 No.463385960
なるけど些細な問題だ
43 17/11/03(金)22:09:44 No.463386145
なぁに飲み食いすればそれも全部負担になる
44 17/11/03(金)22:10:06 No.463386247
低気圧からくる頭痛には普通に効くし…
45 17/11/03(金)22:10:48 No.463386449
クイックのほうをよくやるけど 気持ちが前向きになるね 後頭部の氷が解けるみたいにスーッと
46 17/11/03(金)22:11:13 No.463386551
>肝臓や腎臓には負担にならないの やさしさが半分あるから大丈夫だ
47 17/11/03(金)22:12:14 No.463386825
>肝臓や腎臓には負担にならないの 普通に肝代謝なので年単位で常用してれば肝硬変とかになる 肝臓壊すと悲惨だぞー 血中のアンモニア上がるとボケ老人そのものになるから
48 17/11/03(金)22:12:23 No.463386869
このあいだアダムA錠の120錠入りを5箱買った
49 17/11/03(金)22:13:09 No.463387047
気のせいなんだろうけど 類似品だと胃だけやられてきかないんだよな
50 17/11/03(金)22:14:39 No.463387455
あー効いてる効いてる…今脳みそに薬の効果が染み渡ってるよー ってタイミングが凄く好き
51 17/11/03(金)22:14:48 No.463387494
>気のせいなんだろうけど >類似品だと胃だけやられてきかないんだよな 優しさはジェネリックでは与えてくれないからな 価格が安いって事は優しさへの報酬が足りない
52 17/11/03(金)22:16:26 No.463387956
スレ画じゃないとイライラって収まらないの?
53 17/11/03(金)22:16:53 No.463388062
これなんで不安な時飲みたくなるんだろう
54 17/11/03(金)22:17:03 No.463388102
>あー効いてる効いてる…今脳みそに薬の効果が染み渡ってるよー >ってタイミングが凄く好き 自分は大体40分位かかるな普通の奴で クィックならもっと早いのかな
55 17/11/03(金)22:18:11 No.463388366
>クィックならもっと早いのかな 自分の経験だとクイックDXでも30分って感じだった
56 17/11/03(金)22:18:32 No.463388451
俺の場合飲んだ後口や鼻に一日ベンゼンみたいな悪臭が居座るからつらい
57 17/11/03(金)22:18:32 No.463388455
どうして使用上の注意を守って用法用量を正しく使わないのですか?
58 17/11/03(金)22:19:23 No.463388665
守らないと効くからです
59 17/11/03(金)22:21:43 No.463389321
用法容量守ってたら健康は守れねえからな
60 17/11/03(金)22:22:38 No.463389553
俺はちゃんと間を5時間空けて2錠ずつ飲んでるよ
61 17/11/03(金)22:23:47 No.463389874
>このスレにある精神的作用は副作用なの?プラシーボなの? イブプロフェンの解熱効果を高める為に処方されてる アリルイソプロピルアセチル尿素が俗に言う麻薬的な成分で依存性がある
62 17/11/03(金)22:23:49 No.463389885
大麻もそうだけど精神依存てバカにならんな
63 17/11/03(金)22:24:04 No.463389958
>頭痛いので4錠飲んで仕事行ったら普通に重機で事故起こした オイオイオイ
64 17/11/03(金)22:24:12 No.463390006
風邪薬と同時に服用するなって書いてあるから風邪薬飲まずにこっち飲む
65 17/11/03(金)22:25:09 No.463390279
昔っからバファリン中毒という言葉があってな
66 17/11/03(金)22:25:15 No.463390307
今朝コンタックst多めに飲んだけど楽しかったです
67 17/11/03(金)22:25:42 No.463390435
>アリルイソプロピルアセチル尿素が俗に言う麻薬的な成分で依存性がある ナロンエースとかのブロモバレリル尿素だけじゃなくこっちも 薬剤師や登録販売者飛んでくるようにした方がいいんじゃねえかな… 飛んできたからって大量購入でもなきゃ止められないけど
68 17/11/03(金)22:25:49 No.463390455
もう精神科医ってデパス出してもらえよ
69 17/11/03(金)22:25:58 No.463390485
デパスっぽいかんじ?
70 17/11/03(金)22:27:24 No.463390847
>薬剤師や登録販売者飛んでくるようにした方がいいんじゃねえかな… >飛んできたからって大量購入でもなきゃ止められないけど まぁぶっちゃけ大量購入止めても中毒者は他所で買うだけから 一般医薬品の場合は全然抑止力にならんのだ…
71 17/11/03(金)22:27:37 No.463390904
特に具合が悪いわけじゃないけど2錠飲んでみた
72 17/11/03(金)22:28:12 No.463391043
>一般医薬品の場合は全然抑止力にならんのだ… 販売者の責任を回避するためのルールだからな 使用者の責任は別だし
73 17/11/03(金)22:28:28 No.463391115
眠くなるタイプの鎮痛剤って睡眠剤代わりになるのかな
74 17/11/03(金)22:29:01 No.463391235
生まれてずっと骨折れても痛み止めなんていらねえって言って医者に心配されたほどですが 虫歯で一度使ったらもうずぶずぶですよ
75 17/11/03(金)22:29:28 No.463391353
何が用法用量だ お前の正しさを俺に押し付けるな!
76 17/11/03(金)22:29:57 No.463391474
俺はよくくる頭痛にパブロンAゴールド錠かなんかを飲むマン
77 17/11/03(金)22:30:06 No.463391517
保険適用で大した額じゃないどころか安上がりまであるんだから精神科行ってデパス出してもらやいいのに 肝臓壊すと楽に死ねんぞ
78 17/11/03(金)22:31:19 No.463391817
眠くなりたいならレスタミンとかでいいのでは…
79 17/11/03(金)22:32:33 No.463392145
俺は個人輸入でオピオイド系鎮痛剤を買うマン! トランプ怒ったしそのうち買えなくなりそう
80 17/11/03(金)22:32:45 No.463392200
眠くなりたいならザジテンが凄いよ マジで行動不能に陥る
81 17/11/03(金)22:33:36 No.463392441
デパスも効果時間短めで依存しやすいから何で向精神薬じゃなかったんだおめーって薬なんだけどね
82 17/11/03(金)22:34:10 No.463392589
スレ画飲んでる「」は何を求めて飲んでるの…
83 17/11/03(金)22:34:41 No.463392732
眠いならお布団入ればいいのでは?
84 17/11/03(金)22:34:51 No.463392778
>デパスも効果時間短めで依存しやすいから何で向精神薬じゃなかったんだおめーって薬なんだけどね 日本の法律作るときにアメリカの規制物質法を参考にしたから 日本生まれ日本育ちのデパスがリストから漏れたという説を読んだことがある
85 17/11/03(金)22:35:15 No.463392896
>マジで行動不能に陥る 腰から力が入らなくなるのいいよね
86 17/11/03(金)22:35:28 No.463392946
>保険適用で大した額じゃないどころか安上がりまであるんだから精神科行ってデパス出してもらやいいのに それはいったいどういう用法で…?
87 17/11/03(金)22:37:16 No.463393431
20年近くアレルギー薬服用してるけどやっぱり肝臓死んでいってるのかな…
88 17/11/03(金)22:38:23 No.463393791
>スレ画飲んでる「」は何を求めて飲んでるの… 単純に痛みから解放されたいだけだよ 副作用で気持ちよくなるだけで
89 17/11/03(金)22:39:04 No.463393975
>単純に痛みから解放されたいだけだよ うn >副作用で気持ちよくなるだけで うn…?
90 17/11/03(金)22:39:52 No.463394216
副作用は作用の反対ってわけじゃないからな