虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)01:26:49 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)01:26:49 No.463214105

なんでも作るアナハイム

1 17/11/03(金)01:28:05 No.463214282

まあ炊飯器から墓石まで作ってるからMS開発部門なんておまけみたいな会社だしな…

2 17/11/03(金)01:29:18 No.463214500

実際総合家電メーカーみたいなもんでしょ?

3 17/11/03(金)01:29:43 No.463214573

ねえこのフレームセットって

4 17/11/03(金)01:30:30 No.463214714

フワァー…

5 17/11/03(金)01:34:20 No.463215335

生命の危機に直面したら謎のバリア張ったり空中に浮かび始めたりしない?

6 17/11/03(金)01:34:32 No.463215374

割れるハンドル

7 17/11/03(金)01:35:34 No.463215506

いやだなあ 普通のフレーム素材ですよ?

8 17/11/03(金)01:35:36 No.463215508

アナハイムエレクトロニクス(ジャイアント)製

9 17/11/03(金)01:38:58 No.463215983

変速ギア辺りから変な光漏れて急加速しない?

10 17/11/03(金)01:39:14 No.463216023

>アナハイムエレクトロニクス(ジャイアント)製 結構良心的なんだな…

11 17/11/03(金)01:40:05 No.463216136

GMとかサムスンみたいなもんじゃね?

12 17/11/03(金)01:41:20 No.463216284

バンシィカラーほしい

13 17/11/03(金)01:43:08 No.463216544

アナハイムエレクトロニクスの技術なんてたかが知れてる

14 17/11/03(金)01:46:14 No.463216961

なんで漕いだら走るのか我々もわからんのです

15 17/11/03(金)01:48:46 No.463217333

>なんで漕いだら走るのか我々もわからんのです それくらい既知の技術だろぉ!?

16 17/11/03(金)01:49:25 No.463217416

MTBとは言わないけどなんでクロスじゃないんだろう

17 17/11/03(金)01:50:15 No.463217530

完成車なんだからそりゃ組み立て不要だろう

18 17/11/03(金)01:51:37 No.463217747

アナハイムも経営たいへんなのかな

19 17/11/03(金)01:53:03 No.463217950

スプーンから何まで作るんだっけ

20 17/11/03(金)01:58:51 No.463218750

コロニーじゃなかったかな

21 17/11/03(金)02:00:25 No.463218997

本業はシェア一位の太陽光と通信だし

22 17/11/03(金)02:01:08 No.463219089

いやだよフレームがガキョンガキョンって伸びて隙間から発光するロードバイクとか

23 17/11/03(金)02:01:18 No.463219119

マッチからってどっかで聞いた気がする

24 17/11/03(金)02:02:15 No.463219233

我々もなんでこんなのを作ったのか分からんのですよ

25 17/11/03(金)02:04:55 No.463219518

ツィマッド製のごっついダウンヒル用MTBが出たら考える

26 17/11/03(金)02:08:11 No.463219879

カーボンとはいえ105で35万は高いな…やっぱ謎の素材積んでるんじゃ…

27 17/11/03(金)02:24:58 No.463221775

モルゲンレーテ社製のPS装甲製ロード出ないかな

28 17/11/03(金)02:31:48 No.463222565

光子力研究所製のオートバイとか 早乙女研究所製の個人用飛行機とか

↑Top