17/10/31(火)21:56:38 ステイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)21:56:38 No.462792290
ステイメン好き?
1 17/10/31(火)21:57:36 No.462792544
大好き!
2 17/10/31(火)21:57:41 No.462792561
大して
3 17/10/31(火)21:58:19 No.462792727
特に脱出機能も活かされず単体の活躍もない
4 17/10/31(火)21:58:50 No.462792850
テールバインダーが好き
5 17/10/31(火)21:59:04 No.462792914
人気の割には全く活躍しない
6 17/10/31(火)22:00:15 No.462793226
分離できまい
7 17/10/31(火)22:00:23 No.462793262
ステイメンとしての活躍はびっくりするほど無い
8 17/10/31(火)22:00:42 No.462793353
めっちゃ好き
9 17/10/31(火)22:01:19 No.462793542
補助アーム使って戦うシーンかっこいいよね!
10 17/10/31(火)22:01:55 No.462793717
壊れたオーキスから分離したあと何故か連邦艦隊に届かないビームライフル連射するだけだっけ?
11 17/10/31(火)22:02:09 No.462793779
>補助アーム使って戦うシーンかっこいいよね! 私サンボルで補助アームの良さわかった!
12 17/10/31(火)22:02:29 No.462793856
腰のあれが好き
13 17/10/31(火)22:02:37 No.462793893
プラモアニメで謎の活躍
14 17/10/31(火)22:03:04 No.462794006
>ステイメンとしての活躍はびっくりするほど無い 見返したらホントになかった ビームライフル数発撃ったくらい
15 17/10/31(火)22:03:07 No.462794015
Gジェネだとめっちゃ使いやすい
16 17/10/31(火)22:03:12 No.462794041
こいつが素でもフルバーニアン並の性能とはどうしても思えない…
17 17/10/31(火)22:04:26 No.462794341
>だけだっけ? 補給中に分離して迎撃に向かうシーンはある その後の戦闘シーンはないけど
18 17/10/31(火)22:06:01 No.462794771
オーソドックスさが次世代のガンダムらしくていいと思う
19 17/10/31(火)22:06:24 No.462794849
下手するとオープニングが一番活躍してる
20 17/10/31(火)22:08:16 No.462795344
ステイメンを改造した機体がそのうちUC外伝で出ると思う
21 17/10/31(火)22:09:40 No.462795696
AGPのMS少女シリーズもプラモで出そう!って事にならないもんかな
22 17/10/31(火)22:11:13 No.462796098
OP詐欺の走り
23 17/10/31(火)22:14:39 No.462797004
これもGFFもオーキス手持ちの発想で玩具として成立させようとしてるのよね
24 17/10/31(火)22:15:51 No.462797312
そういえばステイメンは残ってるのか
25 17/10/31(火)22:17:10 No.462797680
これ後ろ姿が凄く良くて個人的に最高のステイメンの後ろ姿なんだけど 肝心な女の子が好みじゃなくて辛い…
26 17/10/31(火)22:19:27 No.462798264
>肝心な女の子が好みじゃなくて辛い… 適当なメガミデバイスの交換用フェイスを改造して流用するとか…
27 17/10/31(火)22:19:53 No.462798370
でも他の二人はもっとステイメンが似合わなそうだし…
28 17/10/31(火)22:20:52 No.462798617
おしべとかやらしい
29 17/10/31(火)22:28:33 No.462800879
アカン埋めないと爆発するで!
30 17/10/31(火)22:29:48 No.462801260
そろそろMG ver.Kaで設定画のプロポーションを再現したプラモ出ないかな
31 17/10/31(火)22:30:14 No.462801403
バインダーのシルエットと顔の造形 カトキガンダムで一番好きな顔だわ
32 17/10/31(火)22:31:15 No.462801709
腰に何かついてるガンダムもっと増えていいのに 該当するのヴィダールとか好き
33 17/10/31(火)22:33:54 No.462802512
つながり眉毛がよく文句言われるけどそんなに悪いものじゃないと思う
34 17/10/31(火)22:41:26 No.462804977
>該当するのヴィダールとか好き バルバトス第六はちょっと小さいのよね… って言うか戦術機好きだろあんた
35 17/10/31(火)22:42:07 No.462805203
>って言うか戦術機好きだろあんた 跳躍ユニットいいよね
36 17/10/31(火)22:42:46 No.462805386
アルケーとか?
37 17/10/31(火)22:44:25 No.462805939
かっこいいだけの存在いいよね
38 17/10/31(火)22:45:11 No.462806204
>補給中に分離して迎撃に向かうシーンはある >その後の戦闘シーンはないけど 尺の関係でその単体の戦闘が切られたという噂をどっかで聞いたけれどソース不明
39 17/10/31(火)22:46:35 No.462806694
ギレンの野望でアムロが乗ってくると恐怖だった
40 17/10/31(火)22:46:47 No.462806753
あんまないのはシルエットがスカートっぽくなるのが男の子向けのガンダムに似合わないって事なのかね
41 17/10/31(火)22:47:59 No.462807094
GP03自体はそれほどでもないけど大光帝大好き!
42 17/10/31(火)22:48:08 No.462807140
>そろそろMG ver.Kaで設定画のプロポーションを再現したプラモ出ないかな OVA当時のキットが若干オーバースケールだから HGUCに脚を移植すると設定画のプロポーションになるっていう作例があったよ
43 17/10/31(火)22:49:29 No.462807516
>尺の関係でその単体の戦闘が切られたという噂をどっかで聞いたけれどソース不明 元々OVAに入れるつもりだけど尺カットになって劇場版で出撃だけ入れた…とかじゃなかったっけ もううろ覚えだ
44 17/10/31(火)22:50:04 No.462807667
>腰に何かついてるガンダムもっと増えていいのに G-SAVIOUR無重力仕様いいよね…
45 17/10/31(火)22:50:05 No.462807670
テールバインダーは妖精の羽根なんだよな
46 17/10/31(火)22:50:35 No.462807817
>あんまないのはシルエットがスカートっぽくなるのが男の子向けのガンダムに似合わないって事なのかね ジオン機見てみなよスカートだらけだぜ だから連邦側との差別化で少ないんだろう
47 17/10/31(火)22:51:55 No.462808206
ネタでデンドロビウムに足生やした画像あったけど あれプラモできちんと作ったらかなりかっこよくなると思うの 1/550デンドロに1/100のヴァーチェかセラヴィーあたりの下半身つかって
48 17/10/31(火)22:53:46 No.462808820
su2085851.jpg 漫画版
49 17/10/31(火)22:54:40 No.462809133
う お お お
50 17/10/31(火)22:54:53 No.462809191
GP-03,ヴィダール,ジム3くらいか腰に長モノ付けてるの
51 17/10/31(火)22:55:31 No.462809437
フリーダム!