17/11/03(金)00:25:53 0字は文... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/03(金)00:25:53 No.463201268
0字は文化!
1 17/11/03(金)00:28:43 No.463202002
妄想を文に変える すなわち文化の日
2 17/11/03(金)00:29:15 No.463202131
いつも自分の性癖にあったもの書いてるけどたまには人の書いた自分の性癖に合った作品を読みたい
3 17/11/03(金)00:29:46 No.463202235
…それはまず自分の性癖が何かを晒す必要があるのでは
4 17/11/03(金)00:30:20 No.463202367
柚子ちゃんおめでとう
5 17/11/03(金)00:31:06 No.463202532
今日は柚子ちゃんの誕生日やね あとずれこんだみほ誕が大洗で行われる
6 17/11/03(金)00:35:30 No.463203539
>…それはまず自分の性癖が何かを晒す必要があるのでは 俺は…ダメだ!晒せねえ!
7 17/11/03(金)00:35:48 No.463203610
現在でみほ誕って何個来てんの?
8 17/11/03(金)00:36:20 No.463203753
今日は わたモテで 全く話が進みませんでした!
9 17/11/03(金)00:37:15 No.463203958
>…それはまず自分の性癖が何かを晒す必要があるのでは はい!私の性癖はダークサイドです!
10 17/11/03(金)00:37:45 No.463204083
>今日は >日シリで >全く話が進みませんでした!
11 17/11/03(金)00:38:02 No.463204156
>はい!私の性癖はダークサイドです! うん…それは知ってる
12 17/11/03(金)00:38:29 No.463204247
>今日は >野猿で >全く話が進みませんでした!
13 17/11/03(金)00:40:27 No.463204701
明日から三連休だからね 明日から頑張る
14 17/11/03(金)00:41:12 No.463204850
「柚子ちゃ……柚子、これ」 「何?桃ちゃん」 「いいから黙って受け取れ!あと桃ちゃんって呼ぶな!」 「覚えててくれたんだ、桃ちゃん…」 「う、うるさい…だから桃ちゃんと呼…」 「ありがとう…桃ちゃん」 「!!!!!!!」 みたいなベタで甘い柚子桃ください
15 17/11/03(金)00:41:49 No.463204997
>俺は…ダメだ!晒せねえ! レスが欲しければ 誤解を恐れずに ありのままの自分を 「」にさらすのだ
16 17/11/03(金)00:42:40 No.463205163
ダークサイドってそもそも性癖なんですかね・・・
17 17/11/03(金)00:43:51 No.463205418
白金来てるじゃねーか!
18 17/11/03(金)00:43:51 No.463205419
ダークサイドは一般的なたしなみですが
19 17/11/03(金)00:45:08 No.463205688
今日の日シリは聖グロが大騒ぎしてそうな試合だったなあと…
20 17/11/03(金)00:45:19 No.463205747
みんなが知ってる事言っても晒したうちには入らないよ…
21 17/11/03(金)00:45:59 No.463205883
こんな時間に白金来てた
22 17/11/03(金)00:47:07 No.463206128
>今日は >野猿で >全く話が進みませんでした! あれ…俺いつの間にレスしたっけ…
23 17/11/03(金)00:47:26 No.463206194
>みんなが知ってる事言っても晒したうちには入らないよ… だってみんななかなかダークサイド書いてくれないし… 自分で書くしかないと思って書き続けてるだけだし…
24 17/11/03(金)00:47:35 No.463206228
>今日は >ドラクエで >全く話が進みませんでした!
25 17/11/03(金)00:47:43 No.463206262
オリキャラを錬成する時に怪我とかトラウマ持ちにさせちゃう
26 17/11/03(金)00:48:13 No.463206342
>オリキャラを錬成する時に怪我とかトラウマ持ちにさせちゃう よし!ダークサイドでもない!セーフ!
27 17/11/03(金)00:48:14 No.463206344
ダークサイドはな 心がしんどいねん
28 17/11/03(金)00:48:39 No.463206437
西住サンドが好きです でもよく考えてみてください 卵を挟んで卵サンド、ハムを挟んでハムサンド カツを挟んでカツサンド、フランス代表ジョルジュ・ド・サンド ○○サンドってのはみんな挟まれる物の名前なんですね つまりアレは逸見サンドもしくは西住サンドと呼ぶならば具がみぽりんであるのが正しいのではないかと思うのですよ 何が言いたいかと言うと挟み込まれて無茶苦茶にされる女の子いいよね…
29 17/11/03(金)00:49:58 No.463206747
>白金来てるじゃねーか! >こんな時間に白金来てた 遅いしこの前晒した分からそれほど増えてないからまたこっちにさらさらするか迷った
30 17/11/03(金)00:52:56 No.463207450
ちょっくら白金読んで来るね
31 17/11/03(金)00:54:00 No.463207669
戦車戦書ける人は本当に尊敬する
32 17/11/03(金)00:54:19 No.463207746
>挟み込まれて無茶苦茶にされる女の子いいよね… いいね!俺の性癖にぴったりだぜ!
33 17/11/03(金)00:55:48 No.463208057
わたしがひらがななのはどうかんがえてもおまえらがわるい
34 17/11/03(金)00:56:12 No.463208138
自分には書けて突飛なことが許されるタンカスロンぐらいだ…… 真っ当な戦車戦マジ難しい
35 17/11/03(金)00:56:39 No.463208234
戦車戦書ける人は本当にごく一部だしなあ 俺は無理 身内に書ける人いてそれ読んで絶対無理ってなった
36 17/11/03(金)00:59:32 No.463208879
戦車戦? 絶対無理 でも書くね
37 17/11/03(金)01:00:13 No.463209027
戦車戦は何が書きたいのか見えればそれでいいと思うよ
38 17/11/03(金)01:02:19 No.463209519
戦車戦は拘り過ぎなくていいよ? どうせそれが戦車道的に正しいかどうか俺には分からないもの
39 17/11/03(金)01:03:18 No.463209751
他の戦車戦良く出来てるなあってSSを参考にしてもよい
40 17/11/03(金)01:03:47 No.463209850
>どうせそれが戦車道的に正しいかどうか俺には分からないもの この距離この角度で装甲抜けるかとかこの戦車で追いつけるかとか読んでる方も書いてる方もちゃんと把握できるのはそんなにいない気がする
41 17/11/03(金)01:04:10 No.463209930
>遅いしこの前晒した分からそれほど増えてないからまたこっちにさらさらするか迷った すげえ進捗してた 熱い程に
42 17/11/03(金)01:11:18 No.463211386
>すげえ進捗してた >熱い程に 謝謝
43 17/11/03(金)01:14:07 No.463211863
説明書が読みたいわけじゃなくてドラマが読みたいわけだから
44 17/11/03(金)01:15:05 No.463212051
>説明書が読みたいわけじゃなくてドラマが読みたいわけだから 俺に大ダメージ!
45 17/11/03(金)01:16:13 No.463212281
>この距離この角度で装甲抜けるかとかこの戦車で追いつけるかとか読んでる方も書いてる方もちゃんと把握できるのはそんなにいない気がする そこでこのWarthunder ヒットポイント制のW〇rld〇fTanksと違って装甲を抜くか抜かれるかのブシドーブレードみたいなゲームなので 嫌でも体が覚えるよ
46 17/11/03(金)01:16:52 No.463212391
貫くか貫かれるかだった 抜いたり抜かれたりするのは生えてる時だけでいい
47 17/11/03(金)01:16:55 No.463212400
だからといってチハの体当たりでティーガーに白旗あげさせるなんてでたらめ書いちゃいけないんだけどさ!
48 17/11/03(金)01:18:42 No.463212706
白金読んできた よかった・・・
49 17/11/03(金)01:19:03 No.463212777
チハでティーガーに白旗を上げさせるには… 逆算で考えるしかないかな…
50 17/11/03(金)01:19:16 No.463212819
とりあえず書きたいものを書いても怒られないから書きたい物書こうぜ
51 17/11/03(金)01:19:26 No.463212844
>だからといってチハの体当たりでティーガーに白旗あげさせるなんてでたらめ書いちゃいけないんだけどさ! だがそのチハがもし高所から落ちてきたものだったら?
52 17/11/03(金)01:20:38 No.463213063
>だがそのチハがもし高所から落ちてきたものだったら? それしかないんだよなぁ だから対戦してるチハが全車両同じ箇所に突っ込むって話にした どうやってそんなこと出来るの?ってのはきっとみんな頑張ったからだと思う
53 17/11/03(金)01:21:43 No.463213255
白金は戦車戦というより熱い展開を書くのが上手いよね
54 17/11/03(金)01:22:05 No.463213319
>だからといってチハの体当たりでティーガーに白旗あげさせるなんてでたらめ書いちゃいけないんだけどさ! 戦車道のルールとしては現場で出来る範囲の修理をしても自力での走行は不可能って判断されると白旗出るから 車体の装甲を抜けなくても起動輪に体当たりしてシャフトぶん曲げればワンチャンある
55 17/11/03(金)01:22:22 No.463213367
あと戦車道には砲身を折るっていう決まり手があるからね それを狙うか
56 17/11/03(金)01:23:13 No.463213492
崖におびき出して突き落とすとかで…
57 17/11/03(金)01:23:26 No.463213534
>戦車道のルールとしては現場で出来る範囲の修理をしても自力での走行は不可能って判断されると白旗出るから >車体の装甲を抜けなくても起動輪に体当たりしてシャフトぶん曲げればワンチャンある なるほど……使わせて貰おう……
58 17/11/03(金)01:23:55 No.463213616
印象的な砲身を折る戦法取った人らは まほチョビ宇都宮市街戦でペパロニ&カルパッチョが覚醒ノンナ止めた時の戦いだな