虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)20:30:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)20:30:40 No.463360845

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/03(金)20:31:51 No.463361122

普通は子供の頃に手をビタって乗っけるだけでそこまでしねえよ!

2 17/11/03(金)20:32:08 No.463361191

馬鹿だろ…

3 17/11/03(金)20:33:02 No.463361420

柵おいとけや…

4 17/11/03(金)20:33:08 No.463361450

ケツまでこんがり?

5 17/11/03(金)20:33:17 No.463361489

でも割とある事故なんだよ

6 17/11/03(金)20:33:26 No.463361520

よくあるやろな

7 17/11/03(金)20:33:49 No.463361596

寝転がってゴロゴロしてるうちに手や足が網に触れてアッチィ!になることはある

8 17/11/03(金)20:34:05 No.463361649

うーんないかなぁ

9 17/11/03(金)20:34:14 No.463361687

裸でか

10 17/11/03(金)20:34:30 No.463361733

相当疲れてたんだな…

11 17/11/03(金)20:34:31 No.463361739

あづううううううい!

12 17/11/03(金)20:34:34 No.463361751

ケツを火傷するとな ケツを火傷するとな 日常生活のほとんどが苦痛になるんだ

13 17/11/03(金)20:34:50 No.463361807

ごめん爆笑した

14 17/11/03(金)20:34:50 No.463361812

この事故を切欠に自在に火傷を起こす特異能力を身に着けたのだ

15 17/11/03(金)20:35:06 No.463361866

座ろうと前に立ったら気付くよね…

16 17/11/03(金)20:35:11 No.463361886

オオオ イイイ

17 17/11/03(金)20:35:23 No.463361932

入れて当然入って当然

18 17/11/03(金)20:35:34 No.463361974

ちんちん焼けてるわあいつ

19 17/11/03(金)20:36:40 No.463362200

昔うちにお泊りに来た知り合いの子がこれやったわ その子の家にはファンヒーターしかなくて危ないのがわからなかったらしい

20 17/11/03(金)20:36:43 No.463362207

疲労と考え事は時として人を地獄へと突き落とす

21 17/11/03(金)20:37:25 No.463362367

尻に火がつくまで動かない「」にはこれくらいの荒療治がひつようだからな…

22 17/11/03(金)20:37:55 No.463362466

上触っても熱くないヒーターとかあるからしょうがないね

23 17/11/03(金)20:37:59 No.463362485

>ケツを火傷するとな >ケツを火傷するとな >日常生活のほとんどが苦痛になるんだ 普通に歩くのも痛いよね…

24 17/11/03(金)20:38:16 No.463362551

普通このストーブ使うならやかんとか置いたりしてるだろ!?

25 17/11/03(金)20:38:50 No.463362683

>その子の家にはファンヒーターしかなくて危ないのがわからなかったらしい あーそういうパターンもあるか でもファンヒーターにも座るなや!

26 17/11/03(金)20:39:03 No.463362737

ほんとうに疲れていると座って数秒してから気づく

27 17/11/03(金)20:39:11 No.463362770

>日常生活のほとんどが苦痛になるんだ ケツに膿んだおできが出来た時つらかったから分かる

28 17/11/03(金)20:39:30 No.463362860

小さい頃に炊飯器に腰掛けて火傷したことならある

29 17/11/03(金)20:39:38 No.463362901

ここまでじゃないけど学校のストーブで火傷する子は毎年誰か居た

30 17/11/03(金)20:40:01 No.463362979

物心付く前にやったらしい 物心ついた後も手をやった

31 17/11/03(金)20:40:20 No.463363051

右手でやったけどまぁ不便だったからケツ全焼とか考えたくねぇな…

32 17/11/03(金)20:40:28 No.463363080

だからヤカンをおいておくのだ

33 17/11/03(金)20:40:58 No.463363198

股火鉢は体温ゲージがぐんぐん回復してくのが感じられて好き 速効性ある

34 17/11/03(金)20:41:23 No.463363290

>普通は子供の頃に手をビタって乗っけるだけでそこまでしねえよ! 子供の頃にスレ画やる子もたまにおるよ

35 17/11/03(金)20:41:33 No.463363330

しばらく座るのも寝るのも大変だ…

36 17/11/03(金)20:42:11 No.463363484

>右手でやったけどまぁ不便だったからケツ全焼とか考えたくねぇな… 野口英世きたな…

37 17/11/03(金)20:42:24 No.463363547

火傷の真髄はダメージの持続性にあると思う

38 17/11/03(金)20:42:51 No.463363649

>だからヤカンをおいておくのだ 加湿にもなって一石二鳥だが 結露の問題が出るのが悩ましいところ

39 17/11/03(金)20:43:02 No.463363684

ストーブに座るとドジュウって音がするのか…参考になる

40 17/11/03(金)20:43:42 No.463363838

リント布や油紙のことを学習する

41 17/11/03(金)20:44:04 No.463363924

小中学生特有の度胸試しいいよね…

42 17/11/03(金)20:44:44 No.463364065

>物心付く前にやったらしい >物心ついた後も手をやった もしかしてまだ物心ついてないのでは…?

43 17/11/03(金)20:45:00 No.463364119

煮込み料理作れるくらいの火力はあるからな 干し芋も焼いたりするし…

44 17/11/03(金)20:45:20 No.463364189

>股火鉢は体温ゲージがぐんぐん回復してくのが感じられて好き >速効性ある 白黒写真で作務衣着た文豪が抱えてると絵になるなあって思う

45 17/11/03(金)20:45:49 No.463364302

小学生の頃はストーブの周りに柵が設けてあってなんでこんなことするんだ と思ってたけどまぁ柵つけるよねそりゃ…

46 17/11/03(金)20:46:01 No.463364348

>ストーブに座るとドジュウって音がするのか…参考になる 上でお湯わかせたり料理作れたりする温度なんだぞ

47 17/11/03(金)20:46:33 No.463364470

火傷じゃないけど涎垂らしてくっせ!くっせ!ってやって遊んでた 最後は口いっぱいに唾液溜めてぶちまけた

48 17/11/03(金)20:47:02 No.463364576

上に煎餅乗せたりしたなぁ

49 17/11/03(金)20:47:30 No.463364672

切れたりイボできたりするだけでもやばいのにケツ一面を猿のケツみたいにするのはやばいよ

50 17/11/03(金)20:48:31 No.463364895

ヤカン置いといたりしないの あれないと喉やられる…

51 17/11/03(金)20:49:30 No.463365141

こういうタイプのストーブって火事の原因になりやすそう 寮で上に洗濯物かけて出かけてボヤ起こした人いるし

52 17/11/03(金)20:50:03 No.463365249

>こういうタイプのストーブって火事の原因になりやすそう なるよ

53 17/11/03(金)20:50:27 No.463365340

なるかならないかでいえばなるが 暖房は大抵火事の原因になる

54 17/11/03(金)20:50:31 No.463365352

キンタマがミディアムレアに

55 17/11/03(金)20:50:54 No.463365453

ツボにハマったけど多分これが冬場ずっと稼働してる地域なら俺も一回ぐらいやるだろうなとは思う

56 17/11/03(金)20:51:14 No.463365543

「」はジョジョみたいなケツの焦げ方するな

57 17/11/03(金)20:51:15 No.463365546

>なるかならないかでいえばなるが >暖房は大抵火事の原因になる 賃貸では大体禁止だったりするねストーブ

58 17/11/03(金)20:51:22 No.463365578

でも停電のとき凄い役立つ

59 17/11/03(金)20:52:52 No.463365919

直に火を起こす奴よりは電気を熱に変える奴のほうが火事は起こりにくいが あれはあれで水気でショートしたり埃でショートしたりにぎやかな奴なんだ

60 17/11/03(金)20:53:05 No.463365990

>でも停電のとき凄い役立つ そういや北の大地って停電起きたら死ぬんじゃないの 大丈夫なの

61 17/11/03(金)20:53:56 No.463366188

お尻は大きな可動部だから 夕方には湿布がめくれてヒリヒリする

62 17/11/03(金)20:54:14 No.463366257

子供の頃家にあったのは裏に単1電池入れて火花で着火させるやつだったけど 一度もそんな昨日使わずチャッカマンで芯に直接火入れてたな

63 17/11/03(金)20:54:41 No.463366361

>そういや北の大地って停電起きたら死ぬんじゃないの >大丈夫なの 寒い地方は防寒しっかりしてるし

64 17/11/03(金)20:55:39 No.463366563

ああこれ小学生くらいの頃にやったわ ケツが紫色になった

65 17/11/03(金)20:56:02 No.463366662

北の大地というわけじゃないが東北で例の大震災が起こった直後 天気が荒れて雪が降り始めたときは割とマジでやばい状況だった

66 17/11/03(金)20:56:22 No.463366725

>そういや北の大地って停電起きたら死ぬんじゃないの >大丈夫なの 寒空の下ロングウォークして夜を明かす宿無しもいるらしいぞ

67 17/11/03(金)20:56:24 No.463366731

北の大地で電気ストーブなんか使わねえよ

68 17/11/03(金)20:57:05 No.463366865

>子供の頃家にあったのは裏に単1電池入れて火花で着火させるやつだったけど >一度もそんな昨日使わずチャッカマンで芯に直接火入れてたな あれ着火部分が結構すぐダメになるからな 我が家もチャッカマンで着火してた

69 17/11/03(金)20:57:24 No.463366935

>>でも停電のとき凄い役立つ >そういや北の大地って停電起きたら死ぬんじゃないの >大丈夫なの 少なくとも俺の家は死ぬなあ セントラルヒーティングもロードヒーティングもボイラーも全部電気に依存してる 燃料は灯油なのに

70 17/11/03(金)20:58:13 No.463367095

>あれ着火部分が結構すぐダメになるからな そういう理由だったのかあ 長年の疑問が氷解した

71 17/11/03(金)20:58:26 No.463367141

上にヤカン置くなって書いてるけど明らか置く構造 欺瞞

72 17/11/03(金)20:58:42 No.463367198

オール電化の家VS停電

73 17/11/03(金)20:59:17 No.463367333

カタノンタン

74 17/11/03(金)20:59:21 No.463367342

ちょうど蒸気が出てる炊飯器でこれやったことある

75 17/11/03(金)20:59:49 No.463367452

北海道電力もオール電化にしようって言ってるよ?

76 17/11/03(金)21:00:03 No.463367501

どうして「」はお尻に厳しいのですか?

77 17/11/03(金)21:00:05 No.463367507

上にみかん置いて焼くとおいしい

78 17/11/03(金)21:00:43 No.463367634

>ちょうど蒸気が出てる炊飯器でこれやったことある 確かにアナル暖めたら気持ちよかろうが座るものじゃないよ

79 17/11/03(金)21:00:51 No.463367666

ケツ焼く「」がこんなに居る事に驚く

80 17/11/03(金)21:00:52 No.463367675

一回やったわこれ

81 17/11/03(金)21:00:52 No.463367676

雪国の人は灯油盗まれたり大変だなぁって思う

82 17/11/03(金)21:01:33 No.463367852

>上にヤカン置くなって書いてるけど明らか置く構造 >欺瞞 免責!

83 17/11/03(金)21:01:54 No.463367928

この上でスルメ焼いたり貝柱焼いたりしてた思い出

84 17/11/03(金)21:01:54 No.463367930

堂々と座られると強キャラっぽく見える

85 17/11/03(金)21:01:57 No.463367940

火の入ったストーブに雑誌乗っててワーオ!ってなって 急いでどかしたらアツアツの雑誌でアーオ!ってなった

86 17/11/03(金)21:02:33 No.463368086

>雪国の人は灯油盗まれたり大変だなぁって思う 除雪機も盗まれることが増えたそうで最近はシーズン前に購入すると盗難保険延長!とかサービスしてる

87 17/11/03(金)21:02:36 No.463368102

上にポテチ置いて温めると美味しいらしいな

88 17/11/03(金)21:03:14 No.463368226

>オール電化の家VS停電 負け戦だこれ

89 17/11/03(金)21:04:34 No.463368528

おかんがストーブの上で海苔とか焼いてたなぁ

90 17/11/03(金)21:04:36 No.463368533

窃盗団がなりふり構わなくなってきてるな

91 17/11/03(金)21:04:58 No.463368614

最近まで使ってたけど甥っ子が出来てからエアコン暖房に切り替えた お芋が焼けなくて悲しいけど危ないしね…

92 17/11/03(金)21:05:13 No.463368671

雨の日なんか焼けた左足いまだに疼くけどケツだと大変そうだな

93 17/11/03(金)21:06:23 No.463368911

>最近まで使ってたけど甥っ子が出来てからエアコン暖房に切り替えた >お芋が焼けなくて悲しいけど危ないしね… その家で叔父ちゃんに居場所があるかどうかのほうが心配ですよ私は

94 17/11/03(金)21:07:14 No.463369104

物心つくまえにストーブに手をついて危うく右手が使えなくなりそうになったよ

95 17/11/03(金)21:07:31 No.463369166

これケツが火傷で済めば笑い話だけどストーブ倒して引火コースだと…

96 17/11/03(金)21:07:48 No.463369233

金弾が焼けそう

97 17/11/03(金)21:09:22 No.463369626

兄貴が風呂上りにノーパンでやったわ 今思うと金玉無事だったんだろうか

98 17/11/03(金)21:09:43 No.463369687

雨で濡れたマフラーを上で乾かす

99 17/11/03(金)21:09:46 No.463369706

>ケツ焼く「」がこんなに居る事に驚く 人に聞かれてもウンコ漏らすからケツの穴溶接したんですって言えば自然な感じでごまかせそう

100 17/11/03(金)21:10:31 No.463369840

>兄貴が風呂上りにノーパンでやったわ >今思うと金玉無事だったんだろうか 尻だろうと玉袋だろうと一瞬だけなら皮を焼くだけだろう 中にまで火が通ってたら大惨事だ

101 17/11/03(金)21:10:40 No.463369881

ナイロンのジャージが溶ける

102 17/11/03(金)21:10:41 No.463369884

なんでこんな危険なものを野ざらしにしておくんだ…

103 17/11/03(金)21:11:10 No.463370008

>なんでこんな危険なものを野ざらしにしておくんだ… なんとやかんでお湯が沸かせるんだぞ

104 17/11/03(金)21:11:20 No.463370043

火傷したことはないけどハナクソ上に落として焦げ臭い匂いがめっちゃ充満して一騒ぎ起こったことならある

105 17/11/03(金)21:11:28 No.463370073

ぬとか死なない?

106 17/11/03(金)21:11:46 [メーカー] No.463370134

>なんでこんな危険なものを野ざらしにしておくんだ… 発熱しないよう改良しました

107 17/11/03(金)21:12:38 No.463370389

>ぬとか死なない? 大丈夫最初の一回で理解するから

108 17/11/03(金)21:12:42 No.463370403

>ぬとか死なない? 手足縛って密着とかさせておかなければ大丈夫 むしろ憩いの場になる 時どき毛の先を焦がす

109 17/11/03(金)21:13:28 No.463370611

毛の先の触り心地がゴワゴワする… お前もうちょっとはなれて座れ!

110 17/11/03(金)21:13:31 No.463370621

プラスチックの洗濯カゴをうっかり置いたりして大変臭い

111 17/11/03(金)21:14:36 No.463370908

>時どき毛の先を焦がす 毎年焦げてて学習しろや!ってなる

112 17/11/03(金)21:16:01 No.463371269

ヒゲがチリチリになってるぬよくいる

113 17/11/03(金)21:16:33 No.463371400

あいつら自分が去年よりでかくなってること理解してないから しっぽパタパタさせてるうちにストーブの先に触れて悲鳴上げる

114 17/11/03(金)21:16:59 No.463371518

焦げねこ多すぎる

115 17/11/03(金)21:17:49 No.463371703

ストーブの上に蔓でできたゴミ箱おいてあったのにスイッチ入れたことならある ゴミ箱の中から火柱が立ったけど寝ぼけてて珍しい程度にしか思わなかった

116 17/11/03(金)21:18:33 No.463371893

ハァンヒーターに変えて久しいけど ハァンヒーターだとお餅とか焼けないのが残念

117 17/11/03(金)21:18:38 No.463371916

上で黒豆煮るとうまくできるらしいな

118 17/11/03(金)21:19:00 No.463372013

焦げぬはファンヒーターでも出来るので気を付けて欲しい ケツの周り焦げててウンコこびり付いてるのかと思った

119 17/11/03(金)21:20:07 No.463372272

オフシーズンも灯油入れっぱにしとくもんなの?

120 17/11/03(金)21:20:49 No.463372448

>オフシーズンも灯油入れっぱにしとくもんなの? 灯油はできる限り抜いてしまうんだぞ

121 17/11/03(金)21:21:15 No.463372536

うちのぬは常にしっぽのさきっちょ焦がしてたよ

122 17/11/03(金)21:23:54 No.463373204

>ハァンヒーターに変えて久しいけど 温風フェチになりました

123 17/11/03(金)21:24:58 No.463373467

>でも割とある事故なんだよ そんな事故みたことない

124 17/11/03(金)21:25:00 No.463373478

>ハァンヒーターに変えて久しいけど >ハァンヒーターだとお餅とか焼けないのが残念 だが5秒で温風が出るのは知ってしまうと離れられぬ

↑Top