虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全サー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/03(金)19:57:05 PUMmajSk No.463353116

    全サークル数 32,312 → 32,214 TYPE-MOON 930 → 1,498 艦これ 1,802 → 1,460 アイマス 1,108 → 1,384 東方 1,290 → 1,188 刀剣乱舞 1,232 → 1,014 YOI 単独初 → 534 fateの勢いすごいな

    1 17/11/03(金)19:58:54 No.463353602

    そろそろ原稿進めないとなあ

    2 17/11/03(金)19:59:57 No.463353875

    Fate言うても色々あるしね…ってのはわかってるんだけど それでもすげーな!

    3 17/11/03(金)20:00:20 No.463353950

    最近同年代の落選が目立つようになってきて辛い 明日は我が身か

    4 17/11/03(金)20:00:57 PUMmajSk No.463354107

    艦これはまたガッツリ減ったな

    5 17/11/03(金)20:01:30 No.463354235

    なんでアイマスこんな増えてんだ

    6 17/11/03(金)20:02:53 No.463354523

    同年代って40…いや30代か

    7 17/11/03(金)20:03:20 No.463354623

    落ちた

    8 17/11/03(金)20:03:31 No.463354675

    アイマス増えてるな… sideMかな

    9 17/11/03(金)20:04:02 No.463354790

    >全サークル入場!! かと思った

    10 17/11/03(金)20:04:07 No.463354804

    fateは出戻りも多そうね

    11 17/11/03(金)20:04:37 PUMmajSk No.463354914

    >アイマス増えてるな… >sideMかな そこまで流行ってる感じしないけどなMマス

    12 17/11/03(金)20:05:04 No.463355012

    色々といってもほぼFGOでしょ

    13 17/11/03(金)20:07:01 No.463355458

    >艦これはまたガッツリ減ったな 他の大手に色々動きがあった中でこれといった動きがあったわけでもないしな むしろ動き無いにしては減りは緩やかな感じにも見える

    14 17/11/03(金)20:07:21 OMO4CeA2 No.463355538

    艦これもそのほとんどがアズレン本描いてくるんだろうな

    15 17/11/03(金)20:07:30 No.463355572

    ヒでよく見かけるのはMよりミリマスかな?て感じだけど よく考えたらおっさんばっかりフォローしてるから当たり前だった…

    16 17/11/03(金)20:07:56 No.463355691

    お空はガッツリ減った感じ?

    17 17/11/03(金)20:08:16 No.463355776

    戦コレサークルが2サークルぐらいに減ったと聞いて哀しい…

    18 17/11/03(金)20:08:46 MzF5w3wI No.463355894

    まさか東方を追い込むジャンルがいくつも出て来るとわなぁ

    19 17/11/03(金)20:08:55 OMO4CeA2 No.463355929

    艦これはなぁ 二期にもよるけど夏には1000割るだろうな

    20 17/11/03(金)20:09:21 No.463356035

    ジャンルがどうこうはさておき一人勝ちでしょって状況じゃないのは良いよね

    21 17/11/03(金)20:09:45 MzF5w3wI No.463356139

    ヨイってなんぞ?

    22 17/11/03(金)20:09:47 No.463356150

    大手ジャンルって数十サークル単位でネタやオチが被るんだろうか…

    23 17/11/03(金)20:10:14 No.463356268

    YOIってなんだ…Y.AOIならわかる

    24 17/11/03(金)20:10:34 No.463356337

    それより大丈夫なのビッグサイトのオリンピック問題

    25 17/11/03(金)20:10:37 No.463356345

    >まさか東方を追い込むジャンルがいくつも出て来るとわなぁ なに言ってんだお前

    26 17/11/03(金)20:10:40 No.463356361

    ユーリ オンザ アイス

    27 17/11/03(金)20:10:54 No.463356417

    >ヨイってなんぞ? YURI ON ICE らしい

    28 17/11/03(金)20:11:05 No.463356462

    キャラ別にすると1サークルしかないんですけおおおおおおおってよくなるから人の欲望って果てしないよね

    29 17/11/03(金)20:11:11 No.463356478

    ああホモか

    30 17/11/03(金)20:11:13 No.463356486

    >ユーリ >オンザ >アイス しらなかったそんなの…

    31 17/11/03(金)20:11:27 No.463356547

    ユーリ でよくね

    32 17/11/03(金)20:11:35 No.463356586

    東方は商業展開あんまりしてないのにこれだけ維持するのが恐ろしい…

    33 17/11/03(金)20:11:54 MzF5w3wI No.463356656

    やっぱ東方ってすごいわ

    34 17/11/03(金)20:12:01 No.463356688

    やおいとかけてわざとそういう略称使ってるんじゃねーかな

    35 17/11/03(金)20:12:09 No.463356715

    >それより大丈夫なのビッグサイトのオリンピック問題 ぜんぜん大丈夫じゃないよ 5月のGWに東館半分使えるようにしてやるからありがたく思えよな! ってわけわからんこと言い出してむしろ悪化してる

    36 17/11/03(金)20:12:11 No.463356720

    YOIってなんだコレと思ってたけど あれ単独になるほど勢いあったのか…

    37 17/11/03(金)20:12:40 PUMmajSk No.463356817

    >それより大丈夫なのビッグサイトのオリンピック問題 コミケは時期ずらすんだっけ

    38 17/11/03(金)20:12:41 No.463356821

    東が減ってるのは お前らオンリーイベントが山ほどあるんだからそっちでやれや! で絞られてるからで他のジャンルに押されてるわけじゃないぞ

    39 17/11/03(金)20:13:02 No.463356896

    イナゴが飛んでいった後でも4桁維持している作品は正直すごいと思う

    40 17/11/03(金)20:13:36 No.463357023

    その理屈で絞られてるのっておそ松さんとかの方じゃないっけ?

    41 17/11/03(金)20:13:52 6sewX8Kk No.463357096

    >>艦これはまたガッツリ減ったな >他の大手に色々動きがあった中でこれといった動きがあったわけでもないしな トンデモクソイベとアズレンの登場により人離れがやばいからな FGOが台頭した時とはわけが違う

    42 17/11/03(金)20:13:53 No.463357099

    3万サークルってのにクラクラする

    43 17/11/03(金)20:14:14 No.463357165

    よく知らんけどコミケの当落って描くジャンルで変わったりするの?

    44 17/11/03(金)20:14:28 No.463357215

    東方はコミケの方針として逆優遇になってて落選率高いからな まあ実際コミケに出せなくても別に困らんからな…

    45 17/11/03(金)20:14:39 PUMmajSk No.463357258

    ビッグサイトでかくなったら4万くらいいくのかな

    46 17/11/03(金)20:15:02 No.463357348

    艦これはゲームは引退したけど同人だけ続けてたパターンが多いから他に興味を惹くものが出ると一気に動くね

    47 17/11/03(金)20:15:12 No.463357387

    >お前らオンリーイベントが山ほどあるんだからそっちでやれや! これで大体特大の大手になったジャンルは数が落ち着くからな というか落ち着けないと年度によってはジャンル集中があまりに酷い事態も起きるし

    48 17/11/03(金)20:15:21 No.463357430

    アイマスは前回がライブと丸かぶりだったからかね

    49 17/11/03(金)20:15:28 No.463357459

    >よく知らんけどコミケの当落って描くジャンルで変わったりするの? 基本的にマイナーや新興のほうが優遇される

    50 17/11/03(金)20:15:37 No.463357497

    7,8と西がフルに使えれば落選0になるとは聞いた

    51 17/11/03(金)20:15:49 No.463357542

    >よく知らんけどコミケの当落って描くジャンルで変わったりするの? ある程度の上限はあるから大人気ジャンルだと当選率落ちることもある 逆に10サークルぐらいしか居ないような伝統ジャンルだと当確みたいな扱いだったりもする

    52 17/11/03(金)20:16:08 No.463357621

    これからどんどんアズレンに流れてくわけか

    53 17/11/03(金)20:16:19 No.463357662

    西が使えないのキツイよね…

    54 17/11/03(金)20:16:41 No.463357752

    どんどん新しいジャンルに移っていくなんて嘆かれること多いけど 人気ジャンルは5年から長ければ10年以上は勢いが持続する傾向にあるな

    55 17/11/03(金)20:17:00 PUMmajSk No.463357832

    >7,8と西がフルに使えれば落選0になるとは聞いた じゃあオリンピック終わったら全サークル当選が当たり前になるのか

    56 17/11/03(金)20:17:24 No.463357915

    東方の落選率に関してはオンリーあるしというが女性向けもオンリー盛んなのになんでだろ 筆谷に関する噂は本当なのかね

    57 17/11/03(金)20:17:27 No.463357920

    アズレンいつまで盛り上がりが続くかわからんしなあ 二番煎じで息が長いのってなかなかない

    58 17/11/03(金)20:17:38 MzF5w3wI No.463357954

    艦これが生きてるうちはアズレンは来ないんじゃないか

    59 17/11/03(金)20:17:45 No.463357979

    >じゃあオリンピック終わったら全サークル当選が当たり前になるのか 不正不備以外はね でもそうすると今度はただでさえ足りないスタッフが更に足りない問題出てくる

    60 17/11/03(金)20:17:51 No.463357994

    当選率上がったら応募も増えるよ 当たり前でしょう

    61 17/11/03(金)20:17:54 No.463358005

    そわそわ

    62 17/11/03(金)20:18:02 No.463358037

    申し込みの日程的にアズレンが出たから減ったわけじゃないだろ

    63 17/11/03(金)20:18:12 No.463358064

    >女性向けもオンリー盛んなのになんでだろ 女性向けは最初からコミケじゃなくてオンリーの方でいいって 応募する側が割り切ってるみたいなの多いような

    64 17/11/03(金)20:18:14 No.463358071

    書き込みをした人によって削除されました

    65 17/11/03(金)20:18:15 No.463358074

    >じゃあオリンピック終わったら全サークル当選が当たり前になるのか 7と8が仮設だからなぁ

    66 17/11/03(金)20:18:23 OMO4CeA2 No.463358097

    >艦これはゲームは引退したけど同人だけ続けてたパターンが多いから他に興味を惹くものが出ると一気に動くね 今後はもう減る一方だろうね そしてアズレンが初回1000サークルくらいいって完全に終わったということを突き付けられる

    67 17/11/03(金)20:18:45 PUMmajSk No.463358165

    アズレンは翻訳なんとかしないと爆発は厳しそう

    68 17/11/03(金)20:18:55 No.463358192

    グラブルは?

    69 17/11/03(金)20:19:02 MzF5w3wI No.463358217

    またアズレン信者きてる… どこにでも湧くなこいつ

    70 17/11/03(金)20:19:20 No.463358279

    今日からネーム取り掛かろうと思って気付いたらこの時間だった 明日こそ頑張る

    71 17/11/03(金)20:19:21 No.463358283

    黙ってdelしておきなよ

    72 17/11/03(金)20:19:21 No.463358287

    いうほどアズレンに移行するか? 戦艦少女のときもそうだったけどさぁ

    73 17/11/03(金)20:19:27 OMO4CeA2 No.463358312

    いやいや 今の勢いからして艦これの後釜にアズレンが入るのは確実でしょ

    74 17/11/03(金)20:19:32 No.463358326

    アズレンに関しては夏までの動向次第だな 知ってるサークルでは移行先はFGOばかりだし冬時点だと静かだと思う

    75 17/11/03(金)20:19:41 No.463358355

    ただの糞虫小僧だろ?

    76 17/11/03(金)20:19:45 No.463358365

    東京にオリンピックがきたらビッグサイトに北と南ができるんじゃないんですか

    77 17/11/03(金)20:19:53 No.463358395

    型月の地盤持った上で盛り上がったFGOですら初回でいきなり1000は無理だったのにそんな簡単に達成できるのか…

    78 17/11/03(金)20:19:57 MzF5w3wI No.463358413

    はいはいアズレン()アズレン() 死ぬ時は一緒にくたばってくれ

    79 17/11/03(金)20:19:57 No.463358417

    艦これ叩き棒としてアズレンを使ってるだけだから実態はよく知らないんだろうな

    80 17/11/03(金)20:20:11 OMO4CeA2 No.463358459

    >またアズレン信者きてる… >どこにでも湧くなこいつ 提督del もとい糞虫小僧del

    81 17/11/03(金)20:20:12 No.463358463

    いい加減型月も公式主導でオンリーやれや!! 何年サークルやってんだ!?

    82 17/11/03(金)20:20:25 No.463358511

    飽きられて即廃れるような時代はもう終わったよ ピーク過ぎてもなんだかんだで数年はもつ

    83 17/11/03(金)20:20:25 MzF5w3wI No.463358514

    だな 艦これに勝てるわけないのに

    84 17/11/03(金)20:20:32 No.463358532

    >またアズレン信者きてる… >どこにでも湧くなこいつ 新興のジャンル持ち上げて勝ち馬に乗るフリしてるだけだよ…

    85 17/11/03(金)20:20:43 No.463358578

    >いやいや >今の勢いからして艦これの後釜にアズレンが入るのは確実でしょ 今の勢いって言われるとそのポジはTYPE-MOONにしか見えんが…

    86 17/11/03(金)20:20:49 No.463358598

    上位サークルはなかなか落ちないから ジャンル内で下位の3割が1割分の席を争ってるって感じかな

    87 17/11/03(金)20:20:53 No.463358610

    >提督del >もとい糞虫小僧del 雑だなぁ…

    88 17/11/03(金)20:20:56 No.463358621

    オリンピックの何がビックサイトを必要としてるの? それこそプレハブオッ立てれば済むのでは

    89 17/11/03(金)20:21:00 No.463358635

    >またアズレン信者きてる… >どこにでも湧くなこいつ 艦これとの対立煽りのレスを書き込み過ぎてアズレンプレイヤーからも爪弾きにされてる子だからほっときなさい ゲーム内容何一つ知らないし

    90 17/11/03(金)20:21:01 MzF5w3wI No.463358639

    >No.463358459 他人を自分認定する技かな

    91 17/11/03(金)20:21:04 No.463358650

    >型月の地盤持った上で盛り上がったFGOですら初回でいきなり1000は無理だったのにそんな簡単に達成できるのか… FGOがコミケで最初に着たのって15年冬になるのかな夏も稼働はしてたけどギリギリすぎるし

    92 17/11/03(金)20:21:17 No.463358699

    >ピーク過ぎてもなんだかんだで数年はもつ ガルパンは・・・一応新作でてるか けもフレはそこんところどうなんだろ

    93 17/11/03(金)20:21:42 No.463358802

    型月といってもほぼFGOだよね

    94 17/11/03(金)20:21:46 No.463358817

    ガルパンは200~300ぐらいで安定して居心地よくなってきた感がある

    95 17/11/03(金)20:21:57 No.463358852

    グラブルはどうなったん

    96 17/11/03(金)20:22:00 No.463358865

    けもフレは元から同人の方はあんまりじゃなかったっけ 特にR-18が出にくい土壌なのもあって

    97 17/11/03(金)20:22:10 No.463358892

    けもフレはそもそも同人人気がない

    98 17/11/03(金)20:22:14 No.463358906

    来年から工事入るからコミケの規模自体縮小するであろうことすら知らない

    99 17/11/03(金)20:22:18 No.463358922

    フェイトや艦これがどうこうじゃなくてユーリすげえって表にしかみえない

    100 17/11/03(金)20:22:31 No.463358962

    >けもフレはそこんところどうなんだろ  ド派手にやる感じじゃないだろうけど 割と固定ファンはいる気がする

    101 17/11/03(金)20:22:44 No.463359006

    ガルパンもそろそろ最終章やるんだっけ?

    102 17/11/03(金)20:22:52 No.463359049

    サークル数上位は大概ソシャゲブラゲを公式がやってるやつだな

    103 17/11/03(金)20:22:59 No.463359092

    これサイドMはアイマスジャンルに含まないらしいな

    104 17/11/03(金)20:23:01 No.463359100

    >オリンピックの何がビックサイトを必要としてるの? >それこそプレハブオッ立てれば済むのでは オリンピックの委員会にビッグサイトをプレスセンターに使います って言っちゃったから変えられないらしい

    105 17/11/03(金)20:23:13 No.463359146

    けもフレは同人人気ないよ 9月の合同オンリーでも100サークルぐらいだったし

    106 17/11/03(金)20:23:20 No.463359172

    どんなコンテンツでも人気が数年続くなんてことはないけど ある程度を超えるとスレ文のいくつかのように10年続いたりするな

    107 17/11/03(金)20:23:25 No.463359203

    >来年から工事入るからコミケの規模自体縮小するであろうことすら知らない 今年の夏からやってたのが2018年に終わるみたいな断片的な情報しか聞いてなかったけど もしかしてこれからまた本格的な工事するn…

    108 17/11/03(金)20:23:29 No.463359217

    >これサイドMはアイマスジャンルに含まないらしいな 明らかに混乱の元だし…

    109 17/11/03(金)20:23:31 No.463359229

    けもフレとかラブライブは作品人気の割りには同人描く人も買う人も少ない

    110 17/11/03(金)20:23:35 No.463359248

    >けもフレはそもそも同人人気がない あんまり同人向けじゃないんじゃないのあれ

    111 17/11/03(金)20:23:59 No.463359338

    su2089622.jpg 凄いなTYPEMOON

    112 17/11/03(金)20:24:03 No.463359349

    けもフレは消費者しかいないタイプの流行り

    113 17/11/03(金)20:24:04 No.463359358

    >オリンピックの委員会にビッグサイトをプレスセンターに使います >って言っちゃったから変えられないらしい  やはりオリンピック組織委員会は害悪…

    114 17/11/03(金)20:24:09 No.463359374

    >今年の夏からやってたのが2018年に終わるみたいな断片的な情報しか聞いてなかったけど むしろこれから縮小して数年後にはコミケ打ち切りだよ 少なくともビックサイトは

    115 17/11/03(金)20:24:10 No.463359382

    アニメは同人弱いよ

    116 17/11/03(金)20:24:20 No.463359428

    >ガルパンもそろそろ最終章やるんだっけ? ちょっとまってまだ終わってなかったの?

    117 17/11/03(金)20:24:25 No.463359449

    >これサイドMはアイマスジャンルに含まないらしいな まあどっち側からしても混ぜちゃっていい事ないしな…

    118 17/11/03(金)20:24:27 No.463359459

    けもフレはちりちりと燻ってたところに油じゃなく水をぶっかけたのが… 癒しを求めてんのに現実のギスギスを持ち出してどうする…

    119 17/11/03(金)20:24:43 No.463359510

    >これサイドMはアイマスジャンルに含まないらしいな ソシャゲ(女性向け)が基本やね それはそうと女性向けソシャゲのジャンルコードが315なのがすごい偶然

    120 17/11/03(金)20:24:45 OMO4CeA2 No.463359520

    >今の勢いって言われるとそのポジはTYPE-MOONにしか見えんが… 申し込み前にはアズレンがなかったから仕方ない でもネットは完全にアズールレーンの勢いが一番きてる

    121 17/11/03(金)20:25:02 No.463359587

    公式があれば別に二次はいらない…

    122 17/11/03(金)20:25:14 No.463359634

    >あんまり同人向けじゃないんじゃないのあれ エッチなイラストちょっと描くぐらいなら気安くできるけど 漫画がめっちゃ描きにくいとは聞いた

    123 17/11/03(金)20:25:14 No.463359635

    ウンコが何か言ってるわ

    124 17/11/03(金)20:25:16 No.463359645

    >ID:OMO4CeA2

    125 17/11/03(金)20:25:22 No.463359667

    >ちょっとまってまだ終わってなかったの? 来月観てから原稿やると間に合わないやつだぞ!

    126 17/11/03(金)20:25:26 No.463359689

    でちゃいましたねえ

    127 17/11/03(金)20:25:35 No.463359714

    コミケの申し込み時期的にアズールレーンは時間巻き戻さない限り無理だろ

    128 17/11/03(金)20:25:35 No.463359715

    >凄いなTYPEMOON よこのメモリって何?

    129 17/11/03(金)20:25:46 No.463359757

    >癒しを求めてんのに現実のギスギスを持ち出してどうする… 当時楽しめたからそれでいいかなって

    130 17/11/03(金)20:25:48 No.463359766

    >オリンピックの委員会にビッグサイトをプレスセンターに使います  全館使わないでも… スレ画の建物でお茶を濁せば ビックサイトには違いないんだし

    131 17/11/03(金)20:25:53 No.463359789

    あーあ 出ちゃいましたねぇ

    132 17/11/03(金)20:26:12 No.463359851

    けもフレは世界観もキャラもだいぶ固まってるから 変に崩せなくて難しそうだなあと思う

    133 17/11/03(金)20:26:28 No.463359906

    ところで鈴菜ちゃんの薄い本どんだけあるかな…

    134 17/11/03(金)20:26:30 No.463359914

    イナゴの寄生先の指標

    135 17/11/03(金)20:26:32 PUMmajSk No.463359919

    出たやつくらいは消しとくか

    136 17/11/03(金)20:26:36 No.463359935

    これ見るとキャラ一杯居るのって強いんだなあ

    137 17/11/03(金)20:26:40 No.463359948

    >よこのメモリって何? 回数でしょ

    138 17/11/03(金)20:26:43 No.463359962

    >su2089622.jpg >凄いなTYPEMOON 縦の値なんだ?

    139 17/11/03(金)20:26:47 No.463359975

    サイドM抜きならアイマスが急に増えた理由は何なの!?

    140 17/11/03(金)20:26:52 No.463359989

    >ところで鈴菜ちゃんの薄い本どんだけあるかな… 小鈴ちゃんー!!

    141 17/11/03(金)20:26:54 No.463359995

    時系列もかなりガチガチだしな… 補間しようとしても結構難しい

    142 17/11/03(金)20:27:00 No.463360019

    とうとうFateが艦これ抜いたか

    143 17/11/03(金)20:27:07 No.463360048

    >サイドM抜きならアイマスが急に増えた理由は何なの!? ミリシタかなー

    144 17/11/03(金)20:27:11 No.463360066

    >回数でしょ ごめん間違えた縦の小数店の

    145 17/11/03(金)20:27:33 No.463360140

    いい加減艦これとアズレンの対立煽り諦めたら…? 小僧のIQじゃ無理だよ…

    146 17/11/03(金)20:27:33 No.463360141

    >これ見るとキャラ一杯居るのって強いんだなあ シスプリあたりからヒロイン1ダース物流行ったからね そこから増え続けて今や100人超えが普通に…

    147 17/11/03(金)20:27:36 No.463360161

    縞々のナメクジとか書くとなにこれとか言われるのかな

    148 17/11/03(金)20:28:18 No.463360322

    100人もいれば絶対気にいる子いるからね

    149 17/11/03(金)20:28:31 No.463360371

    >サイドM抜きならアイマスが急に増えた理由は何なの!? 前回デレのライブと被ってたから 前々回と比較しないと

    150 17/11/03(金)20:28:32 PUMmajSk No.463360379

    カタログ見る限りほとんどデレマスだぞアイマススペースは

    151 17/11/03(金)20:28:50 No.463360447

    >いい加減艦これとアズレンの対立煽り諦めたら…? >小僧のIQじゃ無理だよ… アズレンが伸びるって話しかしてないけど

    152 17/11/03(金)20:29:15 No.463360546

    とりあえず叶姉妹がなぜ東方スペースに配置されたのだろうか

    153 17/11/03(金)20:29:19 No.463360567

    けもフレはアニメが終わった後のつなぎが声優イベントだらけで 同人描くような客が引き出したところに例の騒動が

    154 17/11/03(金)20:29:47 No.463360660

    そもそもけもフレはエロ向いてないからな

    155 17/11/03(金)20:30:11 No.463360742

    禁シコ…

    156 17/11/03(金)20:30:15 No.463360755

    エロだとジャンルコードに出てこないしなぁ

    157 17/11/03(金)20:30:28 No.463360796

    いいか「」 コミケはエロは少数派だ

    158 17/11/03(金)20:30:52 No.463360887

    エロなしで何描くんだろう

    159 17/11/03(金)20:31:15 No.463360976

    紅白出場!とかなればまた流れ変わるのかな

    160 17/11/03(金)20:31:20 No.463360992

    エロの主戦場は委託

    161 17/11/03(金)20:31:27 No.463361027

    いや全体的に成人向けより健全向けの方が普通に多いよ…

    162 17/11/03(金)20:31:44 No.463361085

    ほんとにエロしか知らんのか…

    163 17/11/03(金)20:31:44 No.463361087

    >YOI 単独初 → 534 これなに?

    164 17/11/03(金)20:31:47 No.463361099

    >紅白出場!とかなればまた流れ変わるのかな 今年のアニメ枠はAqoursでしょ

    165 17/11/03(金)20:32:05 No.463361184

    >これなに? やおい

    166 17/11/03(金)20:32:06 No.463361186

    >前回デレのライブと被ってたから >カタログ見る限りほとんどデレマスだぞアイマススペースは 増えたというより戻ったって感じなのか

    167 17/11/03(金)20:32:14 No.463361217

    >紅白出場!とかなればまた流れ変わるのかな ヤオヨロズ声優とそれ以外の扱いから色々透けて見えてまた一悶着ある未来しか見えない

    168 17/11/03(金)20:32:20 No.463361240

    コミケでエロが過半数に達してないのは分かるが エロ人気無しで同人人気が高い作品ってのも少なくとも男向けでは思いつかない だからエロは指標にはなる…はず

    169 17/11/03(金)20:32:23 No.463361252

    >これなに? 多分ユーリ on ICE

    170 17/11/03(金)20:32:23 No.463361254

    >>YOI 単独初 → 534 >これなに? ユーリオンアイス

    171 17/11/03(金)20:32:34 No.463361302

    >エロなしで何描くんだろう  アライさんがいろんなものを洗う

    172 17/11/03(金)20:32:46 No.463361348

    >多分ユーリ on ICE >ユーリオンアイス なるほどいきなりめっちゃ出たな

    173 17/11/03(金)20:32:58 No.463361408

    男性向けでエロ率低くて人気なのは東方とけもフレ

    174 17/11/03(金)20:33:01 PUMmajSk No.463361417

    しかし売れるのはエロという…

    175 17/11/03(金)20:33:06 No.463361439

    いいか「」 コミケは全体で見ればエロは3割無いぐらいだし参加者は女性の方が多い

    176 17/11/03(金)20:33:15 No.463361476

    2日目までのジャンル別のサークル数と3日目の男性向けのサークル数はやっぱり異質だよ

    177 17/11/03(金)20:33:15 No.463361477

    おそ松二期はビックリするほど無風という印象なんだけど 同人はどうなんだ

    178 17/11/03(金)20:33:15 No.463361479

    書き込みをした人によって削除されました

    179 17/11/03(金)20:33:16 No.463361480

    男性向け申込みは大本営発表だと大体2割ぐらい ただ女性向けと一般向けや作品ジャンル申込みでエロ出すところもあるから完全な数字は出しづらい

    180 17/11/03(金)20:33:20 No.463361499

    刀剣地味に減ってんのね

    181 17/11/03(金)20:33:23 No.463361512

    刀剣ってそんなに流行ってんの…?ここでスレ立ってるの見たことないよ

    182 17/11/03(金)20:33:24 No.463361516

    >これなに? ちょっと上くらい見ろや!

    183 17/11/03(金)20:33:32 No.463361539

    >これなに? 上の方にすでに答えあるよ!

    184 17/11/03(金)20:33:33 No.463361545

    >エロ人気無しで同人人気が高い作品ってのも少なくとも男向けでは思いつかない >だからエロは指標にはなる…はず さすがにそれは「」が知らなすぎるだけだと思うの

    185 17/11/03(金)20:33:37 No.463361555

    >刀剣ってそんなに流行ってんの…?ここでスレ立ってるの見たことないよ そりゃ女性向けだしな

    186 17/11/03(金)20:33:38 No.463361558

    >なるほどいきなりめっちゃ出たな 公式ナマモノホモアニメなのでお腐れ人気はすごい

    187 17/11/03(金)20:33:48 No.463361591

    YOIでやおいとも読めるのは狙ってるわけではないよな…

    188 17/11/03(金)20:33:54 No.463361620

    >刀剣ってそんなに流行ってんの…?ここでスレ立ってるの見たことないよ うしおす板あるし…

    189 17/11/03(金)20:34:10 No.463361665

    アイマスはサイドMと他で男女向け分かれてるけどFateは男女向け混合の数値だよねこれ

    190 17/11/03(金)20:34:10 No.463361668

    sideMはコードジャンル315だよ 狙ったのかな

    191 17/11/03(金)20:34:14 No.463361683

    >YOIでやおいとも読めるのは狙ってるわけではないよな… 狙ってても全く不思議ではないな

    192 17/11/03(金)20:34:26 No.463361721

    たまに同人=エロみたいなこと言う人は見るけどネタじゃなくてマジで言ってるのかな

    193 17/11/03(金)20:34:47 No.463361799

    >アイマスはサイドMと他で男女向け分かれてるけどFateは男女向け混合の数値だよねこれ そうだよ 配置担当者のコメントで毎回女性向けサークルに土下座する勢いで解説してるから読むと楽しいよ

    194 17/11/03(金)20:35:08 No.463361875

    >アイマスはサイドMと他で男女向け分かれてるけどFateは男女向け混合の数値だよねこれ アイマスは3日目の配置だと600かそこらなんだけど 1~2日目でもう600サークルがいるってことなんだろうか 参加サークル全部が本を売ってるわけじゃないけどこんなもんなのかな

    195 17/11/03(金)20:35:10 No.463361880

    >アイマスはサイドMと他で男女向け分かれてるけどFateは男女向け混合の数値だよねこれ アイマスほどはっきりわかれてるわけでもないからねえ

    196 17/11/03(金)20:35:17 No.463361909

    >>エロ人気無しで同人人気が高い作品ってのも少なくとも男向けでは思いつかない >>だからエロは指標にはなる…はず >さすがにそれは「」が知らなすぎるだけだと思うの なにか挙げてくれると納得しやすい

    197 17/11/03(金)20:35:32 No.463361968

    >YOIでやおいとも読めるのは狙ってるわけではないよな… 腐界隈で定番の略称なので狙ってると思う

    198 17/11/03(金)20:35:59 No.463362066

    人気あればエロも一般も沢山あるよってだけの話でしょ

    199 17/11/03(金)20:36:11 No.463362113

    >同人描くような客が引き出したところに例の騒動が 騒動ネタで盛り上がりそうなのにね

    200 17/11/03(金)20:36:24 No.463362146

    まだ減ったと話題になるだけマシな気がする グラブルなんて結局上がることなく衰退に入ったし

    201 17/11/03(金)20:36:36 6sewX8Kk No.463362187

    つまり艦これは未だ男性向けトップってこと?

    202 17/11/03(金)20:36:38 No.463362193

    コミケもだけど他のイベントも行き場無くすとか酷すぎないかな 馴染みは無いけど結構企業イベントが多いって聞くし

    203 17/11/03(金)20:36:51 No.463362238

    >>同人描くような客が引き出したところに例の騒動が >騒動ネタで盛り上がりそうなのにね あの熱狂見ろよ そんなのネタにしたら刺されかねないよ

    204 17/11/03(金)20:36:58 No.463362265

    >おそ松二期はビックリするほど無風という印象なんだけど >同人はどうなんだ オンリーイベントの数はビッシリあるからコミケよりそっちで出す人の方が多いような印象

    205 17/11/03(金)20:37:19 No.463362344

    ヒ見てるとFateが増えたのは映画効果って言うけどあいつらサークル応募がいつだと思ってるんだろう ヒ見てると艦これが減ったのはアズレン効果って言うけどあいつらサークル応募がいつだと思ってるんだろう

    206 17/11/03(金)20:37:28 No.463362380

    エロ人気無しがどのくらいのものを指すかわからんが人気ある同人ジャンルはエロも相応に人気あるよ ただ基本的に健全の方が多いが

    207 17/11/03(金)20:37:39 No.463362417

    【Fate女性向】◆TYPE-MOON配置担当 「TYPE-MOONジャンル、特に『Fate/Zero』で申込をしていただく女性向け系サークルさん」向けのお願いです。『Fate/Zero』は初出誘導の観点から『TYPE-MOON』のくくりになるため、基本は「男性向」ジャンルに近接する「ギャルゲー」のさらに隣接ジャンルとしての配置となります。これはあくまで申込日付と初出誘導による傾向のお話です(続く)。

    208 17/11/03(金)20:37:44 CHt6Z7KE No.463362433

    こんなクソキモいイベント死んだ方が良いしさっさとオリンピック始まってくんねーかな

    209 17/11/03(金)20:38:07 No.463362506

    エロなしで東方の同人誌見たら サークルのオリジナルキャラが 東方キャラにオリキャラさん格好良い!って言わせてる内容だった 最初どうなんだコレとか思ったけどやりたい事の筋は通ってて一寸感心した

    210 17/11/03(金)20:38:07 No.463362508

    グラブルの場合けもフレやらラブライブと同じタイプなのに描く方が需要読み違えただけの話だし

    211 17/11/03(金)20:38:11 No.463362533

    グラブルは衣装が書きづらいと聞くけど他もあんまり変わらないよね

    212 17/11/03(金)20:38:26 No.463362584

    ただ現状のままサークル数の増減が見届けられるかというとこれが最後で 来年と再来年でガクンと規模が小さくなります

    213 17/11/03(金)20:38:29 PUMmajSk No.463362594

    周りが健全本ばかりでエロ同人だすのは若干恥ずかしさがある

    214 17/11/03(金)20:38:43 No.463362654

    あったら怖い ミリタリー系エロとか 鐡道系エロとか

    215 17/11/03(金)20:38:49 No.463362679

    >グラブルの場合けもフレやらラブライブと同じタイプなのに描く方が需要読み違えただけの話だし よくわかんない

    216 17/11/03(金)20:38:49 No.463362680

    FGOから入ったひとはSNすらやったことなさそう

    217 17/11/03(金)20:38:51 No.463362686

    >エロなしで東方の同人誌見たら >サークルのオリジナルキャラが >東方キャラにオリキャラさん格好良い!って言わせてる内容だった >最初どうなんだコレとか思ったけどやりたい事の筋は通ってて一寸感心した ものすごい特殊な例じゃないそれ…

    218 17/11/03(金)20:38:52 No.463362693

    >グラブルは衣装が書きづらいと聞くけど他もあんまり変わらないよね グラブルは絵柄統一されてしかも上手いからなぁ 他のソシャゲとかは下手なのも混じってるし

    219 17/11/03(金)20:38:54 No.463362701

    グラブルは検索入れると360ちょっとだね ラブライブ以下だからもう上がることは無いだろう

    220 17/11/03(金)20:39:05 No.463362741

    偏見かもしれないけど女性人気ジャンルはオンリーがメインって気がする

    221 17/11/03(金)20:39:15 No.463362791

    ジャンルだけで1000っておかしいやろ

    222 17/11/03(金)20:39:29 No.463362856

    FGOは渋見てても描かれてるの男キャラばかりで女性オタ向けにブレイクしたんだなあって

    223 17/11/03(金)20:39:33 No.463362881

    >グラブルは検索入れると360ちょっとだね うわそんな減ったの!? ファンタジーエロ流行ってきた!って嬉しかったのになあ

    224 17/11/03(金)20:39:34 No.463362885

    実際女性向けはオンリーが盛んよ

    225 17/11/03(金)20:39:38 No.463362903

    >偏見かもしれないけど女性人気ジャンルはオンリーがメインって気がする 貴様ちゃんが仕事するからね してないけど

    226 17/11/03(金)20:39:51 No.463362950

    >エロなしで東方の同人誌見たら >サークルのオリジナルキャラが >東方キャラにオリキャラさん格好良い!って言わせてる内容だった >最初どうなんだコレとか思ったけどやりたい事の筋は通ってて一寸感心した 昔のオレツエーSS系じゃねぇかそれ

    227 17/11/03(金)20:39:58 No.463362968

    >偏見かもしれないけど女性人気ジャンルはオンリーがメインって気がする 実際男性が多く来るような場所では出たくないって人が応募側にも参加側にもある程度居る

    228 17/11/03(金)20:40:02 No.463362985

    >FGOは渋見てても描かれてるの男キャラばかりで女性オタ向けにブレイクしたんだなあって 女受けしたのはZEROでは

    229 17/11/03(金)20:40:13 No.463363019

    グラブルはジャンルコードも作られることなく死んだな

    230 17/11/03(金)20:40:29 No.463363081

    >グラブルは絵柄統一されてしかも上手いからなぁ >他のソシャゲとかは下手なのも混じってるし こういう事言う人って絵描かないよね ポンチ絵師が「おおあの作品絵ヘッタクソじゃのうワシが描いてやるわい」なんて作品選ぶわけないじゃない

    231 17/11/03(金)20:40:35 No.463363110

    >FGOは渋見てても描かれてるの男キャラばかりで女性オタ向けにブレイクしたんだなあって そもそもFGO以前から女性向けで一定の維持してたから…

    232 17/11/03(金)20:40:43 No.463363142

    >グラブルは衣装が書きづらいと聞くけど他もあんまり変わらないよね 超大作は絵が上手いからつらい Fate、艦これ、東方は下手もしくは下手が含まれてる

    233 17/11/03(金)20:41:00 No.463363203

    女性向けは総合イベントにも選択肢は多いからな 男性向けイベントの少なさよ

    234 17/11/03(金)20:41:00 No.463363204

    東方がオンリー盛んなのは何でだろ 中身は男性向けか女性向けで言えば間違いなく男性向けだし

    235 17/11/03(金)20:41:02 PUMmajSk No.463363210

    なんで村正で盛り上がったのかわかってなさそうだよね

    236 17/11/03(金)20:41:08 No.463363229

    原作の絵がうまい云々は関係なくない 別に好きなら描くよ

    237 17/11/03(金)20:41:27 No.463363305

    >実際女性向けはオンリーが盛んよ 割と勘違いしてる人多いけど東方も女性比率高いジャンルだからな

    238 17/11/03(金)20:41:31 No.463363322

    FGOはそれこそ男女ともに受け入れられた下地があったから爆発的に伸びた時に同人界隈もそれにすぐ追いついてきたのでは

    239 17/11/03(金)20:41:32 No.463363325

    原作絵が上手いから増えないさんは他の作品とそこにいる作家全部をバカにしてることに気付かないのかな アンチの戯言なら仕方ないけど

    240 17/11/03(金)20:41:41 No.463363354

    アーチャーとかランサーとかずっと人気だよね

    241 17/11/03(金)20:42:02 CHt6Z7KE No.463363436

    まーた始まった これだからFGO豚は嫌いなんだよな

    242 17/11/03(金)20:42:15 No.463363503

    >FGOは渋見てても描かれてるの男キャラばかりで女性オタ向けにブレイクしたんだなあって 刑部姫に反応したのが男エロ絵描きよりお腐れ様が何倍も多くてな

    243 17/11/03(金)20:42:15 No.463363504

    >東方がオンリー盛んなのは何でだろ 同人がメインジャンルだし他の商業作品のイベントが 東方の場合は全部オンリーみたいな感覚で見ればいいんじゃないかな

    244 17/11/03(金)20:42:16 No.463363511

    >超大作は絵が上手いからつらい 超大作だけ作品の流行り廃り関係なくそんな言い訳が出るのはなぜだろうね

    245 17/11/03(金)20:42:33 No.463363584

    東方は原作者がガイドラインで認めてることもあるのかオリキャラぶっ込みが他所より多いイメージが まあ他だとPや提督が実質オリキャラってケースになるのかもしれんけど

    246 17/11/03(金)20:42:33 No.463363586

    あーあ 出ちゃいましたねぇ

    247 17/11/03(金)20:42:38 No.463363603

    >刑部姫に反応したのが男エロ絵描きよりお腐れ様が何倍も多くてな そうなの!?

    248 17/11/03(金)20:42:41 No.463363612

    きくうしは単純にキャラに魅力が無いことと向き合わずに描きにくいだの理由つけて逃げてるだけだよね

    249 17/11/03(金)20:42:56 No.463363668

    腐女子じゃなくてお腐れ様とか呼ぶのってここ特有の文化っぽいけど そうなった経緯とかあるの?

    250 17/11/03(金)20:42:57 No.463363671

    東方だけ同人の同人なのが面白い

    251 17/11/03(金)20:43:04 No.463363687

    グラブルで出すならFGOでだすわな…

    252 17/11/03(金)20:43:08 No.463363701

    このわざとらしい

    253 17/11/03(金)20:43:20 No.463363754

    なんで追いdelされるのに出てくるのだろう…

    254 17/11/03(金)20:43:26 No.463363775

    対立煽りの見本

    255 17/11/03(金)20:43:31 No.463363791

    元のコンテンツの絵が上手いから人増えるなら苦労しないよマジで 葉鍵TYPE-MOONひぐらし東方とかどんだけ言われてきた事やら 同時代にいくらでももっと絵の上手いコンテンツは転がってた

    256 17/11/03(金)20:44:00 No.463363912

    >刑部姫に反応したのが男エロ絵描きよりお腐れ様が何倍も多くてな あの人はエロとかじゃないよね…

    257 17/11/03(金)20:44:02 6sewX8Kk No.463363922

    >原作絵が上手いから増えないさんは他の作品とそこにいる作家全部をバカにしてることに気付かないのかな >アンチの戯言なら仕方ないけど 少なくとも艦これの絵はだいたい下手くそじゃね

    258 17/11/03(金)20:44:21 No.463363987

    作品そのものがつまらないって言われてるわけじゃなし 二次創作なくてもゲーム流行ってるモンストやパズドラと同じってことなのに元絵が上手いだの書きにくいだの妙ちくりんな言い訳を…

    259 17/11/03(金)20:44:22 No.463363989

    >元のコンテンツの絵が上手いから人増えるなら苦労しないよマジで 逆でしょ? 下手だからこそ逆に増える

    260 17/11/03(金)20:44:56 No.463364107

    >作品そのものがつまらないって言われてるわけじゃなし >二次創作なくてもゲーム流行ってるモンストやパズドラと同じってことなのに元絵が上手いだの書きにくいだの妙ちくりんな言い訳を… 元はと言えば同人が~とか言い出す奴がいるからでは?

    261 17/11/03(金)20:45:02 No.463364129

    >逆でしょ? >下手だからこそ逆に増える 何の根拠もない… そんなこと言ってるの超大作くらいだよホント

    262 17/11/03(金)20:45:04 No.463364136

    >【Fate女性向】◆TYPE-MOON配置担当 読んだ 大変だなあ

    263 17/11/03(金)20:45:10 No.463364154

    >FGOは渋見てても描かれてるの男キャラばかりで女性オタ向けにブレイクしたんだなあって Zeroは本当にFateを支える中興の祖だね アニメがなかったら竜ちゃんと変わらないとこに落ち着いてた

    264 17/11/03(金)20:45:31 No.463364233

    FGOの女キャラはなんか微妙にシコリづらいの多くて

    265 17/11/03(金)20:45:35 No.463364244

    超大作って何?

    266 17/11/03(金)20:45:38 No.463364259

    下手だ下手だって全方位に喧嘩売ってるのに気付かないのか…

    267 17/11/03(金)20:45:44 No.463364284

    対立煽りが雑すぎる…

    268 17/11/03(金)20:45:48 No.463364300

    艦これFGOは絵柄が統一されてないから二次創作もやりやすいのかなと思ったけど アイマスはきっちりしてるしなあ まあ理由の一つではありそうだけど

    269 17/11/03(金)20:45:53 No.463364315

    >下手だ下手だって全方位に喧嘩売ってるのに気付かないのか… でも下手だよね

    270 17/11/03(金)20:45:57 No.463364332

    CSのゲームを一週間で食い尽くすことでお馴染みの「」はアズレンも食い尽くしたよね もうアイコンスレで話すことねぇ

    271 17/11/03(金)20:45:57 No.463364335

    同人というか二次創作の活気はあくまで二次創作の活気であって その作品の人気とはイコールじゃない

    272 17/11/03(金)20:46:02 No.463364354

    上手い下手は割とどうでも良くてデザインが分かりやすいとかそういうのがミソよね あと絵柄に特徴があるのも大事

    273 17/11/03(金)20:46:08 No.463364375

    この6タイトルが今のオタクが好きな作品か どれも興味ないなあ

    274 17/11/03(金)20:46:11 PUMmajSk No.463364384

    まあべつにfgoもデレマスもゲームの絵はだいたい上手いよね

    275 17/11/03(金)20:46:19 No.463364412

    >何の根拠もない… >そんなこと言ってるの超大作くらいだよホント それこそそれ自体は超大作以前からなんで鍵型月ひぐらし東方が流行るんだって問いの回答にされてたような

    276 17/11/03(金)20:46:23 No.463364426

    >元はと言えば同人が~とか言い出す奴がいるからでは? そもそもソシャゲで多い作品自体がほとんどないだろ Fateもアイマスもソシャゲ以前から流行ってた作品だしそう言う意味だとソシャゲから二次創作が流行した作品ってそれこそ艦これくらいなんじゃ

    277 17/11/03(金)20:46:24 No.463364429

    なんか超大作の二次創作は「ゲームは人気あるけど理由があるから同人は流行ってない!」って自己主張してるように見える 少ないなら少ないで別にいいじゃん

    278 17/11/03(金)20:46:25 No.463364436

    >何の根拠もない… >そんなこと言ってるの超大作くらいだよホント むしろ東方から言われ始めたでしょ

    279 17/11/03(金)20:46:25 No.463364438

    今回伸びたアイマスは別に原作が下手なんて事はないのに伸びてるわけだが…

    280 17/11/03(金)20:46:31 No.463364465

    グラブルはこの一年でやっとキャラの掘り下げやるようになったんだけどね…

    281 17/11/03(金)20:46:48 No.463364524

    刀剣コラボでお腐れ様が増えなかった時点で察せよ 単純にキャラに魅力が無いだけ

    282 17/11/03(金)20:46:51 No.463364535

    スレ「」ID出とる!

    283 17/11/03(金)20:46:53 No.463364541

    FGOなんかキアラさんのエロ同人なんて描いたら即Fate警察が湧いてくるんでしょー?

    284 17/11/03(金)20:46:53 No.463364544

    >でも下手だよね 彼は絵が書けない

    285 17/11/03(金)20:46:58 No.463364568

    音楽CD回る「」もいるのかな…

    286 17/11/03(金)20:47:07 No.463364592

    単独コード貰えてる作品はどれも人気では

    287 17/11/03(金)20:47:13 No.463364612

    先に貶して反論されたら黙れ!とか笑える

    288 17/11/03(金)20:47:15 No.463364619

    描かれてる理由は絵の上手い下手じゃなくて世界観やら設定やら音楽やら幾らでもあるんじゃないかな…

    289 17/11/03(金)20:47:38 No.463364700

    >それこそそれ自体は超大作以前からなんで鍵型月ひぐらし東方が流行るんだって問いの回答にされてたような 回答じゃなくて気に入らない人のやっかみだろそんな事言い出すの 絵が下手だから流行ったんだ!って

    290 17/11/03(金)20:47:42 No.463364718

    ぶっちゃけ同人が増えるのに一番重要なのは妄想が捗るかどうかそれだけだ

    291 17/11/03(金)20:47:52 No.463364753

    二次創作にしか居場所が無いPもいるんですよ

    292 17/11/03(金)20:48:00 No.463364783

    衣装の線の数多くて大変ってのは分かるけど 大幅にデフォルメしたり脱がせたりして描くって普通のことなのに 超大作だとこのキャラは衣装細かいから人気でない!ダヌアは楽だから人気出たみたいな理屈はよく見た

    293 17/11/03(金)20:48:00 No.463364784

    >グラブルはこの一年でやっとキャラの掘り下げやるようになったんだけどね… 弄る人が減って時すでに遅しな感じではある

    294 17/11/03(金)20:48:15 No.463364836

    >音楽CD回る「」もいるのかな… ちょっと前までは回ってたけどなあ M3とかも言ってたのに急に気力がなくなった

    295 17/11/03(金)20:48:16 No.463364839

    ヘタだから流行ったってひぐらしと東方かその辺の古い話だよね… ネタ変えないの

    296 17/11/03(金)20:48:18 No.463364853

    >>それこそそれ自体は超大作以前からなんで鍵型月ひぐらし東方が流行るんだって問いの回答にされてたような >回答じゃなくて気に入らない人のやっかみだろそんな事言い出すの >絵が下手だから流行ったんだ!って いや東方ファンコミュニティ内部でもわりと流通してた意見だと記憶してるけど

    297 17/11/03(金)20:48:22 No.463364865

    人気があるから描かれるってだけだよ 描いても反応少ないジャンルにいたいと普通の人は思わない

    298 17/11/03(金)20:48:24 No.463364878

    >ぶっちゃけ同人が増えるのに一番重要なのは妄想が捗るかどうかそれだけだ 売れるからだぞ

    299 17/11/03(金)20:48:54 No.463364983

    >ダヌアは楽だから人気出たみたいな理屈はよく見た 屁理屈通すために自分とこのキャラすら貶したいのか

    300 17/11/03(金)20:48:56 No.463364995

    キャラの掘り下げというかイベントとかの話の面白さが今年に入ってからやっとマシになった気がする

    301 17/11/03(金)20:49:11 No.463365071

    ジャンルコードは人気次第だろうけど補足に入ってるド零細ジャンルは選定基準が謎

    302 17/11/03(金)20:49:21 No.463365113

    最近はエロがやりやすいかどうかも重要な気がするは

    303 17/11/03(金)20:49:28 No.463365136

    艦これのネガティブなやつだけID出てるのにひどさを感じる

    304 17/11/03(金)20:49:32 No.463365145

    ミーには所謂人気ジャンルの島中が売れてるとはとても思えない

    305 17/11/03(金)20:49:32 No.463365146

    そもそも同人で黒字になるの1割もないのに売れるからって…

    306 17/11/03(金)20:49:37 No.463365155

    個々のキャラクターが立ってるかどうかが一番重要だよ

    307 17/11/03(金)20:49:41 No.463365167

    ゴロがーとかイナゴがーって意見と真っ向から否定してるよね 「原作絵の上手い下手で人の多い少ないが決まる」って戯言

    308 17/11/03(金)20:50:23 No.463365323

    >そもそも同人で黒字になるの1割もないのに売れるからって… グッズは儲かるからね

    309 17/11/03(金)20:50:26 No.463365335

    アズレンの絵は結構整ってると思うけど最近増えてきてるってことはヘタクソだからなんですね そんなわけあるか…

    310 17/11/03(金)20:50:39 6sewX8Kk No.463365378

    アズレンは公式絵うまいけど絵師人気高いよ

    311 17/11/03(金)20:50:42 No.463365394

    たった一つのわかりやすい答えがあるわけがない たぶんどれもある程度正解である程度ハズレなんだよ

    312 17/11/03(金)20:50:47 No.463365418

    人気がないと人気は出ないんだよ 矛盾してるようだが真理だ

    313 17/11/03(金)20:51:13 No.463365535

    >艦これのネガティブなやつだけID出てるのにひどさを感じる それだけ艦これが人気なのでは…?

    314 17/11/03(金)20:51:14 No.463365542

    公式が上手くても伸びてるジャンルがいくらでもあるのはなんでだろうね…

    315 17/11/03(金)20:51:20 No.463365567

    ☆屋とかキャプつばとかセーラームーンとか幽白とかの時代から見ても やっぱキャラの魅力が第一だよ ストーリーはあんま関係ない

    316 17/11/03(金)20:51:30 No.463365612

    >たった一つのわかりやすい答えがあるわけがない >たぶんどれもある程度正解である程度ハズレなんだよ こういう前提って話してる相手が一定の知能を持ってないと期待出来ないから ネットじゃあんまりやるべき話じゃなかったかもね

    317 17/11/03(金)20:51:37 No.463365638

    DL販売ならともかく儲け考えてイベントに出るサークルなんて少数派だしなあ そもそも儲け考えるなら男性向けエロでコードに入ってこないところでやるんじゃないのか

    318 17/11/03(金)20:51:39 No.463365650

    廃課金ゲーの限定キャラは描かれないって考えもFGOが覆したしな

    319 17/11/03(金)20:51:41 No.463365662

    グッズは儲かるって言う人よく見るがそれは絶対ないと言いたい

    320 17/11/03(金)20:51:48 No.463365682

    ごちゃごちゃ考えないでちんこで考えればいいんだよ

    321 17/11/03(金)20:52:12 No.463365777

    夏でアズレンとFGOどっち勝ってるか見物

    322 17/11/03(金)20:52:15 No.463365793

    アズレンの絵そんな上手いかな あの瑞鶴の腰の位置

    323 17/11/03(金)20:52:26 No.463365834

    刀剣アニメ良かったも思うけどサークル数は減るのか よく分からない

    324 17/11/03(金)20:52:28 No.463365842

    >こういう前提って話してる相手が一定の知能を持ってないと期待出来ないから >ネットじゃあんまりやるべき話じゃなかったかもね バカな妄想語られても相手も困るからね

    325 17/11/03(金)20:52:32 No.463365856

    けどよぉ型月の女性キャラでシコるのは難易度高くねぇかなぁ… エリちゃんとかパトラさんとかセックス中に後光が指しそうだぜ?

    326 17/11/03(金)20:52:34 No.463365861

    コミケでグッズで黒出せる量搬入出来るの? シャッター前とかは別として

    327 17/11/03(金)20:52:37 6sewX8Kk No.463365872

    >艦これのネガティブなやつだけID出てるのにひどさを感じる 艦これは護られてるからな

    328 17/11/03(金)20:52:47 No.463365906

    >アズレンの絵そんな上手いかな >あの瑞鶴の腰の位置 (彼は絵が書けない)

    329 17/11/03(金)20:52:53 No.463365928

    >夏でアズレンとFGOどっち勝ってるか見物 女作家取り込めないアズレンが型月越えれるわけ無いじゃん 男は生産しないからな

    330 17/11/03(金)20:52:53 No.463365931

    >夏でアズレンとFGOどっち勝ってるか見物 そりゃFGOだろ アズレンは今後の商品展開によるだろうな

    331 17/11/03(金)20:52:55 No.463365939

    >それだけ艦これが人気なのでは…? 人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので 流石に3年前程ではないけど

    332 17/11/03(金)20:53:12 No.463366013

    その人たちが幸せならいいことじゃないかな 他の人がどうこう言っても何にもならないよ それより自分が夢中になれるものを見つけなよ

    333 17/11/03(金)20:53:24 No.463366062

    >人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので >流石に3年前程ではないけど まだまだ頑張ってる提督さん要るんだなぁ

    334 17/11/03(金)20:53:45 No.463366133

    コミケはジャンルがどうこう大変だね デジ同人はオリジナルが強くて健全な世界だよ

    335 17/11/03(金)20:53:45 No.463366135

    >廃課金ゲーの限定キャラは描かれないって考えもFGOが覆したしな いやまぁそれは単に分回ってるだけだからって気もするが あとは普通にシナリオ出るし 超大作さんはイベとガチャが合致することって滅多になかったからなぁ、最近は合わせてきてるけど

    336 17/11/03(金)20:53:50 No.463366154

    ID庇うと一体なんの得があるんだろう

    337 17/11/03(金)20:53:56 PUMmajSk No.463366185

    艦これもほんとに下手なのばっかりだったの最初だけだしね

    338 17/11/03(金)20:54:06 No.463366222

    アズレンさん息してる?

    339 17/11/03(金)20:54:07 No.463366231

    グッズも売れなかったら中々悲惨だぞ 本とか他のやつでも言えるけどさ

    340 17/11/03(金)20:54:08 No.463366235

    アズレンは女性層がいない時点&艦これの創作の焼き増しの時点で天井は見えてる

    341 17/11/03(金)20:54:11 No.463366251

    勝ち負けでしかものを考えられない人間は

    342 17/11/03(金)20:54:21 No.463366287

    >人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので それを人気が多いというのでは…?

    343 17/11/03(金)20:54:23 No.463366290

    >それより自分が夢中になれるものを見つけなよ 蚊帳の外から状況を分析するのが趣味だし…

    344 17/11/03(金)20:54:25 No.463366298

    >人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので >流石に3年前程ではないけど 俺には対立煽りマンにしか見えないんだがネガ殺すマンとか出て来るの…?

    345 17/11/03(金)20:54:29 No.463366314

    東方が落ちてFateが上がって 3位だったアイマスが3位になったアイマス同人界隈は今日も平和です

    346 17/11/03(金)20:54:33 No.463366326

    サークル数で勝った負けたより自分が好きな絵柄の本があれば良いと思うんだがな

    347 17/11/03(金)20:54:49 No.463366390

    アイマスはミリシタだよ

    348 17/11/03(金)20:55:05 No.463366434

    fate本はレベル低いのが多くてな…

    349 17/11/03(金)20:55:05 No.463366439

    >アズレンは女性層がいない時点&艦これの創作の焼き増しの時点で天井は見えてる 艦これよりエロ多いから女性人気もそうだけど 一般人気は間違いなく増えないのは分かる

    350 17/11/03(金)20:55:05 No.463366443

    自分が関係ない数字で偉そうなのって滑稽だな

    351 17/11/03(金)20:55:16 6sewX8Kk No.463366482

    >>艦これのネガティブなやつだけID出てるのにひどさを感じる >それだけ艦これが人気なのでは…? 一度imgを離れて他を見ろ そんなこと絶対に言えないぞ

    352 17/11/03(金)20:55:19 No.463366491

    >人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので >流石に3年前程ではないけど ネガ発言をしてるって自覚はあるのね

    353 17/11/03(金)20:55:22 No.463366496

    ID出てdel入れるほうが必死とか言い出すのは荒らしの思考だよ…

    354 17/11/03(金)20:55:26 No.463366510

    流石武P

    355 17/11/03(金)20:55:27 No.463366519

    >アイマスはミリシタだよ ナイスジョーク

    356 17/11/03(金)20:55:39 No.463366564

    >デジ同人はオリジナルが強くて健全な世界だよ ジャンルコード語るスレでオリジナルの話してどうする

    357 17/11/03(金)20:55:39 No.463366566

    マイナージャンルはサークル巡りも楽だよね でももうちょっと増えてもいいよ…

    358 17/11/03(金)20:55:40 No.463366568

    グッズは版権物であまり派手にやると海賊版アウトになるので…

    359 17/11/03(金)20:55:40 No.463366571

    アズレンが~ってのは釣りだろ

    360 17/11/03(金)20:55:40 No.463366573

    >>人気というかネガ発言は殺すって子が未だに多いので >それを人気が多いというのでは…? うーn…

    361 17/11/03(金)20:55:41 No.463366575

    >グッズは儲かるって言う人よく見るがそれは絶対ないと言いたい 男性向けだと公式グッズの外に出ると確固たる購入層があるわけでもないから綿密に需要探ってその上で博打になる 女性向けだと買う人ドンと増えるからある程度は気楽にできるんだけどね…姉が長い事そっち方面のサークルで参加してるけど

    362 17/11/03(金)20:55:43 No.463366584

    いっそ東方はコミケから撤退してくれてもいいわ その分オンリーに集中できるし

    363 17/11/03(金)20:55:46 No.463366608

    他を見たらIDが出るんですかぁ?

    364 17/11/03(金)20:55:53 PUMmajSk No.463366631

    >流石武P オワコンじゃん

    365 17/11/03(金)20:55:54 No.463366634

    >それを人気が多いというのでは…? 行き過ぎた変な子が多いだけよ お外見るとひどいよ…

    366 17/11/03(金)20:55:56 No.463366643

    アズレンの名前出して棒に振ってた対立煽りにID出たようにしか見えないんだけど これがネガ意見殺す人の仕業になっちゃうの?

    367 17/11/03(金)20:55:57 No.463366644

    アイマスはいつも三番手だな…

    368 17/11/03(金)20:55:57 No.463366647

    糞虫小僧スレ

    369 17/11/03(金)20:56:04 No.463366671

    >ナイスジョーク

    370 17/11/03(金)20:56:12 No.463366694

    東方はほぼ男作家だけでこんだけスペース維持してるのすごいな

    371 17/11/03(金)20:56:19 No.463366718

    >アイマスはミリシタだよ サークル応募時期にサービス開始してたか? 前後数日だとしたならよほどの山師だろうな まぁアテが外れてしまったようだが

    372 17/11/03(金)20:56:38 No.463366764

    小僧庇ってまで艦これ叩きたいとか流石っすねぇ

    373 17/11/03(金)20:56:52 No.463366813

    >>ナイスジョーク >? デレの1割程度だろうに

    374 17/11/03(金)20:56:54 No.463366815

    糞虫小僧大ハッスルだな

    375 17/11/03(金)20:56:55 No.463366819

    >一度imgを離れて他を見ろ >そんなこと絶対に言えないぞ めっちゃ人気だよ 自衛隊の艦にキャラグッズ有ったりしてビビる