虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤオモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/03(金)08:17:03 No.463242939

    ヤオモモちゃんって手からニトロ出したりセロテープ出したりすることはおろか 一人で核兵器と核シェルター出したり毒ガスとガスマスク出したり出来るんだよね 無敵じゃない?ヴィランとして

    1 17/11/03(金)08:20:12 No.463243219

    クラスメイトは下位互換

    2 17/11/03(金)08:22:59 No.463243459

    金とかダイヤとか出して相場操ることもできるぞ

    3 17/11/03(金)08:23:31 No.463243523

    レアメタル産出器

    4 17/11/03(金)08:27:59 No.463243910

    苦手なの至近距離での戦闘だけだから雄英に入ったのが間違いすぎる…

    5 17/11/03(金)08:28:40 No.463243962

    国家クラスの護衛が付いてもおかしくない個性

    6 17/11/03(金)08:30:05 No.463244088

    ヒーロー目指してる場合じゃないすぎる…

    7 17/11/03(金)08:31:02 No.463244151

    ヒーローやってる場合じゃないよこの子

    8 17/11/03(金)08:31:39 No.463244198

    カロリー不要なら食料問題とかも解決出来るのかな

    9 17/11/03(金)08:31:49 No.463244209

    上鳴が「電気系個性は社会で有用」って言われてるから普通にヒーローじゃなくても仕事で使えるんだよな なぜヒーローを目指したすぎる…

    10 17/11/03(金)08:32:13 No.463244239

    ヒーロー以外だと個性の使用がめっちゃ制限される世界だって忘れられがちだよね

    11 17/11/03(金)08:32:41 No.463244267

    純粋な物質も出し放題だぞ 出した瞬間に変質すんのもありそうだけど

    12 17/11/03(金)08:32:46 No.463244281

    >カロリー不要なら食料問題とかも解決出来るのかな 肥料とか特定の微生物が育ちやすい液体とか作ればいい

    13 17/11/03(金)08:32:56 No.463244294

    >レアメタル産出器 国家レベルの戦略兵器だこれ

    14 17/11/03(金)08:33:11 No.463244313

    うんこ みてえ

    15 17/11/03(金)08:33:19 No.463244326

    >ヒーロー以外だと個性の使用がめっちゃ制限される世界だって忘れられがちだよね 申請出せば使えるじゃん! お茶子も最初はそれで家業手伝おうとしてたし

    16 17/11/03(金)08:33:32 No.463244344

    公共の場で個性使えるのはヒーロー資格持ってるやつだけって世界だからね 限定免許とか作ればいいよね

    17 17/11/03(金)08:34:25 No.463244408

    とりあえずヒーローとして登録して適当な名目つければ良さげだけど本人の気質がそれを許さないから…

    18 17/11/03(金)08:34:55 No.463244437

    ヴィジランテの主人公が警察に注意されただけのところを見るに規制は緩い 何より警察が個性使えない世界だし

    19 17/11/03(金)08:35:46 No.463244489

    医療系とか有用な個性いっぱいありそうだしな

    20 17/11/03(金)08:36:25 No.463244538

    >純粋な物質も出し放題だぞ >出した瞬間に変質すんのもありそうだけど 水場でナトリウムとか

    21 17/11/03(金)08:38:28 No.463244686

    >上鳴が「電気系個性は社会で有用」って言われてるから普通にヒーローじゃなくても仕事で使えるんだよな >なぜヒーローを目指したすぎる… そりゃヒーローになりたいからじゃねえの!?

    22 17/11/03(金)08:38:49 No.463244716

    アサルトライフルをヴィラン連合に横流しして あっという間に裏社会のボス

    23 17/11/03(金)08:39:37 No.463244783

    一人でエネルギー問題を解決できるわけか

    24 17/11/03(金)08:39:44 No.463244795

    >そりゃヒーローになりたいからじゃねえの!? 一番向いてない職業がヒーローなのに…

    25 17/11/03(金)08:40:35 No.463244862

    そもそもヒーローに向いてる個性なんてそうそう無いぞ

    26 17/11/03(金)08:41:44 No.463244969

    セレブ生活に飽きて刺激がほしいって性格じゃないしなんでヒーロー目指してるのか謎すぎる

    27 17/11/03(金)08:41:57 No.463244993

    向いてるやつしかなっちゃいけないってわけでもないんじゃ…

    28 17/11/03(金)08:43:15 No.463245098

    ヤオモモのヤバイところは構造知ってれば機械も出せちゃうところ

    29 17/11/03(金)08:45:20 No.463245270

    脂肪を変換するって個性だけど重さなのか体積なのかどっちだろうね ヤオモモはムチムチだけど太ってるわけじゃないし

    30 17/11/03(金)08:45:23 No.463245272

    頭いいんだし普通に進学校に行って構造物理学とかやればいいんじゃないかな…

    31 17/11/03(金)08:45:28 No.463245281

    ヒーローっていう枠で囲っておかないと世界の色んなバランス壊すからこれでいいんだ

    32 17/11/03(金)08:45:43 No.463245304

    >向いてるやつしかなっちゃいけないってわけでもないんじゃ… でもノーベル賞取れる人がスポーツ選手目指すような勿体なさはあるよ

    33 17/11/03(金)08:46:38 No.463245377

    手マンがショッピングモールで2,30人は殺せるとか言ってたけど その2,30人が個性で反撃してくることを予想してないのがなんというか

    34 17/11/03(金)08:47:56 No.463245506

    >脂肪を変換するって個性だけど重さなのか体積なのかどっちだろうね どっちにしても変換効率半端ないよな大砲とか出すし

    35 17/11/03(金)08:47:58 No.463245508

    >脂肪を変換するって個性だけど重さなのか体積なのかどっちだろうね >ヤオモモはムチムチだけど太ってるわけじゃないし 原子分子レベルだと思う

    36 17/11/03(金)08:48:09 No.463245526

    相手を選ばなかったら反撃込みでも2~30いけるんじゃね 仮にも即死個性ではあるし

    37 17/11/03(金)08:48:11 No.463245532

    そんな初代TFの人間みたいな人ばかりじゃないんだから…

    38 17/11/03(金)08:48:23 No.463245546

    ヒーローじゃなくても個性使えるならヒーローのメリットあんまねえな

    39 17/11/03(金)08:48:49 No.463245589

    >ヒーローじゃなくても個性使えるならヒーローのメリットあんまねえな だからヴィランがいる

    40 17/11/03(金)08:49:05 No.463245618

    なのでヴィランになります

    41 17/11/03(金)08:49:41 No.463245669

    >その2,30人が個性で反撃してくることを予想してないのがなんというか 流石に頭ワンタッチでやれるからパンピー相手じゃ余裕じゃない 大半はデクの元クラスメイトみたいな使えなさそうなのばっかだろうし

    42 17/11/03(金)08:50:06 No.463245714

    多数の市民が個性で反撃する気があるならヴィジランテが生きた化石みたいな感じになってないし…

    43 17/11/03(金)08:50:28 No.463245755

    個性破壊弾の複製もできるよね

    44 17/11/03(金)08:51:29 No.463245859

    >個性破壊弾の複製もできるよね 成分としては人間の体の一部だから複製までは出来ないと思う

    45 17/11/03(金)08:51:38 No.463245874

    合法的に個性使える代わりに触れただけで死ぬようなやつと戦うか バレたら気絶するまで殴られるかの2択 個性使わないで暮らすほうがいいな!

    46 17/11/03(金)08:52:18 No.463245934

    ヤオモモのヤバイところは量産品じゃなくても構造を知っていれば作れるって所 大学の研究室にしかない物質も作れる

    47 17/11/03(金)08:53:47 No.463246088

    燃費が良すぎる…砂糖君の燃費を見習って欲しい

    48 17/11/03(金)08:54:00 No.463246115

    なんで前線で戦わせるの

    49 17/11/03(金)08:54:55 No.463246212

    USJで出した絶縁シートも明らかに体重より重いしな 燃費がいいとかいう問題じゃねーぞ…

    50 17/11/03(金)08:55:06 No.463246225

    脂肪が全然ないアスリートとかエネルギー切れ起きるともう全然動けないそうだがヤオモモそういうのないな 相当デブなのかこの子

    51 17/11/03(金)08:55:43 No.463246283

    >相当デブなのかこの子 食没を習得している

    52 17/11/03(金)08:56:00 No.463246318

    ちょうどいい具合に常にローション出してのパイズリうまそう

    53 17/11/03(金)08:56:43 No.463246392

    いいよねヴィランにさらわれて暗い地下室で産む機械作る機械にされちゃうの

    54 17/11/03(金)08:59:15 No.463246652

    なるたるの竜の子みたいなもんだし…ビタミン欠乏させて植物状態で研究されようねえ…

    55 17/11/03(金)09:00:53 No.463246829

    >いいよねヴィランにさらわれて暗い地下室で産む機械作る機械にされちゃうの いい…

    56 17/11/03(金)09:02:33 No.463246985

    へその緒から栄養を多めに供給させれば丈夫な子供が生まれるね

    57 17/11/03(金)09:04:37 No.463247200

    あんな個性持ちながら劣等感抱えるのは雄英の指導方針もおかしいんじゃないの

    58 17/11/03(金)09:06:07 No.463247344

    そもそも雄英はオールマイと基準で教育してるから 個性に応じた教育はしてないから

    59 17/11/03(金)09:06:12 No.463247350

    なんでもできすぎるからストーリーに絡ませにくそう

    60 17/11/03(金)09:06:43 No.463247402

    まずヤオモモの場合性格でしょう サイドキックでやるにはよさそう

    61 17/11/03(金)09:08:43 No.463247595

    学校は何も教えてくれないし…

    62 17/11/03(金)09:09:11 No.463247636

    >あんな個性持ちながら劣等感抱えるのは雄英の指導方針もおかしいんじゃないの でもヒーローやるなら身体能力めっちゃ大事だからなぁ

    63 17/11/03(金)09:10:07 No.463247719

    世界経済を左右するレベルの個性を二流ヒーローで終わらせる社会

    64 17/11/03(金)09:10:47 No.463247783

    糖分と違って脂肪ってすぐ補給出来ないのにポンポン出すよね

    65 17/11/03(金)09:12:06 No.463247907

    >ヒーロー以外だと個性の使用がめっちゃ制限される世界だって忘れられがちだよね クラスメイトいじめるのに個性乱用してたヒーロー見習いがいるらしい

    66 17/11/03(金)09:12:27 No.463247940

    砂藤くんの燃費が糞なんでしょ

    67 17/11/03(金)09:13:04 No.463247998

    本音マンとか司法や政治でやべー人材よな

    68 17/11/03(金)09:13:43 No.463248077

    >本音マンとか司法や政治でやべー人材よな 心操くんとかどんな職業についてもヤバすぎるレベル

    69 17/11/03(金)09:13:48 No.463248091

    悪党やった方がうまあじのある社会では

    70 17/11/03(金)09:15:11 No.463248242

    >悪党やった方がうまあじのある社会では 「そういう時代」をヘて平和な社会になったらしいけど どうやって「そういう時代」を乗り切ったのかは謎です

    71 17/11/03(金)09:16:05 No.463248328

    心操君はあの個性でヴィラン堕ちしなかったメンタルが向いてる

    72 17/11/03(金)09:16:07 No.463248330

    弱小ヤクザ見るに有用な人材はヤクザに流れてるよ

    73 17/11/03(金)09:18:00 No.463248487

    >本音マンとか司法や政治でやべー人材よな やべーから逆に使えない

    74 17/11/03(金)09:18:11 No.463248511

    いつ平和な社会になったのか未だに分からないんだよな

    75 17/11/03(金)09:18:25 No.463248532

    窃盗とかひどすぎる名前つけられた個性持ちもいるけど アレだってヒーロー側なら全然違ったろうに

    76 17/11/03(金)09:21:56 No.463248886

    >弱小ヤクザ見るに有用な人材はヤクザに流れてるよ そりゃ命がけの公務員よりはのびのび自由に生きるほうがいいわ

    77 17/11/03(金)09:22:54 No.463248985

    オバホのせいで全然のびのび自由じゃないけどな

    78 17/11/03(金)09:24:18 No.463249123

    >オバホのせいで全然のびのび自由じゃないけどな 選んだ職場が思ってたのと違うのはよくあること

    79 17/11/03(金)09:24:41 No.463249156

    ヤオモモははつめちゃんとくんだらかなりやばいことになるのでは…

    80 17/11/03(金)09:26:06 No.463249279

    ていうか単体でも機械作れる時点で放置するにはヤバすぎるよヤオモモ

    81 17/11/03(金)09:28:12 No.463249485

    アメコミってよくリランチするけど絶対弱体化するタイプだ

    82 17/11/03(金)09:28:33 No.463249525

    >なるたるの竜の子みたいなもんだし…ビタミン欠乏させて植物状態で研究されようねえ… 能事終われりしちゃうんだ…

    83 17/11/03(金)09:30:00 No.463249661

    何でもありな強個性が多すぎて社会体制維持できてるのが不思議なくらい

    84 17/11/03(金)09:30:14 No.463249686

    ヤオモモは戦闘において後手に回るから負けてばっかりなんだよな 先手を取れるヴィラン向きではある 性格はそうじゃないけど

    85 17/11/03(金)09:32:04 No.463249893

    ヒーローは無制限使用許可であってお仕事用の制限許可とかあるんだろう

    86 17/11/03(金)09:32:45 No.463249960

    >ヤオモモは戦闘において後手に回るから負けてばっかりなんだよな >先手を取れるヴィラン向きではある >性格はそうじゃないけど 前線に出るべき個性じゃない

    87 17/11/03(金)09:33:07 No.463249999

    >ヒーローは無制限使用許可であってお仕事用の制限許可とかあるんだろう 瞬間記憶個性とか頭脳労働系で使わない手はないしね

    88 17/11/03(金)09:34:30 No.463250129

    >前線に出るべき個性じゃない 轟くんレベルと組めばイレ先にも勝てるからな…

    89 17/11/03(金)09:36:17 No.463250312

    本人の希望とかあるにせよこの能力でヒーロー目指すって意味わからんよね 国を挙げて保護するレベルじゃねえの

    90 17/11/03(金)09:36:40 No.463250345

    最近チームプレーとかあまりやらないからな ヤクザの方がよっぽどやってる

    91 17/11/03(金)09:37:33 No.463250462

    平和の代わりにこのレベルの個性を抑圧することを選んだのか… もっといい方法はなかったのか

    92 17/11/03(金)09:38:05 No.463250515

    >轟くんレベルと組めばイレ先にも勝てるからな… 相澤に勝てるから何なんだよ… あいつもう雑魚だろ

    93 17/11/03(金)09:39:58 No.463250710

    移動方法が徒歩な時点で個性を使いこなせてない 飯田くんレベルのロケットブーツで移動すべき 燃料も補給できるんだし

    94 17/11/03(金)09:42:43 No.463250990

    イレ先を倒すのに轟も八百万も要らない 峰田でいいんだ

    95 17/11/03(金)09:43:46 No.463251124

    引っ込められないという致命的欠点はあるにせよブラックホールも作れるんだよね?

    96 17/11/03(金)09:43:52 No.463251133

    >移動方法が徒歩な時点で個性を使いこなせてない >飯田くんレベルのロケットブーツで移動すべき そんなもの作れるなら全員装備した方がいいよね 八百万が作れるってことは逆にサポートアイテム会社でも作れるってことだし

    97 17/11/03(金)09:44:33 No.463251224

    >サポートアイテム会社 サポート科の設定が全く生かされてないからな…

    98 17/11/03(金)09:45:02 No.463251287

    >引っ込められないという致命的欠点はあるにせよブラックホールも作れるんだよね? 質量的に無理だろ

    99 17/11/03(金)09:45:35 No.463251343

    ヤオモモとエリちゃんでコンビ組めば質量の制限もなくなるよね

    100 17/11/03(金)09:46:02 No.463251381

    しかも期末の時の相澤は体重の半分の重りを付けてたからな 超パワーとか一切ないのに

    101 17/11/03(金)09:46:12 No.463251402

    エリちゃん装備して弱くなる個性あるの?

    102 17/11/03(金)09:46:24 No.463251438

    >サポート科の設定が全く生かされてないからな… インターンでガガンシューズ大活躍したでしょ!

    103 17/11/03(金)09:46:32 No.463251457

    砂糖くんに戦闘中でも気軽に補給出来る糖分とか作ってあげれないのかな

    104 17/11/03(金)09:47:09 No.463251526

    僕は怪我して相殺してるんだから怪我しない個性だと猿になるだけでは?

    105 17/11/03(金)09:47:44 No.463251595

    >金とかダイヤとか出して相場操ることもできるぞ 金はともかくダイヤは炭素だからやばいな…

    106 17/11/03(金)09:47:49 No.463251605

    >>サポート科の設定が全く生かされてないからな… >インターンでガガンシューズ大活躍したでしょ! ガガンシューズって結局衝撃を吸収できてない気がするんだけど

    107 17/11/03(金)09:48:17 No.463251653

    >引っ込められないという致命的欠点はあるにせよブラックホールも作れるんだよね? というかブラックホール個性の教員いた気が あいつもなんでその個性をちゃんと生かせる仕事してないのか分からんレベルの壊れ個性だけど

    108 17/11/03(金)09:48:39 No.463251702

    >ガガンシューズって結局衝撃を吸収できてない気がするんだけど そりゃ衝撃吸収するなんて一言も言ってないし…

    109 17/11/03(金)09:49:50 No.463251822

    >僕は怪我して相殺してるんだから怪我しない個性だと猿になるだけでは? 怪我しないというと切島とかテツテツとか?

    110 17/11/03(金)09:50:06 No.463251855

    エリちゃんいるからガガンシューズは用済みだぞ

    111 17/11/03(金)09:50:53 No.463251949

    >>ガガンシューズって結局衝撃を吸収できてない気がするんだけど >そりゃ衝撃吸収するなんて一言も言ってないし… あああああああ!!やられた!

    112 17/11/03(金)09:51:05 No.463251977

    サポート科はエリちゃんの開発に全力を注ぐべきだな

    113 17/11/03(金)09:51:20 No.463252014

    >怪我しないというと切島とかテツテツとか? デク以外全員だろ

    114 17/11/03(金)09:51:33 No.463252033

    砂糖君がエリちゃん装備したほうが僕より強そう

    115 17/11/03(金)09:52:04 No.463252098

    嫌々やってた飯田くんの真似を辞めて本命のかっちゃんの真似出来て嬉しい僕

    116 17/11/03(金)09:52:38 No.463252160

    状態を巻き戻すとかいう意味のわからんファジーさだから なんか適当にやればなんでも相殺しそうだけど 怪我である必要なくね?

    117 17/11/03(金)09:53:07 No.463252207

    ガガンシューズは蹴りの威力を上げることで例えば10%必要なところが5%で済むみたいな発想のアイテムだから ※ただしガガンシューズ自体の反動は無視するものとする

    118 17/11/03(金)09:53:32 No.463252257

    エネルギーの消耗や自傷行為で相殺出来るのでは

    119 17/11/03(金)09:53:33 No.463252258

    >砂糖君がエリちゃん装備したほうが僕より強そう 常に大怪我でようやく相殺できるのに糖分の消費程度じゃ猿になっちゃう

    120 17/11/03(金)09:55:14 No.463252458

    いや大怪我だろうが糖分消費だろうが変化は変化だろう…? それともなんか優先度みたいなのあるの?ゲーム的な処理とか

    121 17/11/03(金)09:55:25 No.463252480

    巻き戻しも随分ふわっとしてるな…

    122 17/11/03(金)09:55:47 No.463252508

    っていうかエリ装備でOFAの性能自体は別に上がってないぞ ただ僕でも使えるようになったってだけ

    123 17/11/03(金)09:56:16 No.463252570

    OFAフルカウル100%は常に全身骨折だろうから自傷だとちょっと厳しいだろ

    124 17/11/03(金)09:57:00 No.463252664

    この子こそヤクザに拉致られて金とか宝石作らされて資金源として重宝されるべきだよね

    125 17/11/03(金)09:57:39 No.463252759

    >この子こそヤクザに拉致られて金とか宝石作らされて資金源として重宝されるべきだよね だから国が保護しろって言われてる