虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)14:16:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)14:16:23 No.463292582

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/03(金)14:17:45 No.463292792

やめろそれはマジでヤバい!

2 17/11/03(金)14:17:58 No.463292834

不謹慎過ぎる…

3 17/11/03(金)14:18:36 No.463292940

サイチューかもしれないし…

4 17/11/03(金)14:18:39 No.463292948

サイチュウ

5 17/11/03(金)14:18:52 No.463292983

サイチュウなので何も問題はない いいね?

6 17/11/03(金)14:19:06 No.463293034

ピカ?

7 17/11/03(金)14:19:18 No.463293060

ギギギ…

8 17/11/03(金)14:19:22 No.463293066

サイチュウきたな…

9 17/11/03(金)14:19:25 No.463293073

サカチュン

10 17/11/03(金)14:19:29 No.463293083

ピカド…

11 17/11/03(金)14:19:52 No.463293157

ひろしまポケモン

12 17/11/03(金)14:19:54 No.463293163

ニドキングじゃねこれ?

13 17/11/03(金)14:19:57 No.463293173

んんんんんんんn

14 17/11/03(金)14:20:08 No.463293204

ピカドンの最中?

15 17/11/03(金)14:20:17 No.463293228

げんしのちから

16 17/11/03(金)14:20:18 No.463293233

キラチュウ

17 17/11/03(金)14:21:22 No.463293388

>げんしのちから やきつくす

18 17/11/03(金)14:21:23 No.463293390

ちくでん じしん なみのり げんしのちから

19 17/11/03(金)14:21:24 No.463293393

だいばくはつ

20 17/11/03(金)14:21:32 No.463293411

とける だいばくはつ どくどく オーバーヒート

21 17/11/03(金)14:22:01 No.463293481

ピカチュウのピカにサイドンのドン あとはわかるね?

22 17/11/03(金)14:22:50 No.463293586

どく ほのお

23 17/11/03(金)14:24:23 No.463293821

げんしのちから

24 17/11/03(金)14:24:49 No.463293885

げんしのちから だいばくはつ あやしいひかり どくどく

25 17/11/03(金)14:25:09 No.463293924

間を取ってチュドンにしよう

26 17/11/03(金)14:25:21 No.463293955

だいばくはつ フラッシュ げんしのちから どくどく

27 17/11/03(金)14:25:47 No.463294019

短パン小僧のリトルボーイが勝負を挑んできた

28 17/11/03(金)14:25:47 No.463294020

どくどく以外になんか無いのか

29 17/11/03(金)14:26:15 No.463294069

>どくどく以外になんか無いのか のろい うらみ おんねん

30 17/11/03(金)14:26:21 No.463294084

>短パン小僧のリトルボーイが勝負を挑んできた ヤマオトコのファットマンが勝負を挑んできた

31 17/11/03(金)14:26:23 No.463294086

広島モデルの町はないよね?

32 17/11/03(金)14:27:39 No.463294245

うん…確認してきたけどこれ身体サイドンだったわ…

33 17/11/03(金)14:27:58 No.463294290

あれはピカの光じゃ!

34 17/11/03(金)14:28:16 No.463294332

げんしのちからが好きすぎる…

35 17/11/03(金)14:28:30 No.463294365

>>短パン小僧のリトルボーイが勝負を挑んできた >ヤマオトコのファットマンが勝負を挑んできた 怪獣マニアのジョンイルが勝負を挑んできた

36 17/11/03(金)14:29:20 No.463294476

こうやって合わせるとピカチュウの顔が邪悪に見えてくる

37 17/11/03(金)14:29:50 No.463294558

ピィカー!!!!!!!!

38 17/11/03(金)14:30:03 No.463294600

>うん…確認してきたけどこれ身体サイドンだったわ… つまりサイチュウ!

39 17/11/03(金)14:30:16 No.463294625

とりあえず「」はげんしのちから入れるのやめろや!

40 17/11/03(金)14:30:25 No.463294641

何がひどいって じしん、なみのり、げんしのちからは元からサイドンが覚える事だわ

41 17/11/03(金)14:30:37 No.463294661

くろいあめふらし 戦闘に でると 黒い雨を 降らす

42 17/11/03(金)14:30:44 No.463294679

げんしの漢字違くない…?

43 17/11/03(金)14:30:50 No.463294694

スターリン ケンタッキー ピカドン

44 17/11/03(金)14:31:22 No.463294770

でもポケモンではじめてげんしのちから見たとき 原子の力って漢字だと思ったでしょ?

45 17/11/03(金)14:31:42 No.463294824

>ピィカー!!!!!!!! 止めろや!

46 17/11/03(金)14:32:07 No.463294874

RAD+1 (カリカリカリカリカリ…

47 17/11/03(金)14:32:42 No.463294947

自動販売機からヌカコーラが…

48 17/11/03(金)14:32:49 No.463294964

ピカチュウ げんしポケモン

49 17/11/03(金)14:33:07 No.463295000

無人発電所ってそういう

50 17/11/03(金)14:33:20 No.463295034

ピカドン!ピカドンじゃないか!

51 17/11/03(金)14:33:55 No.463295134

碌な特性持ってなさそう…

52 17/11/03(金)14:34:11 No.463295175

ピカドン ヒロシマポケモン ヒロシマ スリーマイル チェルノブイリで みられていたが さいきんは フクシマでも みることが できる

53 17/11/03(金)14:36:29 No.463295517

レイダーとかミュータントとか出てくるポケモンは嫌だなぁ…

54 17/11/03(金)14:36:30 No.463295521

長崎にも生息してるのに広島ばっかり有名になる

55 17/11/03(金)14:37:27 No.463295656

>レイダーとかミュータントとか出てくるポケモンは嫌だなぁ… いやでもミュータントみたいなポケモンいるような

56 17/11/03(金)14:38:18 No.463295796

>原子の力って漢字だと思ったでしょ? ステータスが全部上がるのってそういう…

57 17/11/03(金)14:38:24 No.463295816

リザードンやグラードンだとセーフかもしれない セーフじゃないかもしれない

58 17/11/03(金)14:38:51 No.463295882

>短パン小僧のリトルボーイが勝負を挑んできた これマジでひどい笑う

59 17/11/03(金)14:38:54 No.463295889

>碌な特性持ってなさそう… はっこう ゆうばく かがくのちから

60 17/11/03(金)14:39:02 No.463295917

特性は

61 17/11/03(金)14:39:46 No.463296040

10まんばりきだ

62 17/11/03(金)14:39:51 No.463296052

くろいまなざし

63 17/11/03(金)14:39:54 No.463296063

ジムリーダーのゲンが勝負を挑んできた

64 17/11/03(金)14:40:03 No.463296088

やまおとこのファットマンが繰り出してくる

65 17/11/03(金)14:40:15 No.463296129

ぞうのあし 相手が真っ黒こげになるぞ!

66 17/11/03(金)14:40:42 No.463296201

インド象も2秒で消し飛ぶ

67 17/11/03(金)14:41:49 No.463296391

ピカドンが現れる街は最高気温が6000℃まで上がると言われている

68 17/11/03(金)14:43:17 No.463296626

>インド象も2秒で消し飛ぶ 二秒耐えるのか

69 17/11/03(金)14:43:18 No.463296627

ピカドンが 街にあらわれたとき その街は おわってしまう

70 17/11/03(金)14:43:18 No.463296628

ケロマツとウツロイドの合体も欲しい

71 17/11/03(金)14:43:43 No.463296683

>ピカドンが現れる街は最高気温が6000℃まで上がると言われている 炉心融解してない?大丈夫?

72 17/11/03(金)14:44:24 No.463296804

手持ちに入れたまま孵化作業すると見たことない新種のポケモンが孵化するんだよね

73 17/11/03(金)14:44:27 No.463296809

文化の日に「」ときたら…

74 17/11/03(金)14:45:06 No.463296915

A130ありそう

75 17/11/03(金)14:46:19 No.463297113

>文化の日に「」ときたら… 平常運転だと思う…

76 17/11/03(金)14:46:45 No.463297183

19 45 8 6 8 15

77 17/11/03(金)14:47:10 No.463297245

知らない ポケモンフュージョンがやった

78 17/11/03(金)14:48:37 No.463297478

ひどい

79 17/11/03(金)14:48:44 No.463297506

ピカドンまっサイチュウ

80 17/11/03(金)14:49:34 No.463297613

ポケパークでこのポケモンと遊べちまうんだ!

81 17/11/03(金)14:49:44 No.463297635

>ピィカー!!!!!!!! フェラルグールみたいに放射能ばら撒くピカチュウとかそんな

82 17/11/03(金)14:50:12 No.463297694

ポケモンのソフトって2パターン同時発売だよな とまでは考えて思いついたけどレスに起こす勇気はなかった

83 17/11/03(金)14:51:13 No.463297862

ピッピカドォン

84 17/11/03(金)14:51:15 No.463297868

>ポケモンのソフトって2パターン同時発売だよな >とまでは考えて思いついたけどレスに起こす勇気はなかった ポケットモンスター ヒロシマ ポケットモンスター ナガサキ

85 17/11/03(金)14:51:17 No.463297880

ほのお/あく

86 17/11/03(金)14:52:18 No.463298048

>19 45 8 6 8 15 ゴミだこれ!

87 17/11/03(金)14:52:59 No.463298173

海外はアメリカとウクライナの2本だな!

88 17/11/03(金)14:53:27 No.463298245

>>ポケモンのソフトって2パターン同時発売だよな >>とまでは考えて思いついたけどレスに起こす勇気はなかった >ポケットモンスター ヒロシマ >ポケットモンスター ナガサキ >海外はアメリカとウクライナの2本だな! 邪悪すぎる…

89 17/11/03(金)14:53:36 No.463298264

レジ系と仲がよかったりするが その話はなかったことになったりする

90 17/11/03(金)14:53:51 No.463298311

>ポケットモンスター ヒロシマ >ポケットモンスター ナガサキ ポケットモンスター フクシマ

91 17/11/03(金)14:53:52 No.463298314

レジ系が眠るダンジョンで野生で出てくる

92 17/11/03(金)14:53:56 No.463298329

>ポケットモンスター ヒロシマ >ポケットモンスター ナガサキ 伝説のポケモンはエノラ・ゲイとボックスカー

93 17/11/03(金)14:53:59 No.463298338

ビキニのおねえさんってそういう…

94 17/11/03(金)14:54:49 No.463298476

>>ポケットモンスター ヒロシマ >>ポケットモンスター ナガサキ >ポケットモンスター フクシマ ポケットモンスター チェルノ

95 17/11/03(金)14:54:52 No.463298485

チャンピオンのマッカーサー

96 17/11/03(金)14:55:14 No.463298525

むじんはつでんしょはもうないのでサンダーも安心 何が安心なのかは知らない

97 17/11/03(金)14:55:14 No.463298528

書き込みをした人によって削除されました

98 17/11/03(金)14:55:36 No.463298577

ロシア語版はチェルノブイリ

99 17/11/03(金)14:55:35 No.463298580

>チャンピオンのマッカーサー トルーマンの方がいいのでは?

100 17/11/03(金)14:55:41 No.463298589

無人発電所って水辺にあったな…

101 17/11/03(金)14:55:56 No.463298623

じゅうまんシーベルトだ!

102 17/11/03(金)14:56:01 No.463298639

ぞうのあし の とける!

103 17/11/03(金)14:56:11 No.463298670

194/58/68/152/113/11

104 17/11/03(金)14:56:18 No.463298694

けつばんポケモン

105 17/11/03(金)14:56:43 No.463298767

イッシュ地方からチェレンが登場!

106 17/11/03(金)14:56:59 No.463298814

>>19 45 8 6 8 15 >ゴミだこれ! 倒れたとき相手の手持ちを全部じょうたい:ひばくにする とかなんかあるんだろう

107 17/11/03(金)14:57:05 No.463298829

アメリカ版にしか登場しないポケモン デーモンコアを手に入れよう!

108 17/11/03(金)14:57:36 No.463298911

かがくのちからって ひでー

109 17/11/03(金)14:57:47 No.463298956

はめつのひかり

110 17/11/03(金)14:58:01 No.463299001

四天王 オッペンハイマー ノイマン フェルミ ボーア

111 17/11/03(金)14:58:13 No.463299060

>イッシュ地方からチェレンが登場! (何故か手持ちにいるコフキムシ)

112 17/11/03(金)14:58:29 No.463299115

旅の途中で とうかいむらで じこがあったらしいぜ… って噂を耳に挟むんだ…

113 17/11/03(金)14:58:53 No.463299165

FEV浴びたんだ…

114 17/11/03(金)14:59:13 No.463299213

>じゅうまんシーベルトだ! ひどい…

115 17/11/03(金)14:59:43 No.463299317

>デーモンコアを手に入れよう! 普通にありそうだしカッコいい名前の響きだ…

116 17/11/03(金)15:00:04 No.463299371

こういうの考えてる時の「」生き生きしすぎ問題

117 17/11/03(金)15:02:04 No.463299684

ちょっと破壊光線の仕様が変わって敵味方控え全員にもスリップダメージ入るようになったりする

118 17/11/03(金)15:02:12 No.463299713

かがくのちからってすげー!

119 17/11/03(金)15:02:16 No.463299724

所持ポケから出る放射線量を管理しないとプレイヤーが死んでゲームオーバー バッジが増えるとプレイヤーの耐性が上がっていく

120 17/11/03(金)15:03:14 No.463299892

進化の石(FEV)

121 17/11/03(金)15:03:40 No.463299962

ピカドン@聖なる灰 H194 A58 B6 C81 D5振り(最速降伏抜き) げんしのちから/だいばくはつ/どくどく/あやしいひかり

122 17/11/03(金)15:04:00 No.463300018

おいしいみずを売り捌くトレーナー

123 17/11/03(金)15:04:12 No.463300050

元々進化する石は遺伝子が不安定なイーブイを変質させたりするから…

124 17/11/03(金)15:04:55 No.463300149

おっ!ピカドンをつかまえたんだな!? ピカドンのわざは とーってもつよいけども こいつがないと おまえさんもいたいめにあうぜ! 耐放射能服を手にいれた!(ピローン♪

125 17/11/03(金)15:04:58 No.463300156

レベル1で大爆発を思い出す

126 17/11/03(金)15:05:36 No.463300272

むじんはつでんしょって…

127 17/11/03(金)15:05:39 No.463300285

最初のライバル戦で実家周辺が居住不能になる

128 17/11/03(金)15:05:55 No.463300324

オッペンハイマー博士の実験によって生み出されたポケモン

129 17/11/03(金)15:06:30 No.463300420

いちげき ひっさつ !

130 17/11/03(金)15:06:45 No.463300453

われはしにがみなり せかいのはかいしゃなり とか遺跡に書いてあるんでしょ

131 17/11/03(金)15:06:56 No.463300489

野生のポケモンはすべてゴースト複合

132 17/11/03(金)15:07:13 No.463300534

ピカー こうかは(相手トレーナーに)ばつぐんだ!

133 17/11/03(金)15:07:47 No.463300607

ベクレルポケモン

134 17/11/03(金)15:08:12 No.463300673

ポケモンの傷が治らねぇ

135 17/11/03(金)15:08:15 No.463300678

だいごふくりゅうまるのチケット

136 17/11/03(金)15:08:30 No.463300720

暴走した発電所を3人の男が止めるイベントがある

137 17/11/03(金)15:09:45 No.463300938

アメリカだん の ノイマン が しょうぶを しかけてきた! いけっ! ピカドン! …アメリカだん との しょうぶに まけて しまった! ヒロシマは めのまえが まっくらに なった!

138 17/11/03(金)15:09:55 No.463300974

ポケモン しょうぶで かった まけた いっても しぜんの みぶるい ひとつで オレたちは まけちまうんだ……

139 17/11/03(金)15:10:25 No.463301053

わざに かぜがふくとき とか有って風流だなぁって思ってたら

140 17/11/03(金)15:10:49 No.463301110

>ヒロシマは まっくろに なった!

141 17/11/03(金)15:10:51 No.463301119

ただちにえいきょうはなかった!

142 17/11/03(金)15:11:25 No.463301205

きのこぐも

143 17/11/03(金)15:11:33 No.463301224

ファインマンはかせ「カイリューのしっぽをふむようなじっけんだ!」

144 17/11/03(金)15:11:42 No.463301244

時代に合わせて名前がじょせんさぎょういんに変わってるトレーナー

145 17/11/03(金)15:11:48 No.463301262

実際にあるセリフを混ぜられると変な笑いが出る

146 17/11/03(金)15:13:42 No.463301529

おじさんの  のたまだからね!

147 17/11/03(金)15:13:47 No.463301537

ヘーイ! プア リトル ボーイ!

148 17/11/03(金)15:13:57 No.463301559

>時代に合わせて名前がじょせんさぎょういんに変わってるトレーナー 背中には 現場の現実を見に来い って黒マジックで殴り描いてあるの良いよね…

149 17/11/03(金)15:14:38 No.463301653

トキワブリッジ

150 17/11/03(金)15:15:10 No.463301721

ひとの りょうどを とったら どろぼう!

151 17/11/03(金)15:15:16 No.463301730

キュリーふじんがはじめてみつけたポケモン

152 17/11/03(金)15:15:54 No.463301838

ここのおんせんはきくよ!

153 17/11/03(金)15:16:23 No.463301907

レジ系との関係が囁かれていると聞いた

154 17/11/03(金)15:17:06 No.463302016

イーブイを近づけるとシンカする

155 17/11/03(金)15:17:47 No.463302131

>ドードーを近づけるとシンカする

156 17/11/03(金)15:18:03 No.463302181

けんしのいしか…

↑Top