虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)23:45:55 当時負... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)23:45:55 No.462823135

当時負け惜しみだと思ってたシーン貼る

1 17/10/31(火)23:46:55 No.462823412

ネメシスはかわいそうな超人だ

2 17/10/31(火)23:47:12 No.462823496

相手あそこまでけおらせた時点で負け惜しみとしてはあまりにも強すぎる

3 17/10/31(火)23:47:20 No.462823532

当時言うほど昔の話か?

4 17/10/31(火)23:48:08 No.462823762

ネメのスパークで生きてた理由は?

5 17/10/31(火)23:49:36 No.462824115

この働きがなかったら全部丸く収まらなかったんじゃないかとかそういうレベルだった

6 17/10/31(火)23:50:50 No.462824444

これで友情パワーを自覚させたことが最終局面での選択に繋がる

7 17/10/31(火)23:52:03 No.462824750

ロビンが種を蒔いて 麺が煽って スグルがトドメ

8 17/10/31(火)23:52:50 No.462824931

>ネメのスパークで生きてた理由は? 似て非なるものだったから

9 17/10/31(火)23:53:33 No.462825083

>当時言うほど昔の話か? 二年前は十分昔だ

10 17/10/31(火)23:53:38 No.462825104

>ネメのスパークで生きてた理由は? 活人技を殺人技として使おうとしたから不完全になった

11 17/10/31(火)23:55:27 No.462825530

>>ネメのスパークで生きてた理由は? >活人技を殺人技として使おうとしたから不完全になった あの時アロガント覚えてればと思ったけど体の強度の問題で普通に無理だな

12 17/11/01(水)00:00:19 No.462826727

スパークがそうなったというかなれたのはフェニ戦がはじめてで そのスグルのスパークだったら死んでたって言ってるから正直よくわからない

13 17/11/01(水)00:02:25 No.462827231

ボディダメージは回復してもメンタルまではどうしようもないからねえ

14 17/11/01(水)00:05:01 No.462827829

>あの時アロガント覚えてればと思ったけど体の強度の問題で普通に無理だな アロガントは銀にしか使えないと思う…

15 17/11/01(水)00:05:40 No.462827986

アロガントを無理して使って自爆したのも麺とロビンとの 戦いがあってこそだしなぁ

16 17/11/01(水)00:06:57 No.462828256

スグル戦で アロガントスパークを使えば自爆して正義超人の勝利 マッスルスパークを使えば友情パワーの肯定になるので正義超人の戦略的勝利 という雪隠詰めの2択

17 17/11/01(水)00:07:29 No.462828365

何度も完璧始祖編を読み直してるけどホント働かないゆでの 覚醒っぷりが恐ろしい なんであんなにでっかく広げた風呂敷を美しくたためたんだ って思う

18 17/11/01(水)00:07:43 No.462828429

マッスルスパーク使って勝ってもそれはそれで完璧的に負け つまりここで既に詰まされてる 麺怖い

19 17/11/01(水)00:11:15 No.462829207

麺があの試合で勝っててもそれはそれで駄目なんだよなぁ

20 17/11/01(水)00:11:48 No.462829320

>スパークがそうなったというかなれたのはフェニ戦がはじめてで >そのスグルのスパークだったら死んでたって言ってるから正直よくわからない 銀のスパーク制作秘話を聞く前だから麺だって細かい事情は分かるわけがない それでもだいたい合ってたんだからすごい

21 17/11/01(水)00:12:15 No.462829447

ここで精神的に追い詰めとかなかったら スパーク普通に打ってちげーし勝つ為に手段選ばなかっただけだしとかで開き直られてたかもしれない

22 17/11/01(水)00:13:05 No.462829660

スグルネメシス戦の頃とかネメシスがなんかするたびに「」-メンマンが煽りまくってたよね

23 17/11/01(水)00:14:56 No.462830075

峰打ちをころがす気で使えばあとは死ぬかどうかは単純にその時の運よ

24 17/11/01(水)00:16:13 No.462830343

>この働きがなかったら全部丸く収まらなかったんじゃないかとかそういうレベルだった 試合前は「」に塩ラーメンとか罵倒されてたのに麺にしかできない大仕事やってのけちゃったよ

25 17/11/01(水)00:24:13 No.462831985

まぁマーベラス戦で舐めプやったから塩だのなんだの言われるのは しゃーなしな状況ではあった

26 17/11/01(水)00:24:16 No.462831995

>スグルネメシス戦の頃とかネメシスがなんかするたびに「」-メンマンが煽りまくってたよね 麺が病院のベッドで試合観ながら爆笑してた記憶

27 17/11/01(水)00:25:50 No.462832332

しかしあんだけボコられて入院で済む麺は凄い耐久力だな

28 17/11/01(水)00:27:23 No.462832631

そもそもあそこで友情パワーボワァしてなかったら普通に麺が勝ってそうだったのがひどい 麺強すぎる…

29 17/11/01(水)00:31:22 No.462833358

大分消耗状態でも形としてはアロガントして反動に耐えれないだったし 万全なネメならすぐできちゃうのかなアロガント…

30 17/11/01(水)00:31:38 No.462833411

ネメは慈悲に至ったからネメの完璧マッスルスパークも 喰らったら敗北を心で認める恐るべきフェイバリットになったんだけど なったんだけど

31 17/11/01(水)00:33:25 No.462833734

麺視点だと慈悲にまでは答え至ってないからね だからスグルのは間違いなく完璧なスパークでネメより上の威力で ネメのは喰らってみてあと一つ足りないから生き延びたって思うのは当然 そもそも活人技だった

32 17/11/01(水)00:41:04 No.462835521

お前はかわいそうな超人だ って煽り力やばいよ

↑Top