虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)23:30:50 何故オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)23:30:50 No.462819077

何故オークやゴブリンは同種とヤらずに人間の女性を襲うイメージがあるのか

1 17/10/31(火)23:33:47 No.462819848

そもそも同種のメスが居ない説

2 17/10/31(火)23:35:23 No.462820298

なんでこんなに叫んでるんだこいつは

3 17/10/31(火)23:36:30 No.462820592

>なんでこんなに叫んでるんだこいつは 漫画のそこにツッコむのは野暮だろ!?

4 17/10/31(火)23:36:47 No.462820661

>何故オークやゴブリンは同種とヤらずに人間の女性を襲うイメージがあるのか 人間だってエルフとやりたいだろう

5 17/10/31(火)23:37:05 No.462820730

本当に勢いが凄くて笑いが止まらない

6 17/10/31(火)23:37:50 No.462820911

おまえ豚なんか豚とやってるんだぞ

7 17/10/31(火)23:37:56 No.462820930

魔法使い出てきて死ぬところの疾走感凄い

8 17/10/31(火)23:39:25 No.462821372

ギャグマンガ日和のアニメみたいなテンポだ

9 17/10/31(火)23:40:30 No.462821688

まあここは若干ギャグでやってる感はあるよね…

10 17/10/31(火)23:41:00 No.462821830

ゴブリンの洞窟に高レベルで挑むみたいなことしやがって

11 17/10/31(火)23:41:50 No.462822059

ボスキャラっぽいゴブリンシャーマンが次のページでもう沈んでるのは噴く

12 17/10/31(火)23:42:24 No.462822196

腐乱死体を前にしてエロ同人みたいなことになる!は余裕ありすぎる…

13 17/10/31(火)23:43:09 No.462822395

魔法だよ!? もうちょっと驚こうよ!!

14 17/10/31(火)23:43:17 No.462822435

寝てるボブゴブリンを倒すみたいなイベントはないのか…

15 17/10/31(火)23:43:23 No.462822467

わざわざサイレンサーつけて断末魔もあげさせず倒してるのに 大声でひとり言叫んでたら意味ないのでは?

16 17/10/31(火)23:43:33 No.462822511

タタタッ

17 17/10/31(火)23:43:40 No.462822539

面白い方のなろう

18 17/10/31(火)23:43:52 No.462822596

>寝てるボブゴブリンを倒すみたいなイベントはないのか… ボブに酷いことするのやめなよ

19 17/10/31(火)23:43:57 No.462822610

>わざわざサイレンサーつけて断末魔もあげさせず倒してるのに >大声でひとり言叫んでたら意味ないのでは? タタタッ

20 17/10/31(火)23:45:08 No.462822917

この漫画空気が独特すぎてところどころギャグになってるよね…

21 17/10/31(火)23:45:31 No.462823029

>>わざわざサイレンサーつけて断末魔もあげさせず倒してるのに >>大声でひとり言叫んでたら意味ないのでは? >タタタッ トトト

22 17/10/31(火)23:46:48 No.462823362

>>>わざわざサイレンサーつけて断末魔もあげさせず倒してるのに >>>大声でひとり言叫んでたら意味ないのでは? >>タタタッ >トトト 反撃も 断末魔も 許さない!

23 17/10/31(火)23:47:47 No.462823650

なんか全体的にブツブツ一杯あって落ち着かない絵だな

24 17/10/31(火)23:47:56 No.462823701

ヘッドショット!!

25 17/10/31(火)23:48:08 No.462823760

>なんか全体的にブツブツ一杯あって落ち着かない絵だな タタタッ

26 17/10/31(火)23:50:12 No.462824282

基本的に醜い小鬼だけど稀に突然変異でケモ耳幼女になるって聞いた

27 17/10/31(火)23:50:47 No.462824428

>面白い方のなろう でも遅い方のなろう

28 17/10/31(火)23:50:54 No.462824457

この人背景とか滅茶苦茶上手いけどテンポが独特だよね… 1コマが映画の1カットみたいな感じなんだろうか

29 17/10/31(火)23:51:05 No.462824505

変にテンポよくてなんか面白い

30 17/10/31(火)23:51:06 No.462824512

>寝てるボブゴブリンを倒すみたいなイベントはないのか… 洞窟の奥に賢者の杖が置いてあるゴブ洞いいよね…

31 17/10/31(火)23:51:42 No.462824662

中々うま味のある良い絵を描くんだが筆が遅過ぎるのが勿体無い

32 17/10/31(火)23:54:29 No.462825297

>魔法使い出てきて死ぬところの疾走感凄い 御庭番衆でこういうシーン見た

33 17/10/31(火)23:54:29 No.462825299

ギャグ漫画にしようというのは どこの判断だったのだろう…

34 17/10/31(火)23:54:49 No.462825384

コマ割りがなかなか独特というかなんというか インパクトあるな

35 17/10/31(火)23:57:17 No.462825931

そんなことしだしたのバスタードなイメージ

36 17/10/31(火)23:57:55 No.462826080

こういうところで銃を撃つと跳弾とかヤバくない?

37 17/10/31(火)23:58:46 No.462826310

吉富昭仁?

38 17/10/31(火)23:59:28 No.462826500

剣と魔法のファンタジーにHALOがやってきた!

39 17/11/01(水)00:01:56 No.462827124

作画ガチャSR

40 17/11/01(水)00:02:30 No.462827249

銃は強いからな

41 17/11/01(水)00:02:42 No.462827299

キキッ!! キキ

42 17/11/01(水)00:02:47 No.462827317

商人さんと話してるところも勢いがすごかった

43 17/11/01(水)00:02:56 No.462827357

>こういうところで銃を撃つと跳弾とかヤバくない? 「」は跳弾に幻想見過ぎじゃないかな…

44 17/11/01(水)00:03:23 No.462827470

ちょっと独り言多くない?

45 17/11/01(水)00:03:41 No.462827527

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000014/

46 17/11/01(水)00:04:19 No.462827673

たいとるなんですか

47 17/11/01(水)00:04:45 No.462827763

>商人さんと話してるところも勢いがすごかった 毒キノコ食って死ぬゴブリンからの魔石掘り放題マッチョ祭良いよね…

48 17/11/01(水)00:06:08 No.462828092

>何故オークやゴブリンは同種とヤらずに人間の女性を襲うイメージがあるのか 汚っさんの転生姿だからでしょ

49 17/11/01(水)00:07:07 No.462828289

>毒キノコ食って死ぬゴブリンからの魔石掘り放題マッチョ祭良いよね… すごいよマルタさん!

50 17/11/01(水)00:08:18 No.462828560

su2085986.jpg >毒キノコ食って死ぬゴブリンからの魔石掘り放題マッチョ祭良いよね… モブキャラがイキイキしてる漫画いいよね

51 17/11/01(水)00:08:31 No.462828605

作画の人はアナログで緻密な作画するので有名だったが今はデジタルで漫画描いてたりするのかな

52 17/11/01(水)00:09:14 No.462828790

この人エースで読み切り描いてた頃から好きだけど色々独特なのは認める

53 17/11/01(水)00:11:26 No.462829249

毒キノコ食ってるコマに居るゴブがおめえ何食ってんだよ!?みたいな顔しててじわじわくる

54 17/11/01(水)00:11:51 No.462829332

だからってこれ全部無言だとBLAMみたいになるけどいいの?

55 17/11/01(水)00:12:01 No.462829376

更新速度上がんないかな

56 17/11/01(水)00:12:04 No.462829392

原作読んだら今コミックでやってる部分なくてダメだった

57 17/11/01(水)00:13:46 No.462829810

男なのか…

58 17/11/01(水)00:13:57 No.462829855

嘘みたいだろ一年かけて本編に関係ない話やってるんだぜ……

59 17/11/01(水)00:15:34 No.462830187

どうも大久保篤に似たものを感じる

60 17/11/01(水)00:15:39 No.462830212

キャラがあとからペタッと貼り付けたみたいな主線にみえるのは3Dの背景とか使って上手く馴染んでないのかな

61 17/11/01(水)00:15:41 No.462830221

なんか癖になるテンポだ

62 17/11/01(水)00:17:22 No.462830602

なんかガンツみたいな雰囲気だな…

63 17/11/01(水)00:17:44 No.462830671

傲慢リーダーが出来るやつでかっこいいな

64 17/11/01(水)00:18:52 No.462830925

面白いけど量が少なすぎる…

65 17/11/01(水)00:19:39 No.462831057

変な面白さで一気に読み終わってしまった

66 17/11/01(水)00:19:48 No.462831095

リーダー普通にかっこいいな

67 17/11/01(水)00:20:25 No.462831213

原作と流れ大分違う?

68 17/11/01(水)00:21:05 No.462831331

先輩冒険者達優しいし覚悟決まってるし使命感あるしかっこよすぎる…

69 17/11/01(水)00:21:40 No.462831437

低ランクに絡む理由がまっとうすぎる…

70 17/11/01(水)00:22:25 No.462831598

原作の方ハーピー退治しないで迷宮入ってんだけど

71 17/11/01(水)00:22:34 No.462831626

近代兵器強いなぁ 人殺しの道具って魔法とかの間を許してくれないよね さすが戦争の道具

72 17/11/01(水)00:22:42 No.462831644

人物に手を抜いてるわけでもないのに人物以外の書き込みに執念感じすぎて人物が浮いて見える怪現象が起きるよねこの人…

73 17/11/01(水)00:22:54 No.462831689

面白いだけにどんどん1回のページ数が減っていくのがつらい

74 17/11/01(水)00:23:42 No.462831883

反撃も断末魔も許さないというのはただ単にプレイスタイルなだけで 特に隠れているという訳ではないのだろうか…

75 17/11/01(水)00:24:57 No.462832135

テンションが急に上がるのが面白いな

76 17/11/01(水)00:25:05 No.462832167

原作の方は普通のなろうハーレムじゃないの なんでこんなことに

77 17/11/01(水)00:26:00 No.462832374

エロ同人みたいなことになる!ってギャグ漫画の台詞だよね完全に

78 17/11/01(水)00:27:02 No.462832560

元々がタイトルにもある通りお間抜けさんなので…

79 17/11/01(水)00:27:18 No.462832616

面白いが全然足りないぞ

80 17/11/01(水)00:27:40 No.462832695

背景は適当に描く事覚えた方がいいんじゃねぇかな…

81 17/11/01(水)00:28:44 No.462832903

>背景は適当に描く事覚えた方がいいんじゃねぇかな… でもこれ明らかに背景手を抜くのやめたら死ぬ人間の仕業…

82 17/11/01(水)00:29:17 No.462833008

でかいヒリが本当に会ったら死ぬ系の怖さでとても良い

↑Top