虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/03(金)00:30:41 目が冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)00:30:41 No.463202437

目が冷めた時ワシは…ワシは…!

1 17/11/03(金)00:31:01 No.463202504

冷たいのか

2 17/11/03(金)00:31:30 No.463202624

メガホット!

3 17/11/03(金)00:31:31 No.463202626

チャーチャチャッチャー

4 17/11/03(金)00:32:06 No.463202791

偽もメラミが強い

5 17/11/03(金)00:32:55 No.463202967

レイドック関係の夢と現実っていまいち理解できなかった

6 17/11/03(金)00:34:17 No.463203269

トムがどっか飛ばされたかと思ったら異世界にいたりとかな…

7 17/11/03(金)00:35:44 No.463203588

王様の方はダンジョンがね…

8 17/11/03(金)00:37:06 No.463203921

テーレッテッテー

9 17/11/03(金)00:38:14 No.463204196

ガキの頃あんまりストーリーわかんなかった マジンガはすごい覚えてるのに

10 17/11/03(金)00:39:03 No.463204393

スレッドを立てた人によって削除されました

11 17/11/03(金)00:41:30 No.463204927

負けた時に ワシが死んだら魔族の未来は…!カァーッ! って死力を尽くす魔王 死んだらダーマ復活だからね

12 17/11/03(金)00:42:32 No.463205144

ダーマはヤバいからな…

13 17/11/03(金)00:43:34 No.463205358

スレッドを立てた人によって削除されました

14 17/11/03(金)00:44:38 No.463205579

仕事しすぎな上に魔族の未来まで背負っちゃって大丈夫なのかいこの人は

15 17/11/03(金)00:44:59 No.463205661

勇者が生まれる可能性のあるダーマとか狭間の世界に行くカギがあるゼニス城はわかる メダル王の城はちょっとランク落ちすぎじゃない?

16 17/11/03(金)00:45:13 No.463205712

ムドーのポーズチンチンしてるみたいでかわいい

17 17/11/03(金)00:45:55 No.463205876

エッチな下着とか秘蔵してるし…

18 17/11/03(金)00:46:57 No.463206097

絨毯はなきゃいけないからかな

19 17/11/03(金)00:47:39 No.463206250

スレッドを立てた人によって削除されました

20 17/11/03(金)00:48:10 No.463206334

>メダル王の城はちょっとランク落ちすぎじゃない? 封印しつつ人間の魂を集めるのが目的なので…

21 17/11/03(金)00:48:25 No.463206382

>絨毯はなきゃいけないからかな 絨毯はベストドレッサーコンテストだよ!

22 17/11/03(金)00:49:10 No.463206547

絨毯はそもそもカルベローナ封印してたし…

23 17/11/03(金)00:49:54 No.463206730

マダンテは6よりテリワンで強さを知らしめた

24 17/11/03(金)00:50:09 No.463206789

城の宝物庫とかと比べると明らかにレベルの違う武具を大量に所持してる危険人物だよ

25 17/11/03(金)00:50:38 No.463206896

>勇者が生まれる可能性のあるダーマとか狭間の世界に行くカギがあるゼニス城はわかる >メダル王の城はちょっとランク落ちすぎじゃない? メダル王はただで配る気が全く無いだけで配られたら大変だし…

26 17/11/03(金)00:50:41 No.463206905

>絨毯はベストドレッサーコンテストだよ! ごめん…

27 17/11/03(金)00:51:02 No.463207015

きせきのつるぎとしんぴのよろいはRTAでもそのためにメダル回収するぐらいの重要アイテムだし…

28 17/11/03(金)00:52:06 No.463207248

ゲーム内でメダル集めてもらえる品も収蔵品のほんの一部だろうしな メダル王が本気で配ったらパワーバランス崩れそう

29 17/11/03(金)00:52:35 No.463207356

ジャミラスの問題点はあんだけ沢山居たくせに誰一人として助けに入らずジャミラスが負けたとたんにさっと居なくなるギャラリーたち

30 17/11/03(金)00:52:38 No.463207371

内海の中心に拠点を構えるムドーと 海中からカルベローナを封印したグラコスと ゼニス城を乗っ取ったデュラン 全員重要だな!

31 17/11/03(金)00:52:52 No.463207437

>負けた時に >ワシが死んだら魔族の未来は…!カァーッ! >って死力を尽くす魔王 これかっこよすぎるよね BGMもあいまってまるでラスボス戦だよ

32 17/11/03(金)00:53:26 No.463207552

こいつが目立つ上にかっこいいのはデスタムーアの狙い通り…ではあるんだけど…

33 17/11/03(金)00:53:40 No.463207615

スレッドを立てた人によって削除されました

34 17/11/03(金)00:56:39 No.463208232

ブースカとどっちが強いの?

35 17/11/03(金)00:59:00 No.463208767

ブースカはスレ画のクローンって設定があるよ

36 17/11/03(金)00:59:21 No.463208842

イルルカで中ボスになってたなこいつ

37 17/11/03(金)01:00:09 No.463209005

>死んだらダーマ復活だからね 6のバランスも相まって凄まじい説得力 そして倒された後はダーマのおかげで凄まじい勢いで駆逐される黒幕たち

38 17/11/03(金)01:00:48 No.463209153

ジャミラスはすぐに色違いが出てくるのもかわいそうだ

39 17/11/03(金)01:00:50 No.463209157

>全員重要だな! 悪堕ちしたシスターと結婚する大悪魔も忘れるな! 大事な性癖だからな!

40 17/11/03(金)01:01:30 No.463209316

ジャミラスだけ色違いが特に終盤でもなく出てくるからな…

41 17/11/03(金)01:03:24 No.463209767

でもジャミラスは6超えた枠で出番あるよな グラコスもやたら強い7の方がインパクトある

42 17/11/03(金)01:03:33 No.463209806

ダーマ神殿復活後パッとしなかったパーティ面子が研ぎ澄まされた刃になり 続々と加入する凶悪なモンスターたち

43 17/11/03(金)01:03:35 No.463209809

力こそすべてな魔族において日々の営業活動で周囲を変えようとしたジャミラス 勿論実力も折り紙付きだ

44 17/11/03(金)01:04:21 No.463209966

ジャミラスは黒の結晶守る大任があったじゃんか…

45 17/11/03(金)01:05:18 No.463210168

4魔王のデザインって陸海空デブってこと?

46 17/11/03(金)01:06:36 No.463210447

定期的に評価されるムドーと比較されるジャミラスの構図

47 17/11/03(金)01:08:40 No.463210889

>グラコスもやたら強い7の方がインパクトある 7は大陸沈めて転職すら出来なくなるからな こっちは会いに行ったら寝てる上にあんま強くないし…

48 17/11/03(金)01:09:47 No.463211105

幻の大地でこれみよがしに人間の醜さを見せつけたジャミラスはエグかった覚えが

49 17/11/03(金)01:10:35 No.463211254

ジャミラスは人によっては炎のツメ落とすまで粘られるくらいのボスだし

50 17/11/03(金)01:10:44 No.463211282

コラコスのやりはチャモロへ かっこよさは死ぬ 元からかっこよくはなかったが

51 17/11/03(金)01:11:09 No.463211361

続編で続投したボスってグラコス以外にいたっけ なんで名前も見た目もそのまま使ったんだろう

52 17/11/03(金)01:11:55 No.463211501

ジャミラスはわざわざ炎の爪でメラミ出してくるのは何でだ

53 17/11/03(金)01:12:44 No.463211631

ある朝起きて鏡見てデブネコになってたらショックかもしれん…

54 17/11/03(金)01:12:52 [sage] No.463211653

なんか消してるけど変なレスついたりそうだね爆撃されてるけどどうしたらいいのこれ

55 17/11/03(金)01:13:54 No.463211834

ムドー戦での炎の爪の正しい使い方はハッサンに装備させるのではなく主人公かチャモロに持たせて道具として使うんだとレクチャーしてくれているんだ ムドー戦の後に

56 17/11/03(金)01:15:13 No.463212080

>なんか消してるけど変なレスついたりそうだね爆撃されてるけどどうしたらいいのこれ どうせもうすぐスレも消えるし最後までこの調子でいいのではないだろうか

57 17/11/03(金)01:16:56 No.463212401

>こいつが目立つ上にかっこいいのはデスタムーアの狙い通り…ではあるんだけど… 目立たないのがデスタムーア自身の作戦だからこれでよいのだ

58 17/11/03(金)01:18:25 No.463212662

とりあえず他の魔王と比べるとやる気はかなり感じるよジャミラス 他にこんなに働いてるのムドーくらいじゃん

59 17/11/03(金)01:19:46 No.463212915

ムドーが表舞台の注目を集めつつ ラーの鏡が手に入らない世界で幻惑主体の戦術で防衛作戦

60 17/11/03(金)01:19:58 No.463212958

一番目立つムドーが人間側じゃ対策方法無しだからな

61 17/11/03(金)01:20:31 No.463213041

デスタムーアのお膝元でシスターにうつつを抜かしてるアクバー一番酷いかもしれない

62 17/11/03(金)01:21:54 No.463213281

>デスタムーアのお膝元でシスターにうつつを抜かしてるアクバー一番酷いかもしれない ドロップにきぬのタキシード落とすのが涙を誘う

63 17/11/03(金)01:21:56 No.463213290

いや一番ひどいのは勤務中に寝てる魚だろう

64 17/11/03(金)01:22:36 No.463213407

あのデブ魚は暇すぎて書いた槍のレシピを執筆したらベストセラーになったって設定が追加されたらしいな

65 17/11/03(金)01:22:51 No.463213448

>いや一番ひどいのは勤務中に寝てる魚だろう ぶっちゃけ仕事し終わった後だし… 動きたくても海の底だし…

66 17/11/03(金)01:23:42 No.463213579

>デスタムーアのお膝元でシスターにうつつを抜かしてるアクバー一番酷いかもしれない だって牢獄の入り口で巨人の兄弟?がはったおして牢に入れたからもう安心だし… 牢屋の中誰も見てないなんて知らないし…

67 17/11/03(金)01:23:55 No.463213617

話題にあがらないデュラン

68 17/11/03(金)01:24:20 No.463213681

人間と人魚の関係が破綻したおかげで誰も入ってこれないはずだからなあそこ

69 17/11/03(金)01:24:33 No.463213727

>話題にあがらないデュラン 真っ当すぎて…

70 17/11/03(金)01:25:03 [デュラン] No.463213798

関係ねぇ! 強いやつと戦いてえ! いやちょっと関係ある!戦いてえ!

71 17/11/03(金)01:25:35 No.463213889

武人キャラだけどそれはそれで伝説の装備は没収する真面目さは好き

72 17/11/03(金)01:25:46 No.463213926

城奪って自分の根城にするのはちょっとセコイよ

73 17/11/03(金)01:27:23 No.463214193

城を落とせたならじゃあ俺と戦う権利があるさあ戦おうぜ! お前ら邪魔すんなよ! ってお触れだすしデュラン…

74 17/11/03(金)01:27:27 No.463214200

>城奪って自分の根城にするのはちょっとセコイよ 現実の歴史でもかなりよくあることだしそれは

75 17/11/03(金)01:27:36 No.463214214

6の魔王ってやっぱどいつもこいつもキャラ立ってるな

76 17/11/03(金)01:27:37 No.463214218

敢然と立ち向かういいよね… ラスボス感ってより凄く強敵感があって…

77 17/11/03(金)01:27:57 No.463214263

アクバ―でモンスターにシスター萌えの概念があったことに驚愕した思い出

78 17/11/03(金)01:28:55 No.463214429

スレッドを立てた人によって削除されました

79 17/11/03(金)01:28:57 No.463214435

ムーア最終のBGMも ヤバいやつ感はあるんだけどな

↑Top