ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/03(金)01:53:05 No.463217956
後半主人公
1 17/11/03(金)01:54:29 No.463218154
とよく言われるがそうでもない Vシネはかっこよかったよ…
2 17/11/03(金)01:54:50 No.463218210
等身大の方のヒーロー 前半は知らないな…
3 17/11/03(金)01:56:29 No.463218431
キャラ変わりすぎてなぁ
4 17/11/03(金)01:56:55 No.463218492
仮面ライダー鎧武のライブ感の極みの一つ
5 17/11/03(金)01:58:25 No.463218680
役者とくるみの因縁いいよね…
6 17/11/03(金)02:11:38 No.463220289
もう一人もヒーローになれるチャンスあったのに啓太郎レベルで終わってしまった
7 17/11/03(金)02:11:41 No.463220296
元々がチームが好きでチームを守るやつだったんだよ そのチームの範囲がビートライダーズ全体に広がり街全体に広がりと視野が広がったんだ
8 17/11/03(金)02:12:42 No.463220412
割と誰だお前!ってなった
9 17/11/03(金)02:12:55 No.463220434
>元々がチームが好きでチームを守るやつだったんだよ そうだったっけ…?
10 17/11/03(金)02:21:17 No.463221346
>そのチームの範囲がビートライダーズ全体に広がり街全体に広がりと視野が広がったんだ 沢芽市民以外には今でも昔みたいなネチネチした態度取ってると好みだ
11 17/11/03(金)02:26:22 No.463221944
VODとかで配信はじまると昔みたいにお話できていいね ナックル勝ち星すくないの寂しかったな強さの次元違うからしょうがないけど
12 17/11/03(金)02:26:51 No.463222002
ウィザードのチンプイが目指すべきだったもの
13 17/11/03(金)02:28:54 No.463222238
神様の言う変身の内の一例と考えるとコイツはあれで良かったんだ 出来ればもうちょっと描写欲しかったけどな!
14 17/11/03(金)02:31:50 No.463222570
まあ役者は情けないハズレ役かと思ったら急にヒーローの一員になれて嬉しかっただろうなと思う
15 17/11/03(金)02:34:59 No.463222895
ジンバーマロンはあれきりってのちょっともったいないなと思うくらいには好き
16 17/11/03(金)02:38:41 No.463223335
スイカアームズすごい似合ってた
17 17/11/03(金)02:40:21 No.463223509
使い所なさすぎてズルズル生き残っちゃったから 仕方なく熱いキャラにしてごまかした感すごくてあんまし好きじゃない…
18 17/11/03(金)02:42:03 No.463223670
たしか城之内だったか忙しくなったしわ寄せって聞いた
19 17/11/03(金)02:44:07 No.463223870
言っても変身したの前の方だよ
20 17/11/03(金)02:44:23 No.463223907
ガイムはこういうキャラいいよね…わかる…っていう視聴者の補完が多い感じで本編の描写はあんまりない気がするように思った気がした
21 17/11/03(金)02:49:59 No.463224467
爆弾特攻はこの人だっけ
22 17/11/03(金)02:58:36 No.463225346
主人公ってほどじゃないけどヒーローはやってたよ
23 17/11/03(金)03:11:30 No.463226556
>ウィザードのチンプイが目指すべきだったもの あっちは体内のファントム消されてるから… 結構余分だったよねこの設定
24 17/11/03(金)03:14:49 No.463226910
一番キャラ変激しいのはパティシエ 何いつの間に素知らぬ顔で味方面してんのアンタ
25 17/11/03(金)03:17:39 No.463227194
>一番キャラ変激しいのはパティシエ >何いつの間に素知らぬ顔で味方面してんのアンタ ザックよりは描写されてるんじゃねえかな… インベスが暴れた原因がビートライダーズじゃないって判明した時点で単身森に突入 コウタさんに食べ物分けて貰って和解って流れはあったし