17/11/03(金)01:13:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)01:13:00 No.463211675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/03(金)01:15:11 No.463212077
これは面白そうななろうだな
2 17/11/03(金)01:16:41 No.463212354
現代転生ってやつか どう話が膨らむんだろう
3 17/11/03(金)01:17:45 No.463212546
なにこれ
4 17/11/03(金)01:19:51 No.463212930
新宿だこれ
5 17/11/03(金)01:20:02 No.463212967
転生したら磯丸水産だった
6 17/11/03(金)01:22:46 No.463213435
ラスボスが自分倒す勇者欲しくて現代人転生させたって話じゃないの?
7 17/11/03(金)01:30:55 No.463214788
ネクロマンサー経験からなる知識チートで磯丸無双
8 17/11/03(金)01:31:54 No.463214959
普通に先が気になるやつでつらい
9 17/11/03(金)01:32:38 No.463215071
詳細希望券使わせてくだち
10 17/11/03(金)01:33:55 No.463215278
新宿三丁目かな
11 17/11/03(金)01:35:43 No.463215528
ss301665.jpg
12 17/11/03(金)01:37:08 No.463215738
極みのカンパチ胡麻醤油和えに転生して死を迎えられるなんて
13 17/11/03(金)01:37:19 No.463215764
最初おつらぁい感じだったのになんだこれ
14 17/11/03(金)01:38:26 No.463215899
>ss301665.jpg コントじゃねーか!? いいじゃない
15 17/11/03(金)01:38:44 No.463215948
まぁ現代に転生してくる感じはだいたいこんなのだから…
16 17/11/03(金)01:39:20 No.463216041
他の転生者とかも出てくるんかな
17 17/11/03(金)01:40:42 No.463216208
凄く引き込まれる導入だ
18 17/11/03(金)01:40:53 No.463216234
>ss301665.jpg 割と好きなやつだ…
19 17/11/03(金)01:40:59 No.463216245
殺し屋バトル×異世界からの転生アンデッド
20 17/11/03(金)01:41:20 No.463216286
割と気になる感じだ
21 17/11/03(金)01:41:31 No.463216318
元々が感情希薄になった存在だからあんまかっこ悪いな自分!とかしないで欲しいというのはわかる
22 17/11/03(金)01:41:57 No.463216376
主人公の名前?とかでぐぐっても詳細が出てこない なろう原作じゃなくて最近連載開始された新作マンガ?
23 17/11/03(金)01:42:30 No.463216457
感情はそんなに希薄になってないんじゃねぇかなこいつ
24 17/11/03(金)01:42:40 No.463216478
ヤングガンガン感すごい
25 17/11/03(金)01:42:48 No.463216505
続くのページもタイトルとか雑誌名書かれてなくて分からないな
26 17/11/03(金)01:42:48 No.463216506
あー詳細わかったが これ原作者的に警官とかが強いやつだな
27 17/11/03(金)01:43:25 No.463216584
オイ なんだこれ
28 17/11/03(金)01:43:32 No.463216605
ヤングガンガンの新連載だな 予告のカラーイラストとイメージ違って気づかなかった
29 17/11/03(金)01:43:33 No.463216609
過去設定が特に生かされることなく主人公がラッキースケベに翻弄される展開が続く
30 17/11/03(金)01:45:16 No.463216827
原作:成田良悟 作画:藤本新太
31 17/11/03(金)01:45:27 No.463216841
いや前世で育ての孤児娘といい感じになってたような死神様がラッキースケベに翻弄されるなよ
32 17/11/03(金)01:45:57 No.463216915
思ってたんと違う…
33 17/11/03(金)01:46:04 No.463216935
原作成田良悟か 流石というべきかキャッチーなの書くなぁ
34 17/11/03(金)01:46:07 No.463216939
まだ二話だから…
35 17/11/03(金)01:46:20 No.463216974
転生って言っても赤ん坊からじゃないのか
36 17/11/03(金)01:46:21 No.463216980
この殺した子生き返らせたら主人公にメロメロになっちゃうんでしょう? メロメロすぎて隙あらば寝首を掻きに来るんでしょう?
37 17/11/03(金)01:46:26 No.463216990
原作成田か 流石につかみおもしろいな
38 17/11/03(金)01:46:50 No.463217038
首なしライダーや不死者出てきちゃうの?
39 17/11/03(金)01:47:19 No.463217118
殺し合い 『死神ごっこ』だ
40 17/11/03(金)01:47:34 No.463217160
最近見た転生云々のなかでは面白そうに見える 完全に貼られたページだけでの判断だけど
41 17/11/03(金)01:47:50 No.463217203
>転生って言っても赤ん坊からじゃないのか ネクロマンサーの術式なので 死にたてほやほやの死体に転生する術なのだ
42 17/11/03(金)01:48:20 No.463217281
原作成田で舞台が新宿ってことは成田ワールド共有か
43 17/11/03(金)01:48:44 No.463217330
> 殺し合い >『死神ごっこ』だ 死んでる…
44 17/11/03(金)01:48:58 No.463217361
恥ずかしいシーンをドローンでバッチリ見られてるのがパーフェクトすぎる
45 17/11/03(金)01:49:49 No.463217483
原作成田だし転生先の肉体も殺し屋雇われるレベルだしトンデモなんだろうな
46 17/11/03(金)01:49:52 No.463217491
成田ワールドなら普通に対抗出来る奴もいるんだろうな
47 17/11/03(金)01:49:59 No.463217504
むしろこんなにありがちなダーク過去設定があるからこそそこからのコメディ展開が光る
48 17/11/03(金)01:49:59 No.463217507
一般的に人間はどてっぱらをぶち抜かれると死ぬ
49 17/11/03(金)01:50:32 No.463217576
>恥ずかしいシーンをドローンでバッチリ見られてるのがパーフェクトすぎる 相棒枠だな
50 17/11/03(金)01:51:23 No.463217708
>原作:成田良悟 >作画:藤本新太 そら話運びもコマ割りも上手いはずだわ…
51 17/11/03(金)01:51:37 No.463217744
暗殺部隊丈夫すぎる…
52 17/11/03(金)01:51:58 No.463217803
成田ワールドと分かった途端これくらいの異能力そんなに珍しくもないなってなった
53 17/11/03(金)01:52:01 No.463217809
>一般的に人間はどてっぱらをぶち抜かれると死ぬ でもRPGとかのファンタジーだと派手なエフェクトの攻撃受けてもピンピンしてることのが多いし…
54 17/11/03(金)01:52:20 No.463217856
>一般的に人間はどてっぱらをぶち抜かれると死ぬ 弱すぎる…
55 17/11/03(金)01:53:17 No.463217988
ドローンの人が協力する代わりに裏稼業手伝えとか交渉してくるパターンか
56 17/11/03(金)01:53:44 No.463218041
成田で現代物ってことは臨也あたりは出るな…
57 17/11/03(金)01:53:44 No.463218042
このメガネおさげっ娘はネクロマンシーされるの?
58 17/11/03(金)01:56:37 No.463218450
成田ってことは登場人物ガンガン増えるのか…
59 17/11/03(金)01:57:36 No.463218576
作画の人も漫画バッカーノ!描いてた人なのね
60 17/11/03(金)01:57:39 No.463218583
これ絶対無意味に強い一般人とか出てくるだろ
61 17/11/03(金)01:57:41 No.463218590
ああ、葛原家がまだ最強説なんでしょ?
62 17/11/03(金)01:58:14 No.463218661
日本観光に来てた不死者とか出るかな
63 17/11/03(金)01:58:36 No.463218708
成田は集団戦強いからな…
64 17/11/03(金)01:58:40 No.463218721
20回も耐える暗殺部隊すげーな!?
65 17/11/03(金)01:58:49 No.463218742
su2088874.jpg
66 17/11/03(金)01:59:01 No.463218773
>これ絶対無意味に強い一般人とか出てくるだろ 静雄出てきてもおかしくはないな…
67 17/11/03(金)02:00:21 No.463218989
磯丸水産いいよね… 殻付きホタテ毎回頼んじゃう
68 17/11/03(金)02:00:27 No.463219005
ほう…ゾンビ系ヒロインですか 悪くないですね
69 17/11/03(金)02:00:47 No.463219044
しかし転生して平穏な世界に逃げたいってのは真っ当だな…
70 17/11/03(金)02:01:20 No.463219122
特に理由なく無駄に強い人は出てくるよね… バッカーノもデュラララも
71 17/11/03(金)02:01:51 No.463219186
成田世界の東京に逃げ込んだのはちょっと不味いかもしれん 不死者いるし池袋でバイク便やってる怪異もいるしそれなりに強い人外多いからな…
72 17/11/03(金)02:01:54 No.463219192
成田の書く都内は特殊な素養見せると平穏じゃなくなるからなぁ…
73 17/11/03(金)02:02:39 No.463219272
あらこれから磯○水産のお味噌汁のダシになるんでしょうか 骨だけに?!
74 17/11/03(金)02:03:10 No.463219322
重い話からのギャグ
75 17/11/03(金)02:03:37 No.463219379
su2088879.jpg
76 17/11/03(金)02:03:40 No.463219392
下手なファンタジーよりもファンタジーしちゃってる東京なのでこのくらいはね
77 17/11/03(金)02:04:34 No.463219476
さァ…続きトいコう 可憐な暗殺者ヨ…!
78 17/11/03(金)02:04:44 No.463219499
あーあ朝日は昇るー
79 17/11/03(金)02:05:21 No.463219575
あの世界普通に悪魔とかいるしネクロマンサーが無双できるかは微妙だな
80 17/11/03(金)02:05:49 No.463219618
異世界最強のネクロマンサーが東京に転生!?だけなら主人公最強って感じだけど異世界最強のネクロマンサーが成田作品の東京に転生!?になると主人公頑張れ…!ってなるのは不思議
81 17/11/03(金)02:06:18 No.463219668
よーし透明ドラゴンも出しちゃうぞー
82 17/11/03(金)02:06:27 No.463219683
成田世界ってことはこれぐらいならまあいるかな…ってなるからひどい
83 17/11/03(金)02:06:37 No.463219693
これ面白いね… 単行本出てるのかな?
84 17/11/03(金)02:06:45 No.463219710
死にたがりを不本意とはいえ殺してソンビとして復活って地味に酷い!
85 17/11/03(金)02:06:51 No.463219719
世界の中心針山さんにゾンビ作れる奴もいたよね
86 17/11/03(金)02:06:59 No.463219733
>これ面白いね… >単行本出てるのかな? まだ 二話
87 17/11/03(金)02:07:05 No.463219744
成田世界を知らないんだがそんな全作品共通で過酷な世界なのか・・・
88 17/11/03(金)02:07:14 No.463219761
不死者たちとかち合わせたらどうなるか気になる 作画もバッカーノの人って事は単行本描き下ろしぐらいでありそう
89 17/11/03(金)02:07:23 No.463219776
異世界で無双できないやつだこれ
90 17/11/03(金)02:08:08 No.463219876
ネクロマンス系の能力はだいたい使えるんだろうけど問題は強いやつほど死なないという
91 17/11/03(金)02:08:13 No.463219886
>成田世界を知らないんだがそんな全作品共通で過酷な世界なのか・・・ 首なしデュラハンライダーが警察舐めんな!って追い回されたりする
92 17/11/03(金)02:08:25 No.463219901
>成田世界を知らないんだがそんな全作品共通で過酷な世界なのか・・・ 全作品が同一世界らしいので他作品の狂キャラ本人や親戚がやってくる
93 17/11/03(金)02:08:29 No.463219910
成田原作の漫画ってすぐ終わる印象が
94 17/11/03(金)02:08:52 No.463219950
すぐ終わったのはジャンプのあれぐらいでしょ…
95 17/11/03(金)02:09:11 No.463219982
スレ画の世界だとかなり強いんだろうけど転生でデバフかかってそうだし頑張ってほしい
96 17/11/03(金)02:09:25 No.463220005
今ステルス交境曲の悪口言った?
97 17/11/03(金)02:09:48 No.463220059
針山さんと同じ世界なんだ… じゃあ改造人間とかもいるんだ…
98 17/11/03(金)02:09:52 No.463220067
成田は視点マシマシで風呂敷もめっちゃ広げるから週刊誌向きじゃないのだ…
99 17/11/03(金)02:09:54 No.463220072
>成田世界を知らないんだがそんな全作品共通で過酷な世界なのか・・・ 大部分は普通で狂った連中がクローズアップされてるだけだと思いたい……
100 17/11/03(金)02:10:05 No.463220096
>今ステルス交境曲の悪口言った? 事実だと思う…
101 17/11/03(金)02:10:13 No.463220115
基本ハッピーエンドしか書かんけど登場人物のバックボーンはとことん凄惨にするよね成田先生…
102 17/11/03(金)02:10:14 No.463220117
針山さんだけ別世界じゃなかった?
103 17/11/03(金)02:10:26 No.463220147
針山さんは別世界じゃなかったかな あとfakeも怪しい
104 17/11/03(金)02:10:55 No.463220206
最終的にそこそこ幸せな落としどころ与えるからいっぱい曇らせるね…って作風だよね成田先生
105 17/11/03(金)02:10:59 No.463220216
デッドマウント・デスプレイ http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dead/
106 17/11/03(金)02:11:15 No.463220254
>全作品が同一世界らしいので他作品の狂キャラ本人や親戚がやってくる >針山さんと同じ世界なんだ… 針山さんは例外的に別世界だよ バッカーノ!やデュラララ!!やヴァンプ!は同じ世界
107 17/11/03(金)02:11:28 No.463220277
>首なしデュラハンライダーが警察舐めんな!って追い回されたりする 白バイマジで強すぎる…
108 17/11/03(金)02:11:50 No.463220313
>あとfakeも怪しい それを認めると型月世界が寄ってくるぞ
109 17/11/03(金)02:12:15 No.463220354
>針山さんは別世界じゃなかったかな >あとfakeも怪しい fakeまで含めたらブリーチも同じ世界になっちゃうだろうよ
110 17/11/03(金)02:12:23 No.463220371
>あとfakeも怪しい 違うに決まってんだろ!
111 17/11/03(金)02:12:34 No.463220389
>デッドマウント・デスプレイ >http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dead/ これ災厄潰しも一緒に転生しちゃってたりしません?
112 17/11/03(金)02:12:41 No.463220406
貼られた範囲だけでも場所によって強さが上下しそうだから苦戦多くなりそう
113 17/11/03(金)02:12:53 No.463220430
帝人くんは珍しくも普通だし一般人枠に分類してもよい
114 17/11/03(金)02:13:17 No.463220480
20回ほど土手っ腹ぶち抜かれて死なない暗殺部隊さんは本当に人間なんでしょうか…
115 17/11/03(金)02:13:22 No.463220485
ねぇこの雑誌連載作品やたらと多くない
116 17/11/03(金)02:13:27 No.463220496
成田先生連載抱えすぎてない、大丈夫?
117 17/11/03(金)02:13:30 No.463220504
まあ世界征服しに来た訳じゃないし大丈夫だろ多分… 正当防衛だし…
118 17/11/03(金)02:13:50 No.463220529
>これ災厄潰しも一緒に転生しちゃってたりしません? 災厄潰しは普通に向こうの世界で生きてたんでこっちの世界には来てない
119 17/11/03(金)02:14:10 No.463220564
>成田先生連載抱えすぎてない、大丈夫? 全然大丈夫じゃないよ体ズタボロだよ
120 17/11/03(金)02:14:15 No.463220572
>帝人くんは珍しくも普通だし一般人枠に分類してもよい 戦闘力が常人なだけでは…
121 17/11/03(金)02:14:27 No.463220591
>成田先生連載抱えすぎてない、大丈夫? 腰壊したよ
122 17/11/03(金)02:14:43 No.463220628
Fakeも警察やたら強いな…
123 17/11/03(金)02:15:04 No.463220669
>デッドマウント・デスプレイ >http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dead/ 狙ってかけてるのはわかるけどググるとgoogle先生が勝手にヘッドマウントディスプレイを出してきてめどい…
124 17/11/03(金)02:15:11 No.463220685
>fakeまで含めたら超電磁砲も同じ世界になっちゃうだろうよ
125 17/11/03(金)02:15:25 No.463220704
連載とおまけにアニメ監修抱えて旅行続けてる西尾みたいなのもいるし…
126 17/11/03(金)02:15:44 No.463220751
ここまでの力持ってて衛兵を恐れるこの主人公の認識は正しいと言える
127 17/11/03(金)02:15:58 No.463220772
成田かよぉ!?
128 17/11/03(金)02:16:36 No.463220856
バッカーノずっと終わらないから良くない
129 17/11/03(金)02:16:56 No.463220893
青山霊園あたりを拠点にするしかなさそう
130 17/11/03(金)02:17:51 No.463220980
成田なら超電磁砲とfakeと鰤と自前の世界が重なった実験室のフラスコでも調理してくれそうな安心感がある
131 17/11/03(金)02:18:28 No.463221066
>ここまでの力持ってて衛兵を恐れるこの主人公の認識は正しいと言える 平穏望んでるのに国家権力に追われるとか平穏はもう手に入りませんって言われてるのと一緒だからな
132 17/11/03(金)02:19:02 No.463221120
植物のように静かに暮らしたい