17/11/03(金)12:49:52 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)12:49:52 No.463278104
助けて!弟が死にそうなんだー!
1 17/11/03(金)12:51:12 No.463278327
新しいハンマー過ぎる…
2 17/11/03(金)12:51:21 No.463278355
おっと最強のアベンジャー発見伝
3 17/11/03(金)12:51:37 No.463278389
3公開するし1と2はテレビで放送しないのかなコメディ映画だから家族で見れるし
4 17/11/03(金)12:51:40 No.463278399
>おっと最強のアベンジャー発見伝 Access denied
5 17/11/03(金)12:52:04 No.463278468
社長がバナー博士好きすぎる
6 17/11/03(金)12:52:19 No.463278512
>3公開するし1と2はテレビで放送しないのかなコメディ映画だから家族で見れるし 今週BSで 局はバラバラだけど
7 17/11/03(金)12:52:46 No.463278578
>3公開するし1と2はテレビで放送しないのかなコメディ映画だから家族で見れるし 11月4日(土) 21:00『マイティ・ソー」BS朝日 23:00『マイティ・ソー/ダークワールド』Dlife
8 17/11/03(金)12:53:23 No.463278688
バトルロイヤル1戦しかしてなくてダメだった
9 17/11/03(金)12:54:17 No.463278858
ドルマムゥ「遊びに来たよーごめん帰るね…」 スルト「遊びに来たよーって誰もいねぇ!」
10 17/11/03(金)12:54:18 No.463278859
恥ずかしいからやりたくない
11 17/11/03(金)12:54:35 No.463278932
人間の体にも戻れず地球にも帰れそうにないバナー博士の明日はどっちだ
12 17/11/03(金)12:55:48 No.463279155
ソー短髪とかなんで変えるんだよーって思ったけど原作者に切られたんじゃ仕方ないね
13 17/11/03(金)12:56:05 No.463279203
ジェーンに振られた
14 17/11/03(金)12:57:17 No.463279423
>ジェーンに振られた 振られたんじゃないんですけお!振ったんですけお!
15 17/11/03(金)12:57:55 No.463279524
どうせ社長みたいにより戻すんだろ
16 17/11/03(金)12:58:33 No.463279639
めっちゃ面白かった… パワーアップ兄上と移民の歌のシーン最高
17 17/11/03(金)12:58:50 No.463279695
今CM流れてたけどこんなシーンあったっけ…?
18 17/11/03(金)12:58:58 No.463279716
2だけ見てないんだけど見てなくても問題ないか見といたほうが楽しめるか見てないと厳しいかどのへん?
19 17/11/03(金)12:59:42 No.463279838
>振られたんじゃないんですけお!振ったんですけお! まあ色々ときな臭いことになりそうだしなぁ現状の兄上…
20 17/11/03(金)13:00:02 No.463279891
>2だけ見てないんだけど見てなくても問題ないか見といたほうが楽しめるか見てないと厳しいかどのへん? 見てなくても演劇形式で教えてくれるから大丈夫
21 17/11/03(金)13:00:05 No.463279901
>スルト「遊びに来たよーって誰もいねぇ!(ガシャーン(アレが壊れる音))」
22 17/11/03(金)13:00:17 No.463279941
ドクターストレンジも見た方がいいんじゃね
23 17/11/03(金)13:00:29 No.463279977
スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて?
24 17/11/03(金)13:00:44 No.463280018
>見てなくても演劇形式で教えてくれるから大丈夫 飛んでくるムルジョルニア
25 17/11/03(金)13:00:47 No.463280028
べつにストレンジは見なくていいと思う
26 17/11/03(金)13:01:11 No.463280093
>スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて? 黙ってろスタンリー!
27 17/11/03(金)13:01:16 No.463280108
>ドクターストレンジも見た方がいいんじゃね 変な魔法使いって以上に説明いらんし…
28 17/11/03(金)13:01:19 No.463280119
>スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて? トニースカンクさん?
29 17/11/03(金)13:01:23 No.463280135
>スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて? トニー・スカンクさん?
30 17/11/03(金)13:01:25 No.463280143
どっちかというとエイジオブウルトロン見た方がいいかも
31 17/11/03(金)13:01:35 No.463280166
今回の戦闘はなんかマーベル無双とか出そうだなと思った
32 17/11/03(金)13:02:11 No.463280286
サープラーイズ♪
33 17/11/03(金)13:02:16 No.463280300
>トニースカンクさん? あっそうだった…しかしいつもよりセリフが増えたのような…
34 17/11/03(金)13:02:23 No.463280320
日は沈んだわとかが分からんよね
35 17/11/03(金)13:03:00 No.463280450
笑いの神絡みのシーンはちょくちょく劇場で笑いが涌いてた
36 17/11/03(金)13:03:01 No.463280457
ガラドリエル様はやっぱ眼力凄いなって
37 17/11/03(金)13:03:40 No.463280583
前作観てなくてもいい?って続きものの映画のスレとかでよく見る質問だけどレンタルショップに足を運べばどれも100円とかで観れるのになぜ前作見ないで続編観に行こうとするんだろう
38 17/11/03(金)13:03:45 No.463280598
(雑に死ぬソーの友達)
39 17/11/03(金)13:03:50 No.463280609
>笑いの神絡みのシーンはちょくちょく劇場で笑いが涌いてた 今回はやたらゴミをぶつけられてて吹く
40 17/11/03(金)13:04:16 No.463280688
>スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて? MCUから外れるけど旧実写スパイディで ピーターにスパイディを見習えよ若者よとか言ってる
41 17/11/03(金)13:04:28 No.463280724
シフ出てなかったよね?
42 17/11/03(金)13:04:43 No.463280756
>スタンリーが主人公と直接やり取りするのが今回が初めて? 痛い目に合わすぞ!も直接と言えば直接
43 17/11/03(金)13:05:05 No.463280823
>シフ出てなかったよね? 居たよ 舞台役者の
44 17/11/03(金)13:05:07 No.463280829
笑いの神は今回も向こうの番組にゲスト出演してネタキャラ扱いされちゃうのかな
45 17/11/03(金)13:05:15 No.463280862
>ガラドリエル様はやっぱ眼力凄いなって CGとメイク補正もあんだろうけどなんていうか人外感すごいよねあの人
46 17/11/03(金)13:05:49 No.463280967
浅野死んだけど結構おいしい役所だったね
47 17/11/03(金)13:05:51 No.463280975
エクゾキュージュナーみたいなおじさんが ワープ管理してたり ワープおじさんがボロボロになってたり 2でなんかあったんだろうな と思った
48 17/11/03(金)13:06:01 No.463281007
雷様
49 17/11/03(金)13:06:32 No.463281083
ああ やっぱあの鉄球おじさん浅野だったのか
50 17/11/03(金)13:07:20 No.463281239
浅野は相変わらずスタジオでぼっちだったんだろうか
51 17/11/03(金)13:07:23 No.463281255
>2でなんかあったんだろうな と思った 単純に王。に成り代わったロキが露見するの恐れて濡れ衣きせたんでは?
52 17/11/03(金)13:07:27 No.463281272
救世主って自分で言うところでダメだった
53 17/11/03(金)13:07:37 No.463281308
ハルクVSヘラとか見たいですけお 死にそうだが
54 17/11/03(金)13:08:02 No.463281391
ヘラおばちゃん可愛かった
55 17/11/03(金)13:08:08 No.463281407
移民の歌はなんで今まで使われなかったんだろうってくらいピッタリの主題歌だな ザバスのアイアンマンなみ
56 17/11/03(金)13:08:47 No.463281523
ヘラはあのママンの娘なの? 凶暴すぎない?
57 17/11/03(金)13:09:00 No.463281559
ハルク対家ぐらい大きくなったスルトのラストバトル感
58 17/11/03(金)13:09:12 No.463281597
>浅野は相変わらずスタジオでぼっちだったんだろうか 前そうだったの?知りたくなかった……
59 17/11/03(金)13:09:19 No.463281628
地面に落下するバナー博士
60 17/11/03(金)13:09:24 No.463281648
>前作観てなくてもいい?って続きものの映画のスレとかでよく見る質問だけどレンタルショップに足を運べばどれも100円とかで観れるのになぜ前作見ないで続編観に行こうとするんだろう 前までTSUTAYAでバイトしてたけどCW公開時女の子にどれから観ればいいんですか?って聞かれていやぁ全部…とは言えないしちょっと困った
61 17/11/03(金)13:09:26 No.463281653
ヨーヨーみたいなむにょむにょ
62 17/11/03(金)13:09:33 No.463281687
ねえミスタードクター強すぎね?
63 17/11/03(金)13:09:57 No.463281769
>ヘラはあのママンの娘なの? >凶暴すぎない? オディンが元々凶暴とか?
64 17/11/03(金)13:10:40 No.463281909
ロキが例のシーンでガッツポーズしてて相当嬉しかったのがわかる
65 17/11/03(金)13:11:01 No.463281971
ヘドリアン女王そこまで強くなかったね
66 17/11/03(金)13:11:05 No.463281978
>前までTSUTAYAでバイトしてたけどCW公開時女の子にどれから観ればいいんですか?って聞かれていやぁ全部…とは言えないしちょっと困った 早口で時系列解説すれば良かったのに
67 17/11/03(金)13:11:09 No.463281996
ドタンバタンガシャーンパリーン 飛んでくる傘
68 17/11/03(金)13:11:20 No.463282042
タダノフは英語喋られないのにアメリカ渡って「コミュニケーションできない…クソが…」って呟いてたよ
69 17/11/03(金)13:11:56 No.463282148
>ねえミスタードクター強すぎね? お笑いの神様が弱すぎて駄目だった
70 17/11/03(金)13:12:23 No.463282236
スルトと聞いて我慢できずに駆けつけたハルク
71 17/11/03(金)13:12:43 No.463282283
ザンダーとか言ってたのでGOTGのからみあるかなと期待したけどなかった
72 17/11/03(金)13:12:44 No.463282285
レッド・ツェッペリンのテーマが流れるシーンは全部かっこよかったな
73 17/11/03(金)13:13:14 No.463282392
>ヘドリアン女王そこまで強くなかったね いやスルトが出ないとたぶん全滅になったよ
74 17/11/03(金)13:13:36 No.463282458
>前そうだったの?知りたくなかった…… 英語が全然出来ないからぼっち飯してた ナタリーが哀れんで一緒に食べてくれた
75 17/11/03(金)13:13:41 No.463282473
浅野は今回割りと出番あってよかったね 他の二人なんて数秒で死んだぞ
76 17/11/03(金)13:14:17 No.463282586
虫の人の動き超かっこいいと思うんだけどどうかな
77 17/11/03(金)13:14:29 No.463282637
>ヘドリアン女王そこまで強くなかったね マックスパワー雷でもノーダメージだし束になってもかなわないしで予言成就させてアスガルドごと滅ぼさないと勝てない相手あったよ
78 17/11/03(金)13:14:29 No.463282648
>レッド・ツェッペリンのテーマが流れるシーンは全部かっこよかったな JLもビートルズ流してるしなんか70年代の曲を流そうぜ!みたいなムーブメントでもきてんのかね
79 17/11/03(金)13:14:39 No.463282675
なんて優しいんだナタリー…
80 17/11/03(金)13:15:05 No.463282758
ソー! ソー オーディンソン! 最強のアベンジャー!
81 17/11/03(金)13:15:22 No.463282818
>JLもビートルズ流してるしなんか70年代の曲を流そうぜ!みたいなムーブメントでもきてんのかね クイーンじゃないかな
82 17/11/03(金)13:15:35 No.463282851
ごめんちょっと待って今そっち向くから
83 17/11/03(金)13:15:49 No.463282897
あの化け物どもと殴り合いしてた全盛期父上には参るね…
84 17/11/03(金)13:16:33 No.463283033
ソー覚醒で互角のバトルが始まったと思うじゃん? 勝てなかったよ…
85 17/11/03(金)13:16:38 No.463283047
片目にしなくてもよかったんじゃねえかな…って
86 17/11/03(金)13:16:54 No.463283081
>ソー! >ソー オーディンソン! >最強のアベンジャー! …サーファー君
87 17/11/03(金)13:17:12 No.463283139
>あの化け物どもと殴り合いしてた全盛期父上には参るね… 全盛期バトル見てみたい…ブルレイの特典とかにしてよ
88 17/11/03(金)13:17:18 No.463283154
ビターンビターンビターン
89 17/11/03(金)13:17:40 No.463283207
最初にソーとムジョルニアに無双させてそのムジョルニアをあっさり破壊したり無双シーン多かったしヘラの強キャラ感よかったと思う 盤面ぶっ壊さんと勝てんと思うぐらいは
90 17/11/03(金)13:17:57 No.463283253
覚醒兄上からのバトルめっちゃかっこいいな
91 17/11/03(金)13:18:19 No.463283312
>片目にしなくてもよかったんじゃねえかな…って どうしてそうにしたのかよくわからん なにかの伏線かな
92 17/11/03(金)13:18:43 No.463283396
ヴァルキリーさん流石にゲロは吐かなかったか
93 17/11/03(金)13:18:55 No.463283442
>>JLもビートルズ流してるしなんか70年代の曲を流そうぜ!みたいなムーブメントでもきてんのかね >クイーンじゃないかな ビートルズのカバー曲よ
94 17/11/03(金)13:19:19 No.463283517
デストロイの人はミスタードクターの黒人みたいに次のヴィランになるのかと思ったら やだ…かっこいい
95 17/11/03(金)13:19:26 No.463283535
兄上…抱き締めて…
96 17/11/03(金)13:19:41 No.463283585
こいつの名前はデスとトロイ
97 17/11/03(金)13:19:45 No.463283592
浅野は前の映画で自分の吹き替え自分でしたのに下手って言われてトラウマになって 今回は他の声優の演技から浮かないように心がけて吹き替えたって言っててちょっと笑った
98 17/11/03(金)13:20:34 No.463283700
>ビートルズのカバー曲よ まじか 聴き逃してたかも
99 17/11/03(金)13:21:17 No.463283802
バトルロイヤルっぽいシーンちょっとだけだったんだけどラグナロクのままじゃダメだったのかな
100 17/11/03(金)13:21:32 No.463283841
なぜか浅野の英語だけ余裕でヒアリングできる
101 17/11/03(金)13:21:47 No.463283870
予告と違うシーン多すぎない?
102 17/11/03(金)13:21:51 No.463283886
蠅男は次もあるフリなの? ソー単独じゃこれで終わりだろうけど
103 17/11/03(金)13:22:20 No.463283962
三馬鹿が死んでいっぱい悲しい
104 17/11/03(金)13:23:01 No.463284075
>>ねえミスタードクター強すぎね? >お笑いの神様が弱すぎて駄目だった 話が終わったので次元の狭間からポイされる弟
105 17/11/03(金)13:23:21 No.463284126
グランドマスターさん最初コレクターかと思ったら
106 17/11/03(金)13:23:37 No.463284166
女王様の戦い方かっこいいよね 無限投げナイフが凄くスタイリッシュだった
107 17/11/03(金)13:23:38 No.463284168
ミスターDr.はインフィニティストーン入りのあれが強いのか?
108 17/11/03(金)13:24:14 No.463284256
30分だぞ!
109 17/11/03(金)13:24:30 No.463284298
>ミスターDr.はインフィニティストーン入りのあれが強いのか? アレも強いけど今回はビールくらいにしか使ってないよ
110 17/11/03(金)13:24:40 No.463284324
兄弟揃ってビターンビターンビターン
111 17/11/03(金)13:24:52 No.463284361
>ミスターDr.はインフィニティストーン入りのあれが強いのか? アレは時間操作ができるってアイテムだから空間移動とかは素だよ
112 17/11/03(金)13:24:59 No.463284383
今回のロキ二回も捕まってる…
113 17/11/03(金)13:25:12 No.463284419
>三馬鹿が死んでいっぱい悲しい 生かしておいても今後出番なさそうだったし見せ場を作って退場させたほうがいいって判断かもね ラムロウも即退場したし
114 17/11/03(金)13:25:57 No.463284524
>なぜか浅野の英語だけ余裕でヒアリングできる 声のキーが日本語と同じだから聞こえてくる 日本人が英語のリスニング不得意な理由は諸説あるけど 基本的に声のキーが英語圏の人より一段二段低いのが一番でかい気がする
115 17/11/03(金)13:26:21 No.463284579
またロキさんヒロインしてた?
116 17/11/03(金)13:26:48 No.463284646
>またロキさんヒロインしてた? 助けてーてやったよ
117 17/11/03(金)13:27:04 No.463284683
>またロキさんヒロインしてた? ヒロインもするけどヒーローもやるよ
118 17/11/03(金)13:28:15 No.463284863
絶対キューブ持ち帰ってるよな
119 17/11/03(金)13:28:52 No.463284948
あのでっかい宇宙船なに? 宇宙ゴリラの船?
120 17/11/03(金)13:28:53 No.463284951
>ミスターDr.はインフィニティストーン入りのあれが強いのか? ドルマムゥ相手に無限コンテニューで鍛えたから強いんだ
121 17/11/03(金)13:30:04 No.463285119
>またロキさんヒロインしてた? いたらハグしてた
122 17/11/03(金)13:30:53 No.463285259
石置いてけゴリラじゃないかなあ
123 17/11/03(金)13:31:03 No.463285284
>またロキさんヒロインしてた? 最後兄がまーた幻影かよって煽ったら本物でキテタ…
124 17/11/03(金)13:31:59 No.463285443
デストロイハゲの人セリフ凄く少なかったな
125 17/11/03(金)13:32:58 No.463285603
吹き替えで見たけどやっぱり平川院のロキはいいな
126 17/11/03(金)13:34:08 No.463285782
一般人に「振られたんでしょ」って煽られる雷様
127 17/11/03(金)13:34:24 No.463285838
サーファーの兄ちゃん
128 17/11/03(金)13:35:18 No.463285993
三宅健太と平川大輔の声相性いいよね
129 17/11/03(金)13:35:21 No.463286002
四次元キューブ以外の石出てこなかったな てっきりハンマーとかヘイムダルが絡んでると思ってたのに
130 17/11/03(金)13:35:59 No.463286104
おっとこんなところにキューブが
131 17/11/03(金)13:37:55 No.463286389
ハルクがナターシャの声聞いて正気に戻ってたけど一応あの二人まだ続いてるんだね
132 17/11/03(金)13:39:34 No.463286621
わりとかわいいフェンリス
133 17/11/03(金)13:40:36 No.463286802
あのおばちゃん何だったんだ
134 17/11/03(金)13:41:07 No.463286883
>ハルクがナターシャの声聞いて正気に戻ってたけど一応あの二人まだ続いてるんだね アメリカンに侍ってるヨネクラさんを思い出してだめだった
135 17/11/03(金)13:43:11 No.463287223
続いてるというかバナー博士の意思はAOU直後に失われてるから…
136 17/11/03(金)13:46:49 No.463287853
あああーあー