17/11/03(金)15:46:26 良いコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)15:46:26 No.463306536
良いコメディ映画だった…
1 17/11/03(金)15:51:45 No.463307316
イメチェンしたソーカッコいい
2 17/11/03(金)15:52:30 No.463307412
控えめに言ってクソ面白かった なんやかんや言われた邦題も内容にベストマッチしてて恐れ入ったよ… というかソーってこんな笑う所盛りだくさんな作品だったっけ…?
3 17/11/03(金)15:55:22 No.463307823
いや今作でかなり笑い寄りにしてる 内容はめちゃ重だったからかな
4 17/11/03(金)15:56:45 No.463308016
ストレンジおじさん強キャラ過ぎ問題
5 17/11/03(金)15:57:05 No.463308066
今までもずるずる滑り落ちる兄上とラスボスとか主人探し回るむにょむにょとか…どっちもダークワールドだわ
6 17/11/03(金)15:58:20 No.463308247
ハルクにマジびびりするロキ おにーちゃんが自分と同じようにびたんびたんされて超うれしそうなロキ
7 17/11/03(金)15:58:25 No.463308267
助けてー!
8 17/11/03(金)15:58:29 No.463308287
来週公開だと思ってたわ 今からじゃPシート取れないだろうし寝違えて仕事休んでるし来週まで我慢しよう
9 17/11/03(金)16:00:21 No.463308596
>なんやかんや言われた邦題も内容にベストマッチしてて恐れ入ったよ… どこらへんにバトルロイヤル要素あったんだよクソ!ってなったけど? まあ王族がバトルしてるという意味でバトル・ロイヤルだったけどさ! オーディンの家庭はぼろぼろ…
10 17/11/03(金)16:00:27 No.463308608
裏切り返しした時の兄上の笑顔が物凄く楽しそうでダメだった
11 17/11/03(金)16:01:30 No.463308796
なんだかんだでめっちゃ仲がいいからなこの兄弟
12 17/11/03(金)16:01:39 No.463308825
目新しいとこやハッとするとこは無いけどシンプルに面白い映画だった
13 17/11/03(金)16:01:47 No.463308842
あいかわらずこの雷神はジオはめに弱いな…
14 17/11/03(金)16:02:19 No.463308921
今回が3作で一番面白かった
15 17/11/03(金)16:02:24 No.463308937
基礎が残ってるから立て直せる
16 17/11/03(金)16:03:24 No.463309084
>基礎が残ってるから立て直せる (チリになる星)
17 17/11/03(金)16:03:41 No.463309127
たすけてください…弟が死にそうなんです……
18 17/11/03(金)16:04:13 No.463309211
>たすけてください…弟が死にそうなんです…… (投げられる弟)
19 17/11/03(金)16:04:28 No.463309254
兄上覚醒してからの一連の戦闘と音楽めっちゃかっこよかった
20 17/11/03(金)16:05:47 No.463309486
お前はなんだ?ハンマーの神か?
21 17/11/03(金)16:05:50 No.463309495
ハルク1人でラグナロク止めれそうだから困る
22 17/11/03(金)16:06:18 No.463309580
ハンマーお姉ちゃんのお下がりだったの?
23 17/11/03(金)16:06:22 No.463309589
弟を投げるひどい兄 兄を騙して刺してくるひどい弟
24 17/11/03(金)16:07:02 No.463309697
移民の歌いいよね……
25 17/11/03(金)16:07:34 No.463309790
この神兄弟チャチな電気ショックに弱すぎる…
26 17/11/03(金)16:08:06 No.463309878
キャラデザ変更するおじいちゃん
27 17/11/03(金)16:08:23 No.463309927
俺は30分間落ち続けてたんだぞ!ってことはそれ30分間なすすべなくやられるがまままだったということだからインパッパおじさんいればロキは脅威足りえないのでは?
28 17/11/03(金)16:08:36 No.463309970
前作のあらすじも作中でやってくれる
29 17/11/03(金)16:08:59 No.463310038
(傍迷惑だから帰ってこないでくだち!)
30 17/11/03(金)16:09:40 No.463310126
そもそもロキとソー2人にあれだけ子供扱いできる時点でストレンジ強過ぎる
31 17/11/03(金)16:10:43 No.463310310
亜空間ホール通過できる難民船よりはるかにでかい宇宙母艦が出たときは また社長がノイローゼになりそうなもんをと思いましたよ俺は
32 17/11/03(金)16:11:35 No.463310427
社長はどれだけ曇らせても良い
33 17/11/03(金)16:12:27 No.463310535
予告と大分違うシーンがあるんですけど
34 17/11/03(金)16:13:00 No.463310611
移民の歌って北欧神話の内容に合わせただけかと思ってたのにガッツリ話とリンクしたね
35 17/11/03(金)16:13:31 No.463310676
喋れだしたハルクはバナー博士に戻れるのでしょうか
36 17/11/03(金)16:13:37 No.463310688
バナーはアベンジャーズ2で地球が嫌になって消えたんだと思ってたらただの事故だった
37 17/11/03(金)16:14:22 No.463310800
空から降ってくる小汚いおっさん
38 17/11/03(金)16:14:50 No.463310866
僕の正体を教えてあげるよ
39 17/11/03(金)16:15:09 No.463310920
三桁人数くらいの尻ガーディアンの難民がノルウェーに移民いたいですってロス将軍けおらない?大丈夫?顔真っ赤にならない?
40 17/11/03(金)16:15:22 No.463310952
ヒューー………グシャア
41 17/11/03(金)16:15:28 No.463310966
レッドハルクできた!
42 17/11/03(金)16:15:40 No.463311012
沢城パイセン「誰このおっさん」
43 17/11/03(金)16:15:41 No.463311016
>僕の正体を教えてあげるよ インクレディブル・ハルクで似たようなことやってたなと思ったら天丼しやがって…
44 17/11/03(金)16:15:58 No.463311059
TADANOBUけっこういい役回り貰えたね
45 17/11/03(金)16:15:59 No.463311060
インフィニティウォーの予告でソーが一人で漂流してたけどやっぱあの後…
46 17/11/03(金)16:16:16 No.463311109
それでバナーさん戻れるんすかね…
47 17/11/03(金)16:16:20 No.463311118
しかしアスガルド人が思ったより少ない
48 17/11/03(金)16:16:27 No.463311143
ヴァルキリーちゃんいいよね 首カクカクしてて
49 17/11/03(金)16:16:40 No.463311180
ウルトロンのラストでクインジェットはインドネシアの海に落ちたって言ってなかったかな…
50 17/11/03(金)16:17:00 No.463311232
>しかしアスガルド人が思ったより少ない 長寿だからぽんぽこ産まないんだろうね
51 17/11/03(金)16:17:06 No.463311248
あの… シフさんは…?
52 17/11/03(金)16:17:48 No.463311380
1から出てるタダノブ他二名があっさり死んだ… ていうかもう一人女の人いなかったっけ
53 17/11/03(金)16:18:07 No.463311436
おかしい…俺の知ってるバナー博士はAoUのあとオーストラリアかどっかでバカンスしてたはず… あとンーさんの新しいサイドキックが居たような…
54 17/11/03(金)16:18:17 No.463311463
>ウルトロンのラストでクインジェットはインドネシアの海に落ちたって言ってなかったかな… 信号がそこに途切れただけd
55 17/11/03(金)16:18:18 No.463311466
>ウルトロンのラストでクインジェットはインドネシアの海に落ちたって言ってなかったかな… なあにたまたまワームホールに繋がっただけだ
56 17/11/03(金)16:18:27 No.463311491
デスとトロイがギャグだけじゃなかった
57 17/11/03(金)16:18:28 No.463311493
お前の話を聞かせろ
58 17/11/03(金)16:18:42 No.463311529
ソーの髪切る小汚いジジイ
59 17/11/03(金)16:18:50 No.463311551
>信号がそこに途切れただけd おい誰かワームホールに吸い込まれたぞ
60 17/11/03(金)16:19:02 No.463311601
>ストレンジおじさん強キャラ過ぎ問題 (「」のジョッキにビール追加)
61 17/11/03(金)16:19:22 No.463311645
ビタンビタンビタン ビタンビタン よし!!!!!!!!1!!!1!
62 17/11/03(金)16:19:24 No.463311651
よく聞いてくれ「」 肛門は入れるところじゃない
63 17/11/03(金)16:19:39 No.463311692
>ソーの髪切る小汚いジジイ 髪はやめてください!
64 17/11/03(金)16:19:51 No.463311720
サプラァァーーイズ
65 17/11/03(金)16:19:54 No.463311731
>デスとトロイがギャグだけじゃなかった テキサスはさすがだな
66 17/11/03(金)16:20:09 No.463311767
書き込みをした人によって削除されました
67 17/11/03(金)16:20:13 No.463311776
デストロイ強くない?アスガルドの戦士ボコボコできるって
68 17/11/03(金)16:20:13 No.463311777
>前作のあらすじも作中でやってくれる 飛んでくるハンマー
69 17/11/03(金)16:20:37 No.463311836
>>ウルトロンのラストでクインジェットはインドネシアの海に落ちたって言ってなかったかな… >なあにたまたまワームホールに繋がっただけだ あとオーストラリアでソーと遊んでたのは見事に知らん顔された
70 17/11/03(金)16:20:46 No.463311864
あの岩人間の間の抜けた吹き替え誰だと思う? ボキャブラで大人気だった地獄のスナフキンなんだぜ
71 17/11/03(金)16:20:55 No.463311896
あいつ俺が蛇好きなの知ってて蛇に変化して俺が抱きついたら イッツミー♪ つって刺してきやがった が面白かったそんな小さいころから殺伐としてんぞ
72 17/11/03(金)16:21:08 No.463311939
最後まで席立つなよとテロップ流しておきながらのあのオチ…
73 17/11/03(金)16:21:08 No.463311940
ソーさんの神対応
74 17/11/03(金)16:21:23 No.463311971
>1から出てるタダノブ他二名があっさり死んだ… 片方はこの後キャプテンマーベルに生まれ変わるよ
75 17/11/03(金)16:21:30 No.463311986
グランドマスターあの後ボコボコにされたのかな
76 17/11/03(金)16:21:35 No.463311995
>ビタンビタンビタン ビタンビタン 私の気持ちわかっただろ!ってめっちゃ嬉しそうな笑いの神
77 17/11/03(金)16:21:44 No.463312013
あのキューブ絶対くすねただろ笑いの神
78 17/11/03(金)16:22:01 No.463312042
>サプラァァーーイズ ヒュン カツン
79 17/11/03(金)16:22:03 No.463312045
>最後まで席立つなよとテロップ流しておきながらのあのオチ… HCのときもキャップが忍耐は大事だとか言っただけだからな… ゲストとはいえメインキャラな分あっちのほうがマシだが
80 17/11/03(金)16:22:17 No.463312079
やっぱバトルシーンに熱い歌がかかるとテンションラグナロクになるな!
81 17/11/03(金)16:22:20 No.463312087
>最後まで席立つなよとテロップ流しておきながらのあのオチ… 劇場が勝手にやることだから責任はない
82 17/11/03(金)16:22:22 No.463312091
https://www.youtube.com/watch?v=8QxtIQ1F1ig
83 17/11/03(金)16:22:29 No.463312112
>あのキューブ絶対くすねただろ笑いの神 インフィニティガントレットに必要だからね…
84 17/11/03(金)16:22:31 No.463312116
姉上がめっちゃこわいからラグナロク起こしてなんとかしよう!
85 17/11/03(金)16:22:44 No.463312156
MCUのコレクターとグランドマスターってもしかしてただのおっさん達なのでは?
86 17/11/03(金)16:22:50 No.463312171
>あのキューブ絶対くすねただろ笑いの神 サノスのっぽい船が来たのあいつのせいだよね多分……キューブの反応追ってきた的な
87 17/11/03(金)16:23:20 No.463312245
4次元キューブコレクターに預けてたはずなのにどっかの懐メロ好きたちがコレクターのとこで大暴れするから…
88 17/11/03(金)16:23:21 No.463312246
サノス軍?が最後来たのって笑いの神がキューブ持ってるの察知してじゃ…
89 17/11/03(金)16:23:38 No.463312287
>https://www.youtube.com/watch?v=8QxtIQ1F1ig テンション上がるわ
90 17/11/03(金)16:24:02 No.463312337
ラストはなんか本当に良い兄弟に成長して感無量だ
91 17/11/03(金)16:24:03 No.463312342
>MCUのコレクターとグランドマスターってもしかしてただのおっさん達なのでは? あんまラスボスチックなことされても収拾つかなくなるから愉快な遊び人を気取ってくれてるんだろう
92 17/11/03(金)16:24:03 No.463312343
>キューブの反応追ってきた的な ロキがまた裏切ったかもしれん
93 17/11/03(金)16:24:07 No.463312355
預けたのはエーテルだよ GOTGではガン無視されてた
94 17/11/03(金)16:24:15 No.463312372
この兄弟お笑い芸人か何かで?
95 17/11/03(金)16:25:08 No.463312512
スタンリーはあれでいいのかな
96 17/11/03(金)16:25:42 No.463312599
GOTGっぽい感じになってたな
97 17/11/03(金)16:25:48 No.463312612
トニースタークは短小
98 17/11/03(金)16:26:27 No.463312716
>預けたのはエーテルだよ >GOTGではガン無視されてた あそっか4次元キューブはアベンジャーズのラストで一緒に持って帰ったのか
99 17/11/03(金)16:26:51 No.463312775
スタンリーはもう例え亡くなっても写真でカメオ出演してきそう
100 17/11/03(金)16:26:52 No.463312777
故郷滅んだところにサノス軍とエンカウントとか尻ガルド民可哀想過ぎない?
101 17/11/03(金)16:27:46 No.463312903
>スタンリーはもう例え亡くなっても幽霊がカメオ出演してきそう
102 17/11/03(金)16:27:55 No.463312928
しかしソーがぶん殴ると景気よく飛んで行くなぁ
103 17/11/03(金)16:28:41 No.463313073
バナーはもう…
104 17/11/03(金)16:29:09 No.463313155
NYと違っておもいっきりやっていいからかソーもハルクといい感じに殴り合えてたな
105 17/11/03(金)16:29:10 No.463313157
カメオは何本分か先に撮ってるらしいからしばらく大丈夫だろうね
106 17/11/03(金)16:29:15 No.463313171
ソーのパワー馬鹿なところがこれまで以上に発揮されてたね というか宇宙的に見てもやっぱりアスガルド人なんかおかしくね?
107 17/11/03(金)16:29:25 No.463313194
バナーは落下死したからね…
108 17/11/03(金)16:30:01 No.463313286
ヴァルキリー先輩、過去を見せられたとはいえなんか急にやる気になりすぎじゃね?
109 17/11/03(金)16:30:01 No.463313289
バナー?あんな数字と記号だけのやつはダメだ ハルク?あんな暴れるしかできないやつはダメだ
110 17/11/03(金)16:30:08 No.463313310
(やっべハルクだ……)
111 17/11/03(金)16:30:14 No.463313321
バルキリータイプが美しいRPGみたいだ
112 17/11/03(金)16:30:24 No.463313352
貴重なペガサスナイトが!ってなった お姉ちゃんつよいすぎる
113 17/11/03(金)16:31:39 No.463313537
いいか?今はとにかくハルクのことは忘れておちつくんだ…いいな?
114 17/11/03(金)16:31:54 No.463313584
日が沈む日が沈む
115 17/11/03(金)16:32:25 No.463313665
>ヴァルキリー先輩、過去を見せられたとはいえなんか急にやる気になりすぎじゃね? とてつもない年月惰性で過ごしてたのに先輩っぽい人が目の前で殺されるシーンもう一度見せられたら…
116 17/11/03(金)16:32:45 No.463313724
遺伝子レベルで二重スパイな女の映像見て正気に戻るのが可哀想すぎた
117 17/11/03(金)16:32:49 No.463313734
親父は面倒くさくなる前に死に逃げできたな
118 17/11/03(金)16:32:50 No.463313737
ちょっとこのスタークのパンツ小さいんだけど…
119 17/11/03(金)16:33:19 No.463313822
スパイ女の真似するソーが良い感じにキモいのが耐えられなかった
120 17/11/03(金)16:33:29 No.463313857
>親父は面倒くさくなる前に死に逃げできたな 今回もやっぱり原因オーディンの子育て失敗じゃないですかー!
121 17/11/03(金)16:33:35 No.463313868
ハルクのハルク見ちゃった…
122 17/11/03(金)16:34:05 No.463313956
>親父は面倒くさくなる前に死に逃げできたな 控えめに言って無責任ジジイすぎる…
123 17/11/03(金)16:34:19 No.463313988
フィールド補正ありとはいえヘラ姉ちゃん強すぎない?
124 17/11/03(金)16:34:20 No.463313992
>ハルクのハルク見ちゃった… >ちょっとこのスタークのパンツ小さいんだけど… 察するにバナーもデカイのか
125 17/11/03(金)16:34:23 No.463313999
スタン爺はもう3Dモデル完成してそう
126 17/11/03(金)16:34:24 No.463314001
落ちていたんだぞ!30分間も!
127 17/11/03(金)16:34:40 No.463314043
ソーはあのヘルメットカッコいいのでずっと被ってればいいと思った
128 17/11/03(金)16:34:58 No.463314080
魔術師>電気ショック>神
129 17/11/03(金)16:35:18 No.463314124
あの壁画何度見ても駄コラみたいだった ヘラ上がムニョムニョ掲げてるところとか
130 17/11/03(金)16:35:29 No.463314152
>フィールド補正ありとはいえヘラ姉ちゃん強すぎない? 荒ぶりまくってた頃に作った子だから性能盛りまくったんだろうね…
131 17/11/03(金)16:35:34 No.463314162
いーか!よくきけ!!わたしはおねーちゃんだぞ!!!おねーちゃん!さきにうまれたんだ!! だからわたしがおーざにつくんだ!!いーな!?おとーさんともいっしょにたたかったんだからな!! おとーとのおまえよりおーざにふさわしーんだ!!わかったな!!!
132 17/11/03(金)16:35:36 No.463314169
ロキが地球に行ったら即ストレンジおじさんにワープされたんだけど ヘラはワープしなくていいのか
133 17/11/03(金)16:35:40 No.463314185
>察するにバナーもデカイのか スタークのスタークが小さいのかもしれん
134 17/11/03(金)16:35:41 No.463314188
この世界クソおやじばっかじゃない?
135 17/11/03(金)16:36:03 No.463314234
昔のパパしんぐんデストロイする気満々に描かれてたな
136 17/11/03(金)16:36:27 No.463314281
>ロキが地球に行ったら即ストレンジおじさんにワープされたんだけど >ヘラはワープしなくていいのか ロキは地球で前科あるけどヘラは地球だと無罪だったから…
137 17/11/03(金)16:36:48 No.463314324
ムニョムニョぶっ壊れるシーン全然違う場所じゃねーか!
138 17/11/03(金)16:36:51 No.463314330
ハッセルホフが歌いだしそうなサントラだったね
139 17/11/03(金)16:36:55 No.463314338
>今回もやっぱり原因オーディンの子育て失敗じゃないですかー! ラグナロクを経て兄弟仲良くなるって父ちゃんわかってたよ…
140 17/11/03(金)16:36:58 No.463314344
最後のいるよ…がヤバい
141 17/11/03(金)16:37:01 No.463314353
むにょむにょ「あのっ…!」
142 17/11/03(金)16:37:05 No.463314362
オーディンは最後の最後にソーのピンチに奥義を授ける師匠みたいな顔して出てくるのが耐えられなかったお前のせいだわ!
143 17/11/03(金)16:37:07 No.463314366
(素直に助けてって言ってくれたら協力するんだけどなー) 「助けて」やるか え、やだよやんないよ 「助けてー!弟がー!」
144 17/11/03(金)16:37:30 No.463314420
実は昔娘と一緒にやんちゃしていろんな国を滅ぼしたんだ でも改心して娘は閉じ込めておいたよ だが私も死んで娘は出てきたからあとはお前らで何とかしてくれ
145 17/11/03(金)16:37:34 No.463314432
むにょむにょは所詮ソーの足枷じゃけぇ…
146 17/11/03(金)16:38:37 No.463314578
今のソー飛べる?
147 17/11/03(金)16:38:38 No.463314582
一応ヘラが王座奪おうとしたってのも補足で入ったし…
148 17/11/03(金)16:39:17 No.463314663
>今のソー飛べる? 目がビカー!ってなってる時なら多分飛べる
149 17/11/03(金)16:39:19 No.463314669
突っ立ってるだけの父上が連続カットで近付いてくるのがなんかシュールでだめだった
150 17/11/03(金)16:40:07 No.463314782
>実は昔娘と一緒にやんちゃしていろんな国を滅ぼしたんだ >でも改心して娘は閉じ込めておいたよ >だが私も死んで娘は出てきたからあとはお前らで何とかしてくれ バーカ!滅びろアスガルド
151 17/11/03(金)16:40:16 No.463314801
兄上は助けてー好き過ぎる
152 17/11/03(金)16:40:24 No.463314820
あの超巨大スルト封印したとか昔の父上すごいな…
153 17/11/03(金)16:40:32 No.463314835
僕が行くよ。君はそこで見てて ビターンゴロゴロ し、死んでる…
154 17/11/03(金)16:40:33 No.463314838
アホガルドは本当にアホガルドだな!
155 17/11/03(金)16:40:56 No.463314894
>あの超巨大スルト封印したとか昔の父上すごいな… ヘラ返り討ちにして幽閉してるしな
156 17/11/03(金)16:41:00 No.463314909
1の父上はまだ威厳とかあったけど2はもう完全にクソコテになってたし 3はなんか達観して何やら満足して死んだ…
157 17/11/03(金)16:41:06 No.463314925
もうすぐ日が暮れる・・・
158 17/11/03(金)16:41:29 No.463314976
>実は昔娘と一緒にやんちゃしていろんな国を滅ぼしたんだ >でも改心して娘は閉じ込めておいたよ >だが私も死んで娘は出てきたからあとはお前らで何とかしてくれ スゥー
159 17/11/03(金)16:41:40 No.463315001
一応ロキの迅速な判断で地球での被害は未然に防げた形になったのかな…
160 17/11/03(金)16:41:43 No.463315011
>もうすぐ日が暮れる・・・ もうすぐ日が暮れる・・・
161 17/11/03(金)16:41:57 No.463315040
>あの超巨大スルト封印したとか昔の父上すごいな… お前なんかこの炎がなきゃ何も出来ねえだろバーカバーカ!して奪ったのはなんとなくわかる
162 17/11/03(金)16:42:32 No.463315111
尻ガルドだのデーモンアヌスだのどうなってるの今回!
163 17/11/03(金)16:42:40 No.463315135
今回ずっと救世主が楽しそうだった 兄上と一緒だからかな
164 17/11/03(金)16:43:11 No.463315240
脳筋映画過ぎる…
165 17/11/03(金)16:43:14 No.463315247
まだ基盤は残ってるぞ! (爆発四散)
166 17/11/03(金)16:43:38 No.463315319
跳ね返ったボールでダウンするのは不意打ちすぎたよ…
167 17/11/03(金)16:43:42 No.463315331
最初から最後までギャグ
168 17/11/03(金)16:43:54 No.463315361
>まだ基盤は残ってるぞ! >(爆発四散) あっ…
169 17/11/03(金)16:44:03 No.463315389
>一応ロキの迅速な判断で地球での被害は未然に防げた形になったのかな… そのままバトルになったら地球が終わりそう
170 17/11/03(金)16:44:08 No.463315404
笑いの神兄弟
171 17/11/03(金)16:45:02 No.463315552
コミックだとオクラホマにアスガルドがあるんだっけ
172 17/11/03(金)16:45:38 No.463315673
だから滅びた…案件
173 17/11/03(金)16:45:49 No.463315700
ドクターが思ってたより出番あった
174 17/11/03(金)16:45:52 No.463315707
最後の巨大宇宙船はどなたの?
175 17/11/03(金)16:46:10 No.463315765
>最後の巨大宇宙船はどなたの? たぶんゴリラ
176 17/11/03(金)16:46:21 No.463315780
さぷらーいず
177 17/11/03(金)16:46:32 No.463315798
>最後の巨大宇宙船はどなたの? 宇宙ゴリラのじゃないか?
178 17/11/03(金)16:46:49 No.463315845
民が居ればそこがアスガルドになる 勝手に地球をアスガルドにしないで欲しいんですけお!
179 17/11/03(金)16:46:53 No.463315854
>さぷらーいず こいついつも負けて拘束されてんな
180 17/11/03(金)16:46:54 No.463315856
俺がフッてやった
181 17/11/03(金)16:47:21 No.463315924
>民が居ればそこがアスガルドになる >勝手に地球をアスガルドにしないで欲しいんですけお! 二人ともここが故郷だ
182 17/11/03(金)16:47:24 No.463315933
兄上覚醒!…しても姉上には勝てない!
183 17/11/03(金)16:47:35 No.463315956
ビターンビターン 俺の気持ちがわかったかバーカ!! ってやる弟がひどい
184 17/11/03(金)16:47:37 No.463315959
>民が居ればそこがアスガルドになる >勝手に地球をアスガルドにしないで欲しいんですけお! ちょっとノルウェーの崖にアスガルド村を作るだけだから… あのあと難民船大丈夫かな
185 17/11/03(金)16:47:40 No.463315972
手袋のオマケやっと仕事するのか
186 17/11/03(金)16:47:44 No.463315982
宝物庫で偽物扱いでガシャーンされてたのってもしかしてガントレット?
187 17/11/03(金)16:48:10 No.463316041
>宝物庫で偽物扱いでガシャーンされてたのってもしかしてガントレット? うn
188 17/11/03(金)16:48:13 No.463316047
>宝物庫で偽物扱いでガシャーンされてたのってもしかしてガントレット? 1のときからちらちらしてたガントレットだね
189 17/11/03(金)16:48:16 No.463316056
スカージてめえ‼
190 17/11/03(金)16:49:02 No.463316156
早く次のMCU映画見たいですけお!!!!!
191 17/11/03(金)16:49:30 No.463316214
>早く次のMCU映画見たいですけお!!!!! 次は3月だ
192 17/11/03(金)16:49:39 No.463316231
>早く次のMCU映画見たいですけお!!!!! 次はプラックパンサーだな 3月か…
193 17/11/03(金)16:49:57 No.463316275
最後の石はブラパンで出るのかな
194 17/11/03(金)16:49:57 No.463316278
パンサーは1月じゃなかった?