虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/31(火)21:27:59 鄧芝く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)21:27:59 No.462785455

鄧芝くんいないから騎馬単で関索やってみたけど張遼と曹純が無理すぎたことをご報告させていただきます その排出で鄧芝くん引いたから明日は連合号令デッキで遊ぼう…

1 17/10/31(火)21:33:33 No.462786816

騎馬単対決で魏に勝てるわけないだろ!

2 17/10/31(火)21:38:09 No.462787877

>騎馬単対決で魏に勝てるわけないだろ! でも新しい号令来たらまず騎馬単やってみろって「」が…

3 17/10/31(火)21:42:16 No.462788922

騎馬単は高武力脳筋がいないとつらい

4 17/10/31(火)21:46:45 No.462789963

もしかして騎馬単増えてる?

5 17/10/31(火)21:47:37 No.462790165

騎馬単は基本的に優遇されてるから…

6 17/10/31(火)21:48:50 No.462790437

刹那神速強いからね今

7 17/10/31(火)21:48:54 No.462790457

騎馬単求心は強いんだし離間みたいな速度低下魅力騎馬がいれば… 張皇后?

8 17/10/31(火)21:50:58 No.462790889

槍単とか弓単は基本無理ゲーだからな…

9 17/10/31(火)21:52:09 No.462791166

そこでこの象単

10 17/10/31(火)21:52:31 No.462791240

大昔から騎馬単とワラが強いゲーム性だったけど 征圧システム追加でゲームが生まれ変わりました!ってなっても 相変わらず騎馬単とワラが強いという

11 17/10/31(火)21:53:53 No.462791536

>そこでこの象単 コスト合うようにしてくだち!

12 17/10/31(火)21:54:40 No.462791737

騎馬単もワラも圧倒的じゃないから今はマシかな…

13 17/10/31(火)21:56:24 No.462792227

4の初期バージョンも割と苦行だった

14 17/10/31(火)21:56:25 No.462792234

征圧リセットかかる今はもう騎馬とワラの優遇はちょっと薄れたんではないだろうか

15 17/10/31(火)21:57:13 No.462792433

そこでこの長槍の舞

16 17/10/31(火)21:58:36 No.462792795

象単はSR多くてデッキ組みにくい

17 17/10/31(火)21:58:54 No.462792873

>コスト合うようにしてくだち! 一応魏群で組めるけど処女使えないし微妙だよね…

18 17/10/31(火)21:59:01 No.462792899

長槍舞と曹沖きゅんという画期的なソリューションを考えたのだが あと一要素足らない気がする

19 17/10/31(火)21:59:24 No.462793013

金環三結まだかな…

20 17/10/31(火)21:59:55 No.462793146

普通に群雄象単組めるようになったら南蛮王の号令が弱体化することは間違いないし

21 17/10/31(火)22:00:09 No.462793195

>そこでこの長槍の舞 1コス潰してまで長槍にする意義とは…

22 17/10/31(火)22:00:59 No.462793441

遠弓の舞はちょっと気になる おまんちょと乱れ撃ちとフトシと制圧戦法馬とかで遊んできます

23 17/10/31(火)22:01:59 No.462793736

はっ!長槍舞連合号令!

24 17/10/31(火)22:02:07 No.462793767

ずっと五品くらいにいた友達が象単で二品まで上がってたな… まあ五品にいた理由が攻城兵単使ってたからなんだけど

25 17/10/31(火)22:03:38 No.462794150

長槍舞はKI皇后馬1槍3編成とかで良いのかな

26 17/10/31(火)22:03:46 No.462794176

なんだかんだやっぱつええぜ…関羽!ってなったよ 武神で轢き殺す

27 17/10/31(火)22:04:38 No.462794399

新カードなんて知るか!城に張り付いて!天啓叩く!

28 17/10/31(火)22:04:54 No.462794462

ヒゲは弱くなる要素無いのでリハビリには最適

29 17/10/31(火)22:05:47 No.462794701

暴風で攻城兵をシューッ!

30 17/10/31(火)22:05:52 No.462794725

気づいたら天啓の知力依存めっちゃ大きくなってた

31 17/10/31(火)22:06:37 No.462794894

郝昭さん引いたんで使ってるけど好みの性能してる 制圧3というのもいい それにしても綺麗な脚してたんだね知らなかったよ

32 17/10/31(火)22:06:37 No.462794896

関羽馬姫趙氏あと1.5コスどうしよう 組んでて思うけどやっぱコスト3って重いよね

33 17/10/31(火)22:06:43 No.462794929

>気づいたら天啓の知力依存めっちゃ大きくなってた つまり礎天啓が来る?

34 17/10/31(火)22:06:47 No.462794944

漢のSR全部そろったー 旧カードでも引っ張れるもんだなあ

35 17/10/31(火)22:06:47 No.462794945

攻城兵は強いってむかし虹連の人がいってた

36 17/10/31(火)22:06:50 No.462794962

お髭様は兵力上昇兵兵兵がベスト?

37 17/10/31(火)22:07:28 No.462795141

髭のせいで兵力上昇が叩かれ 関興のせいで突破が叩かれ 黄忠沙摩柯のせいで弓の攻撃上昇が叩かれ もしやこの勢力悪いことしかしてねーな?

38 17/10/31(火)22:07:30 No.462795149

>関羽馬姫趙氏あと1.5コスどうしよう ランカーのデッキを参考にして朶思大王を入れよう

39 17/10/31(火)22:07:44 No.462795219

今日初めて金プレ踏めてうれしい!

40 17/10/31(火)22:08:04 No.462795296

>関羽馬姫趙氏あと1.5コスどうしよう >組んでて思うけどやっぱコスト3って重いよね 多分沙摩柯かゴイが良い気がするけど個人的には甘ちゃん

41 17/10/31(火)22:08:08 No.462795307

>暴風で攻城兵をシューッ! これやる事分かるから警戒されて絶対入らないんだ…

42 17/10/31(火)22:08:20 No.462795367

>ランカーのデッキを参考にして朶思大王を入れよう 割とアリな気がしてきた…

43 17/10/31(火)22:08:24 No.462795384

天啓は推挙すれば10Cちょっとになるからな…

44 17/10/31(火)22:08:43 No.462795456

神速がめっためたに叩かれた趙雲さんもいるぞ! まああれはもう一人魏に戦犯がいるけど

45 17/10/31(火)22:08:56 No.462795509

>お髭様は兵力上昇兵兵兵がベスト? うちの髭は速兵兵兵だな

46 17/10/31(火)22:09:02 No.462795522

>暴風で攻城兵をシューッ! ホイ火計

47 17/10/31(火)22:09:13 No.462795578

>ランカーのデッキを参考にして朶思大王を入れよう こいつの妨害強いな…

48 17/10/31(火)22:09:25 No.462795642

白銀の獅子も白銀の猫くらいになってる気がする

49 17/10/31(火)22:09:39 No.462795694

兵4つの関羽いるけど 最近象ばかり使って出番が無い

50 17/10/31(火)22:09:52 No.462795748

>まああれはもう一人魏に戦犯がいるけど 巻き添え李通さん…

51 17/10/31(火)22:10:27 No.462795882

長槍連合の動画見たけど槍長すぎ問題すぎてダメだった

52 17/10/31(火)22:10:34 No.462795918

神速戦法は知力依存めっちゃ低くなってはいるかんな!

53 17/10/31(火)22:11:11 No.462796087

> 巻き添え李通さん… あの人は神速全盛期でも見たこと無い…

54 17/10/31(火)22:11:22 No.462796133

>もしやこの勢力悪いことしかしてねーな? それでも初心者向けにしたという理由でハイスペックパーツ群と最強設置陣と兵力突破号令を同時に 与えられたときよりはおとなしいからへーきへーき

55 17/10/31(火)22:11:28 No.462796152

>>まああれはもう一人魏に戦犯がいるけど >巻き添え馬玩さん…

56 17/10/31(火)22:12:06 No.462796299

>長槍連合の動画見たけど槍長すぎ問題すぎてダメだった 見たい

57 17/10/31(火)22:12:12 No.462796321

>巻き添え李通さん… 時々で良いので馬玩さんを思い出してあげてください…

58 17/10/31(火)22:12:17 No.462796345

馬玩さんはイラストはかっこいいからいいよね

59 17/10/31(火)22:12:22 No.462796366

オッシャーマダマダー

60 17/10/31(火)22:12:51 No.462796512

攻撃弓はシャマカよりも韓当だと思う

61 17/10/31(火)22:14:09 No.462796853

みんなの象デッキが知りたい

62 17/10/31(火)22:14:43 No.462797028

昔みたいにカード使用率ランキングとかやってくれないかな…

63 17/10/31(火)22:14:46 No.462797054

今の流行りはなんなんだろうね 結構いろいろ出てくる感じはするけども

64 17/10/31(火)22:15:02 No.462797111

先週のだけど動画さらさら 初心者ですがちょうつよい環境トップの漢デッキを使っているので閲覧注意です https://youtu.be/6pXfjzLZ_YY https://youtu.be/iV3lI9OBEm0

65 17/10/31(火)22:15:17 No.462797172

漢鳴の大号令まだ強いんじゃないの

66 17/10/31(火)22:16:51 No.462797598

>漢鳴の大号令まだ強いんじゃないの あんまり当たらない… 三品くらいだとみんな上がっちゃってるんだろうか…

67 17/10/31(火)22:17:01 No.462797641

漢鳴と大徳がトップなのかな

68 17/10/31(火)22:17:01 No.462797642

漢を使っている人は展開が同じ試合が多そうだけど飽きないのかなって思う

69 17/10/31(火)22:17:09 No.462797676

>漢鳴の大号令まだ強いんじゃないの だって1カウント弱短くなっただけだよ

70 17/10/31(火)22:17:28 No.462797756

鄧芝関索とか手腕か陸抗と合わせた礎周瑜がよく見る あとあんさつ

71 17/10/31(火)22:17:30 No.462797767

攻城兵による開幕乙は古来より続く戦術 対策を知らぬ種籾な初心者が狩られてゆく

72 17/10/31(火)22:18:23 No.462797995

>漢を使っている人は展開が同じ試合が多そうだけど飽きないのかなって思う 最後に漢鳴の大号令で押し切るのは変わらないけど 試合中盤で相手が仕掛けてくるフルコンボをどう凌ぐかは毎試合ぜんぜん違って楽しいよ

73 17/10/31(火)22:18:24 No.462798008

>みんなの象デッキが知りたい 孟獲に祝融に鄒に錦馬超 象2枚だけど

74 17/10/31(火)22:18:50 No.462798110

>だって1カウント弱短くなっただけだよ まだ8cあるよね なにあれ

75 17/10/31(火)22:19:19 No.462798233

>漢鳴の大号令まだ強いんじゃないの 一番問題の武力上昇と兵力回復そのままだからな 劉焉も気持ち小さくなっただけでまだまだいけるしどうしようもねえ

76 17/10/31(火)22:20:01 No.462798397

>漢を使っている人は展開が同じ試合が多そうだけど飽きないのかなって思う それデッキ固定の奴全員に言えることでは... 安定して勝ちパターン持ってくのは難しいけど

77 17/10/31(火)22:20:03 No.462798406

飛天攻城兵とか香車連環とか使ってる 強いかって言われるとそんなに強くないけど楽しい

78 17/10/31(火)22:20:41 No.462798578

皇甫嵩は1c下がったのと速軍下方でかなりやりやすくなった 特に1c違うと城ダメ一回分くらいの価値がある

79 17/10/31(火)22:20:47 No.462798602

漢王朝が滅びる気がしねえ! これが新カード補正ってやつか

80 17/10/31(火)22:21:01 No.462798656

皇甫嵩は一回しか撃てないし武力上昇はあんなもんなんじゃ? 兵力はまあね…

81 17/10/31(火)22:21:05 No.462798670

漢の毒が強いけどその影に隠れて孔融も大概だよね

82 17/10/31(火)22:21:16 No.462798719

>攻城兵による開幕乙は古来より続く戦術 >対策を知らぬ種籾な初心者が狩られてゆく 漢とか象兵追加されたから久しぶりに再開したら 最初の頃はやたらと攻城兵で開幕落城狙うデッキに当たって困った

83 17/10/31(火)22:22:12 No.462798976

>漢の毒が強いけどその影に隠れて孔融も大概だよね 3で打つとマイナス9とかで なそ にん ってなった しかも広いし

84 17/10/31(火)22:22:35 No.462799053

さらさらしてもいいのか! https://youtu.be/bmsZnA1wDNc たまーに左慈に当たると困る

85 17/10/31(火)22:23:16 No.462799260

漢に終盤逆転されない方法はその前に試合を終わらせることだからね なので一時期暴虐攻城兵や暴虐張燕がやけに増えた

86 17/10/31(火)22:25:58 No.462800071

もっと動画が見たいわ!

↑Top