虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/03(金)20:52:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)20:52:07 No.463365759

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/03(金)20:55:08 No.463366459

フォント何十種も使い分けてるとそれはそれで引く

2 17/11/03(金)20:55:50 No.463366618

何で海外企業の日本語サイトって常にフォントがしょぼいんだろうな

3 17/11/03(金)20:56:15 No.463366705

どんな時でもMS Pゴシック

4 17/11/03(金)20:56:46 No.463366793

ふぉんとにな

5 17/11/03(金)20:57:19 No.463366920

はいはいメイリオメイリオ

6 17/11/03(金)20:57:33 No.463366962

ふぉんとにふぉんとにふぉんとにふぉんとに

7 17/11/03(金)20:57:55 No.463367041

創英角ポップ体!

8 17/11/03(金)20:58:57 No.463367252

そこでこのワードアート

9 17/11/03(金)20:59:28 No.463367369

本当に何選んでいいか分からない 教えて「」!

10 17/11/03(金)20:59:33 No.463367387

モリサワのフォント

11 17/11/03(金)21:01:04 No.463367739

ゴナ

12 17/11/03(金)21:01:31 No.463367847

値段表記に便利なんだぞポップ体!

13 17/11/03(金)21:01:44 No.463367895

漫画のホラーシーンでよく使われるやつ 読みにくいから消えてほしい

14 17/11/03(金)21:01:45 No.463367896

後輩ちゃんが店のPOPに創角ポップ使ったらあのさあ…って叱られてた 理不尽だと思う

15 17/11/03(金)21:02:15 No.463368017

とりあえず見出しには創英角ポップ体

16 17/11/03(金)21:02:23 No.463368053

メイリオの無難かつ無難な無難でも無難に読みやすいの最高

17 17/11/03(金)21:02:47 No.463368137

困ったらちはや系使っててすまない…

18 17/11/03(金)21:03:23 No.463368261

どんなときでもMS Pゴシックで12だぞ

19 17/11/03(金)21:03:48 No.463368355

F91コミック

20 17/11/03(金)21:04:02 No.463368400

有料フォントなのになぜか入ってる

21 17/11/03(金)21:04:04 No.463368408

同人で漫画描くときはデフォルトで入ってるフォントだけだと表現力がグッと下がるな……ってなった

22 17/11/03(金)21:04:12 No.463368437

うっかり有料フォント使っちゃったらこわいし…

23 17/11/03(金)21:04:17 No.463368466

HG丸ゴシックM-PRO好きだけど半角全角の区別つくようにしてほしい

24 17/11/03(金)21:04:36 No.463368532

HGS系の融通の効かなさ

25 17/11/03(金)21:04:42 No.463368558

スレ画はなんてフォント?

26 17/11/03(金)21:05:47 No.463368776

ハトよめ読んだらセンスが磨かれるかも

27 17/11/03(金)21:10:28 No.463369834

暇な時にSimSunにして漢字間違い探しやってる

28 17/11/03(金)21:10:36 No.463369864

実際プロでもなければメイリオ使っとけば大体大丈夫 プロはモリサワ以外も揃えてください

29 17/11/03(金)21:10:59 No.463369958

何が「こんなはずじゃなかったのに」なのかわからない

30 17/11/03(金)21:12:08 No.463370233

さすがにもう金文体はマイナーになったね

31 17/11/03(金)21:13:06 No.463370522

キャッチコピーに古印体を使いたまえ!

32 17/11/03(金)21:15:52 No.463371238

ゲームでクソフォント使われるとイライラする

33 17/11/03(金)21:22:21 No.463372837

HG正楷書体PRO!

34 17/11/03(金)21:25:50 No.463373687

MS明朝以外使わん

35 17/11/03(金)21:29:10 No.463374566

薄い本作るときにそう思った

36 17/11/03(金)21:31:58 No.463375343

Webサイト制作で明朝使いたがるクライアントにはよく頭を抱えた 今はWebフォントあるから余裕だけど

37 17/11/03(金)21:34:21 No.463376055

DAZNがチャイナフォントでイライラする

38 17/11/03(金)21:34:30 No.463376100

>何が「こんなはずじゃなかったのに」なのかわからない 自分が作る段になって初めて気付くことってあると思います

39 17/11/03(金)21:34:53 No.463376208

据置スパロボのゴシック安っぽくて好きじゃない 携帯機みたいなのがいい

40 17/11/03(金)21:36:09 No.463376551

俺がMSPゴシックを盲信しているのは九割がたアスキーアートのせい

41 17/11/03(金)21:37:17 No.463376914

メイリオとMSPゴシックさえあればいい

42 17/11/03(金)21:40:18 No.463377926

excelの文字ズレのせいでフォントに合わせて1文字のスペース消費が変わるやつは苦手

43 17/11/03(金)21:43:56 No.463378974

よし!このレイアウトでOKだな! 印刷! >####### クソァ!!!

44 17/11/03(金)21:46:17 No.463379673

最近テレビでギアスのロゴみたいなフォントよく見る

↑Top