虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)22:27:09 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)22:27:09 No.462800429

「」ってタルモゴイフみたいな奴だよな

1 17/10/31(火)22:28:11 No.462800771

有能すぎる…

2 17/10/31(火)22:29:31 No.462801183

「」にこんな全盛期だと禁止一歩手前な性能がある訳ない

3 17/10/31(火)22:30:18 No.462801435

もっと発売前は騒がれるけど蓋を開けてみるとワンコインで買えるようなやつだよ

4 17/10/31(火)22:30:22 No.462801455

つまり今はカスレアでもその内価値爆上がりするってことか

5 17/10/31(火)22:31:23 No.462801751

これほんと禁止されるギリギリまでいったよね

6 17/10/31(火)22:31:45 No.462801870

蹴られる「」

7 17/10/31(火)22:32:37 No.462802116

価値が50倍くらいになるのか

8 17/10/31(火)22:33:00 No.462802234

出てきたら苦い顔される辺り「」

9 17/10/31(火)22:33:12 No.462802289

>つまり今はカスレアでもその内価値爆上がりするってことか 少年時代神童と呼ばれた「」とは真逆だな

10 17/10/31(火)22:33:46 No.462802465

過大評価にも限度ってものがある

11 17/10/31(火)22:34:21 No.462802645

努力すれば8/9だけどめんどくさがって0/1みたいな

12 17/10/31(火)22:35:01 No.462802853

これより昔だとマスティコアと火薬樽もワンコインだったけど大会で使われて一気に値上がりした オデッセイからやらなくなったけど激動も最初はカスレアだったと聞いた

13 17/10/31(火)22:35:02 No.462802857

禁止除くとトップレアの中でもトップクラスに汎用性が高く息も長い働きもの

14 17/10/31(火)22:35:41 No.462803044

「」はせいぜいチャンドラ程度の奴だよ

15 17/10/31(火)22:36:29 No.462803325

>「」はせいぜいティボルト程度の奴だよ

16 17/10/31(火)22:36:44 No.462803394

>「」はせいぜいチャンドラ程度の奴だよ 最近のチャンドラなら大当たりすぎる…

17 17/10/31(火)22:37:27 No.462803634

今だって下がったとはいえ8000以上はするからなタルモ

18 17/10/31(火)22:37:33 No.462803658

>>「」はせいぜいティボルト程度の奴だよ そんな長年ネタだとしても愛され続けるなんて無理だよ…

19 17/10/31(火)22:38:55 No.462804139

>今だって下がったとはいえ8000以上はするからなタルモ 随分値下がりしたんだな 2年くらい前はショップ買い取りで16000くらいだったのに

20 17/10/31(火)22:39:01 No.462804172

防御姿勢みたいなリミテでも使われないオーラとかそんなんだよ

21 17/10/31(火)22:39:57 No.462804475

>「」はせいぜい熱心な士官候補生程度の奴だよ

22 17/10/31(火)22:40:08 No.462804554

「」なんてウッドエレメンタルくらいで十分だよ

23 17/10/31(火)22:41:21 No.462804942

>「」はせいぜい軽蔑する利己主義者程度の奴だよ

24 17/10/31(火)22:41:26 No.462804973

ソーサリーで言うと破砕ぐらいのやつ

25 17/10/31(火)22:41:36 No.462805031

>「」なんてヴィーアシーノの骸骨くらいで十分だよ

26 17/10/31(火)22:42:45 No.462805377

イニスト回帰してティボは?ってめっちゃ聞かれて あいつそんなに人気だったんだってwotcに言わせたティボみたいにはなれねえ

27 17/10/31(火)22:43:20 No.462805575

>「」なんてヴィーアシーノの骸骨くらいで十分だよ そんなたった一人でも量子力学的に強いとか言ってくれる人がいるといいな…

28 17/10/31(火)22:43:41 No.462805678

「」はアーリンコードだよ

29 17/10/31(火)22:43:48 No.462805728

>「」はせいぜい導き石程度の奴だよ

30 17/10/31(火)22:45:07 No.462806178

せいぜい沼チンだよ

31 17/10/31(火)22:46:54 No.462806785

>「」はせいぜい軽蔑する利己主義者程度の奴だよ 「」っぽいカードを一枚挙げろと言われればこれだと思う

32 17/10/31(火)22:47:55 No.462807077

>「」はせいぜい軽蔑する利己主義者程度の奴だよ 自称人間を超えたクリーチャータイプ・人間来たな…

33 17/10/31(火)22:48:00 No.462807102

「」はさまようもの のFTに出てくる人

34 17/10/31(火)22:48:53 No.462807351

「」はせいぜいドビン=バーン程度の奴だよ

35 17/10/31(火)22:48:57 No.462807373

カタログで泥土に見えた

36 17/10/31(火)22:49:17 No.462807469

>のFTに出てくる人 さすがに浮浪者のおっさん並ってこたあ…

37 17/10/31(火)22:49:50 No.462807608

>「」はせいぜいドビン=バーン程度の奴だよ そんなPTで使われるレベルのカードなんて…

38 17/10/31(火)22:50:10 No.462807700

5年くらい前ならともかく 今じゃ強めの部類だよねチャンドラ

39 17/10/31(火)22:51:03 No.462807952

>「」はせいぜいプリズム結界程度の奴だよ

40 17/10/31(火)22:51:38 No.462808118

>5年くらい前ならともかく >今じゃ強めの部類だよねチャンドラ 燃えチャンとカラデシュチャンドラで二枚強いのあるから打率は上がった それまではマジでゴミ量産してた

41 17/10/31(火)22:52:26 No.462808370

>「」はせいぜいプリズム結界程度の奴だよ >そんなPTで使われるレベルのカードなんて…

42 17/10/31(火)22:56:14 No.462809661

燃えチャンは一番弱いやつだよ

43 17/10/31(火)22:57:01 No.462809943

2番目のチャンドラだっけ 燃えチャン

44 17/10/31(火)22:57:05 No.462809971

多分6マナのヤツのこと言いたいんだろう

45 17/10/31(火)22:57:42 No.462810159

>「」はせいぜいフブルプスだよ

46 17/10/31(火)22:58:40 No.462810407

炬火のチャンドラあたりでやっと多少使いやすそうになってから 紅蓮以降はほぼ当たりばっかだね

47 17/10/31(火)23:00:18 No.462810889

ニッサは最初以外は全部当たりの気がする

48 17/10/31(火)23:01:13 No.462811155

最初のだって専用デッキ組まれたじゃないかニッサ

49 17/10/31(火)23:01:38 No.462811304

書き込みをした人によって削除されました

50 17/10/31(火)23:02:20 No.462811524

両面チャンも初期のアタルカレッドに入ってたりしたり 物足りなさはあるけどあのサイクルだとジェイスニッサの次の3番手かな

51 17/10/31(火)23:03:06 No.462811780

>ニッサは最初以外は全部当たりの気がする アモンケットのやつはどうかな…

52 17/10/31(火)23:04:11 No.462812135

アジャニが初期2枚で強いの貰って以降は 使えない程じゃないけど低空飛行気味ね 相克でほぼ新しいの出るの確定だけどどうなるか

53 17/10/31(火)23:04:43 No.462812315

>アモンケットのやつはどうかな… あれ最近ティムールのサイドとかで割と使われてるぜ

54 17/10/31(火)23:04:52 No.462812360

M15出るまではネタPW扱いだったなニッサ…

55 17/10/31(火)23:07:37 No.462813154

精神石のような男になりたい

56 17/10/31(火)23:07:40 No.462813161

アイドルになったりもしました

57 17/10/31(火)23:08:06 No.462813291

ファンクラブをクビにしたのは英断だったな

58 17/10/31(火)23:09:03 No.462813568

昔のニッサは巨乳かわいいエルフ界のレイシストアイドルだったから

59 17/10/31(火)23:09:17 No.462813630

ニッサは黒歴史をなかったコトにしたのが未だに許せない いや悪くないけど別にその設定あってもよかったじゃん!

60 17/10/31(火)23:09:47 No.462813787

ニッサがネタ扱いだったのは公式で記事書いた某AAさんのせいな気が…

61 17/10/31(火)23:10:07 No.462813873

俺は本気だせば8/9になれるんだといいつつ万年0/1なのが「」ルモゴイフ

62 17/10/31(火)23:10:50 No.462814061

>アジャニが初期2枚で強いの貰って以降は >使えない程じゃないけど低空飛行気味ね >相克でほぼ新しいの出るの確定だけどどうなるか 導師と群れは環境初期に多少使われるくらいはあったけど 不動と不撓はうn…と言わざるをえない

63 17/10/31(火)23:11:10 No.462814139

最近のニッサは「ニッサ吸血鬼嫌いよ」とか言わないよね

64 17/10/31(火)23:11:44 No.462814255

書き込みをした人によって削除されました

65 17/10/31(火)23:13:22 No.462814670

>最近のニッサは「だゾ☆」とか言わないよね

66 17/10/31(火)23:13:33 No.462814709

「」ってスリヴァーみたいだよな

67 17/10/31(火)23:14:19 No.462814910

次に出るときはゴルカリカラーだろうなと思ってたらシミックになってた

68 17/10/31(火)23:14:36 No.462814975

>「」ってスリヴァーみたいだよな 仲間外れスリヴァー クリーチャー―スリヴェー

69 17/10/31(火)23:15:11 No.462815135

「」スリヴァーは防衛しかくれなそう

70 17/10/31(火)23:15:30 No.462815227

>「」ってスリヴァーみたいだよな 防衛持ちでアップキープにオーナーにライフロス誘発するスリヴァーかな…

71 17/10/31(火)23:16:30 No.462815491

おあしすスリヴァー

72 17/10/31(火)23:16:51 No.462815570

「」はえげつない累加アップキープ要求してきそう

73 17/10/31(火)23:18:12 No.462815863

>「」はせいぜいオック程度の奴だよ

74 17/10/31(火)23:18:16 No.462815884

えげつないデメリットは逆に使えるからな!

75 17/10/31(火)23:19:22 No.462816132

「」はまあスリヴァーみたいなもんだよ フレーバーで1.俺じゃない みたいなの書いた奴

76 17/10/31(火)23:19:46 No.462816255

つまり毒にも薬にもならないただの低スタッツ

77 17/10/31(火)23:21:00 No.462816562

霊気紛争アジャニは正気を疑うほど弱かった +がビートダウン向けで小-がコントロール向けで完全に噛み合ってないのがひどい

78 17/10/31(火)23:21:34 No.462816726

「」はヴォルラスみたいなやつだろ

79 17/10/31(火)23:21:37 No.462816741

『すべてのクリーチャーは「」になる』と組み合わせて相手に不利益を押し付けよう!

80 17/10/31(火)23:23:37 No.462817351

「」って《空虚自身/One with Nothing》そのものじゃん…

81 17/10/31(火)23:23:41 No.462817368

>「」はえげつない累加アップキープ要求してきそう その場合じゃあサクるね で終わるかなって…

82 17/10/31(火)23:24:23 No.462817568

リミテでも弾かれるのが「」

83 17/10/31(火)23:25:09 No.462817755

「」の人生ってsorrow's pathだよね

84 17/10/31(火)23:25:27 No.462817824

>えげつないデメリットは逆に使えるからな! それではこのウッドエレメンタル様も…?

85 17/10/31(火)23:25:54 No.462817921

このカードが追放された場合追放したプレイヤーの戦場に出る 戦場に出た場合このカードのコントローラーの土地を追放するみたいなやつ

↑Top