虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/03(金)19:32:00 No.463346835

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/03(金)19:37:24 No.463348160

    ベリアルヴァンデモンより大輔や太一達を追い詰めたよね

    2 17/11/03(金)19:41:19 No.463349210

    デザインかなり好き

    3 17/11/03(金)19:41:45 No.463349309

    正直ベリアルヴァンデモンはデーモンよりも雑魚っぽいし

    4 17/11/03(金)19:45:51 No.463350311

    オメガモンに絶対復讐するモン

    5 17/11/03(金)19:46:45 No.463350554

    幼年期をリアルワールドに送って合体させれば強いじゃんを実際にやってみた

    6 17/11/03(金)19:48:38 No.463351057

    キモくて強くてめっちゃ怖かったなぁ

    7 17/11/03(金)19:48:43 No.463351074

    あの時はディアボロ戦の後リアルワールドに行ってエネルギー消耗したオメガモン相手だから勝てたんじゃ…

    8 17/11/03(金)19:51:34 No.463351762

    書き込みをした人によって削除されました

    9 17/11/03(金)19:52:59 No.463352105

    ディアボロモンの方が人気ありそうだけど個人的にはこっちのが好き 可愛げがある いやディアボロもよく見ると愛嬌あるけどさ

    10 17/11/03(金)19:55:57 No.463352826

    インペリアルドラモンパラディンモードに瞬殺モン

    11 17/11/03(金)19:57:20 No.463353184

    ネクストオーダーでこいつ育てられるってのは地味にうれしかった

    12 17/11/03(金)19:58:22 No.463353466

    >あの時はディアボロ戦の後リアルワールドに行ってエネルギー消耗したオメガモン相手だから勝てたんじゃ… ディア逆のオメガモンがオーバーパワーなだけで普通のじゃ勝ち目はない リアルワールドの道開いたのはエンジェモンたちでオメガモンは大した消耗してないし

    13 17/11/03(金)19:58:46 No.463353574

    オーバーパワーなのはウォーゲームの方だった

    14 17/11/03(金)20:00:30 No.463354000

    カードゲームでも相手オメガモンの攻撃力半分というオメガモン絶対殺すモン

    15 17/11/03(金)20:03:20 No.463354622

    純粋なディアボロモンの進化系じゃなくて無数のクラモンの集合体というのが意思のない化物感あっていい

    16 17/11/03(金)20:06:31 No.463355351

    >インペリアルドラモンパラディンモードに瞬殺モン グレイソード(オールデリート)では無限増殖続けるクラモンには効果がないけど オメガブレードの強制初期化ならアーマゲモンみたいなデジモンには特攻だからだと思った

    17 17/11/03(金)20:27:39 No.463360169

    大輔と賢ちゃんが仲いいから好きな映画

    18 17/11/03(金)20:30:00 No.463360696

    対オメガモン用に生み出したデジモンなんだし 少なくともウォーゲーム時の強さは想定してはいたんじゃないかな