虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)21:34:28 召喚さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)21:34:28 No.463376087

召喚されてすぐ死ぬ異世界生活

1 17/11/03(金)21:47:42 No.463380079

虫の息の奴が自身を生け贄に捧げて召喚は腑に落ちなさすぎる

2 17/11/03(金)21:48:51 No.463380410

ドレミファソラシドー

3 17/11/03(金)21:49:15 No.463380531

眠り攻撃はずるい

4 17/11/03(金)21:51:08 No.463381029

シドーとは死ぬことと見つけたり

5 17/11/03(金)21:51:21 No.463381085

ハーゴン城までは行ったことあるけど いつもバズズかべリアルでやられるからこいつと戦ったことない

6 17/11/03(金)21:51:41 No.463381180

どうせ知性ないし…

7 17/11/03(金)21:52:36 No.463381451

破壊の神だけどあまり耐久力はない

8 17/11/03(金)21:52:38 No.463381459

当時何人もの小学生を絶望の淵に追いこんだ なんで回復するの…

9 17/11/03(金)21:53:55 No.463381821

ボス倒したら自分自身を生け贄にラスボス召喚→即殺 この流れは悪魔城ドラキュラでよく有った印象

10 17/11/03(金)21:54:29 No.463381981

システムの都合でHP低い だからベホマ使うね

11 17/11/03(金)21:55:26 No.463382254

会心の一撃も出せない

12 17/11/03(金)21:55:58 No.463382417

ちなみに同じく全回復使うラスボスってーとSAGAのかみもそうなのだがチェンソーが有名過ぎて

13 17/11/03(金)21:56:10 No.463382472

何も余計な事喋らずいきなり襲い掛かってくる所とか破壊神してると思う 問答しかけてくるタイプの次元が上の存在もいいけどこういうのも好き

14 17/11/03(金)21:56:15 No.463382503

サマンサのMPを隠したり盤外のメタ戦法まで駆使しよる

15 17/11/03(金)21:58:41 No.463383238

悪霊の神々なのはベリアルとかも含んでる?

16 17/11/03(金)21:58:47 No.463383265

>なんで回復するの… 回復自体はハーゴンとかもやるんだ こいつは2時代とはいえはぐメタ並みの固さの上にベホマ使うから…

17 17/11/03(金)21:58:52 No.463383284

ハーゴンもお前ら誰?みたいな会話するしこの教団理不尽すぎる

18 17/11/03(金)21:59:29 No.463383472

>何も余計な事喋らずいきなり襲い掛かってくる所とか破壊神してると思う パルプンテで呼び出した『恐ろしいもの』にビビッて逃げ出すくせに 逃げ出した直後に再び襲い掛かって来るという念の入り様

19 17/11/03(金)21:59:35 No.463383497

オラッ!マヌーサ!ザラキ!!

20 17/11/03(金)21:59:43 No.463383524

殺して死ぬような存在なんだろうかこいつ

21 17/11/03(金)22:00:09 No.463383636

こいつと一部の中ボス なんでダメージ与えると音が違うの?

22 17/11/03(金)22:00:41 No.463383794

仮にも神だしな

23 17/11/03(金)22:00:54 No.463383859

主にベホマのせいで破壊神のくせに モンスターズではキャラ性能おおむねヒーラー調整でお出しされてくるやつ

24 17/11/03(金)22:01:11 No.463383936

コイツのいやらしさは硬さでもベホマでもなく犬のHP表示を隠す姑息さ

25 17/11/03(金)22:01:24 No.463383995

なんとなく特別感を出してボスっぽくしたかったからだろう

26 17/11/03(金)22:02:07 No.463384173

中ボス連中も邪神だし終盤めちゃくちゃヤバイ状況だったんだろうな…

27 17/11/03(金)22:02:07 No.463384174

まあ冷静に考えれば仮にも神クラスの敵がベホマが使えないってのは無理があるし

28 17/11/03(金)22:02:31 No.463384265

こいつもちゃんと強いけどやっぱ道中が印象に残る

29 17/11/03(金)22:02:33 No.463384273

誰この神 パッケ絵に写ってましたー!

30 17/11/03(金)22:03:12 No.463384423

という事でゾーマはベホマでダメージになった いや関係無いか

31 17/11/03(金)22:03:45 No.463384544

破壊神を破壊するより破壊神までたどり着くのがつらい

32 17/11/03(金)22:04:29 No.463384760

FC版の悪魔神官のザオリクの仕様は酷いと思う

33 17/11/03(金)22:04:36 No.463384792

ゾーマもあんま体力ない上にベホマだのやくそうだの聞くから軽く2ターンキルとかできそう

34 17/11/03(金)22:05:17 No.463384963

>破壊神を破壊するより破壊神までたどり着くのがつらい 破壊神を破壊する者たちを破壊する洞窟

35 17/11/03(金)22:05:18 No.463384964

ゾーマだって初顔合わせで殺されてんだ 勇者に合うタイミングの問題で遅かれ早かれだよ

36 17/11/03(金)22:05:28 No.463385012

>破壊神を破壊するより破壊神までたどり着くのがつらい 2ターン先を見据えてコマンド選ばないと容易に先頭の脳筋ですら死ぬ 考えた結果逃走しても運が悪いとやっぱり死ぬ

37 17/11/03(金)22:05:30 No.463385020

補給もままならない氷の大地で邪神たちと連戦って今思うと狂ってんな…

38 17/11/03(金)22:05:41 No.463385064

破壊神はザラキ使わないから有情だよ

39 17/11/03(金)22:06:33 No.463385307

>中ボス連中も邪神だし終盤めちゃくちゃヤバイ状況だったんだろうな… アトラスとかベリアルとかハーゴンさんめっちゃ召喚頑張ってるよね… 時代が一番後だけあって世界の危機レベルは一番やばいんだと思う

40 17/11/03(金)22:07:29 No.463385591

主に柴田亜美のせいでハーゴンはギャグキャラのイメージが…

41 17/11/03(金)22:08:11 No.463385781

もともとDQ2は運悪く強敵に先制攻撃されたら死ねるゲームなので ここで全滅しようがいつもの事でしかない

42 17/11/03(金)22:08:25 No.463385834

>補給もままならない氷の大地で邪神たちと連戦って今思うと狂ってんな… 真っ当な戦争として勝利収めようとしても絶対に勝てない条件だよねこれ 人間が攻めるにはあまりにも頑強な防衛過ぎる 超人的な少数精鋭のアタックが成功して本当に良かったな…殺されても殺されても復活できるからなんだろうけど

43 17/11/03(金)22:09:33 No.463386102

格は違うんだろうけどDQ11のニ様みたいなのをホイホイ呼んでると考えたら冗談じゃねえな

44 17/11/03(金)22:09:35 No.463386110

>主に柴田亜美のせいでハーゴンはギャグキャラのイメージが… ふふふベリアルよ…

45 17/11/03(金)22:09:37 No.463386116

スレ画は俺のファミコンの記憶とちがうが リメイク番かな

46 17/11/03(金)22:10:23 No.463386320

デルコンダル最終決戦

47 17/11/03(金)22:10:47 No.463386438

頼みのルビスが起こしに行くまで寝てるからな ひょっとしてロトの子孫じゃないですか?なんかようですか?とか言いやがる 貴様自分が作った世界のこと見てなかったな…

48 17/11/03(金)22:11:12 No.463386545

ラスボスがベホマ使うと苦情が来て しかしまったく回復しないのも歯ごたえがない そうしてお出しされてくるめいそう

49 17/11/03(金)22:11:26 No.463386599

専用音楽のせいでなかなか聞く機会のないシドー戦

50 17/11/03(金)22:12:02 No.463386769

FCは難易度が狂ってるから復活の玉を死にもの狂いで狩る 死に続ける

51 17/11/03(金)22:12:04 No.463386773

>貴様自分が作った世界のこと見てなかったな… ルビスからすると半年前にプレイが中断したシムシティみたいなもんなんだろう

52 17/11/03(金)22:12:11 No.463386806

王たちもロクなバックアップしないしまともに助言したのが曾孫くらいしかいねえ

53 17/11/03(金)22:12:25 No.463386877

>そうしてお出しされてくるめいそう これがなかったらミルドラースで詰む人も多かっただろう 何度か繰り返せば抜けるだろうけど

54 17/11/03(金)22:13:08 No.463387042

3の時代はアレフガルドしか世界がなかったそうだが拡張当時は更地だったのだろうか

55 17/11/03(金)22:13:39 No.463387189

>王たちもロクなバックアップしないしまともに助言したのが曾孫くらいしかいねえ 竜王のひ孫が情けない強さなのかハーゴン達が竜王でもかなわないぐらい強いってことなのか…

56 17/11/03(金)22:14:17 No.463387376

FCの1と2は運が悪いとラスダンの雑魚戦でほんとボコボコ死ぬな

57 17/11/03(金)22:14:27 No.463387411

ラスボス勢では実は地味にデスピサロが使うこともあるめいそう

58 17/11/03(金)22:14:44 No.463387483

竜王のひ孫って寿命人間並みなのか

59 17/11/03(金)22:14:57 No.463387541

ほんの100年先のキャラバンハートではロト忘れさられてるし駄女神マジ駄女神

60 17/11/03(金)22:15:07 No.463387583

スーファミ版しかないけど3人に力の盾持たせてゴリ押した記憶しなねえ

61 17/11/03(金)22:15:35 No.463387692

ロンタルギアが自然の城砦すぎる

62 17/11/03(金)22:15:52 No.463387771

中世みたいな伝達レベルで100年だと割と廃れる可能性は大きいと思う

63 17/11/03(金)22:15:59 No.463387807

ベホマ使うところがフィーチャーされすぎるDQMJ以降

64 17/11/03(金)22:16:07 No.463387850

この人地獄とか魔界から呼びだされたワケじゃないらしいな

65 17/11/03(金)22:16:12 No.463387876

>3の時代はアレフガルドしか世界がなかったそうだが拡張当時は更地だったのだろうか なんとなく1の勇者がEDで「外の世界に旅立ちたい」と言い出して慌てて拡張パッチ導入するルビス様が見えた

66 17/11/03(金)22:16:15 No.463387893

アークデーモンがね… 雑魚モンスターにあるまじき高いHPと守備力な上にイオナズンとか使うから本当に酷い

67 17/11/03(金)22:16:20 No.463387920

>竜王のひ孫が情けない強さなのかハーゴン達が竜王でもかなわないぐらい強いってことなのか… 魔物たちの多くがハーゴンの手下だからな…察してほしい

68 17/11/03(金)22:16:43 No.463388016

>ほんの100年先のキャラバンハートではロト忘れさられてるし駄女神マジ駄女神 元旦那の名前なのに…

69 17/11/03(金)22:17:07 No.463388118

はぐれメタルが地味に強い

70 17/11/03(金)22:17:07 No.463388119

物理のアトラス ザラキのパズズ 総合力のベリアル

71 17/11/03(金)22:17:11 No.463388125

道中疲弊しすぎるしレベルカンスト早いし地獄だ2

72 17/11/03(金)22:17:13 No.463388133

DQ世界の敵さんって 目的に対しての手段に判り易い手加減とかはしてないんだよな 絵柄がアレだから緩く感じるがやってる事はわりとキツい

73 17/11/03(金)22:17:34 No.463388220

>アークデーモンがね… それでも事故死しにくい方なんすよ

74 17/11/03(金)22:17:40 No.463388240

5のバズズと2のバズズはどういう関係なんだろうか

75 17/11/03(金)22:17:52 No.463388291

はぐメタ経験値少ないしこれただの固い敵じゃ…

76 17/11/03(金)22:18:17 No.463388394

>竜王のひ孫が情けない強さなのかハーゴン達が竜王でもかなわないぐらい強いってことなのか… この頃はもう竜王曾孫の手勢の魔物はほぼおらず野生のモンスターもハーゴン傘下になってるかそんな感じ 本人に侵攻する意思無いのもカリスマ性を失った理由かも

77 17/11/03(金)22:18:57 No.463388540

ロンダルキア洞窟でたまにあるメタルスライムの群れもやばい リメイク版だとギラが普通にギラだから全滅割りとある

78 17/11/03(金)22:18:59 No.463388549

リメイクでいつものはぐれメタルになるも有効な狩る手段がないからやっぱり稼ぎにくい

79 17/11/03(金)22:19:06 No.463388573

>はぐれメタルが地味に強い HP35 使用呪文:ベギラマ、マヌーサ

80 17/11/03(金)22:19:17 No.463388630

コマンド入力後即赤くなる画面

81 17/11/03(金)22:20:08 No.463388856

性能がDQ3の勇者僧侶魔法使いならもうちょっと楽できたかな

82 17/11/03(金)22:20:08 No.463388858

>リメイクでいつものはぐれメタルになるも有効な狩る手段がないからやっぱり稼ぎにくい はやぶさのけんで地道に殴るしかない

83 17/11/03(金)22:20:14 No.463388886

ちなみにDQ2のはぐれメタルは落とすゴールドも最高レベルだったりするぞ 255だけどな

84 17/11/03(金)22:20:30 No.463388975

>はぐれメタルが地味に強い 地味というか普通に困る相手だよ 登場地域はテパで攻撃もほとんど通らないしベギラマ連発して逃げるって割と最低な事してくるよ 攻撃が通る頃にはロンダルキアの平原で頑張った方が手っ取り早くなる

85 17/11/03(金)22:21:53 No.463389365

但しふっかつのたまを落とす

86 17/11/03(金)22:22:03 No.463389414

>ちなみにDQ2のはぐれメタルは落とすゴールドも最高レベルだったりするぞ >255だけどな ゴールドオークでいいかな…

87 17/11/03(金)22:22:03 No.463389417

2世界ヤバすぎる… 邪教が世界最強の癖に話も通じない狂いっぷりだからどうしようもねえ

88 17/11/03(金)22:22:46 No.463389592

本当にメガンテ即死だからな…

89 17/11/03(金)22:22:48 No.463389608

うみうしとかしびれくらげで稼いでた レベル高くてもたまに全滅した

90 17/11/03(金)22:22:50 No.463389617

2はぐメタはさっさと逃げてくれって祈りながらローレが頑張って1とか2ダメ与えて削る敵

91 17/11/03(金)22:23:20 No.463389755

開発者が通しでクリアできずに世に送り出したからな…

92 17/11/03(金)22:23:29 No.463389792

悪魔神官x2はぐれメタルx4に出会ったら即逃げる

93 17/11/03(金)22:23:29 No.463389793

2とか3とか海の経験値効率いいよね

94 17/11/03(金)22:23:29 No.463389794

稲妻の剣とか分からんよ…

95 17/11/03(金)22:23:42 No.463389853

>開発者が通しでクリアできずに世に送り出したからな… やめろや!

96 17/11/03(金)22:23:44 No.463389866

>但しふっかつのたまを落とす いらねぇ…

97 17/11/03(金)22:24:05 No.463389963

レベルアップがもう少し早くてレベル上限が+10くらいあれば…

98 17/11/03(金)22:24:10 No.463389995

>>開発者が通しでクリアできずに世に送り出したからな… >やめろや! デバッグの時間なかったからなー!

99 17/11/03(金)22:24:11 No.463390000

FCだとEXPもそんなに高くないよねはぐメタ

100 17/11/03(金)22:24:31 No.463390128

1は死ぬほどこだわって納期遅らせたくせに!

101 17/11/03(金)22:25:55 No.463390468

貴重に見えるけど実際ゴミだよね…はぐメタのドロップ

102 17/11/03(金)22:25:58 No.463390488

まぁ…クリアする前にあきるだんろ…

103 17/11/03(金)22:26:30 No.463390618

>まぁ…クリアする前にあきるだんろ… わかってんじゃねーかてめえ!

104 17/11/03(金)22:27:18 No.463390820

飽きる前に復活の呪文間違えてたらやる気なくすよね…

105 17/11/03(金)22:27:26 No.463390855

海底洞窟までは多少レベル低くても進めるバランスがまずい

106 17/11/03(金)22:28:10 No.463391029

ロンダルキアの影に隠れてるけど海底洞窟も相当だぞ

107 17/11/03(金)22:28:10 No.463391030

経験値調整がどう考えても失敗してるからな 迷いまくった人でもロンダルキアの祠に辿り着いた時点で20万を超えてる事が稀な中で 30万以上経験値を得ててもロンダルキア突入以降はまったく安定しないバランスだし

108 17/11/03(金)22:28:15 No.463391050

死にかけの生け贄じゃフルパワーでの召喚なぞ望むべくもないのでは?

109 17/11/03(金)22:28:24 No.463391092

>貴重に見えるけど実際ゴミだよね…はぐメタのドロップ 当時を考えるとありがたいものだったんですよ 復活の呪文が違うことがあったけど

110 17/11/03(金)22:28:25 No.463391097

犬がイオナズン覚えるまでレベル上げるのに飽きるってケースもある

111 17/11/03(金)22:29:31 No.463391368

>海底洞窟までは多少レベル低くても進めるバランスがまずい あそこそれまでと比べて急に殺意が高まりすぎる… 鉄壁だったローレがみるみる削られて…

112 17/11/03(金)22:29:38 No.463391401

>復活の呪文が違うことがあったけど ただのゴミではないな 邪悪なゴミだ

113 17/11/03(金)22:30:20 No.463391592

でもイオナズンくらいないとロンダルキアこえらんないよ!? 超えたところでハーゴン城着く前の雑魚じゃない雑魚で惨殺ですよザラキうってくるんじゃねぇよ!

114 17/11/03(金)22:30:30 No.463391642

>死にかけの生け贄じゃフルパワーでの召喚なぞ望むべくもないのでは? 今までに倒したモンスターの数で変化したら面白いのにね

115 17/11/03(金)22:31:32 No.463391878

正直イオナズンも燃費悪い博打技みたいなもんで…

116 17/11/03(金)22:32:20 No.463392084

適正レベルでプレイしてるとロンダルキアへの洞窟に入れるようになってから 10くらいレベル上げないとイオナズン覚えられなかったような はぐメタがあれだしそこまでレベル上げるの本当にかったるいんですよ

117 17/11/03(金)22:32:29 No.463392132

呪文に対する耐性が後のシリーズより強いからなぁ ギガンテスみたいなパワー系ですらレジストしやがる

118 17/11/03(金)22:33:22 No.463392369

味方のザラキも効いて欲しい奴に限って耐性強い

119 17/11/03(金)22:33:25 No.463392386

>>>開発者が通しでクリアできずに世に送り出したからな… >>やめろや! >デバッグの時間なかったからなー! よくヤバいバグでて回収とかならなかったな…

120 17/11/03(金)22:33:40 No.463392454

開幕ザラキ全滅はポカーンとする した

↑Top