虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

予想で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)22:53:32 No.462808708

予想できたオチだけど結構きれいにまとまってて好きなんだ

1 17/10/31(火)22:55:17 No.462809352

太く短くって感じの傑作だったよね

2 17/10/31(火)22:56:19 No.462809695

オールマイトがいなくなったら本当につまんなくなったろうから このあたりで終わってよかった

3 17/10/31(火)22:59:35 No.462810668

4 17/10/31(火)23:01:05 No.462811121

授業を通してプロの仕事内容を示した上で 職場体験で現場の苛酷さや厳しさを描写したのは 見事な手腕だったと思う

5 17/10/31(火)23:03:51 No.462812009

ピークで終われたのはジャンプ最後の良心だと思う でも俺はもうちょっとデクの先を見たかったかな… でも設定的にはこれくらいで終わらないとインフレ祭りになっちゃうだろうし…

6 17/10/31(火)23:06:15 No.462812786

まあアカデミアだから卒業までに終わるとは思ったけど結構早めに終わったよね とはいえヒーローとはなにかってそれぞれの答えを出していって最終回ではデクのヒーロー感を語るのは秀逸

7 17/10/31(火)23:12:07 No.462814352

>授業を通してプロの仕事内容を示した上で >職場体験で現場の苛酷さや厳しさを描写したのは >見事な手腕だったと思う スペック上ではそこまで離れてないのにプロの手腕の意識で完全に上回ってくる感じがすごかったよね… そこに若者なりのエネルギーと心意気で喰らいついていくA組メンバーと 学生の暴走にすら上手く合わせて最高のパフォーマンスを発揮してくプロに「」と一緒に興奮しっぱなしだった覚えがある 短いながらも職業ヒーロー物で五指に入る傑作だと思う

8 17/10/31(火)23:13:26 No.462814681

あいつ名作の話になると早口になるの気持ち悪いよな

9 17/10/31(火)23:26:03 No.462817952

>まあアカデミアだから卒業までに終わるとは思ったけど結構早めに終わったよね >とはいえヒーローとはなにかってそれぞれの答えを出していって最終回ではデクのヒーロー感を語るのは秀逸 このヒーロー観いいよね… 善行さえ排除した純粋な世界観にデクの心意気を感じる ああオールマイトはデクのこういうところを見てたんだなって納得できるセリフやシーンが多くて読み返すとまたガラリと印象が変わって二度美味しい…

10 17/10/31(火)23:49:09 No.462823998

…そんな現実逃避だなんて…

↑Top