虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今なら1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/03(金)19:19:04 No.463343832

    今なら1巻と15巻だけ無料で読めるよ

    1 17/11/03(金)19:20:17 No.463344130

    照らしもわかりやすいお得なスターターだ

    2 17/11/03(金)19:20:27 No.463344161

    15巻ってどのあたりだっけ

    3 17/11/03(金)19:21:06 No.463344309

    でも2~14巻なしでついてこれるのかな

    4 17/11/03(金)19:22:04 No.463344530

    15巻を読んだ後1巻を読み返すと新しい発見があるよ

    5 17/11/03(金)19:22:44 No.463344694

    16巻を買うかどうか迷ってる なんか素直に楽しめなくなってる気がして

    6 17/11/03(金)19:22:51 No.463344713

    15巻読めるとか太っ腹すぎる…

    7 17/11/03(金)19:23:12 No.463344804

    素直に楽しめなければ 素直じゃない方向で楽しめばいい

    8 17/11/03(金)19:24:14 No.463345022

    なぜ今急に無料なんだ

    9 17/11/03(金)19:24:18 No.463345043

    このストラクチャーデッキ強いね

    10 17/11/03(金)19:24:32 No.463345096

    1巻読んだ後に15巻読むと精神面が後ろ向きに退化してるってのがよくわかると思う

    11 17/11/03(金)19:24:35 No.463345108

    >15巻ってどのあたりだっけ サー会議じゃね

    12 17/11/03(金)19:24:51 No.463345169

    よくばり照らしセット

    13 17/11/03(金)19:25:17 No.463345266

    >このストラクチャーデッキ強いね このスターターだけでとしのりトゥルーフォーム巻き戻しワンキルのパーツ揃うからだいぶお得だよ

    14 17/11/03(金)19:25:18 No.463345269

    せめて1巻から5巻とか5巻から10巻とかにしてくれないかな

    15 17/11/03(金)19:25:48 No.463345378

    >せめて1巻から5巻とか5巻から10巻とかにしてくれないかな 名作だと勘違いして買っちゃう被害者を増やしちゃうだろ わかれよな…

    16 17/11/03(金)19:26:43 No.463345570

    15巻読んだ後に1巻読んで照らされ方に震えるセット

    17 17/11/03(金)19:26:53 No.463345623

    15巻って正気かよ 販促するなら1-3巻無料だろ

    18 17/11/03(金)19:27:01 No.463345655

    16巻が出たから宣伝でしょ 前の巻はどんな感じなのか読んでみるかなアプローチ

    19 17/11/03(金)19:27:19 No.463345725

    コレだけ無駄にうれたからなんだろうか

    20 17/11/03(金)19:27:22 No.463345739

    この構築済みデッキ買うだけですぐ大会参加できるな!

    21 17/11/03(金)19:27:28 No.463345763

    インターン編は絶好調だからだよ

    22 17/11/03(金)19:27:35 No.463345794

    何度見ても会議がヤバい

    23 17/11/03(金)19:27:54 No.463345868

    でも途中の積み重ねもないと15巻の音質をちゃんと楽しめないよなぁ

    24 17/11/03(金)19:28:08 No.463345925

    >何度見ても会議がヤバい 正直一番のぶっ壊れは見捨てあるでしょのコンボだと思う このスターターだけでどっちも見れるんだっけ?

    25 17/11/03(金)19:28:10 No.463345938

    >何度見ても会議がヤバい ダ メ だ

    26 17/11/03(金)19:28:36 No.463346025

    15巻は僕のスターターパックだからな…

    27 17/11/03(金)19:28:48 No.463346075

    よりによって欲張りセットをピンポイントで無料とか 尼内部にいるだろ 内通者

    28 17/11/03(金)19:28:51 No.463346092

    >正直一番のぶっ壊れは見捨てあるでしょのコンボだと思う >このスターターだけでどっちも見れるんだっけ? ヒーロー飯まであるから必見だぞ

    29 17/11/03(金)19:28:58 No.463346117

    >正直一番のぶっ壊れは見捨てあるでしょのコンボだと思う >このスターターだけでどっちも見れるんだっけ? あのコンボは今までの積み重ねあっての破壊力もあるからなぁ スターターはどっちも入ってるよ

    30 17/11/03(金)19:29:06 No.463346137

    未来は変えられないけど過去は変えられる

    31 17/11/03(金)19:29:10 No.463346148

    欲張りセットが頂点かと思ったら更にヤバい巻が後に来るんだよな

    32 17/11/03(金)19:29:11 No.463346151

    これアマゾン側の無料配信なんだよね

    33 17/11/03(金)19:29:14 No.463346169

    でも15巻からいきなり読んでもこういう感じなのかなとしか思わないんじゃないの

    34 17/11/03(金)19:29:33 No.463346228

    最新刊の一個前と1巻だから変な意味はないと思うけど スターターとして優秀な逸品と化してるのがすげえや

    35 17/11/03(金)19:29:33 No.463346235

    >ヒーロー飯まであるから必見だぞ うわぁあれまた見たいよう見たくないような

    36 17/11/03(金)19:29:47 No.463346279

    よくばりセットだけ無料にしてどういうつもりだよ

    37 17/11/03(金)19:30:17 No.463346398

    >16巻を買うかどうか迷ってる >なんか素直に楽しめなくなってる気がして 純粋に楽しみたいなら単行本を買って読み直すなんてもってのほか 毎週先週の話を半分忘れて雑誌を流し読みすると純粋に楽しめる

    38 17/11/03(金)19:30:20 No.463346412

    すっかり頭おかしい人のお気に入りになっちゃったな

    39 17/11/03(金)19:30:28 No.463346455

    壊れカードが無料で配布されちまうーっ!!

    40 17/11/03(金)19:30:44 75cTmzS2 No.463346518

    スレッドを立てた人によって削除されました

    41 17/11/03(金)19:31:00 No.463346573

    今見ると無駄なな描写多過ぎだな

    42 17/11/03(金)19:31:03 No.463346582

    >過去は変えられる これができる作家の力量はすごい

    43 17/11/03(金)19:31:25 No.463346688

    15巻は照らしきれなかったな

    44 17/11/03(金)19:31:28 75cTmzS2 No.463346700

    スレッドを立てた人によって削除されました

    45 17/11/03(金)19:31:29 No.463346704

    なんでよりによって15巻無料なんだよ 合宿編辺りまでにしとけって

    46 17/11/03(金)19:31:31 No.463346708

    お得すぎる…

    47 17/11/03(金)19:31:33 No.463346716

    amazonのレビューもアレな感じでダメだった

    48 17/11/03(金)19:31:34 No.463346717

    デクのエリちゃん見捨てからのあるでしょ!優しい手ヒーロー飯のコンボは勿論のこと ミリオの余計な勘ぐりはよせ早くずらかろうサーの気持ち考えての3種の神器もある

    49 17/11/03(金)19:31:47 No.463346781

    溺れた犬は棒で叩くのがimgの流儀

    50 17/11/03(金)19:31:55 No.463346818

    そりゃ毎週の様に原作の方から燃料供給してくれるんだから自然と悪い意味の方で盛り上がっちゃうし…

    51 17/11/03(金)19:32:25 No.463346925

    展開に疑問符付けたら叩きってことにされる不快漫画の鑑

    52 17/11/03(金)19:32:36 75cTmzS2 No.463346962

    スレッドを立てた人によって削除されました

    53 17/11/03(金)19:32:46 No.463346995

    >溺れた犬は棒で叩くのがimgの流儀 むしろ売上は上がってるからその理屈はおかしい

    54 17/11/03(金)19:33:12 No.463347099

    スレ立てるのはアンチだけだし考察するのもアンチだけだし本誌読むのもアンチだけだから ここはアンチスレ

    55 17/11/03(金)19:33:21 No.463347125

    溺れてるの?

    56 17/11/03(金)19:33:28 75cTmzS2 No.463347146

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 17/11/03(金)19:33:39 No.463347186

    >img公認サンドバッグいいよね 一年ほど前までは熱心なファンの多さからいもげ公認漫画って呼ばれることもあったくらいなのに…

    58 17/11/03(金)19:33:40 No.463347189

    生き残った読者はわかりのためにファンアンチ連合になったからな

    59 17/11/03(金)19:33:41 No.463347194

    インターン編絶好調だから溺れては無い

    60 17/11/03(金)19:33:46 No.463347212

    溺れる犬呼ばわりされる天下のジャンプの看板漫画

    61 17/11/03(金)19:33:46 No.463347214

    TVアニメ3期も決まった大人気作品だぞ 口を慎め

    62 17/11/03(金)19:33:46 No.463347220

    読んだ時点でアンチだからな…

    63 17/11/03(金)19:33:53 No.463347247

    そりゃアニメ放送中のタイミングで原作売上が伸びない方がおかしいというか むしろ他のアニメ化作品に比べたらその伸び率がそんな良くないというか

    64 17/11/03(金)19:33:57 No.463347269

    会議はサーのダメダメっぷりだけでもネタになったのに 最新の展開だと何一つ正しくなかったってのがひどい

    65 17/11/03(金)19:34:08 No.463347297

    >なんでこんなつまんねえ漫画が売れてんだよ読者の頭がおかしいんじゃねえのか >がピッタリ当てはまる貴重な漫画だ そう思いだしたら確実に… まで当てはまることを忘れてはいけないよ

    66 17/11/03(金)19:34:13 No.463347320

    アンチは読む ファンは聞いてわかる

    67 17/11/03(金)19:34:16 No.463347331

    ファンアンチ連合が立ち向かってるけど堀越会にボコボコにされてる状況だからね

    68 17/11/03(金)19:34:24 No.463347360

    1巻~15巻でこうなるから間読みたい人は覚悟してねっていう神父理論だぞ

    69 17/11/03(金)19:34:40 No.463347433

    >TVアニメ3期も決まった大人気作品だぞ >口を慎め せっかく上がったコナンの視聴率がまた破壊されるのかな

    70 17/11/03(金)19:34:41 75cTmzS2 No.463347435

    スレッドを立てた人によって削除されました

    71 17/11/03(金)19:34:50 No.463347484

    >会議はサーのダメダメっぷりだけでもネタになったのに >最新の展開だと何一つ正しくなかったってのがひどい 個性無効弾の出所だけは正解だったぞ

    72 17/11/03(金)19:35:15 No.463347587

    何度読み直してもバシッとつながらない会議だ…

    73 17/11/03(金)19:35:18 75cTmzS2 No.463347604

    スレッドを立てた人によって削除されました

    74 17/11/03(金)19:35:20 No.463347606

    ファンアンチ連合「一般市民は流石に退避させてるだろ…」 堀越会「タケシ!!」 ファンアンチ連合「ああああああああああああ!!!」

    75 17/11/03(金)19:35:21 No.463347611

    コナンの視聴率激減させて瞬間二撃入れるのは賢しすぎる…

    76 17/11/03(金)19:35:49 75cTmzS2 No.463347729

    スレッドを立てた人によって削除されました

    77 17/11/03(金)19:36:30 No.463347911

    ヒロアカ2期が始まった途端に下がってタイムボカン2期が始まるとまた戻る視聴率がちょっと露骨に正直すぎる

    78 17/11/03(金)19:36:34 No.463347928

    ちなみに16巻はどんな展開なの?

    79 17/11/03(金)19:36:36 No.463347933

    わかった?

    80 17/11/03(金)19:36:50 No.463348016

    他誌の看板アニメは絶対に潰すという強い意思を感じる

    81 17/11/03(金)19:36:57 No.463348044

    糞漫画であることは疑いようはないけど別に嫌いじゃないよ

    82 17/11/03(金)19:37:20 No.463348134

    コナン絶対殺すヒーロー擬き

    83 17/11/03(金)19:37:20 No.463348142

    タケシについて考察してみたんだけど「女の子一人助けられずに~」の台詞言いながら泣いてる女の子のモブがいるとアンチが文句言いそうだから 男の子ってわかるように名前呼ばせたんじゃないかって結論に至った

    84 17/11/03(金)19:37:21 75cTmzS2 No.463348143

    スレッドを立てた人によって削除されました

    85 17/11/03(金)19:37:29 No.463348194

    >糞漫画であることは疑いようはないけど別に嫌いじゃないよ 「」と話してるぶんには面白いなって先週くらいまで思ってたけど最近マジで活力切れてきた

    86 17/11/03(金)19:37:29 No.463348196

    毎週何やらかすのかワクワクさせてくれるからな!

    87 17/11/03(金)19:37:30 No.463348198

    >ちなみに16巻はどんな展開なの? 毒にも薬にもならないアサリ先輩と切島ファットの雑魚メイン

    88 17/11/03(金)19:37:30 No.463348204

    >ファンアンチ連合「一般市民は流石に退避させてるだろ…」 >堀越会「タケシ!!」 >ファンアンチ連合「ああああああああああああ!!!」 巻き戻しも猿も毎回ホリーが強すぎる…

    89 17/11/03(金)19:37:49 No.463348306

    >ちなみに16巻はどんな展開なの? 雑魚3人が戦闘してるだけで終わる

    90 17/11/03(金)19:37:52 No.463348315

    >他誌の看板アニメは絶対に潰すという強い意思を感じる サンデーの作品同士で放送時間被ってた枠なんだからヘーキヘーキ

    91 17/11/03(金)19:37:54 No.463348328

    見捨てことヒーローの演技は単体でも即死級の破壊力だけどそんじょそこらの打ち切り漫画とは一線を画する積み重ねの重みが違う 一巻から毎回初版で買ってた人の心境を思うと

    92 17/11/03(金)19:38:01 75cTmzS2 No.463348358

    スレッドを立てた人によって削除されました

    93 17/11/03(金)19:38:03 No.463348371

    >ちなみに16巻はどんな展開なの? インターン編で一番良くも悪くも盛り上がらないアサリ先輩→切島君パートだから別に読まなくても良い

    94 17/11/03(金)19:38:14 No.463348412

    >タケシについて考察してみたんだけど「女の子一人助けられずに~」の台詞言いながら泣いてる女の子のモブがいるとアンチが文句言いそうだから >男の子ってわかるように名前呼ばせたんじゃないかって結論に至った ホリー検定何級だよすげえな

    95 17/11/03(金)19:38:19 No.463348434

    インターン編決着直前に15巻を読ませてくれる優しさ

    96 17/11/03(金)19:38:25 No.463348461

    >ちなみに16巻はどんな展開なの? すごいひどい言い方するなら 微妙な連中の微妙な戦闘(回想による水増し有り)

    97 17/11/03(金)19:38:32 No.463348490

    15巻のこの僕の表紙に比べたら16巻は表紙からしてもうね

    98 17/11/03(金)19:38:36 75cTmzS2 No.463348517

    スレッドを立てた人によって削除されました

    99 17/11/03(金)19:38:38 No.463348527

    >インターン編で一番良くも悪くも盛り上がらないアサリ先輩→切島君パートだから別に読まなくても良い 何が酷いってマジで話的には読む必要かけらもない巻なことだよ

    100 17/11/03(金)19:38:39 No.463348531

    糞な展開に合わせてキャラも糞になるのがキツすぎる

    101 17/11/03(金)19:38:41 No.463348543

    15巻だけ読んで楽しいのかな…

    102 17/11/03(金)19:38:45 No.463348557

    >障害者がどこまでやらかし続けていられるか観察する作品だからな そういうのはいいんで

    103 17/11/03(金)19:38:45 No.463348560

    ハンターハンターがないジャンプで一番次回が気になる漫画ではある

    104 17/11/03(金)19:39:12 No.463348660

    リューキューの紹介が堀越成分濃すぎる

    105 17/11/03(金)19:39:18 No.463348686

    >障害者がどこまでやらかし続けていられるか観察する作品だからな またお前か del

    106 17/11/03(金)19:39:19 75cTmzS2 No.463348688

    スレッドを立てた人によって削除されました

    107 17/11/03(金)19:39:25 No.463348721

    デブとキリシマは今ラッパと一緒に茶しばいてるんだっけ?

    108 17/11/03(金)19:39:28 No.463348731

    16巻はサーに判子ワンパンされる程度の雑魚とそいつに苦戦する地方のマイナーヒーローの塩試合だからな…

    109 17/11/03(金)19:39:35 75cTmzS2 No.463348757

    スレッドを立てた人によって削除されました

    110 17/11/03(金)19:40:02 No.463348881

    ぶっちゃけ16巻は丸々飛ばしてもいい ただ読んでおくとサーの押印(判子)の威力が増す

    111 17/11/03(金)19:40:05 No.463348891

    16巻は盛り上がりも何もないよな… 敵味方ともに戦力に影響を及ぼさない連中の小競り合いだし

    112 17/11/03(金)19:40:06 No.463348894

    ファンvsアンチがファン&アンチvs作者になるのが面白すぎる

    113 17/11/03(金)19:40:08 No.463348905

    硬くなる雑魚とたこ焼き食ってる雑魚が両方昔根暗だったけど頑張ってます的な回想して戦うのが16巻

    114 17/11/03(金)19:40:11 No.463348927

    しかしなぜ15巻を…新規呼び込みなら1~5巻あたりでいいじゃん…

    115 17/11/03(金)19:40:20 No.463348967

    ちょっと僕が濃厚過ぎてこの巻キツいな! あるでしょ!いらんだろこれ

    116 17/11/03(金)19:40:29 No.463348997

    15巻は見捨て会議あるでしょヒーロー飯で突入 16巻はファットザコとキリシマとアサリ先輩が戦ってイレ先がトガに負ける 17巻はサーがハンコ投げてミミックが奇声上げてミリオ戦やってデクの20%が役に立たない …になる筈

    117 17/11/03(金)19:40:29 No.463348998

    これまで積み上げてきた描写が15巻で全て違う意味に変貌していく演出はすごいと思う

    118 17/11/03(金)19:40:45 No.463349058

    アサリ先輩だけはもう少し評価してあげてもいいと思う 元デブの方は別にいいや

    119 17/11/03(金)19:40:48 No.463349074

    あからさまな奴多すぎない…

    120 17/11/03(金)19:40:53 75cTmzS2 No.463349105

    スレッドを立てた人によって削除されました

    121 17/11/03(金)19:41:05 No.463349148

    >しかしなぜ15巻を…新規呼び込みなら1~5巻あたりでいいじゃん… 新規が最新刊に耐えられないと定着出来ないだろうし…

    122 17/11/03(金)19:41:07 No.463349158

    じゃあ次の17巻と一緒に買えばいい

    123 17/11/03(金)19:41:19 No.463349211

    デター

    124 17/11/03(金)19:41:25 No.463349236

    >ちょっと僕が濃厚過ぎてこの巻キツいな! >あるでしょ!いらんだろこれ マジで何を考えて書いたんだろうなあるでしょ

    125 17/11/03(金)19:41:27 No.463349241

    そりゃID出るわ

    126 17/11/03(金)19:41:38 75cTmzS2 No.463349287

    スレッドを立てた人によって削除されました

    127 17/11/03(金)19:41:42 No.463349299

    まあ出るよね 読んで無いから適当なことしか言えてないし

    128 17/11/03(金)19:41:49 No.463349326

    ぶっちゃけると鉄砲玉八人集自体いらないというか思いっきり引き延ばし要員だわ彼奴ら

    129 17/11/03(金)19:41:57 No.463349356

    糞虫小僧すぎるぞ

    130 17/11/03(金)19:41:59 No.463349364

    >守護者来たな… いいからはよ死ねゴミクズ

    131 17/11/03(金)19:41:59 No.463349369

    一帯の住民どうなってんだよに対するアンサーがタケシ!なのには本当に参る しかも読者はそれほど疑問に思ってなかったのに

    132 17/11/03(金)19:42:00 No.463349373

    ホリーのことサンドバッグだのなんだの言ってるやつ毎回ID出されてるけど ここですら合わないから壺でも行けよ

    133 17/11/03(金)19:42:01 No.463349376

    露骨すぎる

    134 17/11/03(金)19:42:06 No.463349390

    守護者も暇人だな

    135 17/11/03(金)19:42:12 No.463349418

    アンチ側の主張を過激な言葉に乗せて放って叩きの材料にするタイプのファン久しぶりに見た 見捨てからサー会議位の頃よく見たやつだよね

    136 17/11/03(金)19:42:18 No.463349438

    作品の面白さと売り上げが比例しない貴重なサンプル

    137 17/11/03(金)19:42:18 No.463349440

    これなら閲覧数がすごいことになってインターン編に箔がつくぞ!

    138 17/11/03(金)19:42:19 No.463349445

    猿とかエリクサー100%は17巻か18巻の辺りか

    139 17/11/03(金)19:42:21 No.463349454

    赤ちゃん小僧の書き込みは作品知らないのに叩こうとするから本当にわかりやすいな

    140 17/11/03(金)19:42:24 No.463349471

    >ぶっちゃけると鉄砲玉八人集自体いらないというか思いっきり引き延ばし要員だわ彼奴ら リアルタイムで2カ月くらい足止めした優秀なコマじゃん

    141 17/11/03(金)19:42:39 No.463349534

    >ちょっと僕が濃厚過ぎてこの巻キツいな! >あるでしょ!いらんだろこれ 飯田くんに励まされたのに無視してヒーロー飯しだすのも酷い

    142 17/11/03(金)19:43:04 No.463349624

    鉄砲玉が時間稼ぎしたのはオバホじゃなくて先生のだから

    143 17/11/03(金)19:43:16 No.463349682

    >>ぶっちゃけると鉄砲玉八人集自体いらないというか思いっきり引き延ばし要員だわ彼奴ら >リアルタイムで2カ月くらい足止めした優秀なコマじゃん アニメ放送中に他の人気キャラの出番無くしてやることじゃないよね…?

    144 17/11/03(金)19:43:32 No.463349747

    15巻無料にする必要…あったかな?

    145 17/11/03(金)19:43:33 No.463349751

    タケシのせいで最後の決めゴマの道化っぷりが半端ないことになってるよね 先生本当は僕のこと嫌いなんじゃないの

    146 17/11/03(金)19:43:42 No.463349791

    >ぶっちゃけると鉄砲玉八人集自体いらないというか思いっきり引き延ばし要員だわ彼奴ら オバホサーミリオエリちゃんのトップレア4人が強すぎてパワーバランスが悪い 全体的に控えめ調整なら戦力の削り合いに説得力があった

    147 17/11/03(金)19:43:50 No.463349822

    >15巻無料にする必要…あったかな? 意味わかるな?

    148 17/11/03(金)19:43:52 No.463349831

    >赤ちゃん小僧の書き込みは作品知らないのに叩こうとするから本当にわかりやすいな 赤ちゃんなのか小僧なのかハッキリしろよ言語センス堀越か

    149 17/11/03(金)19:43:59 No.463349861

    >アニメ放送中に他の人気キャラの出番無くしてやることじゃないよね…? 先生はそんなメディアミックスに左右される器じゃないから

    150 17/11/03(金)19:44:02 No.463349878

    一番のぶっ壊れはもちろん見捨てあるでしょだけどその後のヒーロー飯だんだんエリちゃん無駄会議も強コンボだからな スターターとしては最適すぎる

    151 17/11/03(金)19:44:03 No.463349879

    >15巻無料にする必要…あったかな? 実際今のヒロアカ読み解くためには重要な巻ではある

    152 17/11/03(金)19:44:19 No.463349947

    >>15巻無料にする必要…あったかな? >意味わかるな? そこは16巻一発目じゃねーか!

    153 17/11/03(金)19:44:34 No.463349999

    強肩の個性持ちが普通に鍛えた強肩に敗北する展開は天才だと思った

    154 17/11/03(金)19:44:42 No.463350039

    作者が僕をどうしたいのかさっぱりわからない

    155 17/11/03(金)19:45:18 No.463350180

    というか堀越先生僕嫌いですよね?

    156 17/11/03(金)19:45:20 No.463350187

    >一番のぶっ壊れはもちろん見捨てあるでしょだけどその後のヒーロー飯だんだんエリちゃん無駄会議も強コンボだからな >スターターとしては最適すぎる 無駄会議は17巻のエリちゃん個性判明とシナジーしてさらに強化されたからな

    157 17/11/03(金)19:45:27 No.463350216

    食う・鉱石化・窃盗→サンイーターが処理 ラッパ→地方のマイナーヒーローとのんびり休憩中 バリア→地方のマイナーヒーローにやられて気絶 嘘つけなくする→オバホが同化 矢印→イレ先無効化後キープ 玄関の→ドンピシャ! ミミック→連合に煽られてブチギレ後捕縛される だっけ鉄砲玉八人衆

    158 17/11/03(金)19:45:44 No.463350286

    >作者が僕をどうしたいのかさっぱりわからない わかれよな…

    159 17/11/03(金)19:45:52 No.463350316

    >タケシのせいで最後の決めゴマの道化っぷりが半端ないことになってるよね エリちゃん装備してオールマイトパワーでかっちゃんパンチだぞ タケシなんかどうでもいいし…

    160 17/11/03(金)19:46:05 No.463350375

    モヤモヤしてからオールマイトならどうすればいいか聞くと思うのが安直なアンチ 先生ともなると自分の他に後継者候補がいたのを言わなかったのかと問い詰める

    161 17/11/03(金)19:46:08 No.463350392

    オーバーホール  越 堀に気付いた人は本当に凄いと思う 凄いけど何の意味もない才能だ

    162 17/11/03(金)19:46:11 No.463350403

    >嘘つけなくする→オバホが同化 そういやこいつ巻き戻されたけど今頃どうなってんだろ

    163 17/11/03(金)19:46:14 No.463350419

    >作者が僕をどうしたいのかさっぱりわからない 意味わかるな?

    164 17/11/03(金)19:46:25 No.463350477

    16,17巻は完全に引き延ばしだからかなり辛い

    165 17/11/03(金)19:46:37 No.463350527

    リューキュウがナンバー9ヒーローなのに本当にゴミクズすぎてどうしようもないここ最近

    166 17/11/03(金)19:46:47 No.463350565

    >意味わかるな? …はい!

    167 17/11/03(金)19:46:49 No.463350577

    >というか堀越先生僕嫌いですよね? 扱いあぐねてるとは思う 僕もかっちゃんも

    168 17/11/03(金)19:47:36 No.463350766

    ナイトアイデッキのルールが殆ど調整中なんだけど…

    169 17/11/03(金)19:47:40 No.463350778

    20%でさす僕かと思ったらエリちゃん装備して100%だざまあ見ろアンチ!

    170 17/11/03(金)19:47:40 No.463350787

    >>というか堀越先生僕嫌いですよね? >扱いあぐねてるとは思う >僕もかっちゃんも それでも最初は右の大ぶりを入れてくる執念が怖いよ

    171 17/11/03(金)19:47:43 No.463350801

    >リューキュウがナンバー9ヒーローなのに本当にゴミクズすぎてどうしようもないここ最近 アンチ乙 作品最大の癌にドンピシャ!したっていう最高の活躍があるから

    172 17/11/03(金)19:48:07 No.463350926

    >>意味わかるな? >…はい! 考えてすぎて頭おかしくなりそうなところに これで強引に話切り上げるのめちゃくちゃ賢しいといつも思うわ

    173 17/11/03(金)19:48:17 No.463350963

    もうすぐ禁止制限カードが更新されるからインフレも収まるだろうきっと

    174 17/11/03(金)19:48:23 No.463351001

    エリちゃんを見捨てさせたのはどういう意図があったんだろ 本当にわからない真面目に知りたい

    175 17/11/03(金)19:48:36 No.463351047

    ランカーより上の奴らが大勢いるってだけだし… ドンピシャはインフレについてこれなかっただけだし…

    176 17/11/03(金)19:48:52 No.463351102

    >作品最大の癌にドンピシャ!したっていう最高の活躍があるから 生きてるどころか割と元気じゃねーか きちんとトドメ刺せよ

    177 17/11/03(金)19:49:01 No.463351151

    >アンチ乙 >作品最大の癌にドンピシャ!したっていう最高の活躍があるから アンチ乙 そいつピシャってなっても元気してるから

    178 17/11/03(金)19:49:06 No.463351170

    >これで強引に話切り上げるのめちゃくちゃ賢しいといつも思うわ 正直わかり定型がなかったらだいぶお辛くなってるよねスレ わかり定型でスルーできるから活力温存できる

    179 17/11/03(金)19:49:07 No.463351174

    ・エリちゃんはオバホの娘→組長の孫 ・個性破壊弾の材料はエリちゃん→正解 ・エリちゃんが本拠地にいるはずないだろ→いる ・予知は勝利のだめ押しにしか使わない→負けそうな時に使って敗北のだめ押し うろ覚えなんでまだまだありそうだけど会議の中身のなさは凄い

    180 17/11/03(金)19:49:13 No.463351199

    >アンチ乙 >作品最大の癌にドンピシャ!したっていう最高の活躍があるから アンチ乙 その作品最大の癌は生きてるから

    181 17/11/03(金)19:49:25 No.463351247

    変に理屈こねるし律儀に読者のお便りに返事を出そうとするから 自縄自縛になってどう仕様も無くなってるでしょって感じ 今回も体が壊れるから100%を出してはいけない100%でないとオーバーホールに勝てないとか縛り設定した結果 救出対象のエリチャン括り付けて100%とか言う本末転倒なことになってるし

    182 17/11/03(金)19:49:43 No.463351322

    会議前にいたようなファンがまたいるのは何でなの

    183 17/11/03(金)19:49:59 No.463351396

    >>アンチ乙 >>作品最大の癌にドンピシャ!したっていう最高の活躍があるから >アンチ乙 >その作品最大の癌は生きてるから 両方アンチなのかファンなのか

    184 17/11/03(金)19:50:17 No.463351471

    >エリちゃんを見捨てさせたのはどういう意図があったんだろ >本当にわからない真面目に知りたい 正直真面目に考えると意味わからんが 一般的には一度失敗してから立ち直る熱い展開らしい あとエリちゃんに救われる覚悟が足りなかったからあいつが悪い

    185 17/11/03(金)19:50:35 No.463351536

    >エリちゃんを見捨てさせたのはどういう意図があったんだろ >本当にわからない真面目に知りたい 前後全て無視してあの回だけニュアンス読みするとミリオは百万を救う為に子供1人ぐらいなら見捨てる冷酷な職業ヒーローって感じなんだけどなぁ

    186 17/11/03(金)19:50:51 No.463351586

    インターンを当初の目的通り修行編にしとけばよかったんだよ 現場行くような段階じゃないよ

    187 17/11/03(金)19:51:00 No.463351614

    会議はあの時点で見てもおかしいのにあとで読み返すとさらにおかしくなるという 一粒で二度美味しいパート

    188 17/11/03(金)19:51:16 No.463351670

    >エリちゃんを見捨てさせたのはどういう意図があったんだろ 本当に真面目に言うとかっちゃん助けたのと私闘とで 前に叱られたのになんで反省せずに個性使って戦ってるんだよってツッコミ受けたから 今度は個性を使わず騒ぎを起こさずズラかりましたっていうそれだけだと思う

    189 17/11/03(金)19:51:17 No.463351677

    >会議前にいたようなファンがまたいるのは何でなの コールドスリープしてたかアク禁解かれたかしたんだろ

    190 17/11/03(金)19:51:24 No.463351712

    ミリオ定型がすっかり空気で寂しい

    191 17/11/03(金)19:51:33 No.463351756

    あるでしょの所めっちゃ気持ち悪かった

    192 17/11/03(金)19:51:35 No.463351764

    大いなる流れを体感した感じでわかれよな…

    193 17/11/03(金)19:51:53 No.463351830

    >一般的には一度失敗してから立ち直る熱い展開らしい >あとエリちゃんに救われる覚悟が足りなかったからあいつが悪い 見捨てのシーンはホリーの中でどういう扱いになってるのか謎すぎる 覚悟なくしたのはごっこ遊びした二人のせいだろ

    194 17/11/03(金)19:51:56 No.463351845

    虐待が疑われても子供を強引に保護する権限なんてヒーローにはない!と行間を読んでたファンも少なくなかった

    195 17/11/03(金)19:52:06 No.463351880

    というか結構言われてるけど最初出した時はエリちゃんの扱いでここまで突っ込まれると思ってなかっただけだと思う 普通の漫画だとよくあるじゃん偶然でラスボスとニアミスする展開

    196 17/11/03(金)19:52:24 No.463351956

    >だっけ鉄砲玉八人衆 矢印(クロノ)とミミックは鉄砲玉じゃない 泥酔マン(堀越マスクマン)がミリオにやられて放置

    197 17/11/03(金)19:52:31 No.463351993

    >一般的には一度失敗してから立ち直る熱い展開らしい エリちゃん救助を優先してオバホに挑んで負ける展開だったら普通にそうなってたよ…

    198 17/11/03(金)19:52:39 No.463352032

    15巻はピンポすぎるよね… AMAZOリニンサンはヒロアカ潰したいんだと思う

    199 17/11/03(金)19:52:44 No.463352048

    余計な勘繰りよりわかり定型の方が優しい定型だから…

    200 17/11/03(金)19:52:55 No.463352089

    >虐待が疑われても子供を強引に保護する権限なんてヒーローにはない!と行間を読んでたファンも少なくなかった 実際ヴィジランテでもナメクジがナックルダスターを見逃してるんだよね それくらい厳しい縛りなのかと思ってたんだよなぁ

    201 17/11/03(金)19:53:01 No.463352119

    >ミリオ定型がすっかり空気で寂しい 空気に した んだよね

    202 17/11/03(金)19:53:02 No.463352128

    >会議前にいたようなファンがまたいるのは何でなの アンチが巻き戻されてファンに戻ったんだろ 大いなる流れを体感した感じでわかれよな…

    203 17/11/03(金)19:53:04 No.463352137

    >ミリオ定型がすっかり空気で寂しい 前途ーーーー!??

    204 17/11/03(金)19:53:18 No.463352192

    あるでしょの森

    205 17/11/03(金)19:53:20 No.463352201

    エリちゃんは本当にどうでもいい存在だったんだろう そっちのけであるでしょやってたら読者からの反響でやべえと気付いて方針転換

    206 17/11/03(金)19:53:21 No.463352209

    >虐待が疑われても子供を強引に保護する権限なんてヒーローにはない!と行間を読んでたファンも少なくなかった こいつらが子供保護してりゃ一発じゃねーの!?

    207 17/11/03(金)19:53:23 No.463352220

    amazonはレビューもなんかすごい

    208 17/11/03(金)19:53:43 No.463352300

    SSRのエリちゃんとオバホが無料ガチャ編に出てくるのが悪い

    209 17/11/03(金)19:53:44 No.463352305

    あれ実態は理想のヒーロー演技タイムなのが酷いと思う見捨ての場面

    210 17/11/03(金)19:53:45 No.463352310

    >エリちゃん救助を優先してオバホに挑んで負ける展開だったら普通にそうなってたよ… オバホを接触即死個性にしたから都合のいい敗北が作れなかったのでは

    211 17/11/03(金)19:54:08 No.463352411

    >ミリオ定型がすっかり空気で寂しい 正直未だに意味わかんないから… なんなの前途ー!?とかナンテウゴキダとか

    212 17/11/03(金)19:54:09 No.463352415

    ミリオの能力はエリちゃんまで透過できるわけじゃないから思ったほど逃亡向きじゃないのはあるかもしれない

    213 17/11/03(金)19:54:09 No.463352418

    ヒロアカの原案になったという無個性の主人公が知恵とギミック使ってヴィランに対抗するヒーローになるという話だが… その無個性主人公の身体能力とか格闘術とかどう表現するつもりだったんだろうって気になるなあ 身体能力は素で高いタイプにするつもりだったのかデクみたいな無能力タイプで始めるつもりだったのか それで大分ストーリーの進め方が違ってくるんだが…

    214 17/11/03(金)19:54:12 No.463352428

    >あるでしょの森 カングリーロードも好き

    215 17/11/03(金)19:54:38 No.463352514

    >エリちゃんは本当にどうでもいい存在だったんだろう >そっちのけであるでしょやってたら読者からの反響でやべえと気付いて方針転換 どうでもいいのは変わってないから装備化みたいな頭おかしい展開になるんだと思う

    216 17/11/03(金)19:54:43 No.463352537

    >あれ実態は理想のヒーロー演技タイムなのが酷いと思う見捨ての場面 見捨てようと思って見捨ててるミリオの方がマシっていうのがヤバいよね 僕が急に演技タイム始めただけだからなあれ

    217 17/11/03(金)19:54:48 No.463352554

    >amazonはレビューもなんかすごい スレ画を僕しんないよって顔って評した人には爆笑したけど その人のヒロアカ評価の変遷見ると今までずっと4~5だったのがAFO決着辺りか仮免辺りから2~1に落ちだしてなんか悲しくなった

    218 17/11/03(金)19:55:09 No.463352635

    >>ミリオ定型がすっかり空気で寂しい >正直未だに意味わかんないから… >なんなの前途ー!?とかナンテウゴキダとか ユーモアうるさいサーは滑ってても逆にそういう扱いなんかなって思ったけど それ以外のギャグもダダ滑ってるよね

    219 17/11/03(金)19:55:21 No.463352679

    >カングリーロードも好き ダメだった

    220 17/11/03(金)19:55:35 No.463352740

    軌道修正しようにもホリーの倫理観がちょっとあれだから

    221 17/11/03(金)19:55:44 No.463352780

    堀越先生は致命的なまでにギャグセンスないからね…

    222 17/11/03(金)19:55:57 No.463352824

    >カングリーロード 初めて聞いたけど無駄にセンスいいな

    223 17/11/03(金)19:55:57 No.463352828

    未だにトートロ!はよくわかんない

    224 17/11/03(金)19:56:17 No.463352908

    >未だにトートロ!はよくわかんない 意味わかるな?

    225 17/11/03(金)19:56:26 No.463352940

    そもそもヒのうるさい!からしてよくわからない 言われた方も困惑してるし

    226 17/11/03(金)19:56:35 No.463352988

    ていうか仮免あたりから普通につまんないのもちょっと

    227 17/11/03(金)19:56:43 No.463353024

    >未だにトートロ!はよくわかんない わかれよな…

    228 17/11/03(金)19:56:44 No.463353025

    >>未だにトートロ!はよくわかんない >意味わかるな? …はい!

    229 17/11/03(金)19:56:56 No.463353073

    ヒーロー飯 カングリーロード あるでしょ! 人をおちょくるときだけ「」のセンスは超一流になる

    230 17/11/03(金)19:57:02 No.463353106

    あるでしょのシーン想像以上に酷かった 周りの評価ばかり気にしてるデクらしい騒ぎ方だったわ

    231 17/11/03(金)19:57:21 No.463353188

    >>未だにトートロ!はよくわかんない >わかれよな… ダ メ だ

    232 17/11/03(金)19:57:26 No.463353217

    無能デブ周りのギャグはどれも滑ってると思う トートロにヒナか!に結果にコミットに

    233 17/11/03(金)19:57:27 No.463353224

    Amazonのレビューなんか違和感あるなと思って調べたら どの漫画にも同じコメントしてる奴いて笑った

    234 17/11/03(金)19:57:32 No.463353246

    >ヒーロー飯 >カングリーロード >あるでしょ! > >人をおちょくるときだけ「」のセンスは超一流になる あるでしょはまんま本人のセリフじゃねーか!

    235 17/11/03(金)19:57:37 No.463353275

    送ってくよー

    236 17/11/03(金)19:57:49 No.463353336

    わかり強要が便利すぎる

    237 17/11/03(金)19:57:50 No.463353338

    >未だにトートロ!はよくわかんない トトロのヒゲと耳を抜いたら地方のマイナーヒーローになるから元ネタってだけの意味だろ なんでヒーロー紹介じゃなく個性紹介のところに描いてるかはHNにアクセスしろアンチ

    238 17/11/03(金)19:57:54 No.463353348

    >ヒーロー飯 >カングリーロード >あるでしょ! >人をおちょくるときだけ「」のセンスは超一流になる カートエリッジも追加だ

    239 17/11/03(金)19:58:00 No.463353373

    デブのギャグはカジキだけは面白いよ

    240 17/11/03(金)19:58:31 No.463353501

    >デブのギャグはカジキだけは面白いよ あれもなんなんだ カジキ伏線かと思ったらマジでギャグのつもりか

    241 17/11/03(金)19:58:43 No.463353558

    >あるでしょのシーン想像以上に酷かった >周りの評価ばかり気にしてるデクらしい騒ぎ方だったわ 流れからして最高のヒーローに貴方ならエリちゃんをどうしたかと聞く場面だよねアレ なんで他に男いたなんて!って詰め寄るのは流石だよ

    242 17/11/03(金)19:58:51 No.463353589

    カジキってギャグだったの!?

    243 17/11/03(金)19:58:54 No.463353601

    とても怯えていることを感じていたし「いかないで」とまで言われたのに助ける方向へ動かさないのはおかしいよ 挙げ句の果てにオバホが恐ろしい感じがしなかったからそんな重大なことと思わなかったのか

    244 17/11/03(金)19:59:06 No.463353653

    このヒーロー飯ウマイナ。

    245 17/11/03(金)19:59:10 No.463353671

    仮免はエンデヴァーアンチが本当クソキャラだった上に 試験形式も意味不明な上雄英が何一つヒーローとして必要な知識を教えてないってのが浮き彫りになった酷い回だけど エンデヴァーアンチは本人がゴミクソなだけで他キャラにまで侵食しないだけマシだってサーで分かった

    246 17/11/03(金)19:59:16 No.463353694

    ホリーが駄目なのはもうどうしようもないとしても編集部に止めようって奴誰かいないのかよ

    247 17/11/03(金)19:59:35 No.463353773

    意味の分からないワードは大体が渾身のギャグだぞ わかれよな…

    248 17/11/03(金)19:59:38 No.463353783

    >普通の漫画だとよくあるじゃん偶然でラスボスとニアミスする展開 あるけど不味かったのは ・エリちゃんが女児でただでさえ読者の同情を買いやすかった ・明らかにエリちゃんは怯えていて涙目で読者の保護欲を書き立てずにはおれなかった ・デザイン的にも随所に包帯など虐待が一発で疑われている そんな対象だったので ついでにその時点(現状でも)デクは明らかにOFAの後継者の資質に疑問がつき始めていたが精神だけは誰よりもヒーローでなければならない点がないがしろにされたから というのがある作者的にはデクの精神的成長を描いたつもりだったのかもしれないが…

    249 17/11/03(金)19:59:46 No.463353821

    まあナイトアイが元サイドキックだったのを隠してたのはちょっとアレかもだけどそこまで怒るもんでもないよな

    250 17/11/03(金)19:59:52 No.463353854

    もうアサリ先輩が戦線復帰することはないだろうし まあ伏線ではないよね

    251 17/11/03(金)19:59:57 No.463353873

    露骨なの削除してるヒロアカスレ初めて見た

    252 17/11/03(金)19:59:57 No.463353876

    個人的に一番ひどいと思うのは カートリッジ装備で100%使えるようになったらまた模倣ばかりで せっかくのシュートスタイル使ってないこと

    253 17/11/03(金)20:00:01 No.463353892

    >送ってくよー ヒーロー多いな ありがたやー

    254 17/11/03(金)20:00:23 No.463353970

    >とても怯えていることを感じていたし「いかないで」とまで言われたのに助ける方向へ動かさないのはおかしいよ しかもその後特にそのこと気にしてなさそうなのがびっくり としのりの過去よりそっち先に聞けよ!

    255 17/11/03(金)20:00:30 No.463353999

    ヒーローが怯えた幼女を見捨てるのは不自然!やり過ごすためにも適当に詮索をいれよう!

    256 17/11/03(金)20:01:12 No.463354174

    >個人的に一番ひどいと思うのは >カートリッジ装備で100%使えるようになったらまた模倣ばかりで >せっかくのシュートスタイル使ってないこと まあデクが8%しか使えないし腕にダメージがあるからこそのシュートスタイルだし カートエリッジあれば使う必要ないよね

    257 17/11/03(金)20:01:13 No.463354176

    >意味の分からないワードは大体が渾身のギャグだぞ >わかれよな… 強肩もギャグだったんだね…安心したよ

    258 17/11/03(金)20:01:13 No.463354178

    >あるけど不味かったのは >・エリちゃんが女児でただでさえ読者の同情を買いやすかった >・明らかにエリちゃんは怯えていて涙目で読者の保護欲を書き立てずにはおれなかった >・デザイン的にも随所に包帯など虐待が一発で疑われている >そんな対象だったので >ついでにその時点(現状でも)デクは明らかにOFAの後継者の資質に疑問がつき始めていたが精神だけは誰よりもヒーローでなければならない点がないがしろにされたから >というのがある作者的にはデクの精神的成長を描いたつもりだったのかもしれないが… ホリーが何をやりたいかはなんとなく分かるんだけど 過程が本気で倫理観とか疑うレベルで結果ネガティブな方にばかり辻褄が合っててひどいんだよ

    259 17/11/03(金)20:01:30 No.463354234

    書き込みをした人によって削除されました

    260 17/11/03(金)20:01:34 No.463354242

    としのり死ぬよーってのとそれに対する追求はどうしても入れたかった描写なんだろう そのせいで作品としてガッタガタになったけど

    261 17/11/03(金)20:01:37 No.463354250

    >個人的に一番ひどいと思うのは >カートリッジ装備で100%使えるようになったらまた模倣ばかりで >せっかくのシュートスタイル使ってないこと 全力で右の大振り使えるんだからそっち使うだろわかれよな…

    262 17/11/03(金)20:01:37 No.463354251

    だってデクの目にはオバホは悪そうな人に見えなかったし…

    263 17/11/03(金)20:01:50 No.463354296

    >仮免はエンデヴァーアンチが本当クソキャラだった上に お仕事中にサインねだって断られたから逆恨みだっけ

    264 17/11/03(金)20:01:51 No.463354300

    >カートリッジ装備で100%使えるようになったらまた模倣ばかりで >せっかくのシュートスタイル使ってないこと だって僕がなりたいのはマイトやかっちゃんであって飯田くんを真似ただけの自分のスタイルなんて妥協に過ぎないもん

    265 17/11/03(金)20:02:05 No.463354353

    >だってデクの目にはオバホは悪そうな人に見えなかったし… あれ本当になんだったんだ「」イトアイ!

    266 17/11/03(金)20:02:26 No.463354431

    エンデヴァーアンチはあんなにいい感じの見た目&個性なのにあの足引っ張りっぷりなのが

    267 17/11/03(金)20:02:28 No.463354437

    年端もいかぬ少女の力を戦いに利用する ヴィランとまったく同じことする僕には参るね…

    268 17/11/03(金)20:02:38 No.463354464

    >人をおちょくるときだけ「」のセンスは超一流になる mayのパクリじゃん

    269 17/11/03(金)20:02:42 No.463354481

    エンデヴァー息子が結構好きなキャラなのでアンチは割と思い出すと嫌な気持ちになる 息子に粘着するってたちが悪すぎるだろ

    270 17/11/03(金)20:02:53 No.463354518

    >>だってデクの目にはオバホは悪そうな人に見えなかったし… >あれ本当になんだったんだ「」イトアイ! 弱小ヤクザなんか歯牙にも掛けない僕の強者の振る舞い

    271 17/11/03(金)20:02:59 No.463354547

    本当にただの粘着だったな2位アンチ

    272 17/11/03(金)20:03:04 No.463354565

    あるでしょの所でジョギングマンにどうしたらいいのか聞いて ヒーローの在り方の説教一つでもされれば株もあげられたしサーとの意識の違いも描けたのに

    273 17/11/03(金)20:03:18 No.463354609

    現実が去来してるのが修正されてる…

    274 17/11/03(金)20:03:21 No.463354629

    >未だにトートロ!はよくわかんない まずトトロに見えないし文字で言われても判らないし 本当に作者以外理解できないギャグで滑ってるのは見ててきつい

    275 17/11/03(金)20:03:22 No.463354633

    amazonレビューは冷静な批評が多くて以外だった

    276 17/11/03(金)20:03:50 No.463354736

    トートロってまだ会議前だったから あのコマで立てるとアンチ扱いだったんだぞ信じられるか

    277 17/11/03(金)20:03:56 No.463354762

    僕しんないもん。

    278 17/11/03(金)20:03:56 No.463354764

    2位アンチは今でも不快って一点でインターン勢と戦えるレベルで不快

    279 17/11/03(金)20:04:03 No.463354796

    >ホリーが駄目なのはもうどうしようもないとしても編集部に止めようって奴誰かいないのかよ なんとかバルジで編集のいうとおりに書いたら打ち切られて編集不信な上今回は自分が楽しめる物を(自由に)描いてす1巻あたり50万部の売り上げを達成してあわやジャンプの看板漫画の一つまで登り詰めたからね そりゃあ聞く耳持たないよ最低でも成功している内はね

    280 17/11/03(金)20:04:18 No.463354844

    送ってくよのセリフ周辺は結局誰が何を喋ってたんだろう

    281 17/11/03(金)20:04:22 No.463354860

    16巻もリアルタイムじゃそれなりに盛り上がってた気がするけど今見たら微妙だな

    282 17/11/03(金)20:04:49 No.463354955

    エリちゃん見捨てるところで助け出せばお前学習しねえな! とは言われてもここまで悪い印象にはならなかったろうからヒーローとしての心意気って本当に重要ね…

    283 17/11/03(金)20:04:54 No.463354978

    >人をおちょくるときだけ「」のセンスは超一流になる お客様丸出しですよその改行

    284 17/11/03(金)20:04:55 No.463354981

    >トートロってまだ会議前だったから >あのコマで立てるとアンチ扱いだったんだぞ信じられるか どういう意味なのって聞いたらめちゃくちゃキレられて いや普通のファンはギャグとか読み流すからって怒られたわ

    285 17/11/03(金)20:05:24 No.463355088

    >16巻もリアルタイムじゃそれなりに盛り上がってた気がするけど今見たら微妙だな 正直見捨てあるでしょだんだんエリちゃんヒーロー飯の空気引っ張ってただけでカチコミ初期は無難にクソ漫画だからな

    286 17/11/03(金)20:05:38 No.463355149

    トトロ トロトロ 豚トロ どれなのか分かった?

    287 17/11/03(金)20:05:54 No.463355209

    オールマイトごっこが出来る絶好のチャンスならそりゃもうパンチしまくるしかないでしょ!

    288 17/11/03(金)20:06:00 No.463355229

    トーロトロ!って脳内で読んでたから何騒いでんだ…?アンチかよ って思ったらトートロ!で驚愕した当時

    289 17/11/03(金)20:06:02 No.463355236

    まあデクを見捨てキャラという前提でいきたいならヤクザの家突入中もそのことばっか考えてるくらいはしてほしいな あっちが最優先ならそれこそミリオ亡き者するくらいはやってほしい

    290 17/11/03(金)20:06:05 No.463355248

    少なくとも初遭遇時は自分から脱走してた訳で ヒーローのお陰でようやく救われる覚悟が芽生えた!って最近の展開は 後から話を曲げて作られたもののはずなんだけど マジでどういう構想で始まってどう進んでるんだろうこのエピソード

    291 17/11/03(金)20:06:06 No.463355252

    >>16巻もリアルタイムじゃそれなりに盛り上がってた気がするけど今見たら微妙だな >正直見捨てあるでしょだんだんエリちゃんヒーロー飯の空気引っ張ってただけでカチコミ初期は無難にクソ漫画だからな 逆に言えばスターターキットのことがなければまだまだ優しいリアクションしてもらえてたんだろうなって

    292 17/11/03(金)20:06:09 No.463355264

    >2位アンチは今でも不快って一点でインターン勢と戦えるレベルで不快 正直かっちゃんもだけど不快なだけではもはやインターンの連中に勝てるとはとても…

    293 17/11/03(金)20:06:12 No.463355278

    サヨリレベルの意味不明なワードを週間漫画にぶっこんでくんなや!

    294 17/11/03(金)20:06:13 No.463355288

    100を救うは誰か突っ込まなかったのかよと思う もう日本語の問題じゃん

    295 17/11/03(金)20:06:39 No.463355381

    去来…?って言ったらアンチは日本語が読めないって言われた

    296 17/11/03(金)20:06:42 No.463355393

    なろう以下と言われる始末

    297 17/11/03(金)20:06:46 No.463355409

    カートリッジ装備で100%の戦い方がわからんならマイトからパクるのはまぁわからんでもない シュートスタイルもそんなに活用されてないし未だに自分のスタイルが存在しないのが問題だけど

    298 17/11/03(金)20:07:07 No.463355487

    >>2位アンチは今でも不快って一点でインターン勢と戦えるレベルで不快 >正直かっちゃんもだけど不快なだけではもはやインターンの連中に勝てるとはとても… 別に理を壊してないからな

    299 17/11/03(金)20:07:12 No.463355511

    >100を救うは誰か突っ込まなかったのかよと思う >もう日本語の問題じゃん アンチ乙 百じゃなくて白を救うルミリオンの誤植だから

    300 17/11/03(金)20:07:12 No.463355512

    >トートロってまだ会議前だったから >あのコマで立てるとアンチ扱いだったんだぞ信じられるか でもあのあたりでHNの研究進んでたりするから 荒れつつも落ち着いてたよ

    301 17/11/03(金)20:07:24 No.463355547

    見捨てて惚れられるのはなろうですら見ないし…

    302 17/11/03(金)20:07:27 No.463355560

    >少なくとも初遭遇時は自分から脱走してた訳で >ヒーローのお陰でようやく救われる覚悟が芽生えた!って最近の展開は >後から話を曲げて作られたもののはずなんだけど >マジでどういう構想で始まってどう進んでるんだろうこのエピソード サーミリオ出した辺り後継者の問題メインでやりたかったのかなって思ってる

    303 17/11/03(金)20:07:28 No.463355568

    日本語(堀越弁)

    304 17/11/03(金)20:07:36 No.463355603

    >去来…?って言ったらアンチは日本語が読めないって言われた そこ照らされたからか「恩情」は守護しに来てくれない…

    305 17/11/03(金)20:07:54 No.463355678

    >>>16巻もリアルタイムじゃそれなりに盛り上がってた気がするけど今見たら微妙だな >>正直見捨てあるでしょだんだんエリちゃんヒーロー飯の空気引っ張ってただけでカチコミ初期は無難にクソ漫画だからな >逆に言えばスターターキットのことがなければまだまだ優しいリアクションしてもらえてたんだろうなって 面白い!って状態から突入すればちょっと地味かな…でもきっと盛り上がる…くらいで済みそう 直前の話で流石に株が下がりすぎている…

    306 17/11/03(金)20:07:55 No.463355688

    編集の言うこと聞かないならアンチの言うことも無視しろや

    307 17/11/03(金)20:08:03 No.463355721

    >見捨てて惚れられるのはなろうですら見ないし… これはマジでおなかいたかった なろうですら助けて惚れられる

    308 17/11/03(金)20:08:21 No.463355794

    見捨てるのが正しいならその後もそれが正しいで進んでほしいですよね

    309 17/11/03(金)20:08:39 No.463355866

    ほりーの怖いとこは照らすとか守護とか読者の言語まで破壊してくるところ

    310 17/11/03(金)20:08:48 No.463355903

    編集まともにチェックしてねぇなってのはそれこそ体育祭の頃からだ 肝心の僕の順位間違えてたり

    311 17/11/03(金)20:08:53 No.463355921

    発明ちゃんと会ってビックリアイテムでマイトとは別のスタイルってやろうとしたけど それやると最終的にビックリアイテムでヒーローできるんだったら何で無個性の時もそっちの方目指してないの?に行き当たるから ガガンシューズで打ち止めになったな……

    312 17/11/03(金)20:09:15 No.463356021

    強肩を見たときは本当に頭抱えちゃったんだけど どうすればいいのこれ

    313 17/11/03(金)20:09:27 No.463356068

    >100を救うは誰か突っ込まなかったのかよと思う >もう日本語の問題じゃん でもファンは百=100%って意味で百万の言い換えみたいなもんだってフォローしてくれたし!

    314 17/11/03(金)20:09:34 No.463356095

    唐突に生えてきた手優は凄かった その割には特に今会話とか無いけど

    315 17/11/03(金)20:09:34 No.463356096

    女の子一人守れないでヒーローになれるか!って決めシーン 一人じゃ全く歯が立たなかった後で その女の子に大幅ブーストして貰いながら言う台詞じゃないよね…

    316 17/11/03(金)20:09:39 No.463356110

    なんか飛行用のバックパックとか作ってたよな

    317 17/11/03(金)20:09:52 No.463356170

    尼の15巻レビューみたけど冷静で的確なツッコミが多いな…

    318 17/11/03(金)20:09:57 No.463356191

    正しかろうが辞書めくらないと分からないような意味を使うなよ 衒学的な文庫小説ならともかくジャンプ漫画だろ

    319 17/11/03(金)20:09:59 No.463356196

    ネタじゃなく真面目に言いたいんだけどファンの擁護を見事すぎるまでに回避してたのは本当に天才だと思う

    320 17/11/03(金)20:10:00 No.463356206

    強肩が個性ならヤクザやってないでメジャーにいけすぎる

    321 17/11/03(金)20:10:16 No.463356275

    >でもファンは百=100%って意味で百万の言い換えみたいなもんだってフォローしてくれたし! オールは無理だからっていってるのにな

    322 17/11/03(金)20:10:21 No.463356295

    編集部も見捨てターン入ってるから後はまだ残ってる人気でできる限り稼ぎつつ 緩やかに展開縮小していっておしまいだよね

    323 17/11/03(金)20:10:24 No.463356308

    ホリーは文字を読んだほうがいいと思う マシリトも漫画家になりたいんだったら国語の勉強をしっかりしなさいと小学生に教えてた

    324 17/11/03(金)20:10:36 No.463356343

    >正しかろうが辞書めくらないと分からないような意味を使うなよ >衒学的な文庫小説ならともかくジャンプ漫画だろ そもそも該当のシーンの去来は使い方が間違ってる

    325 17/11/03(金)20:10:42 No.463356366

    >でもファンは百=100%って意味で百万の言い換えみたいなもんだってフォローしてくれたし! もう間違ってるとわかってるからどうでもいいけど そもそも100%は無理でもたくさん救うみたいな由来だったのでは

    326 17/11/03(金)20:10:47 No.463356381

    100%の力で飛んだり跳ねたりしてるのに振り回されてるからね今のエリちゃん

    327 17/11/03(金)20:10:48 No.463356387

    「」が尼のレビュー信用すんの珍しいね

    328 17/11/03(金)20:10:49 No.463356391

    >唐突に生えてきた手優は凄かった >その割には特に今会話とか無いけど エリちゃんは酷い目に遭ってたんだからあんな妄想をしてしまっても仕方がないさ

    329 17/11/03(金)20:10:50 No.463356396

    >女の子一人守れないでヒーローになれるか!って決めシーン >一人じゃ全く歯が立たなかった後で >その女の子に大幅ブーストして貰いながら言う台詞じゃないよね… でしたらご安心してください エリちゃんは人間として運用しておりませんので

    330 17/11/03(金)20:10:59 No.463356442

    100%封印して「デクにしか出来ない」ことがなくなったんだよなあ だからサポートアイテム用意しても他の奴もそれ使えよで終わっちゃう フルカウルのすばしっこさもかっちゃんと同レベルだし

    331 17/11/03(金)20:11:02 No.463356449

    個性強肩がリアル強肩にやられたんだぞ? 最高にcoolだろうが

    332 17/11/03(金)20:11:14 No.463356489

    僕のヒーローアカデミアは今かろうじて僕が残っている状態だけどヒーローとアカデミアはいつか戻ってくる日が来るんだろうか…

    333 17/11/03(金)20:11:19 No.463356511

    >エンデヴァー息子が結構好きなキャラなのでアンチは割と思い出すと嫌な気持ちになる 轟も地味なだけでよくよく見ると設定は歪なので これからインターン編の連中とタメ張れる可能性は十分持っている筈なので安心してほしい

    334 17/11/03(金)20:11:23 No.463356526

    ヒロアカ読んでる小学生の言語野を破壊するのはやめろ

    335 17/11/03(金)20:11:25 No.463356536

    やっぱヒロアカのスレは雰囲気浮いてるな

    336 17/11/03(金)20:11:32 No.463356570

    >唐突に生えてきた手優は凄かった >その割には特に今会話とか無いけど アンチですらヤバすぎて触れたがらない代物扱いでおなか痛かった

    337 17/11/03(金)20:11:46 No.463356626

    >僕のヒーローアカデミアは今かろうじて僕が残っている状態だけどヒーローとアカデミアはいつか戻ってくる日が来るんだろうか… アカデミアはもう完結したよ

    338 17/11/03(金)20:11:56 No.463356667

    >見捨てて惚れられるのはなろうですら見ないし… なろうならこの漫画に出るキャラの大半は主人公にぼこぼこにされる要因だろ

    339 17/11/03(金)20:12:07 No.463356709

    >ホリーは文字を読んだほうがいいと思う >マシリトも漫画家になりたいんだったら国語の勉強をしっかりしなさいと小学生に教えてた ホリーが最近マネしてる富樫もそう言ってるしな

    340 17/11/03(金)20:12:12 No.463356724

    今のヒロアカは当初自分がやりたかった無個性知恵使ってギミックヒーローの構想を引きずったまま中途半端になったようにしか思えない ガガンシューズにせよ筋肉重視にせよ個性以外の要素が強すぎて個性の意味が霞んでるもの

    341 17/11/03(金)20:12:14 No.463356734

    >「」が尼のレビュー信用すんの珍しいね アホみたいなハゲじゃなくてしっかり漫画を読んでレビューしてる人多いからね

    342 17/11/03(金)20:12:20 No.463356755

    てかそもそもなんで小規模ヤクザ相手にラストバトルみたいに盛り上げようってノリしてんのかわかんねえです 敵ボスに取って付けたような過去回想付けてしっかり背景のあるボスキャラだよみたいに見せられても 今の話丸々いらないとこでしょって

    343 17/11/03(金)20:12:20 No.463356756

    ここ1年の新連載だけ見てもヒロアカ以外の編集もあまり口出ししてないよなって

    344 17/11/03(金)20:12:27 No.463356779

    >アンチですらヤバすぎて触れたがらない代物扱いでおなか痛かった 手優は早バレで2000近くまで伸びたのに発売してからしばらくは不快すぎてスレ画にならなかったのもう伝説すぎる

    345 17/11/03(金)20:12:34 No.463356795

    >アカデミアはもう完結したよ まだ終わってないぞ

    346 17/11/03(金)20:12:37 No.463356807

    >>唐突に生えてきた手優は凄かった >>その割には特に今会話とか無いけど >アンチですらヤバすぎて触れたがらない代物扱いでおなか痛かった あのバレで1000レス超えたからな…

    347 17/11/03(金)20:12:41 No.463356820

    見開きだけで文字読まなければ騙されるから原作とは言わずに監修だけでもだな…

    348 17/11/03(金)20:12:52 No.463356867

    >アンチですらヤバすぎて触れたがらない代物扱いでおなか痛かった サー見たくネタにできない本物の気持ち悪さだし…

    349 17/11/03(金)20:12:56 No.463356880

    >やっぱヒロアカのスレは雰囲気浮いてるな 来るの遅いぞ

    350 17/11/03(金)20:13:01 No.463356894

    そもそも本編で学校で横並びの教育受けてたらオールマイトの後継者になれないと言い出した時点でアカデミア要素はなくなった

    351 17/11/03(金)20:13:18 No.463356951

    猿とかバレとは思いたくないバレいいよね…

    352 17/11/03(金)20:13:30 No.463356997

    >そもそも本編で学校で横並びの教育受けてたらオールマイトの後継者になれないと言い出した時点でアカデミア要素はなくなった ね!不思議だね

    353 17/11/03(金)20:13:33 No.463357014

    手優はウレシードがネタにしてたぞ

    354 17/11/03(金)20:13:35 No.463357022

    強肩はβ版じゃないから照らしも出来ないからどうしようもねえ

    355 17/11/03(金)20:13:42 No.463357051

    エリちゃんにああ言わせたらデクが許されると思ったのだろうか

    356 17/11/03(金)20:13:43 No.463357056

    >僕のヒーローアカデミアは今かろうじて僕が残っている状態だけどヒーローとアカデミアはいつか戻ってくる日が来るんだろうか… そもそも一度僕まで消え果ててた…

    357 17/11/03(金)20:13:59 No.463357118

    >強肩はβ版じゃないから照らしも出来ないからどうしようもねえ まだ文庫版がある

    358 17/11/03(金)20:14:04 No.463357137

    まあ学校要素が面白いわけじゃないし

    359 17/11/03(金)20:14:17 No.463357175

    >強肩はβ版じゃないから照らしも出来ないからどうしようもねえ アンチ乙 次の巻で間違えちゃったって言えば済むから

    360 17/11/03(金)20:14:18 No.463357182

    >なろうならこの漫画に出るキャラの大半は主人公にぼこぼこにされる要因だろ ゲスいヒーロー気取りとか絶好の噛ませだよね

    361 17/11/03(金)20:14:19 No.463357183

    一時期はのだけだったからな

    362 17/11/03(金)20:14:29 No.463357222

    エリちゃんただの装備だし

    363 17/11/03(金)20:14:48 No.463357291

    >一時期はのだけだったからな ちょうどけもフレ流行ってたからな 流石ホリー

    364 17/11/03(金)20:14:54 No.463357315

    15巻読み直すとそりゃスレも茶化す方向になるよね

    365 17/11/03(金)20:14:54 No.463357317

    >手優はウレシードがネタにしてたぞ ああいうネタでもベテランは上手いなって

    366 17/11/03(金)20:15:02 No.463357347

    猿は絶対嘘バレだろって思う誰だって思う

    367 17/11/03(金)20:15:05 No.463357363

    >そもそも本編で学校で横並びの教育受けてたらオールマイトの後継者になれないと言い出した時点でアカデミア要素はなくなった て言うかその学校の連中にすらろくすっぽ追いついてない奴が言う台詞じゃないよね…

    368 17/11/03(金)20:15:18 No.463357416

    手優は単体よりその前のイレ先の台詞と合わせてガガンと来ると思う

    369 17/11/03(金)20:15:22 No.463357436

    エリちゃん装着バレ流れた直後にデクはボ卿にすら人間として劣るとか言われてたのがひどい

    370 17/11/03(金)20:15:27 No.463357456

    再開しても何も優しさ感じてないあたり もう触れたくないってのは作者すらそう思ってるんじゃないか…

    371 17/11/03(金)20:15:29 No.463357464

    真面目な考察もしてたのに

    372 17/11/03(金)20:15:43 No.463357518

    >エリちゃん装着バレ流れた直後にデクはボ卿にすら人間として劣るとか言われてたのがひどい カードリッジと別に信頼関係作れてないからな…

    373 17/11/03(金)20:15:46 No.463357528

    猿はあんな嘘バレ思い浮かぶ奴なんて居ないから本バレって分かりやすかったじゃん

    374 17/11/03(金)20:15:47 No.463357532

    >なろうならこの漫画に出るキャラの大半は主人公にぼこぼこにされる要因だろ >ゲスいヒーロー気取りとか絶好の噛ませだよね 自殺教唆するDQNに粘着エセ熱血マンに高圧的な屑教師も添えてバランスもいいこれ感想欄でできるだけひどくぼこってくださいって書かれるやつだ

    375 17/11/03(金)20:15:50 No.463357550

    ここ最近は常にガン!じゃなくてガガン!ってきてるんですけお!

    376 17/11/03(金)20:15:57 No.463357575

    最低の糞漫画って感じで話してるけど掲載順位が後ろのほうに行かないのはなんかからくりがあるとかそういう感じなの

    377 17/11/03(金)20:16:20 No.463357664

    >再開しても何も優しさ感じてないあたり >もう触れたくないってのは作者すらそう思ってるんじゃないか… 今度はデクがエリちゃんの個性に優しさ感じたぞ

    378 17/11/03(金)20:16:43 No.463357756

    >最低の糞漫画って感じで話してるけど どのへんが?

    379 17/11/03(金)20:16:46 No.463357768

    めちゃくちゃ面白いギャグ漫画として話してるとしか見えないけど

    380 17/11/03(金)20:16:46 No.463357771

    >最低の糞漫画って感じで話してるけど掲載順位が後ろのほうに行かないのはなんかからくりがあるとかそういう感じなの 何言ってんだインターン編絶好調だぞ そりゃ後ろに行くわけない

    381 17/11/03(金)20:16:55 No.463357810

    >猿はあんな嘘バレ思い浮かぶ奴なんて居ないから本バレって分かりやすかったじゃん いくらなんでも馬鹿にしすぎだろ!って思った本バレだった

    382 17/11/03(金)20:17:00 No.463357829

    ガンガンガガンガンって感じの漫画(ソーマッソー

    383 17/11/03(金)20:17:04 No.463357845

    一般的に看板クラスの大人気作品だから

    384 17/11/03(金)20:17:07 No.463357855

    なろうは欲求が剥き出しで頭悪いだけで倫理観はまだマシだよね

    385 17/11/03(金)20:17:08 No.463357858

    >て言うかその学校の連中にすらろくすっぽ追いついてない奴が言う台詞じゃないよね… 人と違うことをしてる点に安心を求める 典型的な意識高い系みたいな思考でつらかった

    386 17/11/03(金)20:17:16 No.463357877

    >今度はデクがエリちゃんの個性に優しさ感じたぞ 優しい子じゃなくて優しい「個性」って言うのいいよね

    387 17/11/03(金)20:17:24 No.463357911

    >最低の糞漫画って感じで話してるけど アンチ乙みんな続きが気になってわくわくしてるぞ

    388 17/11/03(金)20:17:37 No.463357951

    ここは少しでも作品に文句言う奴は変な子!!って数の力で不満押さえ付ける奴が多いから そりゃ数が逆転して一旦瓦解したら反動でこうもなるわと

    389 17/11/03(金)20:17:50 No.463357988

    ああ高評価なんだごめんごめん

    390 17/11/03(金)20:17:57 No.463358016

    最近は一周してこの作者天才なのでは…という気がしてきた