ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/03(金)13:16:07 No.463282953
サイグナス=サンが涼しい
1 17/11/03(金)13:17:02 No.463283111
不純エメツボールだけ土産に貰ってくわ
2 17/11/03(金)13:17:41 No.463283213
できるニンジャはクールに去るぜ
3 17/11/03(金)13:18:03 No.463283268
モニカ=サンに爆弾を埋め込んであるとかそういうことはしてなさそうか
4 17/11/03(金)13:18:12 No.463283294
モニカ=サンの自我はまだ大丈夫だったか
5 17/11/03(金)13:18:24 No.463283331
リピーターいてこそだからなビジネスは…
6 17/11/03(金)13:18:32 No.463283358
CEOとデッドマンの対決か
7 17/11/03(金)13:18:42 No.463283389
>不純エメツボールだけ土産に貰ってくわ とりあえず一個持って帰って調べてみて 使えそうなら改めて採りに来るんだろうか
8 17/11/03(金)13:19:34 No.463283562
オハギ禁断症状出ない?ダイジョブ?
9 17/11/03(金)13:19:38 No.463283570
やはりプレゼンテーションは失敗だったか
10 17/11/03(金)13:20:41 No.463283721
お姫様は救出した あとはやっつけるだけだ!
11 17/11/03(金)13:20:44 No.463283728
エメツ鉱脈押さえてるのエルキケンじゃないしサワタリカンパニーの商売とカトーのビジネスは競合しないんだからそもそもカトーとエルキケンが同盟する必要自体最初から無くて サイグナスは情勢を見極めに来ただけなのでは
12 17/11/03(金)13:21:11 No.463283789
書き込みをした人によって削除されました
13 17/11/03(金)13:22:13 No.463283942
なんかスルーされてるけどマインドキル普通に中継者のニューロンにダメージ与えてるの…
14 17/11/03(金)13:22:16 No.463283949
精神面のケアはイルカチャンが多少なんとか出来そうな感じがある
15 17/11/03(金)13:22:23 No.463283974
イルカちゃんでオハギ中毒の治療とか そんなコカイン投与でモルヒネ中毒を治療するみたいな蛮行やめて…
16 17/11/03(金)13:22:41 No.463284026
>なんかスルーされてるけどマインドキル普通に中継者のニューロンにダメージ与えてるの… 不可逆の損傷ではない筈だ。安心してほしい。
17 17/11/03(金)13:23:00 No.463284068
不純エメツ薬品で血中アンコの取り除きとかできると信じたい
18 17/11/03(金)13:23:23 No.463284129
でもモニカ=サン中継でニューロンアタックとか日常的にやってそうだし…
19 17/11/03(金)13:23:28 No.463284143
グルーヴが足りない!
20 17/11/03(金)13:23:46 No.463284186
ダンスバトルもそろそろ決着かな
21 17/11/03(金)13:23:59 No.463284219
ニューロンアタックでダメージ無かったのなんて見たこと無い 子供をつかうな
22 17/11/03(金)13:24:17 No.463284265
このバトルなんか思い出すなと思ったんだけどパラッパラッパーだ
23 17/11/03(金)13:24:20 No.463284272
まあニンジャの上にバイオでイルカだからなマインドキル かかわる事にリスクが無いわけがない
24 17/11/03(金)13:24:21 No.463284277
今骨が歌ってるんだよなこれ…
25 17/11/03(金)13:24:47 No.463284344
カポエイラカラテ同士の戦いは音楽を制した方が勝つ!
26 17/11/03(金)13:25:00 No.463284389
グルーヴが失われつつあったって完全に音ゲーの対戦じゃん
27 17/11/03(金)13:25:21 No.463284432
カポエイラ・カラテ・ファンタジスタ
28 17/11/03(金)13:25:24 No.463284436
デッドマンはともかく俺ファッショニスタ=サン好きなんだ 邪悪で音楽好きでお洒落なカポエイラお兄ちゃんかっこいいよね
29 17/11/03(金)13:25:30 No.463284448
カポエイラ・カラテ・ファンタジスタ
30 17/11/03(金)13:25:32 No.463284454
>カポエイラ うn >カラテ うn >ファンタジスタ うn?
31 17/11/03(金)13:25:48 No.463284498
カポエイラ・カラテ・ファンタジスタなのだ!
32 17/11/03(金)13:25:51 No.463284502
骸骨たちは独自に判断する事ができないからな…
33 17/11/03(金)13:25:56 No.463284517
◆フォニックゲインの高まりを感じる…!◆
34 17/11/03(金)13:25:56 No.463284522
ディスカバリー=サンもカラテを積んだんだなぁ
35 17/11/03(金)13:27:30 No.463284740
ファッショニスタとデッドマンなんだなかだ仲はいいんだろうなあと思うとわむ 元は場末のチンピラコンビとかだったんだろうか
36 17/11/03(金)13:28:01 No.463284827
これK2とK3も参戦した方が早いのでは?
37 17/11/03(金)13:28:21 No.463284878
流石にK2K3はファッショニスタ殴った方がいいのでは?
38 17/11/03(金)13:29:20 No.463285008
ディスカバリーおじさんのケジメとしてサシでやらなあかんねん
39 17/11/03(金)13:29:21 No.463285010
これはディスカバリーのリベンジマッチでもあるのでそういうズルは無しだ
40 17/11/03(金)13:29:29 No.463285033
たぶんこれ音楽を用いたイッキウチの作法があるんじゃないかな アイサツとかドヒョーめいた
41 17/11/03(金)13:29:42 No.463285064
半端に殴るよりもバフ呪文に集中したほうが強い MMOメソッドだ
42 17/11/03(金)13:29:43 No.463285069
骸骨の数に苦戦してたしそれ止めておけるならそのほうがいいのでは
43 17/11/03(金)13:30:07 No.463285128
>◆フォニックゲインの高まりを感じる…!◆ 歌の力で戦うヒロインという企画だったのに蓋を開けたら歌いながら戦っていた…ナンデ?
44 17/11/03(金)13:30:21 No.463285170
ファッショニスタイズカポエイラカラテファンタジスタ
45 17/11/03(金)13:31:36 No.463285376
ディスカバリーへのバフとファンタジスタ=サンへのデバフ両方かかって互角か少し不利な位か
46 17/11/03(金)13:31:39 No.463285382
バフを侮るやつは実際死ぬからな…
47 17/11/03(金)13:32:07 No.463285460
現場はこんな感じだと思われる https://www.youtube.com/watch?v=6H0D8VaIli0
48 17/11/03(金)13:32:07 No.463285461
暴動者このままだとジリープアーだな
49 17/11/03(金)13:33:05 No.463285621
やっぱこのジツ戦場とかだと危険すぎるな…規模が小さいから今回はイマイチだけど
50 17/11/03(金)13:33:25 No.463285679
>現場はこんな感じだと思われる >https://www.youtube.com/watch?v=6H0D8VaIli0 身体能力すげえな…
51 17/11/03(金)13:33:32 No.463285699
生きてても死んだらその場で分解して手下にするのか ガイコツ一人一人のカラテは大したこと無さそうだけど厄介なジツだな
52 17/11/03(金)13:33:36 No.463285711
カラテ鈍ってたとはいえ大将とある程度渡り合ってたから普通に強いよねファッショニスタ=サン
53 17/11/03(金)13:33:37 No.463285715
>https://www.youtube.com/watch?v=6H0D8VaIli0 パリャナウェー、パリャナウェー、パリャナ!パリャナウェー、パリャナウェー、パリャナ!
54 17/11/03(金)13:33:52 No.463285745
ガンバレ♥
55 17/11/03(金)13:34:21 No.463285827
もっと混沌とした戦場ならデッドマンとファッショニスタ三倍ぐらい強いんだろうけどなかなか難しいもんだな
56 17/11/03(金)13:34:24 No.463285836
ガンバレ……ガンバレ!
57 17/11/03(金)13:34:35 No.463285865
ガンバレ ガンバレ
58 17/11/03(金)13:34:46 No.463285895
ほんとにパリャナウェーうたってる…
59 17/11/03(金)13:34:52 No.463285921
やっぱり音ゲーじゃねーか!
60 17/11/03(金)13:36:43 No.463286217
バトル・ピット…まさにマーシャルアーツ映画み
61 17/11/03(金)13:37:05 No.463286266
カポエイラと歌で検索したらとても今回のエピ舞台の場所が想像しやすくなった
62 17/11/03(金)13:37:19 No.463286301
骨の応用力が低過ぎる
63 17/11/03(金)13:37:49 No.463286371
首なしになる意味あるんですか
64 17/11/03(金)13:38:13 No.463286427
>パリャナウェー、パリャナウェー、パリャナ!パリャナウェー、パリャナウェー、パリャナ! 本当に聞こえて笑っちゃったよ…
65 17/11/03(金)13:38:48 No.463286511
骨バカだなあと思うけどよく考えたらマスターのデッドマンがサワタリと戦闘中なんだから仕事してるだけで偉いわ
66 17/11/03(金)13:39:34 No.463286624
1フィート=約30センチ
67 17/11/03(金)13:39:38 No.463286633
>首なしになる意味あるんですか 弱点部位が一つ減って実際有利だ
68 17/11/03(金)13:40:10 No.463286729
当たり判定が小さくなるのだ!
69 17/11/03(金)13:40:26 No.463286773
首無しで首ありと同じ能力ならないほうがいいだろ 頭から首は普通に弱点だし
70 17/11/03(金)13:40:27 No.463286775
ニンジャ戦闘では頭部や首はよく狙われる
71 17/11/03(金)13:40:29 No.463286785
同様に頭無敵使ったマジェスティもなかなかの実力者だった
72 17/11/03(金)13:41:19 No.463286922
サイゴン!ホーチミン!
73 17/11/03(金)13:41:26 No.463286945
サイゴン!ホーチミン!
74 17/11/03(金)13:42:24 No.463287098
モッチャム!は?!
75 17/11/03(金)13:42:55 No.463287186
そう言えばAOM時代のナムはどうなってるんだろう
76 17/11/03(金)13:43:23 No.463287260
本領発揮のトラップ戦術が見れて居ないが 開けた戦場のど真ん中では難しいのだろうか
77 17/11/03(金)13:43:33 No.463287284
一見拮抗してるけど同盟する予定だったサイグナスは帰宅してるしほっとくと恐竜やハイドラセントールが追加でやってくるからもう完全に詰んでるだよね…
78 17/11/03(金)13:44:52 No.463287526
>一見拮抗してるけど同盟する予定だったサイグナスは帰宅してるしほっとくと恐竜やハイドラセントールが追加でやってくるからもう完全に詰んでるだよね… 絶対コイツらに連絡入れてるよな…
79 17/11/03(金)13:44:57 No.463287548
訛ってるのもあるが強いぞこいつ!
80 17/11/03(金)13:44:58 No.463287549
>本領発揮のトラップ戦術が見れて居ないが >開けた戦場のど真ん中では難しいのだろうか 速度優先の奇襲作戦だからトラップ地帯に引き込んでどうこうってのは難しいか
81 17/11/03(金)13:45:30 No.463287646
>本領発揮のトラップ戦術が見れて居ないが >開けた戦場のど真ん中では難しいのだろうか ていうか敵の本拠地だし無理だよ!
82 17/11/03(金)13:45:40 No.463287668
やはり大分カラテが弱くなっている
83 17/11/03(金)13:45:47 [レッドドラゴン] No.463287690
>世界は闇夜が支配する そうだね
84 17/11/03(金)13:46:05 No.463287740
まあでもここで敵を殺す以外の選択肢を模索するようなメンタルならデッドマンとファッショニスタはエル・キケンの支配者にはなってないだろう
85 17/11/03(金)13:47:17 No.463287930
>訛ってるのもあるが強いぞこいつ! 広域にジツ展開しながらアーチ憑依者と打ち合うのはかなり強いよね デッドマンもアーチ憑依者かな
86 17/11/03(金)13:47:19 No.463287934
エゴはすごいあるよねエル・キケン
87 17/11/03(金)13:47:20 No.463287943
まぁここみたいな未開の土地でなら通用する理屈な気はする
88 17/11/03(金)13:49:13 No.463288267
人質解放!
89 17/11/03(金)13:49:16 No.463288272
人質は救出した 爆破タイムでは?
90 17/11/03(金)13:49:57 No.463288368
ハイヤ!ハイ!ハイヤーッ!
91 17/11/03(金)13:49:58 No.463288371
範囲広いわりにジツの制御ガバガバだしメンタルはチンピラそのものだしでマッポーカリプス時代のメガコーポ間が牽制し合う社会情勢には適合できそうにないな
92 17/11/03(金)13:50:20 No.463288449
その理屈だとデスドレイン=サンは正義…
93 17/11/03(金)13:50:33 No.463288482
偉いぞエンゾ=サン
94 17/11/03(金)13:51:00 No.463288558
ジツのパワーバランスの話だとデスドという超絶危険物が…
95 17/11/03(金)13:52:26 No.463288823
鈍り過ぎて正面切ったカラテだと勝てないか
96 17/11/03(金)13:53:01 No.463288919
デスドはビジネスのビも出来ないからまだひどいよ…
97 17/11/03(金)13:53:41 No.463289028
>デスドはビジネスのビも出来ないからまだひどいよ… 俺が殺すお前が死ぬWin-Win
98 17/11/03(金)13:54:27 No.463289139
どうしようもなくサンシタで邪悪だけどエゴに一本筋通っててカラテも強いってのはなかなかいないし結構好き それはそれとして無惨に爆発四散して欲しい!
99 17/11/03(金)13:54:27 No.463289140
非人道設置兵器マキビシ!
100 17/11/03(金)13:54:37 No.463289170
ナムの地獄タイム入ったな
101 17/11/03(金)13:55:09 No.463289255
マキビシダー!
102 17/11/03(金)13:55:17 No.463289272
ウワッマキビシだ
103 17/11/03(金)13:55:31 No.463289304
大将がマキビシとかちょっとめずらしい気がする
104 17/11/03(金)13:55:34 No.463289312
いつものことだけどなんでマキビシに対してだけこんなに辛辣なんだ
105 17/11/03(金)13:55:47 No.463289337
非人道設置兵器マキビシ!
106 17/11/03(金)13:56:07 No.463289380
>いつものことだけどなんでマキビシに対してだけこんなに辛辣なんだ トゲトゲしてるし踏んだら痛い 非人道的ですね?
107 17/11/03(金)13:56:09 No.463289383
ナリコにも厳しいぞ
108 17/11/03(金)13:56:14 No.463289399
踏んだら痛いしかなりざんこくな兵器だよ
109 17/11/03(金)13:56:44 No.463289487
>いつものことだけどなんでマキビシに対してだけこんなに辛辣なんだ ナックルダスターも卑劣呼ばわりされてた気がする
110 17/11/03(金)13:56:54 No.463289511
>いつものことだけどなんでマキビシに対してだけこんなに辛辣なんだ 地雷みたいなもんだと解釈されてるとか?
111 17/11/03(金)13:56:56 No.463289518
たぶんボンモーはマキビシ(床に落ちたレゴブロック)を踏んだことがある
112 17/11/03(金)13:57:14 No.463289579
そのマキビシどうなってんだよ!?
113 17/11/03(金)13:57:31 No.463289622
われわれの想像するマキビシとは別の何かなのでは…
114 17/11/03(金)13:57:32 No.463289626
まさかモニカ=サン救出するまで待ってたのか大将
115 17/11/03(金)13:57:34 No.463289633
ちょっと待てなんだそのギミック
116 17/11/03(金)13:57:39 No.463289640
いたい
117 17/11/03(金)13:57:51 No.463289675
>マキビシに仕込まれたバネ仕掛けが起動し、ワイヤーを吐き出して、 >デッドマンの膝から下に食い込み、動きを更に封じてしまった! マキビシはハイテクウェポンやな
118 17/11/03(金)13:58:27 No.463289762
非人道的すぎる…
119 17/11/03(金)13:58:30 No.463289775
そのマキビシは確かに非人道兵器だ…
120 17/11/03(金)13:58:47 No.463289823
マキビシに何か仕込むようなスペースあったっけ…
121 17/11/03(金)13:58:49 No.463289829
マキビシからワイヤーが吹き出す…? 新たなニンジャ真実の一端に触れてしまった気がする…
122 17/11/03(金)13:59:09 No.463289879
>ナックルダスターも卑劣呼ばわりされてた気がする 鷲の側近もキレるくらいだからな…
123 17/11/03(金)14:00:11 No.463290050
足の甲突き破って刃が出るくらいだしめちゃめちゃデカイのかマキビシって
124 17/11/03(金)14:00:20 No.463290070
本当にコトブキチャンの音楽技能が活きちゃったよ…
125 17/11/03(金)14:00:37 No.463290118
設置型兵器全部マキビシって事にしてない?
126 17/11/03(金)14:01:00 No.463290168
ところでサイグナスおじさんまじでバイオエメツ鉱石だけゲットして帰宅しちゃったのか
127 17/11/03(金)14:01:02 No.463290172
ウータの力でディスカバリー=サンにバフ重点だ
128 17/11/03(金)14:01:19 No.463290216
菱形をしていたらマキビシだ わかったか
129 17/11/03(金)14:01:45 No.463290282
>足の甲突き破って刃が出るくらいだしめちゃめちゃデカイのかマキビシって サイズは普通に読者が想像できるマキビシじゃないだろうか じゃないと気づかないのがアホすぎることになるし
130 17/11/03(金)14:01:55 No.463290323
美女の祈りの歌!勝利フラグだ!
131 17/11/03(金)14:02:18 No.463290375
>じゃないと気づかないのがアホすぎることになるし でも頭は今空中浮遊してるし…なんか死角とか…
132 17/11/03(金)14:02:30 No.463290406
>ところでサイグナスおじさんまじでバイオエメツ鉱石だけゲットして帰宅しちゃったのか 仮にここでサワタリが爆発四散したとしても恐竜とかが襲ってくるからエルキケンはもうおしまいなんだ それは確定した未来なんだ
133 17/11/03(金)14:02:58 No.463290476
歌が!歌が聞こえたんです!
134 17/11/03(金)14:03:01 No.463290485
ディスカバリー=サンがサマーソルトキックを!
135 17/11/03(金)14:03:29 No.463290561
エンゾくんこの件終わったらサワカンに就職しそうね
136 17/11/03(金)14:03:54 No.463290612
アンコ中毒のモニカ=サンにまで歌わせんな
137 17/11/03(金)14:04:39 No.463290713
疲れた。
138 17/11/03(金)14:04:46 No.463290734
まあエル・キケンは明らかにもう継続不能だしサワタリカンパニーが残ってるならそこと取引すればいいし共倒れなら不純エメツ鉱床を過冬で丸儲けだしどう転んでもOKだ
139 17/11/03(金)14:04:54 No.463290750
入れ替わった!消耗してないし割と可哀想なファンタジスタ=サン
140 17/11/03(金)14:05:55 No.463290912
>「パリャナウェー!パリャナウェー!パリャナ!」ディスカバリーも歌い出す! 交代したらちゃんと歌いだす発見さん良い
141 17/11/03(金)14:05:58 No.463290920
>エンゾくんこの件終わったらサワカンに就職しそうね これまでの労働環境に比べるとはるかにホワイト企業に見える
142 17/11/03(金)14:06:11 No.463290948
囲んで棒で叩くわけではないが数の暴力だ
143 17/11/03(金)14:06:41 No.463291029
誰かCEOの手助けしてやれよ!
144 17/11/03(金)14:07:11 No.463291102
>これまでの労働環境に比べるとはるかにホワイト企業に見える いままで働いてた鉱山もサワカンの下部組織みたいなもの…
145 17/11/03(金)14:07:13 No.463291108
CEOのジャングルファイトは下手に助けようとすると巻き込まれるヤツだからな…
146 17/11/03(金)14:07:15 No.463291116
>イアイは刀身よりも長い距離に攻撃が届くのだ! エッ
147 17/11/03(金)14:07:33 No.463291154
>イアイは刀身よりも長い距離に攻撃が届くのだ! イアイってそういうのだったか!?
148 17/11/03(金)14:07:38 No.463291163
>イアイは刀身よりも長い距離に攻撃が届くのだ! ナンデ!?
149 17/11/03(金)14:07:54 No.463291208
すっげー地味にコカイン達かわいそうだな…元はどこにでもいるヤンクだったろうに
150 17/11/03(金)14:08:03 No.463291243
>イアイは刀身よりも長い距離に攻撃が届くのだ! 格ゲーには稀によくあるやつだ!
151 17/11/03(金)14:08:06 No.463291254
カポエラカラテファンタジスタ=サン一人で三忍の相手するのちょっと可哀想
152 17/11/03(金)14:08:10 No.463291259
イアイとはいったい
153 17/11/03(金)14:08:17 No.463291279
フォート・サワタリ!
154 17/11/03(金)14:08:29 No.463291307
あからさまにグラフィックより当たり判定が長いのだ!
155 17/11/03(金)14:08:35 No.463291321
フォート・サワタリ!
156 17/11/03(金)14:08:40 No.463291336
タツジンのイアイは画面端から画面端まで届く いいね?
157 17/11/03(金)14:08:57 No.463291384
新しい地名シャウトだ!
158 17/11/03(金)14:09:25 No.463291459
カラテのなんかで当たり判定が伸びるんだなで納得できるのが酷い
159 17/11/03(金)14:10:09 No.463291576
>カポエラカラテファンタジスタ=サン一人で三忍の相手するのちょっと可哀想 ちょっとフーリンカザンが相手にあって疲れたら交代されるだけでカラテ的には格下の相手だ 問題ないのでは?
160 17/11/03(金)14:10:17 No.463291596
これホーチミン!とかの代わりのシャウトか!
161 17/11/03(金)14:10:19 No.463291603
ヤッター!!
162 17/11/03(金)14:10:46 No.463291689
アッ……
163 17/11/03(金)14:11:07 No.463291746
これは3ゲージ消費のヒサツ・ワザだ おれは格闘ゲームにくわしいからわかるんだ
164 17/11/03(金)14:11:21 No.463291785
骸骨真っ二つになった
165 17/11/03(金)14:11:22 No.463291791
足を封じられた時点でイアイドの力は半減させられていたのだ!!
166 17/11/03(金)14:11:39 No.463291832
時代劇的なマキビシは足の裏は貫通するが足の甲まで抜けはしないから… 針部分の長さ2~3倍くらいありそう
167 17/11/03(金)14:12:13 No.463291922
ベトナム妄想がサワタリカンパニーに…
168 17/11/03(金)14:12:14 No.463291924
サイゴン!ジェロニモ!じゃなくなってる…
169 17/11/03(金)14:12:27 No.463291958
デッドマンはマカブルジツにリソース割かずにガチのタイマンならもしかしたら大将に勝てたかもしれないが使わないわけにも行かなかっただろうな
170 17/11/03(金)14:12:33 No.463291975
全体的に気になる要素が多くてバトルそのものの様子が頭に入ってこない!
171 17/11/03(金)14:12:42 No.463291998
ヤッターカッコイー!
172 17/11/03(金)14:12:43 No.463292003
ヤッター!
173 17/11/03(金)14:12:54 No.463292039
あからさまな弱点だった
174 17/11/03(金)14:13:04 No.463292063
意外とあっさり爆発四散したなデッドマン=サン ファッショニスタ=サンとしてはもう戦う意味もなくなってしまったがさて
175 17/11/03(金)14:13:12 No.463292090
コカインに包まれてあれ…
176 17/11/03(金)14:13:19 No.463292109
妄想に勝ったのかCEO
177 17/11/03(金)14:13:33 No.463292146
なんだかんだ強敵だった 致命的に知能指数が不足していた
178 17/11/03(金)14:13:55 No.463292211
回転切り→裏まわり斬り→頭部破壊の見事なスパコンな
179 17/11/03(金)14:13:55 No.463292213
攻勢にかかったらあっという間だった…
180 17/11/03(金)14:14:34 No.463292316
>サイゴン!ジェロニモ!じゃなくなってる… ホームができたんだな
181 17/11/03(金)14:14:42 No.463292342
まさか浮遊頭蓋骨が普通に弱点だったとは…
182 17/11/03(金)14:14:50 No.463292359
まあ一旦でも押されてたのがおかしいくらいだった 鈍ってたな
183 17/11/03(金)14:14:55 No.463292370
マキビシが敗因だったな…
184 17/11/03(金)14:16:16 No.463292564
ジリー・プアーでかわいそうになるファンタジスタ=サン
185 17/11/03(金)14:16:32 No.463292611
>デッドマンはマカブルジツにリソース割かずにガチのタイマンならもしかしたら大将に勝てたかもしれないが使わないわけにも行かなかっただろうな その辺は作戦段階での負け分なんやな…
186 17/11/03(金)14:16:37 No.463292622
これもう3人で囲んで叩けばいいのでは