虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/03(金)00:00:00 …文化の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/03(金)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.463195102

…文化の日よ!

1 17/11/03(金)00:00:16 No.463195173

㏋!!

2 17/11/03(金)00:00:31 No.463195230

ぺたぎゅらぁ!!

3 17/11/03(金)00:00:47 No.463195307

ほっぺにちゅ♡

4 17/11/03(金)00:01:02 No.463195379

ホームラン軒!

5 17/11/03(金)00:03:42 No.463195993

他にも…文具の日とかまんがの日とかレコードの日とか… ゴジラの日とかみかんの日とかサンドウィッチの日とかアロマの日とかちゃんぽん麺の日とか調味料の日とかいいレーザーの日とかがあるわ

6 17/11/03(金)00:03:43 No.463196000

今日が良いお産の日 明日が良いお尻の日 5日がいい男の日だな

7 17/11/03(金)00:03:58 No.463196055

だから文具店に来たのよ…

8 17/11/03(金)00:04:43 No.463196231

なんか順番が真逆な気がするのです!最初男と出会ってお尻触られてお産だと思うのです!

9 17/11/03(金)00:05:26 No.463196409

とりあえずあれね…休日バンザイ…寝て寝まくるわ

10 17/11/03(金)00:05:49 No.463196493

(用意されてる宇宙まで行けるコールドスリープマシーン)

11 17/11/03(金)00:06:43 No.463196702

su2088667.jpg サンドイッチに日じゃ仕方ねーなー

12 17/11/03(金)00:08:30 No.463197131

最高ね…肉サンド最高ね!

13 17/11/03(金)00:08:52 No.463197222

マヨネーズあるかな☆

14 17/11/03(金)00:09:15 No.463197308

これに使うマヨネーズならあれね…絶対にからしマヨネーズよ

15 17/11/03(金)00:09:44 No.463197426

(文房具屋で色鉛筆を選んでるれん梨花)

16 17/11/03(金)00:10:04 No.463197513

なぎさはチーズを挟んでもいいと思うのですよねー

17 17/11/03(金)00:12:22 No.463198080

文房具選びいいわよね…特にペン類は

18 17/11/03(金)00:12:41 No.463198167

su2088690.jpg 今月は記念日が意外と多いよなー

19 17/11/03(金)00:13:04 No.463198271

そして絵の具…油彩絵の具は見てて飽きないわ…

20 17/11/03(金)00:13:25 No.463198353

お尻2回あるの!?

21 17/11/03(金)00:13:38 No.463198400

なるほどなのですねー「いい」が付くからなのですねー

22 17/11/03(金)00:13:47 No.463198445

『今日も今日とてド平坦なう』 (何故か全身ハチの巣のエリー)

23 17/11/03(金)00:13:58 No.463198480

タルト:それなら「いいだこ」の日があってもいいと思いますぞー

24 17/11/03(金)00:14:16 No.463198533

ああっ3回目もある! ちょ…どんだけお尻好きなの日本人!?

25 17/11/03(金)00:14:18 No.463198539

su2088695.jpg アンコとチーズをトーストで挟んだアンチーサンドとかどうだろう?

26 17/11/03(金)00:14:21 No.463198555

タコ…文字合わせは何かしら…8かしら?

27 17/11/03(金)00:14:28 No.463198590

>su2088690.jpg >今月は記念日が意外と多いよなー 『いい男の日って言うと、個人的に阿部さんを連想しちゃうなうね』

28 17/11/03(金)00:14:42 No.463198640

あんことチーズで杏子とマミサンドなのです!

29 17/11/03(金)00:15:20 No.463198792

本当ね…いい尻の日が2回でいいヒップの日が1回…

30 17/11/03(金)00:15:43 No.463198889

フェリシア:つまりやちよの尻だろー!(スパーン

31 17/11/03(金)00:16:10 No.463199000

チーズとあんこって合うのかしら… チーズの匂いがどう作用するのかが分からないけど…

32 17/11/03(金)00:16:21 No.463199047

>アンコとチーズをトーストで挟んだアンチーサンドとかどうだろう? これはあたしが回収するね…(なぎさを抑え込みながら)

33 17/11/03(金)00:18:07 No.463199433

何するのです!何をするのです!

34 17/11/03(金)00:18:57 No.463199607

なぎさちゃんはチーズだけの方がいいんじゃないかな☆

35 17/11/03(金)00:19:19 No.463199706

将来コレステロールで大変な事になりそうね…

36 17/11/03(金)00:19:36 No.463199774

>フェリシア:つまりやちよの尻だろー!(スパーン (即4の字固め)

37 17/11/03(金)00:21:59 No.463200287

以前…と言っても10年とか前だけど ウェンディーズのあんバーガーはチーズ入りでも美味しかったよー

38 17/11/03(金)00:22:41 No.463200433

そういえばあったわね…頼まなかったけど …そんなに前の話なのねあの四角いお肉

39 17/11/03(金)00:23:03 No.463200510

再上陸したんだっけ☆

40 17/11/03(金)00:24:00 No.463200774

そういう事はやっぱり合うという事なのね…

41 17/11/03(金)00:27:17 No.463201629

>再上陸したんだっけ☆ 他のチェーン店成功させた人を責任者に呼んで鳴り物入りで凱旋して 旗艦の高級店を拠点にすぐ100店舗作りますよとか言ってたんだけどねぇ どこへ行ったのかもわからない状態に…

42 17/11/03(金)00:28:09 No.463201863

確かにその後の話聞かないね☆

43 17/11/03(金)00:28:35 No.463201965

>どこへ行ったのかもわからない状態に… 3店舗まで増えたんだけどなぁ 1店舗潰れてなぁ やっぱトリュフバーガーとかキャビアバーガーは売れねぇよなぁ

44 17/11/03(金)00:30:18 No.463202360

調べたわ…現在は東京神奈川大阪京都にあるのね… …やっぱりこの4都府県は特別なのね

45 17/11/03(金)00:30:57 No.463202488

キャビアってハンバーガーに合うのです!?

46 17/11/03(金)00:31:17 No.463202564

トリュフは合いそうよね…むしろ欧米が本場だし

47 17/11/03(金)00:32:52 No.463202957

su2088747.jpg ちょっと趣向を変えてハニトー

48 17/11/03(金)00:32:57 No.463202977

今ならロッシーニバーガーとか案外受けそうだよね… ちゃんとしたフレンチのお店で変わり種として置いてある程度になるだろうけど

49 17/11/03(金)00:33:12 No.463203033

メニューはこんな感じね… 和牛じゃなくても良さそうな気もするわ… https://wendys-firstkitchen.co.jp/menu/?lg=

50 17/11/03(金)00:33:41 No.463203146

遅れて来たハロウィンだ☆

51 17/11/03(金)00:34:08 No.463203234

トースト…まるでケーキね

52 17/11/03(金)00:35:38 No.463203565

キリカ:思いっきり甘い味付けいよね!

53 17/11/03(金)00:36:14 No.463203728

ロッシーニ風といえば…ステーキにトリュフとフォアグラだったかしら…

54 17/11/03(金)00:36:39 No.463203821

su2088756.jpg アメリカンなイメージのハンバーガー そう言えばマクドナルドの新商品は美味かったな

55 17/11/03(金)00:36:53 No.463203883

タルボット:美味い物に美味い物を重ねていく物だと聞いてますよ

56 17/11/03(金)00:37:30 No.463204008

本当にアメリカn…これ肉は何を挟んでるのかしら!?

57 17/11/03(金)00:37:44 No.463204079

>su2088747.jpg >ちょっと趣向を変えてハニトー 『そういや私、ハニトーって食べた事無いなうね・・・』 『って言うかアレ、そもそも一人で食い切れる量に見えないのは私だけなうかね?(エリヒンヤリ』

58 17/11/03(金)00:37:46 No.463204089

なんか薄いしベーコンか何かかな☆

59 17/11/03(金)00:38:33 No.463204258

すごいのです…炭水化物とタンパク質と脂だけしかねーのです!

60 17/11/03(金)00:39:14 No.463204416

明日はバーガーキングに行こうかな…

61 17/11/03(金)00:40:32 No.463204715

きっと日本人みたいに年取ったら油物で胃もたれする事もないのでしょうね… …あの胃もたれの原因は脂肪と糖が合わさる事だから合わさらない様にすれば解消出来るってのが分かったけど

62 17/11/03(金)00:40:48 No.463204762

いいよねバーキン☆

63 17/11/03(金)00:41:56 No.463205018

東京は本当に多かったわバーガーキング… 新宿の店舗の入り口に立ったら他のバーガーキングが見えるくらい… そしてクアアイナも多かったのには驚いたわ…あの2000円以上は取られるのが

64 17/11/03(金)00:42:33 No.463205147

su2088787.jpg ついでに

65 17/11/03(金)00:42:41 No.463205165

>きっと日本人みたいに年取ったら油物で胃もたれする事もないのでしょうね… >…あの胃もたれの原因は脂肪と糖が合わさる事だから合わさらない様にすれば解消出来るってのが分かったけど 『ぶっちゃけ日本人とアメリカ人とじゃ消化器の作りも色々と違ってくるんなうね・・・(エリアセダク』 『まぁ、それでもメタボってる連中も結構いるなうけど・・・アメリカの連中』

66 17/11/03(金)00:42:53 No.463205213

タルト:フィッシュバーガーがある店でしたら行きますぞ!

67 17/11/03(金)00:43:24 No.463205306

>su2088787.jpg パンプキン…プリンかな☆

68 17/11/03(金)00:44:12 No.463205489

容器が可愛らしいじゃない…可愛らしいけどハロウィン以外には使えない… …まるであのハロウィン魔法少女みたいに…

69 17/11/03(金)00:45:40 No.463205815

>『そういや私、ハニトーって食べた事無いなうね・・・』 >『って言うかアレ、そもそも一人で食い切れる量に見えないのは私だけなうかね?(エリヒンヤリ』 su2088789.jpg 大丈夫だぞぉ 食え食え

70 17/11/03(金)00:45:49 No.463205858

アメリカ人と日本人は酵素自体も違うのよね…あと燃費も 日本人は狭くて食料が乏しい地域で適した体質だからオーバーカロリーだと体調を崩しやすいと聞いたわ

71 17/11/03(金)00:46:17 No.463205939

こっちも小倉に…バターかしらこれ?

72 17/11/03(金)00:49:21 No.463206587

眼が覚めるよね甘いものって☆

73 17/11/03(金)00:49:57 No.463206740

>こっちも小倉に…バターかしらこれ? 生クリームじゃねーかな?

74 17/11/03(金)00:50:18 No.463206821

そういえば私もどこかで初めて見つけたのよね…ハニートースト しかもそれ居酒屋さんだった様な…よく酒飲むところに置いてたと思うわ

75 17/11/03(金)00:50:28 No.463206859

>眼が覚めるよね甘いものって☆ su2088795.jpg よーしここで目が冷める甘さの アメリカのケーキを投入だぁ!

76 17/11/03(金)00:50:52 No.463206954

>su2088789.jpg >大丈夫だぞぉ >食え食え 『あ、コレくらいなら普通にイケそうなう』

77 17/11/03(金)00:51:01 No.463207012

生クリーム…生クリームよね さっきのチーズ小倉が衝撃的だったから…

78 17/11/03(金)00:51:13 No.463207062

>そういえば私もどこかで初めて見つけたのよね…ハニートースト >しかもそれ居酒屋さんだった様な…よく酒飲むところに置いてたと思うわ 酒を飲んだ後は〆にラーメンが食べたく成る人と 〆にケーキが食べたく成る人と2種類いるからさー

79 17/11/03(金)00:51:31 No.463207117

>su2088795.jpg …画像バグってる気がするわこれ!

80 17/11/03(金)00:52:04 No.463207238

眼が覚めるけどなんか悪夢見てるみたいだよ☆

81 17/11/03(金)00:53:15 No.463207511

締めのケーキ…そういう人もいるのね そういえば若い人向けのお店だった気がするわ…注文しようとしたら同席した年配者が眉をしかめるくらいに

82 17/11/03(金)00:54:05 No.463207698

炭水化物も甘いものも体が糖分を欲しがってるから食べたくなるのですよねー

83 17/11/03(金)00:54:24 No.463207768

>眼が覚めるけどなんか悪夢見てるみたいだよ☆ su2088801.jpg 何かアメリカって感じだよなー 食え食え

84 17/11/03(金)00:55:30 No.463207997

>su2088801.jpg ほむらちゃん叛逆でこんな目した☆

85 17/11/03(金)00:56:05 No.463208114

こっちに住んでる人にレインボーケーキ作ってあげるとすごい喜ばれるって言うよね…

86 17/11/03(金)00:56:17 No.463208158

そろそろ時間ね…私も寝るわ いいハンバーガー食べたくなったから私も探すわ…おやすみなさい

87 17/11/03(金)00:56:42 No.463208249

レインボーケーキがもしかして故郷の味なのです!?

88 17/11/03(金)00:57:33 No.463208451

>su2088801.jpg >何かアメリカって感じだよなー >食え食え 『うわぁ・・・なんかもう色々とすごい配色なうね(エリヒンヤリ』 『とか言ってる内にタイムアップなうか・・・んじゃ、私もそろそろ寝ちゃうなうね。おやすみなう』

↑Top