虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)16:55:59 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)16:55:59 No.463317183

たった今観たんだけど555最終回だったとは

1 17/11/03(金)16:57:27 No.463317417

さぁ

2 17/11/03(金)16:57:51 No.463317472

地獄を

3 17/11/03(金)16:57:58 No.463317487

さあ地獄を楽しみな!いいよね…

4 17/11/03(金)16:58:05 No.463317506

楽しみ

5 17/11/03(金)16:58:07 No.463317509

楽しみな

6 17/11/03(金)16:58:24 No.463317539

平成4号だからね

7 17/11/03(金)16:58:25 No.463317543

楽しみだ

8 17/11/03(金)16:59:07 No.463317644

かわいい剛がどんどんやられる

9 17/11/03(金)17:00:05 No.463317809

お前だったのか…ループの特異点

10 17/11/03(金)17:00:22 No.463317855

3号ラストでショック受けたちびっ子に さらに追い打ちをかける1話

11 17/11/03(金)17:01:23 No.463318044

これのせいで未だにタイプトライドロンよりフォーミュラのが強く見えて仕方ないんだ

12 17/11/03(金)17:01:38 No.463318079

私のスカイサイクロンがあああああ!1!!!1

13 17/11/03(金)17:02:50 No.463318248

お披露目での直線突破過ぎるシンプルパワー推しの戦い方がかえって新鮮だった

14 17/11/03(金)17:03:11 No.463318297

たっくん本編の後すぐ死んだんだってのとちゅーかは滅茶苦茶長生きだなって 弱クリスマ当ててから背中で支えるところで泣いてしまったよ 設定上はあれでも死んじゃいそうだけど生きてて良かった

15 17/11/03(金)17:03:15 No.463318311

平成4番目のライダーいいよね

16 17/11/03(金)17:03:57 No.463318415

世界を救う為…かなが巧らしくて良いんだ

17 17/11/03(金)17:04:41 No.463318520

>3号ラストでショック受けたちびっ子に >さらに追い打ちをかける1話 一本の長編に編集したバージョンが初見だったのでまだダメージ少なかったけど 当時は剛死んだままでどうすんだよ!→どうすんだよ!!!!1! みたいな状態だったんだろうか

18 17/11/03(金)17:05:18 No.463318608

良いですよねtime

19 17/11/03(金)17:05:35 No.463318649

完全に巧が消滅するラストはちょっと驚いた

20 17/11/03(金)17:06:31 No.463318787

EDいい歌だけどAtoZと一緒でお前が歌うんかい!ってなる いい歌なんだが!

21 17/11/03(金)17:06:36 No.463318795

スレ画が別に要らないけどフォーミュラがカッコよかったからいいか

22 17/11/03(金)17:06:42 No.463318811

タイトルにもなってる4号が割とどうでもいい存在すぎる…

23 17/11/03(金)17:06:53 No.463318830

>みたいな状態だったんだろうか 3号の入場者特典で4号の1話が収録されたDVDもらえたのだ つまり家に帰って即ダメージ

24 17/11/03(金)17:07:37 No.463318934

ラストの侑斗は特異点だからたっくんも見えてるのか特異点設定無いから見えてないのかが気になった

25 17/11/03(金)17:09:04 No.463319123

まさしく仮面ライダーという名の怪人って感じは好きだよ四号 タイトルになる程重要じゃないってのは『平成』4号という事で一つ

26 17/11/03(金)17:09:05 No.463319125

知った上で見たのに4号の声は最初エターナルおじさんと認識できなかった

27 17/11/03(金)17:10:22 No.463319290

強いだけで存在感は十分見せて 強いだけじゃ駄目だってカウンターして撃破する流れがよい ミッチーの3号ともいい対比

28 17/11/03(金)17:10:22 No.463319293

さて…この空を守ったのは一体誰なんでしょうか? なぁ…乾… で泣いた

29 17/11/03(金)17:10:57 No.463319376

海堂出てきてびっくりした

30 17/11/03(金)17:11:26 No.463319446

久々に見たくなった ティッシュ用意しとこう

31 17/11/03(金)17:11:55 No.463319544

3話しかないから見やすいのも良い

32 17/11/03(金)17:12:02 No.463319554

色々あった555の面々で最後に残ったのが海堂と巧っていうのが泣ける

33 17/11/03(金)17:13:21 No.463319770

あとあとから見るとまあ死ぬ役剛しかいないよねってなる

34 17/11/03(金)17:14:26 No.463319963

白倉はファイズ好きすぎる…

35 17/11/03(金)17:14:52 No.463320033

たっくんと剛の先輩後輩って関係も好き

36 17/11/03(金)17:15:08 No.463320077

>EDいい歌だけどAtoZと一緒でお前が歌うんかい!ってなる 僕の中で4号は別世界の大道克巳なんですよとかEDもエターナルをイメージしましたと言ったり松岡おじさん好きなのは分かるけどちょっとエターナル引きずりすぎじゃない…ってなるなった

37 17/11/03(金)17:17:25 No.463320458

これとかゴライダーみたいな短編ビルドもやらないかなぁ…

38 17/11/03(金)17:17:40 No.463320506

でもtimeマジいい曲なんすよ…

39 17/11/03(金)17:17:52 No.463320532

timeいいよね… あとやるせない雰囲気がJustiφ'sに似てる

40 17/11/03(金)17:18:27 No.463320626

>でもtimeマジいい曲なんすよ… 踏みつけられても正義は勝つと立ち上がれよ いいよね…

41 17/11/03(金)17:19:10 No.463320749

やっぱい生きてるのはいい…

42 17/11/03(金)17:19:10 No.463320750

timeはたっくんがそれでもまだ生きてって言ってるみたいで泣けてくる

43 17/11/03(金)17:19:26 No.463320807

映画の撮影が遺影からだったんだっけ

44 17/11/03(金)17:19:28 No.463320815

デスティネーションターイ

45 17/11/03(金)17:19:30 No.463320824

1話→どうすんだこれ… 2話→どうすんだこれ… 3話→いい…

46 17/11/03(金)17:19:53 No.463320875

4号強すぎない…?

47 17/11/03(金)17:20:30 No.463320967

10周年だったんだっけ 何故今頃こんな完璧な最終回を…?と思った

48 17/11/03(金)17:21:35 No.463321147

2話の進ニーサンのどうすればいいんだよ!!からのtimeいいよね…

49 17/11/03(金)17:21:37 No.463321152

ifとはいえ主人公ヒロインサブライダー全員死んでる話は思い切ってる

50 17/11/03(金)17:21:44 No.463321170

ベルトさんの書き換え不可領域どうなってんだ

51 17/11/03(金)17:21:55 No.463321204

身投げして本当に死ぬヒロイン初めて見た

52 17/11/03(金)17:21:58 No.463321214

誰よりもみんなが死んで欲しくないと思ってるのが実はたっくんってのはずるいよあんなん…

53 17/11/03(金)17:22:21 No.463321273

腕の怪我といい照夫といい木場といいたっくんといい ちょっと海堂つらい目に逢いすぎでないですか?

54 17/11/03(金)17:22:43 No.463321328

海堂はなんか寿命まっとうしそう

55 17/11/03(金)17:22:44 No.463321336

フォミューラ連打とか平ジェネの高速移動とかタイプフォーミュラは番外編での活躍に恵まれてる印象

56 17/11/03(金)17:23:05 No.463321383

真相知ってからたっくんがやっぱり俺は死にたくない…って気付くのいいよね

57 17/11/03(金)17:23:38 No.463321468

一般怪人のようにあっさり出てくるダークキバでだめだった

58 17/11/03(金)17:23:51 No.463321505

ライダー大戦のたっくんの話も良かったし555は後日談というかゲスト出演でも待遇いいよね

59 17/11/03(金)17:24:00 No.463321531

たっくんは生きてるルートと死んでるルートが複数用意されてるのがおいしいといえばおいしい

60 17/11/03(金)17:24:26 No.463321593

>一般怪人のようにあっさり出てくるダークキバでだめだった 中身は怪人つながりだっけか あそこのダークライダーズ

61 17/11/03(金)17:24:57 No.463321675

>腕の怪我といい照夫といい木場といいたっくんといい >ちょっと海堂つらい目に逢いすぎでないですか? でもオーズでは100万円貰ってたよ

62 17/11/03(金)17:25:04 No.463321693

555本編ですでに灰化始まってたしブラスターも負担でかいし そりゃすぐ死んじゃうよな…

63 17/11/03(金)17:25:11 No.463321717

>フォミューラ連打とか平ジェネの高速移動とかタイプフォーミュラは番外編での活躍に恵まれてる印象 本編でも初陣は魔進チェイサーとの決着だし中間の中じゃ優遇されてると思う

64 17/11/03(金)17:25:23 No.463321747

剛の写真撮らないかも良いよねせめて何か遺そうってのが からのラストシーンでおれはしんだ

65 17/11/03(金)17:25:29 No.463321764

しれっとダークライダー枠に居るサソード

66 17/11/03(金)17:25:43 No.463321799

>身投げして本当に死ぬヒロイン初めて見た 本編でも外伝でも霧子ヒロインなのにめっちゃ体張ってるよね…

67 17/11/03(金)17:25:53 No.463321826

ブラスターって負担とかあったの

68 17/11/03(金)17:26:00 No.463321846

海堂がこれ見よがしにでてきたのに3話までたっくんがループ主だと気付かなかった

69 17/11/03(金)17:26:21 No.463321915

>本編でも初陣は魔進チェイサーとの決着だし中間の中じゃ優遇されてると思う 終いには剛の再起までかっさらっちゃう おのれ販促期間!

70 17/11/03(金)17:26:25 No.463321924

海堂がいいヤツすぎた…

71 17/11/03(金)17:26:47 No.463321975

チーターカタツムリとアリマンモス強すぎ問題 3号も4号も強かったしこのショッカー最強の悪の軍団なのでは

72 17/11/03(金)17:27:21 No.463322074

チーターかたつむりは中身ゲンパチなのにキルスコア高すぎる

73 17/11/03(金)17:27:23 No.463322079

全編張り詰めっぱなしなので役者陣もどんどんキレッキレになっていってるようにみえる

74 17/11/03(金)17:27:32 No.463322100

ループ物として見てもあそこまでの絶望感煽る二話までの作りがすごい

75 17/11/03(金)17:27:37 No.463322111

自分が犠牲になって終わりとかやめろよなってたっくんが言ってからの 歴史改変マシンを動かしていたのはたっくんでしたと云うこの

76 17/11/03(金)17:27:39 No.463322119

当たり前のように前年の二号ライダーですらモブ扱いって一応チョイスに理由あるとはいえ驚く

77 17/11/03(金)17:27:43 No.463322129

>中身は怪人つながりだっけか >あそこのダークライダーズ 浅倉…まあ怪人みたいなもんか

78 17/11/03(金)17:27:44 No.463322137

アリマンモスはギャグキャラっぽいのに強すぎるね…

79 17/11/03(金)17:28:04 No.463322188

せめてお前だけでも生きてくれよぉとか死んだら何の意味もないみたいな台詞がすっごく重みあるよね

80 17/11/03(金)17:28:45 No.463322308

ふと気になって調べたら現在はずいぶんアーティスティックな活動をなされてるのね海堂さん

81 17/11/03(金)17:28:53 No.463322329

何だよこの555みたいなOP 555だった

82 17/11/03(金)17:29:03 No.463322356

海堂老けたよなぁ

83 17/11/03(金)17:29:14 No.463322380

>ふと気になって調べたら現在はずいぶんアーティスティックな活動をなされてるのね海堂さん 絵も書いてるしマジンボーンのOPも歌ってる

84 17/11/03(金)17:29:31 No.463322437

>でもオーズでは100万円貰ってたよ 一生ちょんまげだし…

85 17/11/03(金)17:29:44 No.463322485

十蔵と同じ人とは思えぬ

86 17/11/03(金)17:30:19 No.463322590

一応ループするたびにショッカーも強化されていってるんだっけ

87 17/11/03(金)17:30:35 No.463322638

>チーターかたつむりは中身ゲンパチなのにキルスコア高すぎる こっちじゃ人間態見せないからいいけど3号のハマりすぎた姿に お子さんが混乱しないか不安になる

88 17/11/03(金)17:30:42 No.463322657

ああいう合体怪人もっと見たい

89 17/11/03(金)17:30:45 No.463322666

>一応ループするたびにショッカーも強化されていってるんだっけ なのでライダーも頑張って強くなった

90 17/11/03(金)17:30:59 No.463322696

ただ悲しみに ただ傷つけて それでもまだ 生きて

91 17/11/03(金)17:31:07 No.463322725

バガボンドの実写やるなら何かの役で使って欲しい海堂さん

92 17/11/03(金)17:31:40 No.463322815

>なのでライダーも頑張って強くなった 戦闘中の仕込みシフトアップいいよね

93 17/11/03(金)17:31:59 No.463322865

>>ふと気になって調べたら現在はずいぶんアーティスティックな活動をなされてるのね海堂さん >絵も書いてるしマジンボーンのOPも歌ってる 歌ってるのはドレイクでは?

94 17/11/03(金)17:32:58 No.463323037

クリスマ撃った時は殺すのかよ!?ってなった

95 17/11/03(金)17:33:13 No.463323076

こんなに物悲しくなる話だとは思わなかった

96 17/11/03(金)17:33:46 No.463323187

ゼロノスが居る意味もちゃんとあってよい 良く撮れてるじゃないか

97 17/11/03(金)17:33:49 No.463323196

ループする度にショッカーも強くなる だからライダーも鍛えた それでも足りない分はフォフォフォフォーミュラ!!

98 17/11/03(金)17:33:56 No.463323218

(既視感のあるOP) (見覚えのある土手)

99 17/11/03(金)17:34:31 No.463323318

>(見覚えのある網)

100 17/11/03(金)17:34:35 No.463323332

ある程度精神年齢が高いドライブ組だから出来た話だと思う あと久々に見たらよく喋るベルトさんが懐かしくなった

101 17/11/03(金)17:34:56 No.463323388

>ゼロノスが居る意味もちゃんとあってよい >良く撮れてるじゃないか 思えば電王ってノリこそ明るいもののハナとか優斗とか設定クソ重いよね…

102 17/11/03(金)17:35:15 No.463323432

これからの世界を頼んだぞ!

103 17/11/03(金)17:37:00 No.463323792

死にたくねえなーってちゃんと言った上でよしもう一回死ぬかって言うたっくんがもうねもう

104 17/11/03(金)17:37:36 No.463323914

ひらパーのエグゼイドショーも好き

105 17/11/03(金)17:39:13 No.463324227

3号のオチで困惑させられてから 4号で泣くのいいよね…

106 17/11/03(金)17:39:14 No.463324230

ゴライダーもラウンドゼロの歌詞みたいになってたし良かった 龍騎は設定が足枷でこういうの難しいのかなあ

107 17/11/03(金)17:39:16 No.463324235

timeがあまりにも名曲過ぎて

108 17/11/03(金)17:39:20 No.463324247

あの写真って例えたっくんが映ってても見えるのは侑斗だけなんかね

109 17/11/03(金)17:40:02 No.463324362

今でも信じてる! 意味なく死んだやつは…いないってな…! で泣く

110 17/11/03(金)17:40:31 No.463324435

3号でなんでこんなことするの…からの4号

111 17/11/03(金)17:40:55 No.463324521

実は俺4号は見たけど3号のほう見てないんだ…

112 17/11/03(金)17:41:17 No.463324610

スレチだけどtimeだけじゃなくgood bye little moonも聴いて…

113 17/11/03(金)17:41:39 No.463324680

構わない!それが仮面ライダーだ!も名言だと思ってますよ私は

114 17/11/03(金)17:41:46 No.463324716

>今でも信じてる! 意味なく死んだやつは…いないってな…! >で泣く

115 17/11/03(金)17:41:50 No.463324729

>実は俺4号は見たけど3号のほう見てないんだ… アマゾンプライムなら無料だぞ!

116 17/11/03(金)17:42:00 No.463324753

>今でも信じてる! 意味なく死んだやつは…いないってな…! >で泣く それに対する海堂の悲痛な願いで更に泣く

117 17/11/03(金)17:42:03 No.463324768

3号も悪くないよ 誰このおっさんがちゃんとかっこいい

118 17/11/03(金)17:43:49 No.463325140

3話序盤で俺たちだって強くなる!で上げてから霧子ダイブで落として巻き戻ってえ?ってなるのいいよね

119 17/11/03(金)17:44:20 No.463325257

>構わない!それが仮面ライダーだ!も名言だと思ってますよ私は オーケイ進之介!私も付き合おう! フォーミュラー!

120 17/11/03(金)17:45:02 No.463325396

たっくんを死なせたくなくて弱いのに必死にたっくんに向かってく海堂いいやつ過ぎる 相変らず弱いな!オリジナルオルフェノクじゃなくて眷属かなんかだからなんだよね?

121 17/11/03(金)17:45:03 No.463325405

>3話序盤で俺たちだって強くなる!で上げてから霧子ダイブで落として巻き戻ってえ?ってなるのいいよね リセット直後の顔面蒼白の霧子いいよね…

122 17/11/03(金)17:45:46 No.463325540

>それに対する海堂の悲痛な願いで更に泣く たっくんと海堂そんな仲良かったのか…? と思ったけどあれたっくんに対してというより 自分以外みんな死んじゃってる海堂の切実な叫びなんだよな…

123 17/11/03(金)17:45:50 No.463325546

ファイズになった首領にたっくんが引導渡す瞬間良いよね まだたっくん以外はちょっとだけ迷ってるのも良い

124 17/11/03(金)17:46:12 No.463325620

>相変らず弱いな!オリジナルオルフェノクじゃなくて眷属かなんかだからなんだよね? 使徒再生でオルフェノクになった奴らは弱い

125 17/11/03(金)17:46:16 No.463325637

>ひらパーのエグゼイドショーも好き いいよね まさかの琢磨君555

126 17/11/03(金)17:46:42 No.463325724

今考えたらファイズはちょっと重すぎる…

127 17/11/03(金)17:47:46 No.463325947

今考えなくても重いと思うんですけお!

128 17/11/03(金)17:48:03 No.463326025

>まさかの琢磨君555 あのスタートでギャグ調で行くのかと思ったら…

129 17/11/03(金)17:48:26 No.463326103

たった一人残されても何というか海堂は長生きしそうだよねなんか

130 17/11/03(金)17:50:35 No.463326511

4号が気に入ったらゴライダーも観て欲しい

131 17/11/03(金)17:50:52 No.463326578

>たっくんと剛の先輩後輩って関係も好き ごうちゃんは隙あらば弟ポジに滑り込むよね

132 17/11/03(金)17:51:47 No.463326749

オルフェノクは長生きできないし・・・

133 17/11/03(金)17:51:58 No.463326777

オルフェノクとしてたった1人残っても虚しさが心に募るだけだろうしな…

134 17/11/03(金)17:52:43 No.463326905

クリスマで寿命減ってそう

135 17/11/03(金)17:52:58 No.463326948

毎回その派手なポーズするのか?って電王勢に言わせるのがお腹痛い…お前のとこも毎回派手だよ!!

↑Top