虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/03(金)21:05:52 「」!3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)21:05:52 No.463368795

「」!30の誕生日迎えたから自分へのプレゼントにお高い圧力鍋買ったらめっちゃすごい!肉が消える消えた!

1 17/11/03(金)21:06:25 No.463368917

よせっそれはダイエット器具ではない!

2 17/11/03(金)21:06:49 No.463369000

簡単にぶっ壊れないとは思うがシュポーンするイメージがあって怖くて買えない

3 17/11/03(金)21:08:01 No.463369291

このパチンコ玉をですね

4 17/11/03(金)21:08:35 No.463369452

誕生日おめでとう

5 17/11/03(金)21:08:54 No.463369525

>簡単にぶっ壊れないとは思うがシュポーンするイメージがあって怖くて買えない 俺もカチャカチャ言い始めた時は怖かったけど凄いよ骨と分離する

6 17/11/03(金)21:09:15 No.463369607

>誕生日おめでとう ありがとう!

7 17/11/03(金)21:11:03 No.463369975

面白いよねぇ 水分を無理矢理詰め込むとこうなるんだなぁ的な 料理は科学

8 17/11/03(金)21:11:43 No.463370125

豆を煮るときは気を付けな…そいつはえらくピーキーだぜ

9 17/11/03(金)21:12:28 No.463370335

まず最初にハヤシライス作ろうと思って薄切り牛肉いれて煮たらスープしか入ってなくてビックリしたからきをつけて!

10 17/11/03(金)21:15:27 No.463371142

>簡単にぶっ壊れないとは思うがシュポーンするイメージがあって怖くて買えない 俺もそうだったが買ってみたらロック機構が相当しっかりしてて安心だった

11 17/11/03(金)21:15:28 No.463371144

ちょっと香辛料に凝って塩豚でも作るとよろしい

12 17/11/03(金)21:16:14 No.463371320

現行品ならシュポーンしても蒸気弁だけしか飛ばないはずだから安心して肉を溶かすといい

13 17/11/03(金)21:16:39 No.463371431

>簡単にぶっ壊れないとは思うがシュポーンするイメージがあって怖くて買えない 近い主旨のものとしては保温鍋やスロークッカーもあるぞ それらは直接の調理時間短縮にはならんが

14 17/11/03(金)21:17:08 No.463371551

>まず最初にハヤシライス作ろうと思って薄切り牛肉いれて煮たらスープしか入ってなくてビックリしたからきをつけて! 本気のコンソメスープ作ってみよーぜ!

15 17/11/03(金)21:17:09 No.463371554

手羽元と大根をぶちこむ うまい

16 17/11/03(金)21:17:54 No.463371728

究極のシチューってやつを作ってみてくれ

17 17/11/03(金)21:18:55 No.463371989

豚角煮つくるとすごいよ あと誕生日おめ

18 17/11/03(金)21:18:58 No.463372009

シュポーンする心配の無い保温調理いいよね…

19 17/11/03(金)21:18:58 No.463372010

なぜ圧力をかけると肉がとけるんです?

20 17/11/03(金)21:19:47 No.463372214

>なぜ圧力をかけると肉がとけるんです? 高温になるからな

21 17/11/03(金)21:21:04 No.463372494

>豆を煮るときは気を付けな…そいつはえらくピーキーだぜ 大豆の薄皮が蒸気口に詰まって鍋が爆発するのいいよね・・・

22 17/11/03(金)21:21:12 No.463372526

電気圧力鍋が気になってる

23 17/11/03(金)21:21:36 No.463372632

魚を骨ごといけるようになるのが一番素敵だ

24 17/11/03(金)21:22:08 No.463372760

ティファールの安モンでいいのかな

25 17/11/03(金)21:22:08 No.463372761

パチンコ玉をですね

26 17/11/03(金)21:22:15 No.463372796

俺の勘は電気鍋はやめとけって言ってる

27 17/11/03(金)21:22:29 No.463372870

>電気圧力鍋が気になってる 高圧に出来ないのと時間かかるのがネック

28 17/11/03(金)21:23:39 No.463373135

なんでか「」は角煮の作り方とかよく知ってるよね…

29 17/11/03(金)21:23:42 No.463373147

フィスラーのが10年近いな 少ないしベチャベチャになるしめんどくさいしで一人用の炊飯器も捨ててご飯も一気に6.5合炊いて冷凍してる

30 17/11/03(金)21:23:53 No.463373201

低温調理器買った スレ画捨てた

31 17/11/03(金)21:23:55 No.463373206

3合炊きの炊飯器がうちの便利な調理器具 蓋もカチッと閉まるやつじゃなくて乗せるだけのやつ

32 17/11/03(金)21:24:02 No.463373237

作り方どころか調理器具にも詳しいぞ

33 17/11/03(金)21:24:12 No.463373278

肉に電気流す調理法とかないのかな

34 17/11/03(金)21:24:34 No.463373360

>なんでか「」は角煮の作り方とかよく知ってるよね… なんでかも何も独身男性がやりそうな料理上位じゃん…

35 17/11/03(金)21:24:44 No.463373401

時間かかるとか圧力鍋の意味ないのでは…? 炊飯器でいいのでは?

36 17/11/03(金)21:25:20 No.463373559

料理好きの男って気持ち悪いけどおれは嫌いじゃない

37 17/11/03(金)21:25:34 No.463373616

圧力鍋は魔法の器具すぎる…

38 17/11/03(金)21:25:49 No.463373684

スロークッカーは朝用意して晩食うとかだから計画性ない人には絶対向かない

39 17/11/03(金)21:26:14 No.463373798

お安いのはパツキンの替え手に入るの頭

40 17/11/03(金)21:26:28 No.463373864

料理しない者としては圧力鍋は怖いものという認識しかない なんか爆発するイメージ

41 17/11/03(金)21:26:31 No.463373880

こいつ使えば米なんか20分足らずで炊けるよ

42 17/11/03(金)21:26:40 No.463373920

煮物と冷蔵庫一夜干しの作り方は以前ここで「」から教わった

43 17/11/03(金)21:26:43 No.463373936

パッキンの部分あらうのがめんどい

44 17/11/03(金)21:26:46 No.463373961

近所のスーパーで圧力鍋が今ちょっと安く買えるんだけど買っておいたほうがいいかな

45 17/11/03(金)21:27:23 No.463374116

>ティファールの安モンでいいのかな パール金属とかアサヒ軽金属でいいよ

46 17/11/03(金)21:27:29 No.463374140

>なんか爆発するイメージ 鉄の玉と火薬詰めれば大量殺人兵器作れるんだっけ?

47 17/11/03(金)21:27:33 No.463374164

電熱線ヒーターのうちじゃ圧力鍋買っても使えないな…

48 17/11/03(金)21:27:58 No.463374267

>近所のスーパーで圧力鍋が今ちょっと安く買えるんだけど買っておいたほうがいいかな 普段から料理するなら1個あると便利だぞ

49 17/11/03(金)21:28:39 No.463374429

>鉄の玉と火薬詰めれば大量殺人兵器作れるんだっけ? 昔みたいに金属のネジ式じゃなきゃ無理

50 17/11/03(金)21:28:44 No.463374449

>時間かかるとか圧力鍋の意味ないのでは…? こいつの最大のメリットは時短だしな 20~30分で煮込み料理完了だ

51 17/11/03(金)21:28:59 No.463374511

シュシュシュシュシュシュシュシュ シューーーーーーーー カチン

52 17/11/03(金)21:29:18 No.463374598

筋肉はこれないと全く使いものにならん くらい頼りきり

53 17/11/03(金)21:29:45 No.463374714

嫁に買ってやったけどもう俺しか使ってない

54 17/11/03(金)21:30:48 No.463375038

電気圧力鍋は火を見てなくていいから気楽だわ

55 17/11/03(金)21:30:53 No.463375058

>嫁に買ってやったけどもう俺しか使ってない 嫁さんは合理性を追求すると一手間かかる装置を使わなくなるからな…

56 17/11/03(金)21:31:48 No.463375291

自動で混ぜ混ぜしてくれる電気圧力鍋あったよね SELFSTRINGMUGよりマシそうなやつ

57 17/11/03(金)21:31:57 No.463375340

>嫁さんは合理性を追求すると一手間かかる装置を使わなくなるからな… 一部料理は圧力鍋使ったほうが合理的だと思うがな

58 17/11/03(金)21:32:05 No.463375381

レシピとか捜すと結構揚げ物してる人がいてビックリする ケンタッキーとか圧力かけて揚げてるらしいけども…

59 17/11/03(金)21:32:33 No.463375521

ケンタッキーフライドチキンはこれに油入れてんだろ?信じられない

60 17/11/03(金)21:32:47 No.463375608

>電気圧力鍋は火を見てなくていいから気楽だわ 最近のコンロはタイマー機能あるし…

61 17/11/03(金)21:32:59 No.463375676

女の人の合理性は結果ではなく「私がんばった!」が大事だからスレ画のような器具とは相性が悪いと聞いた

62 17/11/03(金)21:33:52 No.463375920

>嫁さんは合理性を追求すると一手間かかる装置を使わなくなるからな… 何というか探究心がないね 使ってみろって言っても、怖いとかめんどいとか普通の鍋でも作れるとか言って触らない

63 17/11/03(金)21:33:55 No.463375938

>女の人の合理性は結果ではなく「私がんばった!」が大事だからスレ画のような器具とは相性が悪いと聞いた 誰だよそんな適当な知識吹き込んだやつ

64 17/11/03(金)21:34:16 No.463376036

>レシピとか捜すと結構揚げ物してる人がいてビックリする >ケンタッキーとか圧力かけて揚げてるらしいけども… ケンタッキーのは一応圧力制御出来るからご家庭用のでする場合は注意が必要だぞ

65 17/11/03(金)21:34:19 No.463376049

>嫁さんは合理性を追求すると外で惣菜を買ってくる

66 17/11/03(金)21:34:57 No.463376229

洗うのめんどいから使わないんだよ 「」が洗い物してあげれば使うようになるよ

67 17/11/03(金)21:35:08 No.463376272

自分で作った秋刀魚の甘露煮とか美味いけどな 魚も面倒っちゃ面倒だけど…

68 17/11/03(金)21:35:28 No.463376363

洗い物はクリエイティブじゃないからな

69 17/11/03(金)21:36:32 No.463376650

その台詞言ってるの男じゃねーか!

70 17/11/03(金)21:36:59 No.463376820

>洗うのめんどいから使わないんだよ >「」が洗い物してあげれば使うようになるよ 洗い物は全部俺がやってるよ… まあなんか俺が勝手に買ってきたのが気に入らないのもあるっぽい 女って面倒だね

71 17/11/03(金)21:37:34 No.463377002

毎日のルーチンワークに手間のかかることやりたくねえってのが本音であろう 専業ならもうちょっと頑張れと言いたいが共働きなら致し方ない部分はある

72 17/11/03(金)21:38:00 No.463377128

圧力鍋でモツ煮とかすじ肉煮込むと凄いトロトロにできる 牛スジを下処理してじっくり煮込んだグヤーシュめっちゃおいしかった

73 17/11/03(金)21:38:01 No.463377133

それ夫婦仲が悪いだけじゃん…

74 17/11/03(金)21:39:02 No.463377469

夫婦なんて仲が悪いもんだよ 子供いなきゃ即別れる

75 17/11/03(金)21:39:51 No.463377782

>夫婦なんて仲が悪いもんだよ >子供いなきゃ即別れる 付き合うなバカ

76 17/11/03(金)21:40:06 No.463377874

>圧力鍋でモツ煮とかすじ肉煮込むと凄いトロトロにできる >牛スジを下処理してじっくり煮込んだグヤーシュめっちゃおいしかった カレー作るとき手間でも炒めた牛すじを圧力鍋で煮込むと最高になる 出し汁も入れるとなおいい

77 17/11/03(金)21:40:20 No.463377948

結婚できるくらいに最低限のコミュ力や常識があっても 異性は個人じゃなくカテゴリで見ちゃったりするのか

78 17/11/03(金)21:40:46 No.463378069

圧力鍋で料理したい!と思って買ったらよーし使うぞ!って気にもなるけど いきなり買ってこられてもそんなに使う気起きないよね

79 17/11/03(金)21:42:47 No.463378675

>いきなり買ってこられてもそんなに使う気起きないよね まぁそれはあるわな

80 17/11/03(金)21:43:07 No.463378773

>>嫁さんは合理性を追求すると外で惣菜を買ってくる 料理に興味ない独身男じゃん!

81 17/11/03(金)21:43:35 No.463378885

たぶん「」はCooking for Geekとか好きそうだな 読んだことない奴はぜひ

82 17/11/03(金)21:43:39 No.463378903

なんにでも使えるんだけどね けんちん汁とか

83 17/11/03(金)21:45:14 No.463379336

保温鍋いいよ 出かけるときにセットして帰るともう出来てる

84 17/11/03(金)21:45:40 No.463379482

今度低温調理器買う

85 17/11/03(金)21:47:57 No.463380150

ママンが通販で衝動的に圧力なべを買ったけど届いたら重くて使うのめどいと言い出して俺専用になってる

86 17/11/03(金)21:48:44 No.463380371

パッキンとか分解して洗うのがだるいのよね

87 17/11/03(金)21:49:06 No.463380487

豚バラブロックを買って圧力鍋でカレー作るの美味しい…食べ過ぎてしまう…

88 17/11/03(金)21:49:13 No.463380520

スープ作る時も具材ぶつ切りで良いから楽

89 17/11/03(金)21:49:32 No.463380604

>パッキンとか分解して洗うのがだるいのよね フードプロセッサーもミキサーも使えねえな…

90 17/11/03(金)21:51:05 No.463381014

食洗機をかうのだ

91 17/11/03(金)21:53:20 No.463381644

低温調理器はローストビーフとかラムチョップ作成に使ってみたけどお手軽に美味しくなって楽しい スペアリブとかもやってみたい

92 17/11/03(金)21:53:32 No.463381693

食洗機便利なんだけどワンルームだと置き場所に困る

93 17/11/03(金)22:01:30 No.463384024

昨日まさに買ったスレ画が届いたから角煮作ったけどすごい…とろける…

94 17/11/03(金)22:01:48 No.463384098

ちなみにどんな鍋買ったの?

↑Top