17/11/03(金)21:06:19 上条さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)21:06:19 No.463368891
上条さん割とキッツい事言うな…
1 17/11/03(金)21:09:52 No.463369726
微妙にすり替わってない?
2 17/11/03(金)21:11:07 No.463369996
お前がクソみてぇな人生を歩んでるのはお前がレベル0だからじゃなくて お前がクソだからなのぜ
3 17/11/03(金)21:11:49 No.463370146
無能力者は他人を食い物にでもしないと学園都市を生きていけねえなんて言うから…
4 17/11/03(金)21:12:42 No.463370400
上条さんの学校とかレベル0ばっかで高くて1か2だけどみんな楽しそうだもんな
5 17/11/03(金)21:12:57 No.463370475
>お前がクソみてぇな人生を歩んでるのはお前がレベル0だからじゃなくて >お前がクソだからなのぜ 乙武かよ
6 17/11/03(金)21:13:08 No.463370529
6割レベル0なのに全員が他人を食い物にしてるクズなわけないじゃん!
7 17/11/03(金)21:13:34 No.463370635
まあ上条さんの学校無能力者しかいないけど普通に生活してるし…
8 17/11/03(金)21:14:08 No.463370804
このクズ、後から第三の主人公になるらしいな
9 17/11/03(金)21:14:48 No.463370967
>6割レベル0なのに全員が他人を食い物にしてるクズなわけないじゃん! でも掃いて捨てるほどその手のクズが次から次へと湧いてくる都市だしクズ率は高いと思う
10 17/11/03(金)21:14:50 No.463370975
この前読んでそういや浜面って元はこんなんだったなって思い出したわ なんかヒーローになってて忘れてた
11 17/11/03(金)21:14:57 No.463370998
この後浜面はレベル0のくせにバカにしやがって!!1!1!ってけおって警棒で殴り殺しにくる
12 17/11/03(金)21:15:09 No.463371052
>このクズ、後から第三の主人公になるらしいな 一足お先にハッピーエンドを迎えやがったらしいな
13 17/11/03(金)21:15:13 No.463371077
灰村絵しか見てないからわからないけど警察とかいないの?
14 17/11/03(金)21:15:43 No.463371203
落ちるとこまで落ちて、そこで惚れた女ができたら再起した
15 17/11/03(金)21:15:50 No.463371230
>このクズ、後から第三の主人公になるらしいな なにそれ…
16 17/11/03(金)21:16:10 No.463371301
まあでもスキルアウトについては社会の責任の比重も結構大きいと思うよ… もちろん踏み外すやつにはそれだけの理由もあるんだろうけど
17 17/11/03(金)21:16:11 No.463371304
>でも掃いて捨てるほどその手のクズが次から次へと湧いてくる都市だしクズ率は高いと思う それはレベルに関係なくいるぜ
18 17/11/03(金)21:16:13 No.463371318
>このクズ、後から第三の主人公になるらしいな 寝てる間にヒーロースーツ着せられるらしいな
19 17/11/03(金)21:16:17 No.463371330
>でも掃いて捨てるほどその手のクズが次から次へと湧いてくる都市だしクズ率は高いと思う それにレベル3以上にも普通にクズ居るしな
20 17/11/03(金)21:16:46 No.463371458
>一足お先にハッピーエンドを迎えやがったらしいな 最新刊でボーナストラックとばかりに現場復帰させられたよ
21 17/11/03(金)21:16:54 No.463371497
お前がクソだからであってほぼすべてのレベル0は普通に暮らしてるぜ レベル0だから~って言い訳して堕落してるだけぜ 自分でなんとかしろぜ
22 17/11/03(金)21:17:15 No.463371576
この時の浜面はレベル0を免罪符に殺人を正当化しようとしてるから上条はキレた
23 17/11/03(金)21:17:21 No.463371603
>微妙にすり替わってない? だから上条さんがおこなんだろ
24 17/11/03(金)21:17:40 No.463371673
そしてトップ勢のほとんどが裏方に通じてるのが学園都市だ
25 17/11/03(金)21:17:41 No.463371675
>灰村絵しか見てないからわからないけど警察とかいないの? 独立国家なので警察は居ない 警察相当の組織は有るけど学園都市の偉い人が意図的に仕事させてない
26 17/11/03(金)21:17:54 No.463371729
佐天さんだって無能力者なのに生きてるんですよ! 無能力者の癖に!
27 17/11/03(金)21:18:53 No.463371981
「」の同級生だってもう皆普通に恋愛して普通に就職して普通に結婚して普通に子供もいるのぜ
28 17/11/03(金)21:19:10 No.463372060
佐天さんは学習能力無い上にトラブルメーカーすぎて見た目が可愛くなかったらちょっとアレかなって… いや人としての美点で十分にお釣りが来るんですけどね
29 17/11/03(金)21:19:34 No.463372172
作者の寵愛を一身に受けるとどうなるかという極めて解り易い
30 17/11/03(金)21:20:07 No.463372271
駒場派だったスキルアウトが新リーダー浜面のやり方についていけなくて仕事失敗するように裏工作とかしてたんだよねこの時って
31 17/11/03(金)21:20:27 No.463372351
>「」の同級生だってもう皆普通に恋愛して普通に就職して普通に結婚して普通に子供もいるのぜ 同級生は「」じゃないのぜ
32 17/11/03(金)21:20:51 No.463372453
>佐天さんは学習能力無い上にトラブルメーカーすぎて見た目が可愛くなかったらちょっとアレかなって… >いや人としての美点で十分にお釣りが来るんですけどね でもおかげで魔術サイドの友達も増えてるし…
33 17/11/03(金)21:21:21 No.463372563
>でもおかげで魔術サイドの友達も増えてるし… その友達は五体満足ですか?
34 17/11/03(金)21:21:37 No.463372639
ちなみに漫画禁書は来年の1月まで休載ぜ…
35 17/11/03(金)21:21:40 No.463372655
そんな学園都市も最新刊で解体間近だ
36 17/11/03(金)21:21:45 No.463372670
かまちーの寵愛を一身に受けたならもう恋人死んで身体もボロボロになって感情も無くしてる筈
37 17/11/03(金)21:21:56 No.463372707
浜面はともかくスキルアウトも忍者とかゴリラとかおかしいの多い
38 17/11/03(金)21:22:05 No.463372744
>ちなみに漫画禁書は来年の1月まで休載ぜ… こんなに長く休載するのはじめてだよね
39 17/11/03(金)21:22:06 No.463372749
どうでもいいけどキンドルで禁書買えるようにしてくれませんかね
40 17/11/03(金)21:22:23 No.463372845
>作者の寵愛を一身に受けるとどうなるかという極めて解り易い この作品作者の寵愛受けるキャラ多くない?
41 17/11/03(金)21:22:49 No.463372934
>作者の寵愛を一身に受けるとどうなるかという極めて解り易い それはどっちかって言うと一通さんの方じゃ
42 17/11/03(金)21:22:58 No.463372970
電撃はあんまり電子化しない
43 17/11/03(金)21:23:07 No.463373004
浜面は本当に主人公補正みたいな勝ち方ばっかりで嫌いだな まだ上条さんの方が能力ある分無理がない
44 17/11/03(金)21:23:32 No.463373099
この作者の愛を身に受けるとこれでもかってくらい心折らされるけどな!
45 17/11/03(金)21:24:15 No.463373287
浜面は滝壺だけでよかったのに半ばハーレム化したのがな
46 17/11/03(金)21:24:25 No.463373314
チンピラチームがロリを守るために学園都市に喧嘩売る →トップが見事ぶっ殺されてチンピラチームは学園都市の犬になる →仕事失敗してチーム解散して暗部組織の使い捨てパシリに
47 17/11/03(金)21:24:42 No.463373389
たまにかまちーってクズ萌えなのかなって思う
48 17/11/03(金)21:24:44 No.463373400
>浜面は本当に主人公補正みたいな勝ち方ばっかりで嫌いだな >まだ上条さんの方が能力ある分無理がない けど本当の無能力者が強敵を倒すの「」お好きでしょ?
49 17/11/03(金)21:25:15 No.463373538
作者の寵愛(リョナグロ曇らせ)
50 17/11/03(金)21:25:23 No.463373568
でも俺は旧約15巻の時点で麦のんは浜面に気があると思ってましたよ 怪文書も書きましたよ
51 17/11/03(金)21:25:31 No.463373605
寵愛を受けるというかたぶん今このキャラ書くのに嵌ってるなぁ あ…この巻から出番減ってギャグキャラになったから飽きたな…とかはある
52 17/11/03(金)21:25:42 No.463373652
>>ちなみに漫画禁書は来年の1月まで休載ぜ… >こんなに長く休載するのはじめてだよね …二月休むだけでは?
53 17/11/03(金)21:25:43 No.463373659
>たまにかまちーってクズ萌えなのかなって思う リョナ萌えでもある
54 17/11/03(金)21:25:47 No.463373677
上条さんがあんまり葛藤しないからな
55 17/11/03(金)21:25:55 No.463373705
浜面は性格悪いのに主人公補正ばりばりで見ててきつい
56 17/11/03(金)21:27:29 No.463374142
>上条さんがあんまり葛藤しないからな 一番葛藤したのは理解者とのお見合いだからな
57 17/11/03(金)21:27:35 No.463374169
上条はレベル0というのが無理がある 分類不能というだけで 明確に再現性のある能力無効化もってるんだし 不安定で稀にしか発現しないならわからんでもないけど
58 17/11/03(金)21:27:55 No.463374248
>上条さんがあんまり葛藤しないからな 新約になってからはわりとメンタルガタガタだったし…
59 17/11/03(金)21:28:16 No.463374332
作者の寵愛を受けてるイメージあるのは死んでも出番のあるフレンダと僧正
60 17/11/03(金)21:28:40 No.463374432
>上条はレベル0というのが無理がある >分類不能というだけで そら上層部が書類上レベル0枠にぶっ込んでるだけだし
61 17/11/03(金)21:29:01 No.463374519
逆に編集の寵愛を受けているのはビリビリ
62 17/11/03(金)21:29:11 No.463374572
>>作者の寵愛を一身に受けるとどうなるかという極めて解り易い >それはどっちかって言うと一通さんの方じゃ 一通使いたいけど強すぎて弱点ないから脳を破壊しよう! ってのは受けたい寵愛ではない気がする
63 17/11/03(金)21:29:27 No.463374637
サンドリヨンちゃんは一瞬作者の寵愛を受けたけどなんか飽きられた
64 17/11/03(金)21:29:28 No.463374645
>>上条さんがあんまり葛藤しないからな >新約になってからはわりとメンタルガタガタだったし… 葛藤は旧約2巻で終わらせたし
65 17/11/03(金)21:29:38 No.463374687
>逆に編集の寵愛を受けているのはビリビリ かまちーはあんま出す予定なかったっぽいしな
66 17/11/03(金)21:30:25 No.463374917
ていうかキャラ増えすぎだし処理しきれんだろうよ
67 17/11/03(金)21:30:26 No.463374929
>寵愛を受けるというかたぶん今このキャラ書くのに嵌ってるなぁ >あ…この巻から出番減ってギャグキャラになったから飽きたな…とかはある イギリス編あたりの五和…
68 17/11/03(金)21:30:48 No.463375040
なんだかんだインちゃんは大事にされてる感じはある 大事にされすぎてて出番はない
69 17/11/03(金)21:31:15 No.463375156
浜面はサブに居る分にはいいけどメイン張られるとなんか違う…ってなるキャラ筆頭
70 17/11/03(金)21:31:32 No.463375229
>お前がクソみてぇな人生を歩んでるのはお前がレベル0だからじゃなくて >お前がクソだからなのぜ 上手くいかない時はなんだかんだ自分のせいだったりするから笑えない
71 17/11/03(金)21:32:14 No.463375414
オルソラは皆から可愛い!って言われてたのは覚えてるけど今はしらない
72 17/11/03(金)21:32:29 No.463375492
そろそろ終わる兆し出てきた?
73 17/11/03(金)21:32:39 No.463375553
レベル判定は上層部の思惑優先で別に公平でもないからな
74 17/11/03(金)21:32:43 No.463375582
>上条さんイジメたいけどメンタル強すぎて折れないから世界改変して無限にイジメよう! >ってのは受けたい寵愛ではない気がする
75 17/11/03(金)21:32:49 No.463375626
ガンガンは吸血殺し編をすっ飛ばしたのは今でも許されざるよ
76 17/11/03(金)21:33:10 No.463375733
確か超能力の資質って生まれた時から決まってるんだっけ?
77 17/11/03(金)21:33:29 No.463375812
☆の目的もローラの正体も判明したし割と終わらせれる状況には近付いた なんか魔神共がまた這い出て来た…
78 17/11/03(金)21:33:40 No.463375856
>そろそろ終わる兆し出てきた? 学園都市もうじき無くなるしラストは近いよ
79 17/11/03(金)21:33:51 No.463375913
スキルアウトがそもそも自衛で能力が収入に直結すること考えると上条さんの意見もなんか違うような
80 17/11/03(金)21:34:25 No.463376078
>そろそろ終わる兆し出てきた? わりと大分 ☆との決着がついてローラの正体が明かされて窓のないビルが何のために作られたかとか物語の中核部分がバリバリ回収されてるとこ
81 17/11/03(金)21:34:56 No.463376224
>確か超能力の資質って生まれた時から決まってるんだっけ? うn だから資質がない奴は最初から鍛えたりしてもらえないからますます落ちこぼれる
82 17/11/03(金)21:35:02 No.463376244
つっても別に学園都市が上条さんに必要ってわけじゃないし 学園都市がなくなってもなんだかんだ続く気しかしない
83 17/11/03(金)21:35:06 No.463376258
>ガンガンは吸血殺し編をすっ飛ばしたのは今でも許されざるよ 続き描けるんですか!?という事は姫神編ですね! え!?妹達編!?そっちは電撃さん担当じゃないんですか!!?
84 17/11/03(金)21:35:22 No.463376334
でもそもそも学園都市に屑が多いのは上条さんのせいだし… かみやんが登山大好き少年だったらこんなことにならんかったし…
85 17/11/03(金)21:35:26 No.463376354
真面目な話であと拾ってないネタ上条さんの中の人くらいだから終わらせようと思えば終わると思う
86 17/11/03(金)21:35:59 No.463376499
2巻カットは何とか辻褄合わせ出来てたけど4巻カットはどうするんだろうね…
87 17/11/03(金)21:36:14 No.463376572
>でもそもそも学園都市に屑が多いのは上条さんのせいだし… >かみやんが登山大好き少年だったらこんなことにならんかったし… それを知っても折れない精神を身に着けてるかみやんだ
88 17/11/03(金)21:36:38 No.463376676
>だから資質がない奴は最初から鍛えたりしてもらえないからますます落ちこぼれる とはいえそういう才能がないのが住民の大半だから 浜面だけ指してああこの人はなんて可哀想なんだって言われてもなって
89 17/11/03(金)21:36:40 No.463376688
>2巻カットは何とか辻褄合わせ出来てたけど4巻カットはどうするんだろうね… 突如回想しはじめてもいいんだ
90 17/11/03(金)21:36:44 No.463376715
>スキルアウトがそもそも自衛で能力が収入に直結すること考えると上条さんの意見もなんか違うような 上条さんもスキルアウト全体に言及してる訳じゃないよ ビリビリ母殺害に関わってるやつらに言ってるだけだよ
91 17/11/03(金)21:37:03 No.463376844
二巻は別になくてもいいけど四巻はまずいよね… ミーシャとサーシャロシア編で出てくるし
92 17/11/03(金)21:37:05 No.463376852
いいですよね 銀髪後輩系官能作家変態魔術師
93 17/11/03(金)21:37:05 No.463376856
>確か超能力の資質って生まれた時から決まってるんだっけ? 能力自体は開発を受ければほんのわずかな例外を除いて全員持てる 無能力者も力が弱すぎるだけで能力はある ただ最初に開発を受けた時点でどのレベルまで行けるかわかるので頑張ってもレベル2とかにしかなれないやつにはいい開発する意味ないよねで大抵がレベル0になってる
94 17/11/03(金)21:37:31 No.463376987
>いいですよね >銀髪後輩系官能作家変態魔術師 属性特盛すぎる…
95 17/11/03(金)21:37:43 No.463377052
>2巻カットは何とか辻褄合わせ出来てたけど4巻カットはどうするんだろうね… 5巻のあとがきで終了!
96 17/11/03(金)21:38:16 No.463377204
スキルアウトになんて入らなくても普通に暮らしてる奴がいるのに自衛のために仕方なくって理屈は通らないのぜ
97 17/11/03(金)21:38:42 No.463377344
ほんと魅力のないキャラばっかだな
98 17/11/03(金)21:39:08 No.463377517
収入も入院費やら居候の食費やら払ってるはずの上条さんでもギリギリ大丈夫なくらいには貰えるみたいだしな
99 17/11/03(金)21:39:13 No.463377566
>銀髪後輩系官能作家変態魔術師 さあセック…性魔術を行うとしようか
100 17/11/03(金)21:39:30 No.463377677
上条さんの説教って基本的に組織じゃなくて個人にばっかり言ってるよね お前もうちょっと考えろアホって殴ってるから割と的を射てる
101 17/11/03(金)21:39:42 No.463377745
十分やっていけるだけの手当があるから置き去りとか出るわけだしね…
102 17/11/03(金)21:39:51 No.463377781
上条さん家って裕福な方だっけ?
103 17/11/03(金)21:39:51 No.463377786
>そら上層部が書類上レベル0枠にぶっ込んでるだけだし それは知ってるけど明らかに超能力を無効化するという超能力を持ってるのがちょっとためせばすぐ判るレベルのことなんで周囲がレベル0めみたいな扱いするのが無理あるってことだ
104 17/11/03(金)21:40:32 No.463377996
>収入も入院費やら居候の食費やら払ってるはずの上条さんでもギリギリ大丈夫なくらいには貰えるみたいだしな 上条さんは自炊は一応出来るけど別に料理上手ではないので 良い物はインちゃんにあげちゃうから 自分は本当に味気ない貧乏飯を食う
105 17/11/03(金)21:40:42 No.463378046
>それは知ってるけど明らかに超能力を無効化するという超能力を持ってるのがちょっとためせばすぐ判るレベルのことなんで周囲がレベル0めみたいな扱いするのが無理あるってことだ レベル0めみたいな扱いするのマジで少ないと思うこの作品
106 17/11/03(金)21:40:54 No.463378112
自分の才能が能力って形で明確に視覚化されるのはキッツイと思う 腐るのもわかる
107 17/11/03(金)21:40:57 No.463378124
説教っていうか正論言ってるだけで相手がアホという破綻しすぎてるだけだからな たまに知るか!とか言われて逆ギレされる時もある
108 17/11/03(金)21:41:00 No.463378136
>上条さん家って裕福な方だっけ? トーチャンが一流の営業マンっぽいから多分そこそこは
109 17/11/03(金)21:41:27 No.463378275
>スキルアウトになんて入らなくても普通に暮らしてる奴がいるのに自衛のために仕方なくって理屈は通らないのぜ 自衛というか自警だな 実際この時に能力者による無能力者狩りがあったから ただ学園都市製の武器を使えば能力者でも狩れちゃうっていう
110 17/11/03(金)21:41:39 No.463378351
大体の奴はちょっとはできるエスパーテストとかも全くさっぱり出来ないし上条さん…
111 17/11/03(金)21:43:18 No.463378815
>それは知ってるけど明らかに超能力を無効化するという超能力を持ってるのがちょっとためせばすぐ判るレベルのことなんで周囲がレベル0めみたいな扱いするのが無理あるってことだ そもそも幻想殺しのこと知らなかったら他の能力ぶつけてみっか!なんて発想も出ないんじゃないの 高レベル能力者相手の喧嘩ぐらいでしか出番ないし
112 17/11/03(金)21:43:38 No.463378897
>自分の才能が能力って形で明確に視覚化されるのはキッツイと思う >腐るのもわかる レベル3くらいあるよって言われるならいいけどレベル0だよって言われるのは相当ダメージになるよね… 自尊心メッチャある時期だし
113 17/11/03(金)21:43:44 No.463378927
能力者って言っても一方通行みたいな自動防御でもない限り闇討ちされたら終わりだからね
114 17/11/03(金)21:44:01 No.463378990
そもそも上条さんがまともに学園都市生徒として学園都市で生活してる回がほとんど無いので
115 17/11/03(金)21:44:23 No.463379077
そもそも上条さんがレベル0なのを全面に押し出したのはここと妹達編くらいだし…
116 17/11/03(金)21:44:41 No.463379166
ただ上条さんが学園都市に来る前は殺されかけたりそもそも外にいたときの記憶がないから比較できないってのもある
117 17/11/03(金)21:44:46 No.463379204
低レベルのがいろいろ工夫して普通に強いとかよくあるからね… 馬場君みたいに無能力なのに慢心するとかいう本末転倒なことおきるけど
118 17/11/03(金)21:45:03 No.463379281
>それは知ってるけど明らかに超能力を無効化するという超能力を持ってるのがちょっとためせばすぐ判るレベルのことなんで周囲がレベル0めみたいな扱いするのが無理あるってことだ レベル0の集まる学校に通ってるからレベル0だから悪いみたいなことは言われないよ レベル1~2の能力もお遊戯レベルだし
119 17/11/03(金)21:45:10 No.463379315
努力で登りつめたレベル5の第三位がいるし…
120 17/11/03(金)21:46:18 No.463379676
努力(生来の才能)
121 17/11/03(金)21:47:11 No.463379927
上条さん自体が不良と喧嘩しまくってるバトルジャンキー状態だから 不良たちの間で能力無効化持ちと話題になってもおかしくなさそう
122 17/11/03(金)21:47:15 No.463379944
才能のある奴にめっちゃ金かけてめっちゃ努力させたらめっちゃ強くなっただけだからな…
123 17/11/03(金)21:47:18 No.463379953
素養格付って新約とかで触れられた?
124 17/11/03(金)21:47:20 No.463379967
あの根性マンでさえ学園都市やばい場所みたいな認識あるからね…
125 17/11/03(金)21:47:44 No.463380088
元々素質があったとは言えビリビリが努力した事自体は事実だし…
126 17/11/03(金)21:47:47 No.463380098
>不良たちの間で能力無効化持ちと話題になってもおかしくなさそう 実際都市伝説のひとつになってるよ上条さん
127 17/11/03(金)21:47:52 No.463380125
この直前まで上条さん高校のクラスで打ち上げとかしてたんだけど 上条さんの高校はそれこそ低レベルしかいないしそういう人達も楽しく暮らしてるってやった上でのこれ
128 17/11/03(金)21:47:54 No.463380140
>素養格付って新約とかで触れられた? 新刊で触れられた 熱波でぶっ壊れた
129 17/11/03(金)21:48:05 No.463380200
>努力(生来の才能) 頑張んなきゃ伸びないってのは確かだよ 勿論頑張るチャンスの質・数にも才能が絡むわけではあるが
130 17/11/03(金)21:48:35 No.463380317
>素養格付って新約とかで触れられた? 学園都市がレンジでチンされた結果はまづらの持ってたデータはパーになった
131 17/11/03(金)21:48:52 No.463380419
基本はレベルに応じて演算能力高いから知能も高くなるはずなのに、なぜか誰も学園都市の治安の悪さの異常性に気付かないんだ
132 17/11/03(金)21:49:09 No.463380496
一回検査したら資質判明だったらそりゃあポテンシャル高い人を贔屓するよな 誰だってそうする
133 17/11/03(金)21:49:21 No.463380556
レベル5が七人に比べて聖人20人って多いなってなった 基本聖人のが強いしね
134 17/11/03(金)21:49:44 No.463380647
佐天さんはコンプレックス持ってたけどまずは授業をちゃんと聞くべきだったと思う
135 17/11/03(金)21:49:46 No.463380658
努力すればとは言うがレベル0は知覚できないレベルの能力って基準なのでその状態でどう努力しろって感じではある
136 17/11/03(金)21:49:46 No.463380659
>基本はレベルに応じて演算能力高いから知能も高くなるはずなのに、なぜか誰も学園都市の治安の悪さの異常性に気付かないんだ 檻の中のペットは住処の異常さになんて気づかんよ オウム信者に何人東大出身がいたか
137 17/11/03(金)21:49:58 No.463380711
聖人は世界規模で収穫してるし分母が違うのよ
138 17/11/03(金)21:50:11 No.463380766
>基本はレベルに応じて演算能力高いから知能も高くなるはずなのに、なぜか誰も学園都市の治安の悪さの異常性に気付かないんだ 気が付いた人が暗部落ちするだけだし…
139 17/11/03(金)21:50:52 No.463380964
学園の外とか今更出ていけないとか誰か言ってなかった? 衛生面とかそういうので
140 17/11/03(金)21:51:02 No.463381000
>基本はレベルに応じて演算能力高いから知能も高くなるはずなのに、なぜか誰も学園都市の治安の悪さの異常性に気付かないんだ そういう風に☆が操作してるからな…
141 17/11/03(金)21:51:23 No.463381095
>新刊で触れられた >熱波でぶっ壊れた >学園都市がレンジでチンされた結果はまづらの持ってたデータはパーになった 口封じか巻き込まれ事故かわからんけど結局葬られたわけか
142 17/11/03(金)21:51:41 No.463381179
上やんはなんだかんだカッコイイ su2089760.jpg
143 17/11/03(金)21:51:42 No.463381182
レベルアッパーで上がった人は処理能力増やせばそこまでは行けるんだろうか
144 17/11/03(金)21:51:56 No.463381259
どんなに頑張ってもばーか滅びろ黄金!の失敗する呪いのせいで学園都市が理想年になるわけがないので
145 17/11/03(金)21:52:20 No.463381379
日本人だけで七人くらいは集まるんだから 世界規模でやったら数百人くらいは揃いそうなレベル5
146 17/11/03(金)21:52:40 No.463381472
>学園の外とか今更出ていけないとか誰か言ってなかった? >衛生面とかそういうので というか情報を守るために一度開発を受けた人間は一生学園都市で暮らさないといけない 外に出るときは体にナノマシンを入れる
147 17/11/03(金)21:52:46 No.463381499
>聖人は世界規模で収穫してるし分母が違うのよ 比率ならレベル5の方が多いからな
148 17/11/03(金)21:53:21 No.463381652
>レベルアッパーで上がった人は処理能力増やせばそこまでは行けるんだろうか 基本的に演算能力と想像力高めりゃ力はどんどん強化はできるし それをサポートできる機械やらも普通に作れる レベル0にそこまでしてやる価値を学園都市上層部は感じてないので放置されてる
149 17/11/03(金)21:53:36 No.463381708
>日本人だけで七人くらいは集まるんだから >世界規模でやったら数百人くらいは揃いそうなレベル5 というか結局認定基準が未だに謎のままだから増やそうと思えばいくらでも行けそうなので なんでアレでレベル5じゃないんだよって言われるのもゴロゴロしてるし
150 17/11/03(金)21:54:52 No.463382092
理論的にはレベル0なんかいなくなるくらいには育成できる でもそんなことする費用と時間と人員が無駄なので放置されてる 教員と学生はそんなこと知らされてない
151 17/11/03(金)21:55:30 No.463382274
滝壺と蜜蟻さんも素養格付けでレベル5になれるって分かってるしね
152 17/11/03(金)21:55:42 No.463382337
☆のプランだとレベル5の第一位から三位以外はレベルとかどうでもいいそれこそ0でもいいからたくさんの能力者って計画だからな
153 17/11/03(金)21:55:46 No.463382353
上層部「レベル0なんかに構うよりレベル4~5にどんどん金使うね」
154 17/11/03(金)21:55:47 No.463382359
一応金かけて開発すれば極一部の例外を除きみんなレベル2くらいはなれるみたいだけど そんな金の使い方するくらいならレベル4や5になる可能性があるのに使うってだけの話
155 17/11/03(金)21:56:57 No.463382689
当然といや当然だけど切られたほうは納得できんわな
156 17/11/03(金)21:56:58 No.463382694
飼い殺しのほうが安上がりなんだ
157 17/11/03(金)21:56:59 No.463382699
やっぱ魔術だわってなるのもやむなしな世界
158 17/11/03(金)21:57:14 No.463382792
レベルゼロに1億円ぐらいつぎ込んでレベル2にしたところで 本人がちょっとうれしいだけで本当になんの意味もないからな
159 17/11/03(金)21:57:42 No.463382956
>当然といや当然だけど切られたほうは納得できんわな サイボーグビームおばさんはそれでキレたからな
160 17/11/03(金)21:58:02 No.463383055
一応は金を出して生活させてくれるから完全放置ではないぞ 必要以上にはやらないだけ
161 17/11/03(金)21:58:23 No.463383150
>やっぱ魔術だわってなるのもやむなしな世界 魔術サイドは本編名有りたちみたいなトップクラスの天才除けば 死ぬほど努力必要な業界なので 学園都市の学生さんになるような一般人には無理だと思う
162 17/11/03(金)21:58:42 No.463383243
>やっぱ魔術だわってなるのもやむなしな世界 魔術なんかクソだわってアレイスターが…
163 17/11/03(金)21:58:45 No.463383258
原作はなんというか作者の実験小説みたいになってるよね
164 17/11/03(金)21:58:52 No.463383289
わりと低レベルの学生研究者も出てくるからそっち目指すのがいいんだろうか 命が危ない気もするけど
165 17/11/03(金)21:59:27 No.463383460
魔樹は日常動作すらも信仰と関わらせたりするレベルだしな 能力開発より努力し続けないと一般人には無理だろ
166 17/11/03(金)21:59:33 No.463383485
研究者の方が学生より暗部に近くなるからな
167 17/11/03(金)21:59:36 No.463383501
>>やっぱ魔術だわってなるのもやむなしな世界 >魔術サイドは本編名有りたちみたいなトップクラスの天才除けば >死ぬほど努力必要な業界なので 基本的に人生絶望するような挫折から始まる人おおいからね… 黄金みたいなシャブ中集団もいたけど
168 17/11/03(金)22:00:11 No.463383644
そろそろ魔術と科学以外の第三者の立場とか出て来そうだよね吸血鬼とか 吸血鬼とか まあ映画で奇蹟をやったからもう無いのかな…そういや天草式は魔術ポジなの?
169 17/11/03(金)22:00:21 No.463383705
魔術師は全員世界に裏切られた子供みたいなものだって土御門が言ってたからな
170 17/11/03(金)22:00:33 No.463383757
魔術師の大半は恋占いがせいぜいという 戦闘できる魔術師は超エリート
171 17/11/03(金)22:00:46 No.463383819
聖人って便宜的にそう呼んでるだけかと思ってたけど作中世界だと本当は聖人は全員超人だったりするのかな…
172 17/11/03(金)22:00:55 No.463383866
作者の別作品の召喚士よりはマシだし… あれはどんなに才能無くてもリスクは一律とかひどすぎるけど
173 17/11/03(金)22:01:22 No.463383989
魔術師さんたちは日常の細かい動作や服飾まで 気を使わなきゃ力維持できないんでおすすめできない職業
174 17/11/03(金)22:01:48 No.463384094
聖人は魔術的に神の子に似てるから神の子のご加護パワーあるからな
175 17/11/03(金)22:01:57 No.463384135
>聖人って便宜的にそう呼んでるだけかと思ってたけど作中世界だと本当は聖人は全員超人だったりするのかな… 一応体のどこかに聖痕はあるらしいから魔術学ばないと引き出せないんじゃないかな…
176 17/11/03(金)22:02:01 No.463384151
>そろそろ魔術と科学以外の第三者の立場とか出て来そうだよね吸血鬼とか >吸血鬼とか >まあ映画で奇蹟をやったからもう無いのかな…そういや天草式は魔術ポジなの? 偽装に長けてるだけで普通に魔術サイドだよ
177 17/11/03(金)22:02:15 No.463384206
聖人以外にもワルキューレとかもある
178 17/11/03(金)22:02:47 No.463384336
その努力の結果を捨てちょっと丈夫な体を手に入れた土御門
179 17/11/03(金)22:03:04 No.463384394
コネない一般人が強くなるなら やっぱ超能力開発で一発当たりくじ狙うのが正解だよね
180 17/11/03(金)22:03:37 No.463384511
土御門はもうちょいレベル上がれば魔術撃ちまくれたのに
181 17/11/03(金)22:04:01 No.463384618
>土御門はもうちょいレベル上がれば魔術撃ちまくれたのに 即死の可能性があるから変わらないんじゃないかな
182 17/11/03(金)22:04:04 No.463384640
>コネない一般人が強くなるなら >やっぱ超能力開発で一発当たりくじ狙うのが正解だよね アンチスキルになったほうが強い 学園都市製の兵器まじやばい
183 17/11/03(金)22:04:22 No.463384718
土御門はレベルどんだけ上がっても脳みそパーンしたら終わりなのは変わらんので…
184 17/11/03(金)22:04:53 No.463384857
>アンチスキルになったほうが強い >学園都市製の兵器まじやばい 能力者が強くなればなるほど兵器も強くなるもんな
185 17/11/03(金)22:04:58 No.463384888
実際教師なんて微塵も興味ないけど最新兵器使いたいからって人いたからね…
186 17/11/03(金)22:05:46 No.463385086
土御門って魔術師としてはめっちゃ強かったんだっけ