17/11/03(金)21:01:52 長寿の秘訣 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)21:01:52 No.463367919
長寿の秘訣
1 17/11/03(金)21:05:09 No.463368650
コンセプトがハッキリしてて妙なアレンジ加えないからな たまごポケット付けたくらいだろ改変
2 17/11/03(金)21:08:11 No.463369342
安藤百福もこれ食って90後半まで生きた
3 17/11/03(金)21:09:55 No.463369736
スレ「」は創始者がスレ画食って長生きしたとか実は晩年あんまり食ってなかったとかいう話がしたくて 一レス目の「」は長寿って言葉からロングセラー商品みたいなことを連想したんだと思う
4 17/11/03(金)21:10:51 No.463369926
卵ポケットは体のいい要領減らしだよね
5 17/11/03(金)21:15:12 No.463371070
>卵ポケットは体のいい要領減らしだよね あそこ凹ますための投資と減った材料費ってペイするのかな ていうか減るのかな材料費
6 17/11/03(金)21:19:29 No.463372151
無性に食べたくなる ネギとゴマ油にラー油を垂らして鍋煮にして食べるのが好き
7 17/11/03(金)21:20:37 No.463372392
俺はこれを生でボリボリ食べる 味付けの濃いベビースターラーメンみたいで結構いけるよ 俺はそうやって食う
8 17/11/03(金)21:22:17 No.463372803
「」ってたまに欠食児童みたいなのいるよね
9 17/11/03(金)21:23:59 No.463373220
>スレ「」は創始者がスレ画食って長生きしたとか実は晩年あんまり食ってなかったとかいう話がしたくて >一レス目の「」は長寿って言葉からロングセラー商品みたいなことを連想したんだと思う 何言ってるんだオメー
10 17/11/03(金)21:24:04 No.463373248
生食いするなら焼きそばのほうにしとけ 味付け薄目だから
11 17/11/03(金)21:25:07 No.463373505
どうやったら写真みたいな半熟になるんだろう…
12 17/11/03(金)21:25:27 No.463373588
今朝普通に作って食った後物足りなくて生でもう一つ食ったよ 長生き出来るといいな
13 17/11/03(金)21:25:28 No.463373591
>俺はこれを生でボリボリ食べる >味付けの濃いベビースターラーメンみたいで結構いけるよ >俺はそうやって食う 一回やったけど俺には濃すぎて途中で断念した
14 17/11/03(金)21:25:58 No.463373721
すぐおいしい すごくおいしい
15 17/11/03(金)21:26:24 No.463373841
実際これでラーメン作るよりそのままの方が飽きずに全部食べられるよね
16 17/11/03(金)21:26:25 No.463373849
味は好きだが油がきついので チキンラーメンniceでも発売されないだろうか
17 17/11/03(金)21:26:54 No.463374000
富士山とかの登山の時に持って行くと普段はそのままだと辛くて食えないが山頂ではそのままでも美味しく感じる
18 17/11/03(金)21:27:54 No.463374242
>どうやったら写真みたいな半熟になるんだろう… たまごは常温 お湯は端からそっと入れる
19 17/11/03(金)21:29:34 No.463374662
久々に食うとめっちゃうまくて即平らげる 連続しては食わない
20 17/11/03(金)21:31:39 No.463375258
久しぶりに食べると美味しくて2袋食べちゃた
21 17/11/03(金)21:32:27 No.463375479
夏場の午前中土弄りして昼に食うと夜食に食ってるいつものチキラーと思えない程うまい
22 17/11/03(金)21:34:12 No.463376018
一度に一つは多いんでだいたい4分の1ずつマグカップで食べてる
23 17/11/03(金)21:34:29 No.463376094
美味いけど3口で飽きる 100均で売ってるミニサイズくらいのやつで良い
24 17/11/03(金)21:35:26 No.463376350
これ水分吸って膨らむので お腹ぱんぱんになるよね
25 17/11/03(金)21:38:29 No.463377271
半年に一回ぐらい無性に食いたくなる
26 17/11/03(金)21:41:35 No.463378327
白身できないんだけど
27 17/11/03(金)21:43:16 No.463378809
袋麺なのに煮ないで済むのが有難い
28 17/11/03(金)21:43:23 No.463378837
他の袋麺と違って野菜入れようとか 肉入れようとか思えない たまにチーズやらカレー味も出てるけれど そんなに上手くない良くも悪くもそのままで完成している
29 17/11/03(金)21:44:36 No.463379137
これで一食にしようとすると気持ち悪くなるから 1/4くらいをスープ代わりにするのが良い
30 17/11/03(金)21:44:41 No.463379173
深夜にここ見ながら食べると美味しさが一段階上がる気がする
31 17/11/03(金)21:50:50 No.463380957
ホントに味濃くて3分の1でもういいかなってなる 卵は固まらねえし
32 17/11/03(金)21:51:10 No.463381041
水を半分トマトジュースにして一味と茹でるとおいしかった
33 17/11/03(金)21:51:45 No.463381193
これレベルでも もうしょっぱくて喰えなくなった
34 17/11/03(金)21:52:30 No.463381426
仕事で疲れてヘトヘトで腹減りまくって死にそうな時に食べると美味い
35 17/11/03(金)21:53:37 No.463381720
だから卵は常温でだって言ってるだろ!?
36 17/11/03(金)21:53:41 No.463381740
油が合わないのか食べるとお腹がんほぉぉぉってなる あじは大好きだからつらい
37 17/11/03(金)21:55:08 No.463382163
ほんとーにたまに食いたくなる
38 17/11/03(金)21:56:43 No.463382621
匂いが独特で食べられない…
39 17/11/03(金)21:57:51 No.463382998
タバスコが意外とあうぞ!