虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)14:13:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)14:13:35 No.463292155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/03(金)14:14:57 No.463292372

眉毛

2 17/11/03(金)14:15:23 No.463292432

グロ

3 17/11/03(金)14:15:33 No.463292462

脂っこすぎる…

4 17/11/03(金)14:15:56 No.463292524

絶対に陰毛が濃い事が分かる顔デザインにするのは控えていただきたい

5 17/11/03(金)14:18:32 No.463292929

また我修院さん女装して

6 17/11/03(金)14:19:08 No.463293038

これ最新バージョンの顔...?

7 17/11/03(金)14:20:34 No.463293277

これは前のかな

8 17/11/03(金)14:21:43 No.463293441

キャラメイクできるゲームでも太い眉毛しか無いとかよくあるし ゲーム開発者は太眉好きが多いんだと思う

9 17/11/03(金)14:23:31 No.463293683

たまにこういうので抜きたくなる時もある

10 17/11/03(金)14:23:46 No.463293716

髪がばっさばさなのもちょっと…

11 17/11/03(金)14:24:09 No.463293776

ゲームが薄い分キャラを濃くする心意気

12 17/11/03(金)14:24:56 No.463293907

ドリクラや夏色みたいなタム系列?の可愛いキャラかこういうリアルタイプかの二極化すぎる チャンバラの彩は奇跡的に美人だけど

13 17/11/03(金)14:25:06 No.463293922

近距離パワー型のスタンド使い

14 17/11/03(金)14:25:24 No.463293962

俺こういうの好き

15 17/11/03(金)14:26:20 No.463294081

イリュージョンの新作かと思ったよ

16 17/11/03(金)14:26:28 No.463294101

グロい

17 17/11/03(金)14:26:45 No.463294139

共感はされないだろうけどこれはこれで好き

18 17/11/03(金)14:27:35 No.463294232

顔の造形自体はよく出来てそう もさい眉とのっぺりした化粧と固そうな髪で台無しなだけで

19 17/11/03(金)14:27:36 No.463294238

この眉毛でメイクバッチリなのが違和感

20 17/11/03(金)14:27:50 No.463294270

ほんでこれどうなったの

21 17/11/03(金)14:28:30 No.463294363

髪も顔も脂でギットギトなのはちょっと…

22 17/11/03(金)14:28:56 No.463294423

顔が薄味になったらしいな

23 17/11/03(金)14:28:57 No.463294424

なんでこんなオナニー直後みたいな顔色してんの

24 17/11/03(金)14:29:00 No.463294431

VR非対応になったけど後から部分的に対応だって

25 17/11/03(金)14:29:06 No.463294443

>ほんでこれどうなったの 一番の売りだったVR対応がなくなって開発中だよ

26 17/11/03(金)14:29:31 No.463294508

>イリュージョンの新作かと思ったよ イリュージョン馬鹿にすんなよ グラもずっとマシだしあっちは普通にVRのゲーム出せてるんだぞ

27 17/11/03(金)14:29:54 No.463294577

でもこのゲームからVRなくしたら何が残るんだろう

28 17/11/03(金)14:29:58 No.463294585

好きな人はいるだろうけど絶対一般的にウケない造形だな…

29 17/11/03(金)14:30:12 No.463294618

>VR非対応になったけど後から部分的に対応だって うそくせー!

30 17/11/03(金)14:30:15 No.463294623

>一番の売りだったVR対応がなくなって開発中だよ VR非対応ってなんのために生まれてきたかすらわからないレベルじゃない…

31 17/11/03(金)14:30:16 No.463294624

イリュージョンじゃないとしたらなんなんだこれ

32 17/11/03(金)14:30:46 No.463294685

発売日も決まったよ

33 17/11/03(金)14:30:49 No.463294691

部分的に対応(操作できるとは言ってない)

34 17/11/03(金)14:31:10 No.463294748

>イリュージョンじゃないとしたらなんなんだこれ タムソフトだよ! ドリクラでもカグラ系でもないオネェチャンバラの方だけど

35 17/11/03(金)14:31:11 No.463294750

ハーフ設定のキャラは居るんだけど他もだいぶ顔が濃い

36 17/11/03(金)14:31:15 No.463294761

>VR非対応になったけど後から部分的に対応だって 部分的って…

37 17/11/03(金)14:31:40 No.463294817

イリュージョンからコーエーに引き抜かれてる人結構いるんだよね…

38 17/11/03(金)14:31:40 No.463294818

龍が如くの最新作の遥かと思った

39 17/11/03(金)14:32:19 No.463294897

>共感はされないだろうけどこれはこれで好き マジで?! 俺も好き

40 17/11/03(金)14:33:15 No.463295019

造形自体は嫌いじゃないんだけど粗が目立つ

41 17/11/03(金)14:33:15 No.463295020

イリュはなんだかんだで女の子をかわいく作ろうと努力はしてるし実戦でノウハウは集めてるからな

42 17/11/03(金)14:34:30 No.463295221

製品版のパッケージでは顔が比較的さっぱりしてたけど 肝心のゲーム内ではどうなっているのか

43 17/11/03(金)14:34:36 No.463295233

>タムソフトだよ! >ドリクラでもカグラ系でもないオネェチャンバラの方だけど ああ~このゲームか…名前は聞いたことがあったような無かったような… 全体的に顔濃いな!ギャルデリックアワーかよ

44 17/11/03(金)14:34:37 No.463295235

VRさえあれば買ってた

45 17/11/03(金)14:34:41 No.463295242

もうパッケージは薄顔になってるよ ゲーム本編ではどうなったか知らないけど

46 17/11/03(金)14:35:02 No.463295289

TGSで体験版やって、ゴミゲーだってわかってもうゲーム以前だってわかった ゴミゲーってゴミみたいなゲームって比喩じゃなくって ほんとにゴミ眺めて拾ってるだけのゲーム あとめっちゃロード頻発して長い 1日3時間ごとにパートくぎられてて、18時のイベント見ようと思って そこまで全待機ですら、各時間ごとに超長ロード挟んでくる

47 17/11/03(金)14:35:13 No.463295315

イリュはキャラの造形はいいんだぞ ゲーム性考える人間がいないだけで

48 17/11/03(金)14:35:39 No.463295374

>イリュはキャラの造形はいいんだぞ >ゲーム性考える人間がいないだけで エロゲにゲーム性など不要

49 17/11/03(金)14:35:56 No.463295422

タムソフトの技術力とD3Pの予算力が合わされば! VRドリクラでよかったんじゃないですかね あるいはF2PのドリクラにVRモードを3千円くらいで足すとか

50 17/11/03(金)14:36:08 No.463295455

女よりゴミとプログレスバーを眺めてる方が長い

51 17/11/03(金)14:36:17 No.463295481

>TGSで体験版やって、ゴミゲーだってわかってもうゲーム以前だってわかった >ゴミゲーってゴミみたいなゲームって比喩じゃなくって >ほんとにゴミ眺めて拾ってるだけのゲーム >あとめっちゃロード頻発して長い >1日3時間ごとにパートくぎられてて、18時のイベント見ようと思って >そこまで全待機ですら、各時間ごとに超長ロード挟んでくる どこから持ってきたの?

52 17/11/03(金)14:36:22 No.463295495

VRなくして普通のギャルゲ風にでもするのかとおもったけど もしかしてVRで見れないだけでゲーム自体はVR向けのままな感じなの

53 17/11/03(金)14:37:30 No.463295665

>TGSで体験版やって、ゴミゲーだってわかってもうゲーム以前だってわかった >ゴミゲーってゴミみたいなゲームって比喩じゃなくって >ほんとにゴミ眺めて拾ってるだけのゲーム >あとめっちゃロード頻発して長い >1日3時間ごとにパートくぎられてて、18時のイベント見ようと思って >そこまで全待機ですら、各時間ごとに超長ロード挟んでくる 文章をしっかり練ってこい

54 17/11/03(金)14:38:18 No.463295795

D3の攻める姿勢好きだぜ

55 17/11/03(金)14:38:37 No.463295853

そんな長文並べるくらいならまだゲームメディアのプレイレビューのリンク貼った方が良かったんじゃ

56 17/11/03(金)14:38:52 No.463295886

イリュの最新作もデフォの顔はすさまじく猿っぽかったけど ちゃんと弄れば可愛くなるからな…

57 17/11/03(金)14:38:55 No.463295894

どうしてVRドリクラにしなかったんだよD3は

58 17/11/03(金)14:39:07 No.463295931

>TGSで体験版やって、ゴミゲーだってわかってもうゲーム以前だってわかった >ゴミゲーってゴミみたいなゲームって比喩じゃなくって >ほんとにゴミ眺めて拾ってるだけのゲーム >あとめっちゃロード頻発して長い >1日3時間ごとにパートくぎられてて、18時のイベント見ようと思って >そこまで全待機ですら、各時間ごとに超長ロード挟んでくる サヨリ?

59 17/11/03(金)14:39:11 No.463295939

>イリュージョンからコーエーに引き抜かれてる人結構いるんだよね… 3Dエロゲ業界はちょっとでも目立った仕事するとコエテクに限らず速攻で引き抜きがかかる レイプレイでモデリング担当した人がスターオーシャン4のメインに抜擢されたせいで全体的にイリュ顔だとかそういうの

60 17/11/03(金)14:39:23 No.463295967

夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。のVRまだ?

61 17/11/03(金)14:39:36 No.463296010

タムソフトはバレットやカグラの方で忙しいんじゃないかな…

62 17/11/03(金)14:39:56 No.463296069

赤ちゃん小僧じみた長文だ

63 17/11/03(金)14:39:59 No.463296075

畜生イリュージョンから人材を引き抜かないでくれよ!

64 17/11/03(金)14:40:03 No.463296089

>レイプレイでモデリング担当した人がスターオーシャン4のメインに抜擢された マジか…?!

65 17/11/03(金)14:40:09 No.463296112

全文コピーで1文だけで煽るやつは受け入れられないのかもしれないけど全部事実だから認めたほうがいいよ

66 17/11/03(金)14:40:25 No.463296152

ドリクラの肉感的なモデリング素晴らしいのになあ

67 17/11/03(金)14:40:54 No.463296234

見えてる不良債権を作り続けるのはやはりコンコルドなのか

68 17/11/03(金)14:41:13 No.463296286

まず自分の文章構成の下手さを認めた方がいいと思う

69 17/11/03(金)14:41:34 No.463296342

認めるも何も否定してるわけじゃないし...

70 17/11/03(金)14:42:33 No.463296502

>イリュの最新作もデフォの顔はすさまじく猿っぽかったけど 最新作てそれハニセレ? ハニセレより新しいプレイホームとVR彼女はデフォでも普通に使えるけど

71 17/11/03(金)14:42:53 No.463296557

このくらいだと売れないんだなという前提づくり

72 17/11/03(金)14:43:03 No.463296582

鉄拳のPがサマーレッスンについて語ってた時に 「リアルなモデルじゃないとVR独特の没入感は得られないんですよ」 って言ってたけど単純にリアルなら良いのかって訳でもないんだな

73 17/11/03(金)14:43:46 No.463296688

>「リアルなモデルじゃないとVR独特の没入感は得られないんですよ」 ゆうなまVR…

74 17/11/03(金)14:43:53 No.463296711

>鉄拳のPがサマーレッスンについて語ってた時に >「リアルなモデルじゃないとVR独特の没入感は得られないんですよ」 >って言ってたけど単純にリアルなら良いのかって訳でもないんだな ゆうなまが好評でそれも否定されたしなぁ…

75 17/11/03(金)14:43:59 No.463296729

>ドリクラの肉感的なモデリング素晴らしいのになあ ドリクラは一番最初に画面写真出たときあまりにアニメ的なモデルのせいで 「ほんとにこれが動くの?1枚絵じゃなくて?」って話題になったの覚えてる

76 17/11/03(金)14:44:08 No.463296757

>鉄拳のPがサマーレッスンについて語ってた時に >「リアルなモデルじゃないとVR独特の没入感は得られないんですよ」 >って言ってたけど単純にリアルなら良いのかって訳でもないんだな まあ確かにカグラよりはエロバレーのがシコれた テクスチャやらいろいろ細かいほうがいい

77 17/11/03(金)14:45:53 No.463297051

>ゆうなまが好評でそれも否定されたしなぁ… そもそもサマーレッスンをアピールするためのコメントなんだから 「これよりいおりんのモデルのほうが萌えるし興奮するんですよ!」 とか言うわけないだろう

78 17/11/03(金)14:46:10 No.463297094

素直にVRドリクラ出せよ いや出して下さいよお願いします…

79 17/11/03(金)14:46:13 No.463297101

ドリクラは劇場あるから…

80 17/11/03(金)14:46:30 No.463297142

いおりんVR作らせてくださいよ!

81 17/11/03(金)14:46:53 No.463297200

イリュは公式VRも有志VR並に使い勝手良くなればいいな...

82 17/11/03(金)14:47:04 No.463297232

しかしずいぶん強気な定価だな

83 17/11/03(金)14:48:35 No.463297472

>タムソフトはバレットやカグラの方で忙しいんじゃないかな… バレットはタムじゃないよ

84 17/11/03(金)14:48:38 No.463297484

つーかミクさんとかアイマスとかゆうなまがVRで出てて 好評な時点でリアルじゃないと没入感が得られないも何も無いだろう

85 17/11/03(金)14:49:15 No.463297572

VR無ければ高かろうと安かろうと買う人少ないだろうから高くするしかないんじゃない?

86 17/11/03(金)14:49:35 No.463297615

リアル系ではあるけど現実のリアルにはほど遠いしなぁ

87 17/11/03(金)14:49:56 No.463297657

ラー油以外買うのかな…

88 17/11/03(金)14:50:15 No.463297703

ちょっと眉整えて資生堂に持っていけば売れる

89 17/11/03(金)14:50:21 No.463297724

それこそリアルでスレ画見たいな人あんまりいねえんじゃ

90 17/11/03(金)14:50:32 No.463297751

当時のサマーレッスンと原田は本当に女の子VRデモの代名詞だったから その人が言う事なら間違いないだろうみたいなのあったからね… あの主張のせいでそういうものなんだってなってしまってアニメ風キャラVRの企画がなかなか通らないのはある

91 17/11/03(金)14:50:34 No.463297756

髪の毛洗ってあげたい

92 17/11/03(金)14:50:40 No.463297768

スレ画割とシコれる気がしたけど二度見したら気のせいだった

93 17/11/03(金)14:51:42 No.463297959

>あの主張のせいでそういうものなんだってなってしまってアニメ風キャラVRの企画がなかなか通らないのはある それでも我が道を押し通してるメーカーもあるんだから 画像みたいに半端にやっちゃうのはよろしくないってだけだな

94 17/11/03(金)14:51:46 No.463297966

これはd3pやな VRのスケベ規制で延期したあれか

95 17/11/03(金)14:52:39 No.463298105

方向性がどうとかじゃなく単に完成度がそれほどでもないだけだと思う

96 17/11/03(金)14:54:13 No.463298377

3Dで人間作れる人材って貴重だもんね

97 17/11/03(金)14:54:17 No.463298395

多分没入感の方向性が違う話なんだと思う…

98 17/11/03(金)14:54:21 No.463298410

私はこれでいいと思う

99 17/11/03(金)14:55:14 No.463298526

まずVRってのがハード持ってる人工少なすぎだし スマホのほうが長く儲かるってのが現状だし

100 17/11/03(金)14:55:21 No.463298542

スレ画いいじゃん 可愛い3Dの幅が狭いとワンパなFFみたいになるわ

101 17/11/03(金)14:56:05 No.463298651

>あの主張のせいでそういうものなんだってなってしまってアニメ風キャラVRの企画がなかなか通らないのはある パイ取られてないうちに地位築く意義はあるかもしれないけど 総数的に元取れる市場ではないと思うよ

102 17/11/03(金)14:56:42 No.463298764

スレ画は髪の表現がいまいちなだけで顔自体は嫌いじゃない

103 17/11/03(金)14:58:31 No.463299123

VRでみると全然違うやろ スクショじゃわからない

104 17/11/03(金)15:00:14 No.463299394

全員顔濃いからハーフの子が没個性感が

105 17/11/03(金)15:00:24 No.463299417

>VRでみると全然違うやろ >スクショじゃわからない そのVRが無くなったんだよ 後日アプデで一部だけ対応するらしいけど

106 17/11/03(金)15:01:46 No.463299637

昨晩貼られてたプレイレポだとVRで見れたらまだマシだったかもしれないくらいの評価だったな

107 17/11/03(金)15:02:37 No.463299782

>VRでみると全然違うやろ >スクショじゃわからない VR初期からちょいちょい言われてるけど実物体験しないと良さそうかどうかも分からないのが難

108 17/11/03(金)15:03:01 No.463299845

カタログがバタ臭過ぎる…

109 17/11/03(金)15:04:38 No.463300113

VRじゃないの!?

110 17/11/03(金)15:05:12 No.463300205

クチビルが主張する絵はもっと見たいと思ってた

111 17/11/03(金)15:05:23 No.463300229

プレボでキャラメイク失敗したのかと思ったら元からこういう奴なの!?

112 17/11/03(金)15:05:40 No.463300287

外人が好きそう

113 17/11/03(金)15:08:34 No.463300732

>外人が好きそう 普通にコーエー顔の方が受けるよ

114 17/11/03(金)15:10:30 No.463301062

バタ臭いとかそんな次元じゃない

115 17/11/03(金)15:10:55 No.463301126

あれ思い出したバキsagaの表紙

↑Top