虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/03(金)21:07:11 No.463369090

    この一行は消さないで動かなくなるから

    1 17/11/03(金)21:11:22 No.463370053

    どうしてここでは句読点つけちゃいけないの。

    2 17/11/03(金)21:12:16 No.463370279

    >どうしてここでは句読点つけちゃいけないの。 >。

    3 17/11/03(金)21:14:36 No.463370911

    文章が横書きの画像をこういう並べ方するんじゃない

    4 17/11/03(金)21:15:35 No.463371170

    httpのhを抜く文化はまさにこの画像の通りだと思う

    5 17/11/03(金)21:20:48 No.463372438

    この作業なんのためやってるの?ってなることがこの世界には多すぎる

    6 17/11/03(金)21:21:04 No.463372492

    学習性無気力症候群

    7 17/11/03(金)21:21:31 No.463372604

    >この作業なんのためやってるの?ってなることがこの世界には多すぎる 神エクセルとか

    8 17/11/03(金)21:22:30 No.463372872

    効率化したらその分作業増やされるし

    9 17/11/03(金)21:22:49 No.463372932

    最後にバナナ食えてんじゃん

    10 17/11/03(金)21:22:50 No.463372936

    >効率化したらその分作業増やされるし これがなぁ…

    11 17/11/03(金)21:25:03 No.463373486

    人気アニメランキングみたいな番組に出てくる 古いアニメはこんな理屈でとりあえずランクインしてると思う

    12 17/11/03(金)21:26:08 No.463373779

    これ1の装置のこと2以降何も触れてないな…

    13 17/11/03(金)21:26:29 No.463373868

    >最後にバナナ食えてんじゃん バターがないならマーガリンでええわ 的な代替案はよくある

    14 17/11/03(金)21:27:11 No.463374076

    >httpのhを抜く文化はまさにこの画像の通りだと思う リファラ知らないの!?

    15 17/11/03(金)21:30:58 No.463375087

    この条件だったらまずみんなバナナ取りに行くかして冷水からのがれること選ぶよね

    16 17/11/03(金)21:32:40 No.463375559

    なんで説明しないんだサルかよ

    17 17/11/03(金)21:32:43 No.463375578

    ウォッチメンのラストを思い出した

    18 17/11/03(金)21:34:36 No.463376133

    >人気アニメランキングみたいな番組に出てくる >古いアニメはこんな理屈でとりあえずランクインしてると思う 権利の問題では...?

    19 17/11/03(金)21:34:44 No.463376170

    結局のところしきたり無視してバナナ取り入ったやつスルーしたら水浴びせられるんだから 分かんなくてもしきたり守るのが正しいんだね

    20 17/11/03(金)21:36:20 No.463376594

    行政の日常だね…

    21 17/11/03(金)21:37:55 No.463377100

    ちなみに本当のサルはボスがバナナを取りに行くし水をかけられてもボスには逆らえないので安心してほしい

    22 17/11/03(金)21:41:54 No.463378439

    スレ画の猿の実験は作り話よ

    23 17/11/03(金)21:42:50 No.463378694

    本気で登った猿と同時に水がかかる装置が 食費と釣り合うかどうか

    24 17/11/03(金)21:45:19 No.463379350

    作り話というか例え話?それもなんか違うか 思考実験…でもないな…なんて言うんだっけこういうの…

    25 17/11/03(金)21:46:08 No.463379635

    机上の

    26 17/11/03(金)21:46:21 No.463379693

    >httpのhを抜く文化はまさにこの画像の通りだと思う これってここでもまだ残ってる?

    27 17/11/03(金)21:48:28 No.463380283

    ここで何故名前欄が無いのかは知らない

    28 17/11/03(金)21:48:31 No.463380301

    >文章が横書きの画像をこういう並べ方するんじゃない たまーにいるよね… 縦書きでもないのに右から並べるのが正しいんだという 何故か分かってないけどそうするのが正しいと思ってる点でならスレ画のサルと同じ状態 もしかしたらそこまで意図したブーメラン芸なのかもね

    29 17/11/03(金)21:49:14 No.463380524

    Breaking all the house rules

    30 17/11/03(金)21:49:31 No.463380598

    (´・ω・`)

    31 17/11/03(金)21:51:32 No.463381140

    >ここで何故名前欄が無いのかは知らない 水位がハシゴを超えたのに みんなバナナの事忘れてるよね

    32 17/11/03(金)21:51:35 No.463381149

    スレ「」は自分で読んでて違和感を感じなかったんだろうか

    33 17/11/03(金)21:52:50 No.463381518

    >ちなみに本当のサルはボスがバナナを取りに行くし水をかけられてもボスには逆らえないので安心してほしい 実際には知らないけど そうスレ画に書いてあるから正しいって前提で話を進めたり まさはる持ち出したりして膨らませるのは まさにスレ画に書いてあるサルと同じっていう皮肉込みの絵なのかねぇ…

    34 17/11/03(金)21:53:13 No.463381617

    政治民族とかこれと同じことしてると思う

    35 17/11/03(金)21:53:24 No.463381663

    >スレ「」は自分で読んでて違和感を感じなかったんだろうか 違和感を感じるに違和感を覚える

    36 17/11/03(金)21:54:49 No.463382077

    >これってここでもまだ残ってる? もちろん抜くよ!

    37 17/11/03(金)21:56:07 No.463382458

    変更してもいいけど責任を取ってねって言われるから変えない

    38 17/11/03(金)21:56:44 No.463382622

    >>スレ「」は自分で読んでて違和感を感じなかったんだろうか >違和感を感じるに違和感を覚える 覚えるは感じると同義なので 二重表現だという意味ならどちらも同じだという人はいるよね

    39 17/11/03(金)21:57:26 No.463382864

    この実験実はやってないらしいな

    40 17/11/03(金)21:57:58 No.463383038

    俺一人の欲望の為にあえて調和を乱すこともなかろう

    41 17/11/03(金)21:58:11 No.463383088

    違和る

    42 17/11/03(金)21:59:21 No.463383426

    削っても削らなくても給料変わらないしな

    43 17/11/03(金)22:06:10 No.463385200

    >>違和感を感じるに違和感を覚える >覚えるは感じると同義なので つまりどう言えばいいんです?

    44 17/11/03(金)22:06:28 No.463385281

    >作り話というか例え話?それもなんか違うか >思考実験…でもないな…なんて言うんだっけこういうの… 創作実話