17/10/31(火)21:59:17 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)21:59:17 No.462792978
https://miyearnzzlabo.com/archives/45540 ハリウッドすんげーな
1 17/10/31(火)22:02:29 No.462793859
ブラピかっこええ
2 17/10/31(火)22:03:08 No.462794024
ここにきてトムハンクスとかが「ワインスタイン?あんなやつ沢山いるよハリウッドはひどいところさ」とか言ってるけど今まで黙っといてそれはないよな
3 17/10/31(火)22:04:43 No.462794430
>https://miyearnzzlabo.com/archives/45540 町山だし読むのタルい 三行で
4 17/10/31(火)22:07:16 No.462795083
>町山だし読むのタルい >三行で ハリウッドでめちゃくちゃヒット映画出してる有名なプロデューサーがとんでもない数のハリウッド女優とかをレイプしていたのがメディアにバラされました ハリウッドではほぼ公然の事実だったけど仕事ほしいから皆黙ってた事もバレてベン・アフレックとかタランティーノとかが吊るし上げられました
5 17/10/31(火)22:08:17 No.462795349
自分がレイプした女優をヒット映画に出させて口止めして別のヒット映画に出させた男優と結婚させて口止めさせてるのエグい
6 17/10/31(火)22:08:46 No.462795471
ケヴィン・スペイシーのショタレイプ事件といいセックススキャンダルが続くねハリウッド
7 17/10/31(火)22:10:18 No.462795847
https://www.buzzfeed.com/jp/eimiyamamitsu/harvey-weinstein?utm_term=.hxybDzJdL#.jjX49vaPY
8 17/10/31(火)22:10:25 No.462795878
プラネットテラーのことは知りとうなかった…
9 17/10/31(火)22:11:57 No.462796266
ブラピ自分の彼女守ったのはかっこいいけどワインスタインの事黙ってたんだから結局はね…
10 17/10/31(火)22:12:31 No.462796405
ショタレイプでハウスオブカーズ打ち切りになっちゃったんだっけ…
11 17/10/31(火)22:12:52 No.462796519
マイケルムーアならきっとドキュメンタリー映画にするんでしょ?
12 17/10/31(火)22:13:15 No.462796604
なぜかマット・デイモンまでバッシングされてるんだけど…
13 17/10/31(火)22:13:19 No.462796619
90年前から悪徳の都よ
14 17/10/31(火)22:13:34 No.462796690
>ショタレイプでハウスオブカーズ打ち切りになっちゃったんだっけ… 元からの予定通りで打ち切りじゃないよ
15 17/10/31(火)22:13:47 No.462796757
ハリウッドはLAノワールで監督が女優志望者に手を出したり それに芸能関係者が協力してたりと ずっと昔からそんな場所なんだなってイメージ
16 17/10/31(火)22:14:20 No.462796915
>なぜかマット・デイモンまでバッシングされてるんだけど… マット・デイモンとベンアフは無名時代に自分らを映画に出して人気俳優にしてくれたのがワインスタインだったから、ワインスタインが女優とかレイプしまくってるの知ってても黙ってましたごめんねって言った
17 17/10/31(火)22:14:45 No.462797041
ハリウッドは昔から男尊女卑の傾向は散々訴えられてはいたね 特にギャラとか
18 17/10/31(火)22:15:26 No.462797223
人種差別に男女差別 ハリウッドの問題は根が深いの~~~~
19 17/10/31(火)22:15:40 No.462797277
ケン・ワタナベも掘られちゃったんだ…
20 17/10/31(火)22:16:15 No.462797452
>マット・デイモンとベンアフは無名時代に自分らを映画に出して人気俳優にしてくれたのがワインスタインだったから、ワインスタインが女優とかレイプしまくってるの知ってても黙ってましたごめんねって言った マット・デイモンはワインスタインって悪い奴だなーとまでは思ってたけど レイプ魔とは知らなかったって言ってたじゃん
21 17/10/31(火)22:17:41 No.462797808
マットデイモンとベンアフレックはインテリキャラだから余計あれだわな
22 17/10/31(火)22:18:08 No.462797920
>ブラピ自分の彼女守ったのはかっこいいけどワインスタインの事黙ってたんだから結局はね… 業界の絶大な権力者を告発しろ!なんて外野は気軽に言えるけどそう簡単なことじゃないだろうし 企業の内部告発なんかもそうだけど自分のクビ握ってる相手に歯向かうのは相当ね…
23 17/10/31(火)22:19:31 No.462798280
>マット・デイモンはワインスタインって悪い奴だなーとまでは思ってたけど >レイプ魔とは知らなかったって言ってたじゃん マットはベンアフの奥さんがワインスタインにレイプされてたのをベンアフから聞いて知ってたって後に発言訂正してるよ
24 17/10/31(火)22:19:50 No.462798356
タラちゃんがなあ かっこいい女の映画ばっか撮っておいてそれはねえだろって言うのはわかる
25 17/10/31(火)22:20:13 No.462798449
> (町山智浩)証拠がないんですよ。一緒にもうデートしちゃっていたから、「やっぱり仕事がほしかったんだろ? 枕だろ?」みたいなことを言うやつがいるわけですよ。 >(山里亮太)そういう逃げ道も全部計算の上で。ひどい話だ。 >(町山智浩)そう。でもはっきり言ってテレビの昼のワイドショーとかでこの事件を報道しながら、坂上忍っていう人が「でも本当は女の方から行ったんじゃないですか?」とか言っているんですけど、そんなことを言っているからこんなやつらがどんどん増えるんですよ! 坂上忍はわるいやつだな!
26 17/10/31(火)22:21:06 No.462798676
坂上忍そんなこと言ってんのか ほんと嫌い
27 17/10/31(火)22:21:33 No.462798788
坂上忍も劇団を持ってるからつまり…
28 17/10/31(火)22:22:25 No.462799019
町山も知ってたんだろ?
29 17/10/31(火)22:23:07 No.462799213
坂上は日本の事件についてもずっとクズだからな 何であんなのが面白おじさん扱いされてるのか謎
30 17/10/31(火)22:23:10 No.462799229
>「でも本当は女の方から行ったんじゃないですか?」 自分も身に覚えあるんだな坂上忍…
31 17/10/31(火)22:23:25 No.462799297
何度も捜査されてはもみ消されてるからほぼ公然の秘密みたいなんだな
32 17/10/31(火)22:24:03 No.462799483
ヒラリーが出てきてだめだった
33 17/10/31(火)22:24:31 No.462799611
コートニー・ラブ「ワイスタインのパーティーには行くなよ小娘共!」←数年前
34 17/10/31(火)22:24:38 No.462799655
つまりハリウッドのプロデューサーになるだけで よりどりみどりって事じゃん!
35 17/10/31(火)22:25:28 No.462799914
実在したのかリアル竿役プロデューサー
36 17/10/31(火)22:26:14 No.462800149
日本の芸能界にも似たようなゲスがいるんじゃない?
37 17/10/31(火)22:26:36 [1/2] No.462800265
プラネット・テラーの片足マシンガン女ローズ・マッゴーワンもワインスタインにレイプされてる 町山の記事ではその後ワインスタインがプロデュースしたプラネット・テラーにローズが出演したのを口止めだったかのように書いているがこれは飛ばし記事だ プラネット・テラーを監督したロバート・ロドリゲスはローズ・マッゴーワンのファンだった
38 17/10/31(火)22:26:57 [2/2] No.462800360
ロドリゲスは「シン・シティ」を見てからローズを自分の映画に起用したいと思っていたがローズは一度このオファーを断る、何故ならワインスタインと寝ることをローズが断っていて、プラネット・テラーのプロデューサーがワインスタインなのも知っていたからオーディションを受けても落ちると思っていた 実はワインスタインの悪行は当時からハリウッド中に知れ渡っており何度か裁判にもなっていた そこでロバート・ロドリゲスはワインスタインにそんな権限はない事を思い知らせるためにローズの起用を強行したんだ 今回のワインスタインのスキャンダルでは暴露記事を書いたローズにワインスタイン側から約1億円の示談金と口止め料の申し出があったがローズはこれを6億円に引き上げ、結局暴露記事を書いている どいつもこいつもろくでもないのだ
39 17/10/31(火)22:27:13 No.462800456
ほんとハリウッドはまんまGTAの世界だな
40 17/10/31(火)22:27:48 No.462800626
>マットはベンアフの奥さんがワインスタインにレイプされてたのをベンアフから聞いて知ってたって後に発言訂正してるよ ベンアフの奥さんはレイプされてねーよ!
41 17/10/31(火)22:28:25 No.462800843
> これがまずどうして急に発覚したか? と言いますと、ニューヨーク・タイムズの女性記者のスクープなんですね。 >(海保知里)ああ、そうなんですか? >(町山智浩)このジョディ・カンターさんっていう人が2013年のアカデミー賞の授賞式を見ていて、『テッド』っていう熊の映画で熊の声をやっていたコメディアンのセス・マクファーレンが司会をやっていて。で、主演女優賞の候補の5人の女性に「これでもうあなたたちはハーヴェイ・ワインスタインを好きなふりをしなくてもいいですね!」って言ったんですよ。 > (山里亮太)ジョークでいじったんだ。 >(町山智浩)ジョークでいじったんですけど。そしたら、アカデミー賞の観客っていうのは全員アカデミー会員……俳優とか映画のプロデューサーとかなんですけど、その時にすごく不思議などよめきが起こったんですよ。「ザワザワザワ……うわっ、言っちゃった……」みたいな。 よくこんな些細なところから辿れたもんだなあ
42 17/10/31(火)22:28:43 No.462800932
坂上忍のそれ見てないけど本当だとしたら レイプ魔の犯罪者を公共の電波で擁護したばかりか 被害者を侮辱した事になるんだけどそれいいのかテレビでやって
43 17/10/31(火)22:28:56 No.462801018
ハーヴェイ・ワインスタインの件はジャニーさんがジャニーズのタレントにホモセックス強要してるんじゃないかくらいのレベルの噂話には昔からなっていた
44 17/10/31(火)22:29:16 No.462801109
>「でも本当は女の方から行ったんじゃないですか?」 これと似たようなこと言った女性デザイナーは燃え尽きるほど炎上してたよ 何だよ普通にクソじゃん
45 17/10/31(火)22:30:54 No.462801611
なんで坂上そんなこと言ったの
46 17/10/31(火)22:32:02 No.462801948
坂上忍は子役の養成所やってるからつまり
47 17/10/31(火)22:32:05 No.462801965
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171020/Wezzy_50538.html
48 17/10/31(火)22:33:26 No.462802355
町山の言うこと鵜呑みにしててダメだった
49 17/10/31(火)22:33:27 No.462802361
最低だなマーク・ウォールバーグ
50 17/10/31(火)22:33:33 No.462802406
https://www.oricon.co.jp/article/320790/ > 18日放送のフジテレビ系「バイキング」は、ハリウッドの大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン氏(65)が女優やモデルらに過去30年にわたってセクハラや性的暴行を加えてきたことが発覚し、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーから追放された騒動を取り上げた。 >映画評論家の有村昆氏は、「恋におちたシェイクスピア」(98年)や「シカゴ」(02年)など数々のアカデミー賞作品をこの世に送り出してきたワインスタイン氏(65)の華々しい経歴を紹介し、「有名になりたい俳優、監督、脚本家が彼にどんどん近づいていって、どんどんオスカーを取っていった」と説明すると、俳優の坂上忍は「確かにワインスタイン氏がやったことはダメなことですけど、逆もあるでしょ、って。女優さんの方から行ったパターンもあるんじゃないですか」と、女優側から“性接待”を持ちかけたケースもあるのではと疑った。 坂上忍の発言はコレか
51 17/10/31(火)22:33:54 No.462802514
つか駆け出しの女優にはマネージャーついてないのかな みんな単身乗り込んでってエロオヤジのシャワー眺めさせられてる
52 17/10/31(火)22:34:07 No.462802566
4chanとかで「ハリウッドがSJW化してる」ってよく叩かれてて この竿おじは熱心な民主党支持者で献金もしまくりだったんだよな そこには一切ふれない町山
53 17/10/31(火)22:34:58 No.462802834
>坂上忍は子役の養成所やってるからつまり 子役時代の自分の経験かもしれないじゃん!
54 17/10/31(火)22:35:17 No.462802925
実はハーヴェイ・ワインスタインには弟がいる ボブ・ワインスタイン、彼もハーヴェイと同じハリウッドで有力な大物映画プロデューサー、しかし控えめな性格で兄とかなり仲が悪い 今回の一連のリークはボブが仕込んだんじゃないかと噂になっているんだ、ハーヴェイ批判の口火を切った人達みんなボブの映画に出てるからね セックススキャンダルの前に大規模な兄弟喧嘩だった可能性があり、ボブは兄を俳優ファンネルで攻撃してるんだ
55 17/10/31(火)22:35:20 No.462802939
かわいい引用がどんどん出てくる
56 17/10/31(火)22:35:58 No.462803132
別業界が切り崩して初めて喋る事が出来るようになったという
57 17/10/31(火)22:36:20 No.462803269
俺の尻掘ってもいいから映画に出して
58 17/10/31(火)22:36:34 No.462803344
ケヴィン・スペーシーのゲイカミングアウトの流れ弾でだめだった
59 17/10/31(火)22:37:31 No.462803648
ケヴィン・スペイシーの件は14歳の男の子をレイプしようとしたのが問題なのにゲイカミングアウトしたらそのことばかり話題になっててな なるほど言い逃れがお上手だ
60 17/10/31(火)22:38:09 No.462803885
>ケヴィン・スペーシーのゲイカミングアウトの流れ弾でだめだった あれもショタレイプ未遂やらかしたって当時の被害者から告発されたら 慌てて自分はバイセクシャルであるって方に話題変えてショタレイプ未遂から話逸らそうとして失敗しただけだ
61 17/10/31(火)22:38:09 No.462803891
>そこには一切ふれない町山 前回か前々回言ってた気がする
62 17/10/31(火)22:38:16 No.462803942
日本だと相撲の八百長が発覚したときに 相撲詳しいキャラの芸能人は選択を迫られたよね 公然の事実だから知ってなきゃニワカなんだけど知ってたら黙ってた側になる
63 17/10/31(火)22:38:35 No.462804045
ハーヴェイ・ワインスタインとボブ・ワインスタインが並んで写真取ってる画像あるけど邪悪なオークと温厚なオークみたいな顔してて吹く
64 17/10/31(火)22:38:36 No.462804049
つまりゲイだからショタレイプしたんですよね?
65 17/10/31(火)22:38:42 No.462804082
>なるほど言い逃れがお上手だ いやそれで叩かれまくってるよ! カミングアウトで話題逸らしするなと非難殺到
66 17/10/31(火)22:39:06 No.462804194
タランティーノの立場がヤバいってこういうことだったのね
67 17/10/31(火)22:39:43 No.462804381
>慌てて自分はバイセクシャルであるって方に話題変えてショタレイプ未遂から話逸らそうとして失敗しただけだ 4chanでみた記事だと厳密にはバイだけど今後はゲイとして生きるとか書いてあってよくわかんねえってなるなった
68 17/10/31(火)22:39:52 No.462804445
タランティーノのキャラクター的にはあんまり傷つかないんじゃない?映画でも小悪党みたいな役ばっかりやってるし
69 17/10/31(火)22:40:27 No.462804654
>4chanでみた記事だと厳密にはバイだけど今後はゲイとして生きるとか書いてあってよくわかんねえってなるなった ケヴィスペ何言ってんだ・・・
70 17/10/31(火)22:40:33 No.462804682
タランティーノは自分の映画でネタにしそう
71 17/10/31(火)22:40:47 No.462804761
4chanがソースなの…
72 17/10/31(火)22:40:55 No.462804810
坂上忍がワインスタンドで迫ってアカデミー賞?
73 17/10/31(火)22:41:31 No.462805005
>町山がソースなの…
74 17/10/31(火)22:41:40 No.462805063
ゲイの団体からも何わけわからんこと言ってんだこのレイプ野郎!って突き放されてたよね
75 17/10/31(火)22:41:46 No.462805103
正直町山の言うこと鵜呑みするのもあんまり良くないと思うぞ
76 17/10/31(火)22:42:29 No.462805306
>そこには一切ふれない町山 このへんも今の首相が自由貿易の推進派だから許されてるようなもんで トランプ大統領が保護貿易唱えてなかったら大問題だよね
77 17/10/31(火)22:42:38 No.462805344
パルプフィクションみたいなノリで逆ギレすれば宜しいタランティーノは
78 17/10/31(火)22:43:05 No.462805481
町山といえば唐沢兄とのレスポンチバトルはどうなったんだい
79 17/10/31(火)22:43:13 No.462805522
>ゲイの団体からも何わけわからんこと言ってんだこのレイプ野郎!って突き放されてたよね やらかしたことから逃げるために来られたらそりゃ突き返す 誰だってそうする
80 17/10/31(火)22:43:14 No.462805525
名優スペイシーがこんな形でカミングアウトしたのはファンとしても残念だ…
81 17/10/31(火)22:44:15 No.462805889
ケヴィン・スペイシー…Call of Dutyにも出てたのに
82 17/10/31(火)22:44:49 No.462806091
>タランティーノのキャラクター的にはあんまり傷つかないんじゃない?映画でも小悪党みたいな役ばっかりやってるし タランティーノ映画は弱者が強者を倒す系が多いのに タランティーノ自身は弱者を見て見ぬふりして強者に従ってたから失望されてる
83 17/10/31(火)22:45:02 No.462806154
ハウスオブカードで自分のウィキペディアに無様な晩節を書かれたいのか的なセリフがあったけど まさに自分がそうなったスペイシー…
84 17/10/31(火)22:45:30 No.462806329
>4chanがソースなの… 4chanのソース元の記事がソースなの
85 17/10/31(火)22:45:31 No.462806340
そんな役いらないんから断わりましたって女優さん居なかったのかなあ そういう女優さんがその時訴えてたら被害者も減ったのに
86 17/10/31(火)22:46:18 No.462806602
ダルくて途中で読むのやめちゃったけど初っ端から何偉そうな態度取ってんだ町山って印象しかなかった
87 17/10/31(火)22:46:47 No.462806754
>そんな役いらないんから断わりましたって女優さん居なかったのかなあ いたよ
88 17/10/31(火)22:46:50 No.462806769
そうか今後の映画製作でも皮肉やらぶつけられてもいつものタランティーノ節は通用しなくなったのか… おつらぁい
89 17/10/31(火)22:47:17 No.462806888
ケビンスペイシーは知ってるけどそうなんだ
90 17/10/31(火)22:47:20 No.462806910
>タランティーノ映画は弱者が強者を倒す系が多い …そうだっけ?
91 17/10/31(火)22:47:23 No.462806922
http://www.afpbb.com/articles/-/3146375?act=all&cx_infinite=1 > (Hollywood)の大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタイン(Harvey Weinstein)氏に浮上した性的暴行疑惑は、米政界にも波及し、民主党のバラク・オバマ(Barack Obama)前大統領やヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)元国務長官に対し、友人で献金者でもあったワインスタイン氏を非難するのが遅すぎたとの批判が向けられている。 ヒラリーがどこで関係してくるんだと思ったらなるほどここに繋がるのね
92 17/10/31(火)22:48:00 No.462807099
タラ映画はキルビルとかジャンゴとか弱者が無双するのが特徴だけど本人は弱者を見捨ててた
93 17/10/31(火)22:48:11 No.462807151
>ダルくて途中で読むのやめちゃったけど初っ端から何偉そうな態度取ってんだ町山って印象しかなかった そんな長くもない書き起こしすらダルくて読めなくなるのはちょっと休んだ方がいいと思う
94 17/10/31(火)22:48:20 No.462807194
テッドだけがおいしいな
95 17/10/31(火)22:48:39 No.462807287
>タラ映画はキルビルとかジャンゴとか弱者が無双するのが特徴だけど本人は弱者を見捨ててた 弱者だっけ…
96 17/10/31(火)22:48:42 No.462807301
>そんな長くもない書き起こしすらダルくて読めなくなるのはちょっと休んだ方がいいと思う 面白ければ長くてもスラスラ読めるが町山のつまんない語りは3行ぐらいでもダルいよ
97 17/10/31(火)22:48:51 No.462807342
ケヴィンスペイシーの被害者は16年前に雑誌で実名被害告白したけど雑誌側に隠されたそうだ 今みたいな流れの中じゃないと中々難しいよ
98 17/10/31(火)22:49:16 No.462807457
>>ダルくて途中で読むのやめちゃったけど初っ端から何偉そうな態度取ってんだ町山って印象しかなかった >そんな長くもない書き起こしすらダルくて読めなくなるのはちょっと休んだ方がいいと思う このレス俺がレスするまでの9秒の間にそうだねついてて凄いね
99 17/10/31(火)22:49:31 No.462807528
むこうのまさはる関係は今それどころじゃないっぽいけどな
100 17/10/31(火)22:49:31 No.462807529
>タラ映画はキルビルとかジャンゴとか弱者が無双するのが特徴 そうだっけ…
101 17/10/31(火)22:49:32 No.462807533
>>タラ映画はキルビルとかジャンゴとか弱者が無双するのが特徴だけど本人は弱者を見捨ててた >弱者だっけ… さすがにそれは内容見てないとしか…
102 17/10/31(火)22:49:41 No.462807563
まぁ4chanのオルタナ右翼の人たちが既に言い尽くしてるんだろうけど 「お前らどのツラ下げてトランプの女性問題叩いてたんだ」に尽きるわな
103 17/10/31(火)22:49:41 No.462807564
クマったクマった
104 17/10/31(火)22:49:55 No.462807628
>…そうだっけ? 弱いとされる立場の人間が強いとされる立場の人間に復讐する話は多い ただし主人公は強い
105 17/10/31(火)22:50:11 No.462807705
キルビルは組織に裏切られた(?)けど元々凄腕の暗殺者だろ ジャンゴは知らん
106 17/10/31(火)22:50:25 No.462807775
>このレス俺がレスするまでの9秒の間にそうだねついてて凄いね そうだね付くたびにいちいち秒数考えてんの?
107 17/10/31(火)22:50:27 No.462807784
ヒラリーはブルジョア階級どこからでも金もらってるから探せばいくらでも名前出るだろう
108 17/10/31(火)22:50:58 No.462807923
>そうだね付くたびにいちいち秒数考えてんの? レスに時間書いてるじゃん
109 17/10/31(火)22:50:59 No.462807931
4chanおじさん饒舌だね
110 17/10/31(火)22:51:07 No.462807971
タランティーノは暴行される女が男に反撃するって結構お約束のように出て来るからな
111 17/10/31(火)22:51:26 No.462808065
別にオバマやヒラリーに竿おじを告発する義務もなかったと思うけど そもそもエンタメ界と政党が結びついてるのが気持ち悪い
112 17/10/31(火)22:51:44 No.462808144
ジャンゴくらいだしジャンゴはタラにしては普通の映画だなって感じ
113 17/10/31(火)22:51:50 No.462808180
>レスに時間書いてるじゃん いやだからいちいち投稿時間見て何秒後までについてた!とか考えてるの?って話
114 17/10/31(火)22:52:02 No.462808243
なんかアメリカの政治を語りたい人がいますね
115 17/10/31(火)22:52:05 No.462808262
日本でもあんのかなこういうのと思ってしまう
116 17/10/31(火)22:52:12 No.462808306
>いやだからいちいち投稿時間見て何秒後までについてた!とか考えてるの?って話 たまたま目に付いただけだけど…何をそんなにムキになってるの?
117 17/10/31(火)22:52:41 No.462808452
俺はこれより日本でもあった!って中吊り広告出してた新潮の記事が気になる
118 17/10/31(火)22:52:51 No.462808510
なぜかイタリアのマスコミはワインスタインを擁護してるんだよね ある大物がハリウッド追放されたワインスタインの影響力を見込んでイタリアの映画界に引き込もうとしてるとかで
119 17/10/31(火)22:52:54 No.462808534
ハリウッド映画に出てくる女優はみんなワインスタインされたんだなって見ちゃう
120 17/10/31(火)22:52:57 No.462808552
>そもそもエンタメ界と政党が結びついてるのが気持ち悪い 特定業界と政党結びつくのは別におかしくもないような 全米ライフル協会なんかは逆に共和党の支持団体だし
121 17/10/31(火)22:53:01 No.462808575
>>レスに時間書いてるじゃん >いやだからいちいち投稿時間見て何秒後までについてた!とか考えてるの?って話 図星
122 17/10/31(火)22:53:07 No.462808601
まぁ良し悪しは置いといてこんな事いっぱいあったでしょそりゃ
123 17/10/31(火)22:53:25 No.462808684
>日本でもあんのかなこういうのと思ってしまう 森本レオとか?
124 17/10/31(火)22:53:29 No.462808700
>そもそもエンタメ界と政党が結びついてるのが気持ち悪い テレビの冒頭で論説委員がどこの政党を支持するかとかを明確に演説するし…
125 17/10/31(火)22:53:53 No.462808860
ワインスタインの騒ぎはびっくりの一言に尽きるけど町山の偉そうな語りは確かに鼻につくな こいつはいつもそう、英語も喋れねーくせに
126 17/10/31(火)22:54:02 No.462808917
>なぜかイタリアのマスコミはワインスタインを擁護してるんだよね >ある大物がハリウッド追放されたワインスタインの影響力を見込んでイタリアの映画界に引き込もうとしてるとかで あくまで映画の話をするなら売れる物を作るのが大事であって人間性なんて二の次だからな 物凄くまじめで善良だけどつまんない映画つくる人なんて入らないし
127 17/10/31(火)22:54:23 No.462809038
>森本レオとか? レオはただのレイプ魔でしょ
128 17/10/31(火)22:54:24 No.462809040
最初から清廉潔白な業界だとは誰も思ってないからふーんってなる
129 17/10/31(火)22:54:37 No.462809112
世界の北野も逮捕歴もあるし…
130 17/10/31(火)22:54:49 No.462809169
>日本の芸能界にも似たようなゲスがいるんじゃない? いないわけがない
131 17/10/31(火)22:55:09 No.462809300
女はゲイの肥やしだしな
132 17/10/31(火)22:55:23 No.462809380
日本だと小物の芸能人レイパーはちょくちょく捕まってるけど森本レオみたいなのは普通に生き残ってるな
133 17/10/31(火)22:55:25 No.462809404
他と違って人種や女性の人権を前面に訴えてきた業界だっていうのがすごいところだなあ…
134 17/10/31(火)22:55:29 No.462809431
>なぜかイタリアのマスコミはワインスタインを擁護してるんだよね >ある大物がハリウッド追放されたワインスタインの影響力を見込んでイタリアの映画界に引き込もうとしてるとかで イギリス等アメリカ国外の映画協会からも破門されたのに? イタリア映画はまだ価値を感じてるのか
135 17/10/31(火)22:55:33 No.462809446
ポランスキーはダメだする
136 17/10/31(火)22:55:41 No.462809487
バーニングとか…オスカー… おっとこれ以上はいけねぇ
137 17/10/31(火)22:55:42 No.462809493
しまぷーだって児童買春で逮捕されてるし ロマン・ポランスキーもロリコンで少女や子役女優とセックスしまくりだ
138 17/10/31(火)22:55:49 No.462809523
というかアメリカは保護貿易でいいんだよね 資源も産業も人口も揃ってる 少子化なんてアホな事態に陥ってると自由貿易を推さなきゃいけなくなる
139 17/10/31(火)22:56:03 No.462809601
>日本だと小物の芸能人レイパーはちょくちょく捕まってるけど森本レオみたいなのは普通に生き残ってるな 森本レオなんかやったの?
140 17/10/31(火)22:56:11 No.462809639
>>日本の声優界にも似たようなゲスがいるんじゃない? >いないわけがない
141 17/10/31(火)22:56:28 No.462809741
>森本レオなんかやったの? 知らないの!?
142 17/10/31(火)22:57:09 No.462810001
これからはボリウッドの時代ってことだな
143 17/10/31(火)22:57:14 No.462810037
>森本レオなんかやったの? 劇団の新人や共演者の若手女優を14人ぐらいレイプしまくってた
144 17/10/31(火)22:57:15 No.462810043
>イタリア映画はまだ価値を感じてるのか 追放されても裏ではまだハリウッドとは繋がれるからね
145 17/10/31(火)22:57:17 No.462810050
最初っからトランプみたいなガハハ系オヤジだと「やっぱり…」ってなるけど 普段の言ってることとか伝えてることが高潔だとますます嫌な感じだ
146 17/10/31(火)22:57:34 No.462810125
ジャニーズだって裁判にもなって負けてるしなあ よくあれで活動続けられるなあ
147 17/10/31(火)22:57:38 No.462810148
レオマジ!?ソースは?
148 17/10/31(火)22:57:55 No.462810209
ジェームス三木なんてのもいた
149 17/10/31(火)22:57:56 No.462810210
なに町山さんの情報ってそんな信用できないもんだったの