虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)10:57:21 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)10:57:21 No.463261194

どんなインチキ能力に見えても格上には基本通用しないDB世界で しかもとっくに能力内容も割れてる奴が生き残れる訳が無かった

1 17/11/03(金)11:00:21 No.463261607

でもよく健闘したよ…

2 17/11/03(金)11:01:29 No.463261772

チームのリーダーとしてもいい動きだった…

3 17/11/03(金)11:02:42 No.463261917

能力とっくに割れてはいたけど応用して新技出してくる…

4 17/11/03(金)11:03:45 No.463262084

この一撃が貴様を時間の牢獄に閉じ込める…

5 17/11/03(金)11:03:46 No.463262085

ジレンをあそこまでもってける時点で化物

6 17/11/03(金)11:03:48 No.463262095

殺し屋って肩書きの割には積極的にチームのリーダーとして働いてたよね

7 17/11/03(金)11:08:13 No.463262721

精神的な柱のヒットを失っても挫けずにそれぞれがやるべきことやるってシーンが多くて本当にいいチームだなって… どこかの独断専行が目立つ宇宙にも是非見習ってもらいたい

8 17/11/03(金)11:10:32 No.463263053

むちゃくちゃ有能だったからさすがのシャンパ様もねぎらう

9 17/11/03(金)11:11:25 No.463263170

超では一番好きなキャラだったし今後ゲームとかで積極的に使って行きたい

10 17/11/03(金)11:13:36 No.463263492

ジレンと比較的いい勝負してたように見えたけどジレンが本気出したほぼ何にもできなくなってて笑った

11 17/11/03(金)11:13:43 No.463263506

ヒット カリフラ ケール マゲッタとなかなか粒揃いである

12 17/11/03(金)11:15:15 No.463263721

ジレンは単純に素のスペックが狂ってるわありゃ

13 17/11/03(金)11:15:29 No.463263752

>ヒット カリフラ ケール マゲッタとなかなか粒揃いである 何か忘れてませんか?

14 17/11/03(金)11:16:18 No.463263856

破壊神の中でもかなり強キャラのベルモットよりも強いってやばいわジレンは あんなの反則

15 17/11/03(金)11:16:18 No.463263857

成長というか対応力がいい感じなのよね いやそれも成長と言えば成長だけどね

16 17/11/03(金)11:16:43 No.463263916

ちなみに漫画版では実力同格になると時とばし自体が発動しなくなります

17 17/11/03(金)11:17:27 No.463264036

相手に圧倒されて受けに回るのにも狙い仕込みがあるってのがいい能力バトル戦士だ

18 17/11/03(金)11:18:00 No.463264128

でも次のが本当にカリフラとケールのポタラ合体だとしたら それでボタマゲッタ誕生させた方がよかったんじゃねえかなって思う

19 17/11/03(金)11:18:04 No.463264139

>成長というか対応力がいい感じなのよね >いやそれも成長と言えば成長だけどね 力だけじゃなくて脳みそや技術も凄いっていいよね 能力も色々と応用聞きすぎだし

20 17/11/03(金)11:18:28 No.463264195

マゲッタが惜しすぎる…

21 17/11/03(金)11:19:08 No.463264291

マゲッタは単純に硬い重い強いで ブルーですら手を焼くってかろくにダメージ与えられてねえ

22 17/11/03(金)11:19:35 No.463264353

マゲッタ今のところSS2ファイナルアタックでもノーダメージだし 物理だとトッポと殴りあいしててマジで強い

23 17/11/03(金)11:20:33 No.463264498

>でも次のが本当にカリフラとケールのポタラ合体だとしたら >それでボタマゲッタ誕生させた方がよかったんじゃねえかなって思う マゲッタって耳にポタラつけれるのかな

24 17/11/03(金)11:21:04 No.463264587

ファイナルフラッシュ効かないしビッグバンアタックは片手でかき消すし ただ突撃してくるだけでカチカッチン鋼砕くしあいつなんなの

25 17/11/03(金)11:22:12 No.463264754

第7宇宙にもメタル星人はいるらしいからそいつら連れてきたほうがよかったんじゃ それかマゲッタだけ特別強いのかな

26 17/11/03(金)11:22:13 No.463264756

スレ画の同じ技を応用しまくるの面白かった

27 17/11/03(金)11:22:24 No.463264780

硬いデカい重いで普通動き鈍いのに別に機動力がないわけでもないというメタルマン

28 17/11/03(金)11:22:47 No.463264823

そりゃ呼ばれるって事は種族でも指折りだろう

29 17/11/03(金)11:23:09 No.463264869

>第7宇宙にもメタル星人はいるらしいからそいつら連れてきたほうがよかったんじゃ それかマゲッタだけ特別強いのかな 第4だかと被るし…

30 17/11/03(金)11:23:09 No.463264870

罵倒に対する耐性がないのが欠点かな…

31 17/11/03(金)11:23:19 No.463264889

メンタル攻撃に弱いって致命的な弱点があるにもかかわらずまた代表戦士として選んだからな それだけ強いってことではある

32 17/11/03(金)11:23:42 No.463264940

>罵倒に対する耐性がないのが欠点かな… 聴覚を予め破壊しとけば…

33 17/11/03(金)11:24:03 No.463264994

この手のタイプのロボは普通すっとろ過ぎて玩具だぜ展開だが 弱点突かないと普通に押し込まれるのがマゲッタ

34 17/11/03(金)11:24:06 No.463265002

ベルモットって新人破壊神じゃなかったっけ 実力は高いの?

35 17/11/03(金)11:24:12 No.463265016

罵倒の耐性ついてたらあいつ紛れもなく第六で№2になっちゃうから…

36 17/11/03(金)11:25:00 No.463265129

この人が一番すごいのはここまで出ててギャグパートには付き合わない ただし空気は読んで乳首にはわざと負ける という立ち振舞

37 17/11/03(金)11:25:26 No.463265191

>ベルモットって新人破壊神じゃなかったっけ >実力は高いの? 漫画版の方で破壊神同士の試合を全ちゃんの指示でやらされて つまんねえからやめさせられた際に倒れてたふりしてて余力残してた 他はビルスとキテラが勝ち残ってて他は全員脱落してた

38 17/11/03(金)11:25:35 No.463265208

フィールド破壊か魔封波か罵声しか倒す方法ないからな

39 17/11/03(金)11:25:59 No.463265263

第6は後4人で合体するから二人一気に落ちそうで…ナメック星人二人も頑張ってるが 次に消えるは第6かなぁ

40 17/11/03(金)11:28:45 No.463265596

第6はスレ画退場して山場迎えた感じで今他面子にスポット当たってるからな 近々消えそうだなとは思ってる

41 17/11/03(金)11:29:45 No.463265728

流石に第三宇宙のが先に消えるだろうけど第四宇宙よりは早く消えそうだな

42 17/11/03(金)11:29:59 No.463265777

>第7宇宙にもメタル星人はいるらしいからそいつら連れてきたほうがよかったんじゃ それかマゲッタだけ特別強いのかな 対の宇宙でも滅んだり栄えたりの違いは生じるので第7のメタル星にはそこまで強いのいないのかもな

43 17/11/03(金)11:30:27 No.463265850

残り人数争いで合体とかフラグすぎるよね…

44 17/11/03(金)11:32:06 No.463266087

ジレンは様子見してて体力温存してたのも大きいよね… そしてここに来てまた温存し始めた

45 17/11/03(金)11:32:28 No.463266136

>>第7宇宙にもメタル星人はいるらしいからそいつら連れてきたほうがよかったんじゃ それかマゲッタだけ特別強いのかな フリーザの一族もサイヤ人もナメック星人も結局は特別強いやつがいるだけだしね

46 17/11/03(金)11:32:28 No.463266137

声渋いのが人気の一因だったわ こんな渋いのがドラゴンボールで来るとは思わんかった

47 17/11/03(金)11:33:44 No.463266343

オーラ破られない限り戦うに値する相手不在って事だから 残り数分ぐらいに起きて掃除しちゃえば勝ちっつう

48 17/11/03(金)11:33:59 No.463266382

>ただし空気は読んで乳首にはわざと負ける いい人すぎる…

49 17/11/03(金)11:35:32 No.463266594

アラレちゃんに対した王子とか両さんと絡んだフリーザとか ギャグ時空入るともうダメだからなこの世界は

50 17/11/03(金)11:35:54 No.463266637

適当に潰しあいしてたら残り10人くらいにはなってそうだしね その辺でジレン起きれば余裕で終わる

51 17/11/03(金)11:36:38 No.463266714

>フリーザの一族もサイヤ人もナメック星人も結局は特別強いやつがいるだけだしね そういやフリーザの星の住民は正義感の強い穏やかな人間が多くてフリーザたちのせいで迷惑してるみたいな設定だったし出してくれねぇかな

52 17/11/03(金)11:36:44 No.463266732

マゲッタはメタルマンの中でも特別に強いとかそんなんであってほしい 種族全員があの強さだとしたらとんだ戦闘民族すぎる

53 17/11/03(金)11:37:20 No.463266819

ジレンはあれかタイマー付き爆弾か何かか

54 17/11/03(金)11:37:24 No.463266831

>そういやフリーザの星の住民は正義感の強い穏やかな人間が多くてフリーザたちのせいで迷惑してるみたいな設定だったし出してくれねぇかな フロストさんはそんな感じでキャラ付すれば生き残れた気がするよ

55 17/11/03(金)11:37:29 No.463266848

>マゲッタ今のところSS2ファイナルアタックでもノーダメージだし >物理だとトッポと殴りあいしててマジで強い ブルーで手を焼くのは省エネか手加減だと思ってたがトッポ相手で殴り合いできるとなると本当にとんでもないな

56 17/11/03(金)11:38:40 No.463267008

スレ画は単体の能力というよりは 時間と空間に自由に干渉できていろんな使い方ができるという強能力すぎた

57 17/11/03(金)11:39:27 No.463267117

>フロストさんはそんな感じでキャラ付すれば生き残れた気がするよ 設定も何もかもフリーザの代用だったからなフロストさん そりゃ本物戻ってきたら偽物は消されますよ

58 17/11/03(金)11:40:08 No.463267221

フロストは出た当時はフリーザが仲間になるなんて考えてなかっただろうし あんな性格になったのが惜しい フリーザ慕ってる時も意外と可愛かったし

59 17/11/03(金)11:40:53 No.463267321

スレ画はジレンの宇宙相手ならジレン以外になら勝てたとは思う ただ他全部倒されたら間違いなくアイツ起きる

60 17/11/03(金)11:41:01 No.463267333

ジレンは身勝手以外ワンチャンない上にトッポもブルークラスなんだから寝ても仕方ない というか悟空さが回復する前に動かれると完全に詰む

61 17/11/03(金)11:41:44 No.463267433

>設定も何もかもフリーザの代用だったからなフロストさん そりゃ本物戻ってきたら偽物は消されますよ でもあの平和主義者のままだったらフリーザ見て あなたのような奴が私と同じ種族だなんて許せません! みたいな格好いいセリフ吐くフロストさんを見れるかと思うと惜しい

62 17/11/03(金)11:42:23 No.463267529

>フリーザ慕ってる時も意外と可愛かったし 変身教えて貰ってる時の素直さいいよね…

63 17/11/03(金)11:42:54 No.463267591

>マゲッタはメタルマンの中でも特別に強いとかそんなんであってほしい >種族全員があの強さだとしたらとんだ戦闘民族すぎる 少なくとも体重1000トンでそれを動かせる馬力と全員溶岩のつば吐けるのは確か そして共通して罵声で動けなくなる

64 17/11/03(金)11:43:42 No.463267696

メタルマン繊細すぎる

65 17/11/03(金)11:43:45 No.463267701

>そして共通して罵声で動けなくなる まあこれのせいで好戦的にはならないだろうから釣り合いはとれてるな

66 17/11/03(金)11:43:46 No.463267704

溶岩の唾って地味に嫌だな!

67 17/11/03(金)11:44:42 No.463267807

フロストさんがいい人すぎたらそれはそれで倒すのに罪悪感がすごいからあれはあれで別に良かった

68 17/11/03(金)11:44:49 No.463267817

唾って言うけどファイナルフラッシュと競り合う唾だけどな!

69 17/11/03(金)11:44:54 No.463267825

まぁ罵声に弱いのをビルス様も知らないくらいに知名度低い弱点ではあるから敵対はしたくない

70 17/11/03(金)11:45:07 No.463267854

フロストさんがあのままだったら事あるごとに悟空さ辺りが おいフリーザおめえもあいつ見習え とか言ってたと思うと本当に惜しい

71 17/11/03(金)11:45:40 No.463267921

破壊神選抜メンバーに入るくらいだからマゲッタが特別強いってのは間違いないとは思うんだけど 基礎ステ強すぎる…

72 17/11/03(金)11:46:10 No.463267981

>フロストさんがあのままだったら事あるごとに悟空さ辺りが >おいフリーザおめえもあいつ見習え >とか言ってたと思うと本当に惜しい 「」のおもちゃにされそうなやり取りだ…

73 17/11/03(金)11:46:12 No.463267988

>唾って言うけどファイナルフラッシュと競り合う唾だけどな! くそったれぇええええ!!!でツバと競り合う王子か…

74 17/11/03(金)11:47:17 No.463268118

>唾って言うけどファイナルフラッシュと競り合う唾だけどな! もうゲロって感じだったような気がするよあれ

75 17/11/03(金)11:47:29 No.463268149

>>フロストさんがあのままだったら事あるごとに悟空さ辺りが >>おいフリーザおめえもあいつ見習え 悟空さも第六宇宙のサイヤ人を見習ってください!

76 17/11/03(金)11:47:31 No.463268153

アイツは最初弱そうだとか地味だとか言われてたよ なんかコイツ堅くね?ってなって最後まで堅かったよ

77 17/11/03(金)11:48:31 No.463268276

フロストは本性バレた後も 改心して心入れ替えました!とかほざいて バレバレの平和主義面しはじめたらそれはそれで 面白いキャラになったと思う

78 17/11/03(金)11:48:41 No.463268307

第六宇宙チームはどいつもこいつも個性があったいいな

79 17/11/03(金)11:49:05 No.463268353

基礎パラメータ高くてちゃんと連携も取れる程度にはコミュ力あるマゲッタ 話の都合上ずっと戦う相手がベジータというのも地味にすごい

80 17/11/03(金)11:49:41 No.463268442

>アイツは最初弱そうだとか地味だとか言われてたよ >なんかコイツ堅くね?ってなって最後まで堅かったよ 盾にまで使われ始めてたからな

81 17/11/03(金)11:49:47 No.463268461

殺す気で行っても負けてたんだろうか

82 17/11/03(金)11:50:01 No.463268498

>第六宇宙チームはどいつもこいつも個性があったいいな 最初に出てきた時はなんだこの適当デザインばかりの奴らはと思ったが 今になると結構強いし個性あるしで愛着湧いてきたわ

83 17/11/03(金)11:50:05 No.463268505

ダーブラとフュージョンすれば当たると石になる溶岩の唾を吐けるようになるな!

84 17/11/03(金)11:50:19 No.463268538

ヒットは一撃入れただけ評価されるレベル そのあとの目力のせいで余計にそう思う

85 17/11/03(金)11:50:39 No.463268574

フロストを徹底的な正義キャラにしてもスタッフは持て余すだけだと思うが うまく使えるならフリーザのライバルキャラとして確立出来たかもしれない

86 17/11/03(金)11:51:17 No.463268669

マゲッタ抑えられる素のスペックと罵倒がするりと出せそうなのがベジータか17号ぐらいだからな…

87 17/11/03(金)11:51:20 No.463268676

目力のインパクトはおかしいよジレン!

88 17/11/03(金)11:51:33 No.463268703

汚いぷーさんもなんだかんだで強いし 結構話しやすい性格してて好きになってきた

89 17/11/03(金)11:51:41 No.463268720

>ヒットは一撃入れただけ評価されるレベル >そのあとの目力のせいで余計にそう思う まずあの目力(バリア)を突破しないと戦いにもならないからな…

90 17/11/03(金)11:52:40 No.463268843

17号はロマンに理解のありすぎる男だからマゲッタ相手だとキュンキュンときめいて罵倒が出てこなさそう

91 17/11/03(金)11:52:43 No.463268852

強行形態として第三形態普段から使ってたフロストさんだけど 第六は全体的な平均値は高いんだろうか

92 17/11/03(金)11:52:49 No.463268874

>ヒットは一撃入れただけ評価されるレベル そもそもジレンのカウンター攻撃を受け切ってる時点でおかしい…しかも隙まで学習する

93 17/11/03(金)11:52:58 No.463268901

ジレンさんのあの問答無用の強さも好きだわ マッチョだから戦いも映えるしな たまに口開くと渋い声なのでそれも楽しみ

94 17/11/03(金)11:53:02 No.463268912

マゲッタボタモは見た目が適当だけどわりと丁寧に扱われてる

95 17/11/03(金)11:53:13 No.463268942

>17号はロマンに理解のありすぎる男だからマゲッタ相手だとキュンキュンときめいて罵倒が出てこなさそう 絶対遊ぶよねあの動物保護職員…

96 17/11/03(金)11:53:25 No.463268962

>まずあの目力(バリア)を突破しないと戦いにもならないからな… 太陽拳の使い手のハゲ二人の早期脱落が惜しまれる

97 17/11/03(金)11:53:35 No.463268992

>マゲッタ抑えられる素のスペックと罵倒がするりと出せそうなのがベジータか17号ぐらいだからな… 10歳くらいの少年にやーいやーいお前の母ちゃんうんこたれ!とか言ってたし悟空さも案外いける

98 17/11/03(金)11:54:38 No.463269145

目光った後の見えない攻撃は悟空さと一緒で見きれてなかったぞ

99 17/11/03(金)11:54:44 No.463269162

>ジレンさんのあの問答無用の強さも好きだわ >マッチョだから戦いも映えるしな >たまに口開くと渋い声なのでそれも楽しみ 鼻があったりなかったりでキャラデザがコロコロ変わるのはなんでだろうか

100 17/11/03(金)11:54:51 No.463269181

>>第六宇宙チームはどいつもこいつも個性があったいいな >最初に出てきた時はなんだこの適当デザインばかりの奴らはと思ったが >今になると結構強いし個性あるしで愛着湧いてきたわ 一度本編ストップして第6宇宙編やっても面白いかもしれない

101 17/11/03(金)11:55:03 No.463269211

現状ジレンの足が少し地面に沈む程度でもかなりの猛者だよね

102 17/11/03(金)11:55:10 No.463269227

>強行形態として第三形態普段から使ってたフロストさんだけど >第六は全体的な平均値は高いんだろうか 超化する前のキャベが超3ゴテンクスすら圧倒するノーマルベジータと同じ実力って時点で 少なくともセル程度じゃ話にならないくらいには強い

103 17/11/03(金)11:55:46 No.463269319

目力の見えない攻撃が身勝手ONの合図っぽい で悟空さが20倍でようやく引き出した物を素の能力だけで引き出させたと考えるとかなりヤバいなヒットさん

104 17/11/03(金)11:56:30 No.463269442

マゲッタは場外ルール無いと放置するのが一番楽って感じだ ボタモもだけどめんどくさすぎる

105 17/11/03(金)11:56:36 No.463269456

ジレンさんゴットぐらいでようやく手を動かして迎撃するレベルだからな 格下はどうあがいても無理

106 17/11/03(金)11:57:03 No.463269513

>超化する前のキャベが超3ゴテンクスすら圧倒するノーマルベジータと同じ実力って時点で >少なくともセル程度じゃ話にならないくらいには強い その辺はゴッド入りノーマルと普通のノーマルの違いじゃね? そんなにキャベ強いかなぁ

107 17/11/03(金)11:57:12 No.463269535

素の悟空さとベジータは神の気ONとOFFがあるから実力測りにくい…

108 17/11/03(金)11:57:34 No.463269592

謎の界王神に体を奪われて他のチームメンバーもろとも皆殺しにされるジレン どうです?

109 17/11/03(金)11:57:43 No.463269624

>10歳くらいの少年にやーいやーいお前の母ちゃんうんこたれ!とか言ってたし悟空さも案外いける リキどこまで出せっかな…!って力比べとか律儀に付き合っちゃうヤツでもあるから 勝てるが無駄に疲れる!

110 17/11/03(金)11:57:54 No.463269648

ゴッドが入ると赤くなるから…

111 17/11/03(金)11:57:58 No.463269660

>汚いぷりきゅあもなんだかんだで強いし

112 17/11/03(金)11:57:59 No.463269663

ボタモが連撃で浮かされるあたりが正直よく分からなかったな…

113 17/11/03(金)11:58:22 No.463269728

>その辺はゴッド入りノーマルと普通のノーマルの違いじゃね? そんなにキャベ強いかなぁ まあ神の気なしと考えてもいろいろ修行しまくった後のベジータと若くして互角と考えると相当な実力者だとは思うよ

114 17/11/03(金)11:58:24 No.463269734

>強行形態として第三形態普段から使ってたフロストさんだけど >第六は全体的な平均値は高いんだろうか 最終形態だと神コロ様が絶対に勝てないので 少なくとも超2近くはある もしくはピッコロさんの腕が鈍って超1以下に落ち込んでるかだ

115 17/11/03(金)11:58:47 No.463269785

>謎の界王神に体を奪われて他のチームメンバーもろとも皆殺しにされるジレン >どうです? 悟空の体も使いこなせなかったからロゼになるまで時間かかったお前じゃトッポとディスポに勝てずに殺されるよ…

116 17/11/03(金)11:59:06 No.463269838

神の無しでも普通に強いしなベジータ悟空

117 17/11/03(金)11:59:07 No.463269842

>謎の界王神に体を奪われて他のチームメンバーもろとも皆殺しにされるジレン >どうです? ジレンブラックとかベジットでも手に負えねえ…

118 17/11/03(金)11:59:34 No.463269909

でもジレンの声で長々とまくしたてて泣き出す気持ち悪いザマスは尊いぞ!

119 17/11/03(金)11:59:56 No.463269968

>ボタモが連撃で浮かされるあたりが正直よく分からなかったな… まあ第七VS第六の大会の時点で悟空さが転がして引っ張って投げ飛ばしたから移動させられるほどの力にはダメージなしでも動いてしまうんだろう

120 17/11/03(金)12:00:15 No.463270014

第6の残念なのはドクターの能力が知りたかった

121 17/11/03(金)12:00:28 No.463270045

>ジレンブラックとかベジットでも手に負えねえ… 正義の味方の悪堕ちっていいもんですよね

122 17/11/03(金)12:00:58 No.463270122

>でもジレンの声で長々とまくしたてて泣き出す気持ち悪いザマスは尊いぞ! ブラックになると泣くよりは強さに酔う形になる 合体すると尊さ二乗で泣くようになる

123 17/11/03(金)12:01:03 No.463270140

>第6の残念なのはドクターの能力が知りたかった 力の大会編の後繋ぎのエピソードで出てきてくれると嬉しい

124 17/11/03(金)12:01:17 No.463270168

>最終形態だと神コロ様が絶対に勝てないので >少なくとも超2近くはある >もしくはピッコロさんの腕が鈍って超1以下に落ち込んでるかだ そう考えるとフロストさんクッソ強いな 能力加味したら第六宇宙最弱なのに

125 17/11/03(金)12:01:21 No.463270177

尊がジレンと身体入れ替えてもジレンが尊の身体で身勝手するだけじゃないかな…

126 17/11/03(金)12:01:32 No.463270205

>汚いぷりきゅあもなんだかんだで強いし あのデブ早く落として欲しい 本編前後で印象がさらに悪くなったのはあいつだけだ

127 17/11/03(金)12:01:48 No.463270246

>ボタモが連撃で浮かされるあたりが正直よく分からなかったな… ダメージ無効化の代わりにバーストシステム無しだったせいで ループで浮かされてそのまま場外に運送された図だわアレ

128 17/11/03(金)12:02:00 No.463270271

>第6の残念なのはドクターの能力が知りたかった 抱きついていたから接触発動なんだろうか

129 17/11/03(金)12:02:20 No.463270319

>尊がジレンと身体入れ替えてもジレンが尊の身体で身勝手するだけじゃないかな… 尊いのが最強の界王になっちゃうんだ…

130 17/11/03(金)12:02:27 No.463270338

復活のFで修行したフリーザがゴールデンにならないとノーマル悟空に一発も入れられない そしてその悟空が超化しない場合ならそこそこ勝負できるのがフロストだ

131 17/11/03(金)12:03:25 No.463270508

ああ力使いこなせなけりゃパワー上がんねえギニューみたいなもんになるだろうし 界王神見習いとサイヤ人との力量ならなんとかなったかもしれないけど破壊神に近いって言われるレベルになるとな…

132 17/11/03(金)12:03:43 No.463270543

>尊がジレンと身体入れ替えてもジレンが尊の身体で身勝手するだけじゃないかな… 元々尊ボディもそれなりに戦えるので 境地のが強さのウェイト的に強い場合身勝手でぶちのめされるだけだよな…

133 17/11/03(金)12:03:54 No.463270572

そもそもジレンって身勝手使えるのかな… 身勝手抜きであれだけ強いほうが強さの上限はハンパなくて好きなんだが

134 17/11/03(金)12:04:40 No.463270677

ウイスとビルスが悟空の身勝手に驚くくらいだから ジレンはただ単にクソ強いってだけで身勝手はまだ出してないだろうな

135 17/11/03(金)12:05:29 No.463270789

>ウイスとビルスが悟空の身勝手に驚くくらいだから >ジレンはただ単にクソ強いってだけで身勝手はまだ出してないだろうな なるほど…

136 17/11/03(金)12:05:32 No.463270796

>そもそもジレンって身勝手使えるのかな… 明言はされてないから不明 だけど身勝手化した悟空さと同じような戦いかたしてたから多分身勝手じゃないだろうか

137 17/11/03(金)12:05:56 No.463270867

チェンジ系は気をコントロール出来るギニューが初めてえっ!?ってなったから身体の相性もあるんだろうな

138 17/11/03(金)12:06:57 No.463271008

ジレンと合体ザマスってどっちが強いんだろ

↑Top