17/11/03(金)14:26:56 狙撃時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)14:26:56 No.463294154
狙撃時にはバイザーは降ろさない
1 17/11/03(金)14:27:42 No.463294250
バンダイがちゃんと設定覚えてた…
2 17/11/03(金)14:29:59 No.463294590
なんか武器いっぱいついてる
3 17/11/03(金)14:30:43 No.463294677
ジムスナイパーカスタムのバイザーは肉薄して格闘戦する時にカメラ保護の為にある金属板バイザーでジムスナイパー2のバイザーはセ狙撃用のカメラやセンサーが詰まってる望遠鏡バイザーで用途が真逆!
4 17/11/03(金)14:30:45 No.463294682
もうちょっと足太いイメージだった
5 17/11/03(金)14:33:04 No.463294996
二連スプレーガンが何かカッコイイって思っちゃった
6 17/11/03(金)14:33:41 No.463295087
実にシンプルで良い
7 17/11/03(金)14:35:21 No.463295334
>二連スプレーガンが何かカッコイイって思っちゃった 一年戦争のMSだと喰らったら即死だよねこれ…
8 17/11/03(金)14:37:16 No.463295624
ジオンのMSだとゲルググ以外対抗できない奴
9 17/11/03(金)14:37:25 No.463295648
右下がヘドバンにしか見えん
10 17/11/03(金)14:38:20 No.463295801
サーベルは左手がいい…
11 17/11/03(金)14:40:26 No.463296157
パッケージ絵も格好いい 楽しみだ
12 17/11/03(金)14:42:17 No.463296459
R-4ビームライフル!2連装ビームガン!ビームスプレーガン!折り畳み式ビームガン! ハイパーバズーカ!ボックスユニットビームサーベル!
13 17/11/03(金)14:44:14 No.463296777
可動範囲凄いな…
14 17/11/03(金)14:46:41 No.463297175
特殊な機構があるとかじゃなくてただシンプルに強化されてる機体いいよね…
15 17/11/03(金)14:46:47 No.463297188
首の基部にスキマできるからそこが弱点になりそう
16 17/11/03(金)14:50:06 No.463297685
ボックスビームサーベルってサーベルを抜く動作ないからいいと思うんだけど全然普及しない でもサーベルが飛び出す構造のもかっこいいからいいや
17 17/11/03(金)14:52:39 No.463298104
正しいバイザーの使い方初めて見た
18 17/11/03(金)14:52:52 No.463298152
この形式は存外使いにくいのかねえ
19 17/11/03(金)14:54:14 No.463298384
公式イラストですらバイザー降ろして狙撃する絵が増えて来た中唐突に正解をお出ししてくる
20 17/11/03(金)14:59:43 No.463299318
たまにトチ狂って全力出してくるよね
21 17/11/03(金)15:02:43 No.463299797
>サーベルは左手がいい… プラモは前腕が筒状になってて左右好みに合わせて着けられるんじゃないかな
22 17/11/03(金)15:05:24 No.463300233
緊急時用だから燃費悪くていいよね!なのか二連スプレー
23 17/11/03(金)15:05:48 No.463300310
>ジムスナイパーカスタムのバイザーは肉薄して格闘戦する時にカメラ保護の為にある金属板バイザーでジムスナイパー2のバイザーはセ狙撃用のカメラやセンサーが詰まってる望遠鏡バイザーで用途が真逆! 知らなかったそんなの…
24 17/11/03(金)15:09:53 No.463300968
>緊急時用だから燃費悪くていいよね!なのか二連スプレー 燃費も糞もない重武装っぷりだからな…連装ガンは近距離での威力重視なんだろう
25 17/11/03(金)15:10:08 No.463301012
両腕ボックスサーベルしてもいいんだ
26 17/11/03(金)15:11:38 No.463301234
MGやロボ魂の仕様はバックマイヤー機モデルなので「」の機体は「」が好きに弄って良いんだ…
27 17/11/03(金)15:11:43 No.463301248
騎士の兜みたいだな
28 17/11/03(金)15:11:54 No.463301275
バイザー下ろすとリーオーだかグレイズみたいな顔になるな
29 17/11/03(金)15:13:34 No.463301507
もうそろそろ作中よりも可動域広いガンプラ出てくるんじゃないのか っていうくらい進化がすごい
30 17/11/03(金)15:14:28 No.463301630
ちゃんとハイパーバズーカ付いてるのも嬉しい
31 17/11/03(金)15:15:02 No.463301706
バイザー下ろしたらジオン機と誤認されたりしない?
32 17/11/03(金)15:15:18 No.463301735
理想のスナカスだ ありがたい…
33 17/11/03(金)15:15:29 No.463301761
大体死地にしか投入されてないから自分の愛機にはしたくないジム
34 17/11/03(金)15:15:44 No.463301812
普通に強機体なのいいよね・・・
35 17/11/03(金)15:15:58 No.463301850
ガードカスタムみたいなのも出るの?
36 17/11/03(金)15:16:40 No.463301952
>ガードカスタムみたいなのも出るの? プレバンならあるいは…
37 17/11/03(金)15:16:44 No.463301964
ガードカスタムとインターセプターは別にいいかな…
38 17/11/03(金)15:16:50 No.463301984
MSがライフルのゴーグルを覗きこむのはどうなんだろうって思っちゃう
39 17/11/03(金)15:17:23 No.463302056
最近ジムフレーム組みすぎたのとロボ魂が来月来るから来年に買おうかな…
40 17/11/03(金)15:17:29 No.463302075
全てが高いバランスでなっている傑作機
41 17/11/03(金)15:18:01 No.463302172
>全てが高いバランスでなっている傑作機 ジムスナイパー2とどっちが強いの
42 17/11/03(金)15:18:17 No.463302209
>MSがライフルのゴーグルを覗きこむのはどうなんだろうって思っちゃう それ言ったらザクマシンガンのストックも邪魔なだけでいらねーよとなる
43 17/11/03(金)15:18:18 No.463302215
インターセプトカスタムは割と好き コアブースターの後ろ半分背負わせるのいいよね
44 17/11/03(金)15:18:38 No.463302274
>MSがライフルのゴーグルを覗きこむのはどうなんだろうって思っちゃう センサーの同期を取るために物理的距離を近くした方が誤差が少なくっていく理屈
45 17/11/03(金)15:19:22 No.463302378
ビームライフルとビームサーベル腕につけとくのは実際理にかなってるよね
46 17/11/03(金)15:19:27 No.463302395
>ジムスナイパー2とどっちが強いの 性能はそっち 戦場で活躍したのはこっち
47 17/11/03(金)15:20:19 No.463302521
>センサーの同期を取るために物理的距離を近くした方が誤差が少なくっていく理屈 ライフルとMS本体間のデータの送受信は腕に通信ケーブル入ってると考えた方が自然では?
48 17/11/03(金)15:20:32 No.463302552
スコープ覗く動作って頭半分もいでまでやること?
49 17/11/03(金)15:20:48 No.463302594
こいつは素ジムをカリッカリにチューニングして仕上げたカスタム機 砂Ⅱは最初から高性能機として作られた機体
50 17/11/03(金)15:21:25 No.463302696
>ライフルとMS本体間のデータの送受信は腕に通信ケーブル入ってると考えた方が自然では? 両方使ってることで精度をもっと高めてると考えよう
51 17/11/03(金)15:21:35 No.463302720
本当のエースにしか与えられない高性能機だけにそのぶん酷使されるからな いい機体貰ったんだからそのぶん仕事して貰わないとっていう
52 17/11/03(金)15:21:45 No.463302747
2.0フレームもずいぶん長く使われてるよね… やっぱり1/100で関節やわらかプラは相性良くないよね…ヘイズルとか組んでておもったよ
53 17/11/03(金)15:22:02 No.463302772
今の世にちゃんと全てが再現されたスナカスが出るとは…
54 17/11/03(金)15:22:45 No.463302892
>>ライフルとMS本体間のデータの送受信は腕に通信ケーブル入ってると考えた方が自然では? >両方使ってることで精度をもっと高めてると考えよう ASの引き金みたいなもんかもな
55 17/11/03(金)15:22:59 No.463302938
ジムコマンドからこっちに乗り換えたエースもいるほどです
56 17/11/03(金)15:24:53 No.463303233
最前線基地のルナツーでテストされソロモン戦で名を知らしめ青葉区にほぼ全機投入されたという地獄みたいなルートを辿る機体
57 17/11/03(金)15:25:56 No.463303404
こいつはジムにおけるR型ザクみたいなもん 砂Ⅱはゲルググ
58 17/11/03(金)15:26:46 No.463303548
>今の世にちゃんと全てが再現されたスナカスが出るとは… しかも2カ月連続で2種類出るんだぜ… ロボ魂はジム頭にもできるんだ!
59 17/11/03(金)15:27:10 No.463303628
ジムスナイパーカスタムってことはただのジムスナイパーってあるの?
60 17/11/03(金)15:27:16 No.463303647
ジム好きが出世したのかな…
61 17/11/03(金)15:27:42 No.463303727
>ジムスナイパーカスタムってことはただのジムスナイパーってあるの? ジムのスナイパー仕様って意味でスナイパーカスタムなのだ
62 17/11/03(金)15:27:49 No.463303748
>ジムスナイパーカスタムってことはただのジムスナイパーってあるの? あるよ
63 17/11/03(金)15:27:58 No.463303776
>ジムスナイパーカスタムってことはただのジムスナイパーってあるの? いるけど無関係 スナイパー風カスタムされたジムって意味だから