虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)21:02:14 マツコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)21:02:14 No.462779102

マツコの知らないDeNA×ソフトバンクの世界

1 17/10/31(火)21:02:47 No.462779235

粘るね

2 17/10/31(火)21:02:48 No.462779236

どうしろと言うのだ

3 17/10/31(火)21:03:03 No.462779306

なんかマツコ痩せてない?

4 17/10/31(火)21:03:39 No.462779455

まだ6回である

5 17/10/31(火)21:03:48 No.462779486

マツコさんはソフトバンクご存知ですか?

6 17/10/31(火)21:04:10 No.462779594

マツコどこ…

7 17/10/31(火)21:04:29 No.462779677

この進行速度だと10時半くらいは見といといたほうがいいな

8 17/10/31(火)21:04:30 No.462779683

日本シリーズだから中継続行するね

9 17/10/31(火)21:04:42 No.462779730

どの人がマツコなんです?

10 17/10/31(火)21:05:09 No.462779834

ハム中島を思わせる粘り マツコの時間はどんどん遠ざかる

11 17/10/31(火)21:05:12 No.462779839

19歳のマツコ

12 17/10/31(火)21:05:20 No.462779871

マツコは野球見るのかな プロレスと相撲は好きみたいだけど

13 17/10/31(火)21:05:29 No.462779907

マツコは柴田みたいなのは好きだろうな

14 17/10/31(火)21:05:51 No.462779991

延長って終わるまでなん?

15 17/10/31(火)21:05:58 No.462780021

あと1時間くらいかかりそうだなー

16 17/10/31(火)21:06:05 No.462780052

こういうときのための地デジのサブチャンネルでしょ・・?!

17 17/10/31(火)21:06:22 No.462780137

▼マンガ飯の世界 ▼お神輿の世界

18 17/10/31(火)21:06:26 No.462780164

…始まってねーじゃねーか!

19 17/10/31(火)21:06:46 No.462780246

なんで番組表に合わせて試合しないの

20 17/10/31(火)21:06:47 No.462780250

>こういうときのための地デジのサブチャンネルでしょ・・?! スポンサーが怖いのでやりません

21 17/10/31(火)21:06:59 No.462780303

>こういうときのための地デジのサブチャンネルでしょ・・?! 民放は頑なにこれやらないよね…

22 17/10/31(火)21:07:42 No.462780485

こんな時間に野球するな スポーツは朝か昼間にやるもんだろう

23 17/10/31(火)21:08:01 No.462780552

6階裏って放送休止もあるんじゃ…

24 17/10/31(火)21:08:09 No.462780583

またマンガ飯やるのか

25 17/10/31(火)21:08:23 No.462780645

最初から3時間分枠取って放送休止にしてくれりゃいいのに…

26 17/10/31(火)21:08:36 No.462780704

マツコは意地でもやるだろ なくなるのはド深夜の諸々で

27 17/10/31(火)21:08:40 No.462780714

マツコの知らない横浜優勝の世界

28 17/10/31(火)21:09:03 No.462780797

ch2つ使ってるのMXでしか見たこと無いわ

29 17/10/31(火)21:09:18 No.462780848

SBの勝ちでいいじゃん コショウとかSBの使うしそっちでいい

30 17/10/31(火)21:09:18 No.462780849

録画予約して他のテレビ見よっと

31 17/10/31(火)21:09:37 No.462780915

さっき見たとき15分開始だったけどこれいつ終わるの…

32 17/10/31(火)21:10:15 No.462781045

一球一球投げんのが一々遅いのなんなん

33 17/10/31(火)21:10:17 No.462781052

>民放は頑なにこれやらないよね… 読売テレビはわりとサブchに中継回してくれる まあ元々の枠が短すぎるんだけども…

34 17/10/31(火)21:10:18 No.462781057

10時は超える

35 17/10/31(火)21:10:21 No.462781075

>SBの勝ちでいいじゃん 毎日ディーエヌエー無駄撃ちしてるからディーエヌエーの勝ちでいいよ

36 17/10/31(火)21:11:13 No.462781267

モイネロ岩嵜サファテはさっと終わりそうだから打つ方がどれだけかかるかかな

37 17/10/31(火)21:11:17 No.462781291

サブチャンネルはEテレの陸上ぐらいでしか見たこと無いな

38 17/10/31(火)21:12:17 No.462781493

どうせ2時間で終わらないのにどうして2時間しか枠取らないんですか?

39 17/10/31(火)21:13:51 [横浜] No.462781871

無理よこれ…

40 17/10/31(火)21:14:10 No.462781956

延長したら後番組の視聴者取れるじゃん 途中でいつ中継終わるかわかんないんだから

41 17/10/31(火)21:14:58 No.462782125

3時間枠取って余ったら突発特別番組なら有り難みもあるのに

42 17/10/31(火)21:15:10 No.462782170

もうネット配信でしか番組見なくなるよね

43 17/10/31(火)21:15:50 No.462782328

もう野球は地上波から絶滅しろよ

44 17/10/31(火)21:16:34 No.462782512

レミがなければ即死だった…

45 17/10/31(火)21:16:34 No.462782513

テレビはアニメ以外流すな

46 17/10/31(火)21:16:43 No.462782553

あまりにも延長しすぎるとティーバーのほうが先に配信されたりして

47 17/10/31(火)21:16:56 No.462782606

最近スポーツによる延長が多い気がする!

48 17/10/31(火)21:17:00 No.462782621

>延長したら後番組の視聴者取れるじゃん >途中でいつ中継終わるかわかんないんだから でもチャンネル変えたら6:15~9:32って表記が…

49 17/10/31(火)21:17:48 No.462782802

まあマツコはティーバーで見れるし…

50 17/10/31(火)21:20:40 No.462783601

野球って監督もユニフォーム着る意味ある? 選手として出るわけでもないだろうに

51 17/10/31(火)21:20:45 No.462783623

野球はクソ

52 17/10/31(火)21:21:23 No.462783815

こんな延長するならメシ買いに行けは良かったわ…

53 17/10/31(火)21:21:26 No.462783832

仰天ニュースもあるからまぁまだマシだな でも延長するなら延長する番組のほうがどっか別の媒体でやってくれとは思う

54 17/10/31(火)21:21:26 No.462783834

マツコは版権関係の特集だとTVerでカットされるから結局テレビ見るしかないのだ 先週は怪獣オールカットされた

55 17/10/31(火)21:22:10 No.462784045

あれまだこんな回なんだ

56 17/10/31(火)21:22:35 No.462784157

>マツコは版権関係の特集だとTVerでカットされるから結局テレビ見るしかないのだ じゃあ今日のマンガ飯も消されるやん

57 17/10/31(火)21:23:25 No.462784363

そうだよ

58 17/10/31(火)21:23:39 No.462784420

延長一時間半ぐらいあるんじゃ…

59 17/10/31(火)21:23:41 No.462784427

>でも延長するなら延長する番組のほうがどっか別の媒体でやってくれとは思う それは本当に思う ネット配信に移って続きやればいいのに なんで野球だけこんなに気軽に延長するんだろう

60 17/10/31(火)21:24:16 No.462784569

未だに野球が国民に愛されてるスポーツと勘違いしてるのかな

61 17/10/31(火)21:24:30 No.462784617

野球はAbemaでやればいいのにな

62 17/10/31(火)21:24:30 No.462784621

テレビ番組表が10分刻みで延長してるんだけど…

63 17/10/31(火)21:25:03 No.462784757

多チャンネル時代なんだから野球チャンネル作ってそこで放送しててくれとは思う

64 17/10/31(火)21:25:17 No.462784800

こういうときのためのBSじゃなかったの?

65 17/10/31(火)21:25:39 No.462784897

やっぱりいつ終わんのかわかんねーじゃねーか

66 17/10/31(火)21:25:41 No.462784907

野球だけじゃなくサッカーとかバレーとかテニスとかも延長して後番組押すし…

67 17/10/31(火)21:25:46 No.462784921

高校野球は楽しめるけどプロはどこで楽しめばいいかわからない

68 17/10/31(火)21:26:02 No.462784989

7回だから…後1時間弱もあれば終わるだろう

69 17/10/31(火)21:26:05 No.462785005

>野球はAbemaでやればいいのにな 専用チャンネルでやってりゃいいよね…

70 17/10/31(火)21:26:06 No.462785006

負けないでぇ~

71 17/10/31(火)21:26:15 No.462785053

>多チャンネル時代なんだから野球チャンネル作ってそこで放送しててくれとは思う CSでやってます…

72 17/10/31(火)21:27:22 No.462785320

シバい たれ

73 17/10/31(火)21:27:48 No.462785409

>野球だけじゃなくサッカーとかバレーとかテニスとかも延長して後番組押すし… サッカー好きだけど同点は延長じゃなくてドローでいいと思っておるよ…

74 17/10/31(火)21:29:05 No.462785727

23時スタートもあるなこれ

75 17/10/31(火)21:29:15 No.462785765

>野球はAbemaでやればいいのにな 日本シリーズやってないのって事前に放映権買ってないから? まあまさかDeNAが進出するとは予測できないか

76 17/10/31(火)21:29:15 No.462785766

MXみたいに裏つかって同時にどっちも放送してくれればいいのにね!

77 17/10/31(火)21:29:30 No.462785829

野球は普通に試合しても何時間かかるかわかんないなんてのがヤバい 現代人のやることじゃない

78 17/10/31(火)21:29:40 No.462785883

ずっと後ろで鳴ってるラッパが何の曲だか思い出せなくて さっきやっとサバンナチャンスだって思い出した

79 17/10/31(火)21:29:55 No.462785950

そもそもなんで地上波に来るんだよ

80 17/10/31(火)21:30:58 No.462786208

>MXみたいに裏つかって同時にどっちも放送してくれればいいのにね! それが一番平和なのにねえ MXにできることを他の民放が技術的に出来ないなんて言わないだろうし

81 17/10/31(火)21:31:02 No.462786223

面倒だから録画予約したら何度も5分後にと反応するレコーダーがあわれ

82 17/10/31(火)21:31:31 No.462786338

後1時間は終わらないな

83 17/10/31(火)21:31:34 No.462786349

はじまるか…はじまらねえ!

84 17/10/31(火)21:31:41 No.462786375

今夜 って時間わい

85 17/10/31(火)21:32:04 No.462786475

もういつ終わるか分かんないし録画予約して別の番組見てる 漫画飯「」と実況したかったな…

86 17/10/31(火)21:32:11 No.462786511

>現代人のやることじゃない むしら現代人なら一周回ってネットチャンネル配信ができるよ 地上波でやる意味はわかんない

87 17/10/31(火)21:32:14 No.462786521

ほんとに今夜に間に合うんですか?

88 17/10/31(火)21:32:18 No.462786536

>MXにできることを他の民放が技術的に出来ないなんて言わないだろうし CM契約的に2チャンネルでやられたらまずいのでは?

89 17/10/31(火)21:32:24 No.462786567

これだけ特別待遇でも視聴率爆死するのが野球 imgにも実況してるバカがいるけど少数派が煩すぎ

90 17/10/31(火)21:33:13 No.462786734

野球放送するのはいいけど時間は守れ

91 17/10/31(火)21:33:20 No.462786759

>テレビはアニメ以外流すな 親父殿 マツコはアニメにござるか

92 17/10/31(火)21:33:33 No.462786813

料理終わったからチャンネル変えたらやってない

93 17/10/31(火)21:33:47 No.462786870

>野球放送するのはいいけど時間は守れ ほんとそうだな

94 17/10/31(火)21:34:44 No.462787085

テレビの番組表じゃ40分頃になってるけど延びるんです?

95 17/10/31(火)21:34:46 No.462787095

番組表で決まってる枠までならいい でも延長はしないで欲しい

96 17/10/31(火)21:35:45 No.462787327

ここから試合延長したらまた番組自体も延長するから勘弁してほしい

97 17/10/31(火)21:36:08 No.462787426

>これだけ特別待遇でも視聴率爆死するのが野球 広島×ホークスだったら多少は違ったかもしれない あと各球団の地元だけの放送でいいじゃないかとは思う ただ全国放送するなら広島×DeNA戦のCSを地上波もBSもどこも放送してなかったのはどうかと思う

98 17/10/31(火)21:36:34 No.462787528

>テレビの番組表じゃ40分頃になってるけど延びるんです? 終了まで伸びます ご安心下さい

99 17/10/31(火)21:36:58 No.462787613

負けてる方が負けでいいじゃんよー

100 17/10/31(火)21:37:34 No.462787752

いつまで残業する気だ野球選手は

101 17/10/31(火)21:37:56 No.462787825

日シリだから試合後のヒロインも長くとるぞ!

102 17/10/31(火)21:37:59 No.462787840

>もういつ終わるか分かんないし録画予約して別の番組見てる >漫画飯「」と実況したかったな… 機器によっては延長に対応できずに録画した時点の時間に放送されてる番組を律儀に撮るだけなので気をつけて欲しい

103 17/10/31(火)21:38:34 No.462787978

昔九時からのサイコメトラーエイジ二時間スペシャルを二時間延長したことがあったなぁ 終わるのが一時ってオイ

104 17/10/31(火)21:38:36 No.462787987

何がヒロインだ男のくせによぉ!

105 17/10/31(火)21:39:19 No.462788169

深夜2時くらいにあーさーくーらー!してたことがあった記憶が

106 17/10/31(火)21:39:26 No.462788197

>いつまで残業する気だ野球選手は 年俸って残業代出るの? 裁量労働みなし労働制と同じ?

107 17/10/31(火)21:40:01 No.462788347

どんだけ延長してもマツコやるの?

108 17/10/31(火)21:40:14 No.462788406

まだ野球延長に文句言ってるやつ居るのか

109 17/10/31(火)21:40:17 No.462788421

こりゃ打てん

110 17/10/31(火)21:40:22 No.462788446

>深夜2時くらいにあーさーくーらー!してたことがあった記憶が そっちは人気あったからクレームも多くて結局後日再放送したね

111 17/10/31(火)21:40:59 No.462788614

>まだ野球延長に文句言ってるやつ居るのか ばーか

112 17/10/31(火)21:41:14 No.462788667

日テレでかびんのつまやってる

113 17/10/31(火)21:41:19 No.462788690

CMもロングバージョンをここぞとばかり突っ込んできてるな!

114 17/10/31(火)21:41:27 No.462788730

>裁量労働みなし労働制と同じ? 年俸制だからいくら働こうが一緒だろ? スタメンになれなくても毎試合出ても年俸は一緒だろ

115 17/10/31(火)21:41:46 No.462788812

それだけ視聴率いいんだろうか

116 17/10/31(火)21:42:00 No.462788868

だいたい後ろに押されるだけ 潰れるのは深夜帯の番組そうこっちではアニメが潰される

117 17/10/31(火)21:42:28 No.462788965

今日は放送ないのかと思ったらやるの!? まだ7回終わったとこなのに

118 17/10/31(火)21:42:45 No.462789028

>野球は普通に試合しても何時間かかるかわかんないなんてのがヤバい >現代人のやることじゃない クリケットに比べれば大したことはない

119 17/10/31(火)21:42:52 No.462789056

まともなオタで野球を憎んでないのはいない

120 17/10/31(火)21:43:14 No.462789152

30分弱で7回表から8回表になったので安心してほしい

121 17/10/31(火)21:43:28 No.462789202

もう中止でよくない?

122 17/10/31(火)21:43:51 No.462789292

11時コースですよね

123 17/10/31(火)21:43:59 No.462789323

女子バレー以外の延長はいらぬ

124 17/10/31(火)21:44:04 No.462789351

明日の水曜日のダウンタウンが延長するよりマシか とおもったら明日も延びる可能性あんのかい!

125 17/10/31(火)21:44:26 No.462789435

ドラゴンボールのアニメは原作に追いついちゃってこまってたとこに 野球の放送でつぶれて助かったのでそこまで憎むのもどうかと思う

126 17/10/31(火)21:44:42 No.462789501

>まだ野球延長に文句言ってるやつ居るのか 野球に愚痴言って時間潰してるんだから野球好きなら見ないほうがいいよ

127 17/10/31(火)21:44:54 No.462789544

>>野球は普通に試合しても何時間かかるかわかんないなんてのがヤバい >>現代人のやることじゃない >クリケットに比べれば大したことはない テニスも長い時は長いよね にしこりは何時間打ち続けたっけ

128 17/10/31(火)21:45:24 No.462789655

そもそもこの試合中継って誰が喜ぶんだよ

129 17/10/31(火)21:45:44 No.462789722

そりゃ90分で終わるサッカーが人気になるわけである

130 17/10/31(火)21:45:58 No.462789782

>まだ野球延長は当然なんて言ってるやつ居るのか

131 17/10/31(火)21:45:58 No.462789783

少し前だけどプロレス総選挙が21時開始予定だったのにWBC延長で0時過ぎにずれ込んだのはかわいそうすぎた… 地上波ゴールデンの大々的な特集でプロレス界隈みんなはしゃいでたのに

132 17/10/31(火)21:46:14 No.462789840

あれ今日深夜のアニメ枠どうなんの?

133 17/10/31(火)21:46:35 No.462789931

番組後に押すの止めてくれればどんだけでも延びてろって感じ 球場で楽しんでたらいいのよ

134 17/10/31(火)21:47:00 No.462790023

>だいたい後ろに押されるだけ >潰れるのは深夜帯の番組そうこっちではアニメが潰される 木曜日もやるからダイナコと中二病が遅れそうだな…

135 17/10/31(火)21:47:16 No.462790084

球場か専用チャンネルで見てる奴の特権でいいじゃん!

136 17/10/31(火)21:47:37 No.462790164

>そりゃ90分で終わるサッカーが人気になるわけである アディショナル!延長戦!PK戦!

137 17/10/31(火)21:47:45 No.462790192

>ドラゴンボールのアニメは原作に追いついちゃってこまってたとこに >野球の放送でつぶれて助かったのでそこまで憎むのもどうかと思う セーラームーンSが一年で38話しかやらなかったのは野球中継の影響もあると思ってるので憎しみは残ってるよ

138 17/10/31(火)21:47:50 No.462790213

最初っから23時くらいまで枠を取っておいて 早く終わったら適当な場つなぎ番組でも放送する ってできないんかねぇ

139 17/10/31(火)21:48:19 No.462790320

延長するスポーツのルールも悪いが時間内で切らないテレビも悪い

140 17/10/31(火)21:48:38 No.462790381

>最初っから23時くらいまで枠を取っておいて >早く終わったら適当な場つなぎ番組でも放送する >ってできないんかねぇ ボクシングはそんな感じだよね まあ終わるときは数分で終わっちゃうから当然なんだけども

141 17/10/31(火)21:48:46 No.462790411

この間BSでアンドリューNDRの映画があった 野球延長で延びた 放送休止になった おこるよ!

142 17/10/31(火)21:48:49 No.462790431

まあ日テレが日曜のゴールデンタイムをDASHに明け渡しただけでも進展してると思うよ それでも日本シリーズは頑なに最後まで放送するだろうけど

143 17/10/31(火)21:49:19 No.462790536

規定時間で切って続きは深夜放送全部終わってからで

144 17/10/31(火)21:49:28 No.462790572

あんまり強い言葉使う子はちょっと

145 17/10/31(火)21:49:30 No.462790590

>木曜日もやるからダイナコと中二病が遅れそうだな… そんな もうダイナミック成分が切れかけてるのに

146 17/10/31(火)21:49:39 No.462790627

久々に仰天ニュース見れたから許すよ

147 17/10/31(火)21:49:43 No.462790647

スポーツは専門チャンネルでいいよ

148 17/10/31(火)21:50:01 No.462790705

>セーラームーンSが一年で38話しかやらなかった だそ けん

149 17/10/31(火)21:50:25 No.462790779

>最初っから23時くらいまで枠を取っておいて >早く終わったら適当な場つなぎ番組でも放送する >ってできないんかねぇ 場つなぎ2時間用意したけど空いたの30分でしたじゃ無駄になるし いつ切れてもいい番組なんて作るだけ無駄だろうし

150 17/10/31(火)21:50:26 No.462790782

コンビニでもいってくるから野球終わったら教えてくれ

151 17/10/31(火)21:50:37 No.462790819

ラジオもしっかり野球延長するから日曜深夜の声優やらアニメのラジオが中止されてたな 今はどうだか知らないけど

152 17/10/31(火)21:50:43 No.462790839

なんでも鑑定団の世界も終わりそうなんですけお

153 17/10/31(火)21:50:51 No.462790865

もうあとはジャンケンで勝敗を決めて欲しい

154 17/10/31(火)21:51:06 No.462790921

>場つなぎ2時間用意したけど空いたの30分でしたじゃ無駄になるし >いつ切れてもいい番組なんて作るだけ無駄だろうし ハイライト流したり再放送でもやってりゃいいんじゃ

155 17/10/31(火)21:51:12 No.462790947

また見たい番組無い日はいくら延長しても構わないっていうかどうでもいいんだけどさ

156 17/10/31(火)21:51:14 No.462790955

>久々に仰天ニュース見れたから許すよ いいよねこの胡散臭いオーガニックおばさん

157 17/10/31(火)21:51:27 No.462790993

放送延長なし続きはラジオでやってくれ!

158 17/10/31(火)21:52:40 No.462791279

世にも奇妙な物語中断とかごっつええかんじ延期とか そこまでして放送しなきゃいけないもんかねぇ・・・

159 17/10/31(火)21:53:09 No.462791379

録画した一時間の海外ドラマ見てもいいかな!?

160 17/10/31(火)21:53:43 No.462791509

ビデオデッキが一台しかなかったころたまに助かった

161 17/10/31(火)21:53:44 No.462791515

>録画した一時間の海外ドラマ見てもいいかな!? 今から一時間はバクチだと思う

162 17/10/31(火)21:54:12 No.462791610

野球ってクソうざ上司との付き合いみたいなもんだよな

163 17/10/31(火)21:54:26 No.462791664

横浜一点返せば延長か…

164 17/10/31(火)21:55:23 No.462791939

よく考えたらabemaテレビでもみてりゃよかったんじゃん! なんでおれはずっと野球つけっぱなしにしてんだ・・・

165 17/10/31(火)21:55:27 No.462791960

そんなんだからテレビ見る人が離れていくんだ

166 17/10/31(火)21:55:34 No.462792004

そうだねの押され方から見てけおけお言ってるのは二人かな

167 17/10/31(火)21:55:56 No.462792100

有吉のダレトクでも見るか

168 17/10/31(火)21:56:02 No.462792126

エスパー来たな…

169 17/10/31(火)21:56:07 No.462792144

>横浜一点返せば延長か… 返さないでほしい…

170 17/10/31(火)21:56:37 No.462792284

えっ明日もやんのこれ ダウンタウンのやつもおくれるじゃん

171 17/10/31(火)21:56:56 No.462792358

>えっ明日もやんのこれ >ダウンタウンのやつもおくれるじゃん 左様

172 17/10/31(火)21:57:02 No.462792380

もうホークス優勝で明日も中止でいいだろ

173 17/10/31(火)21:57:18 No.462792464

予定の終了時間の時点で得点多い方が勝ちでいいじゃん

174 17/10/31(火)21:58:05 No.462792659

まだやってんのかよ!?

175 17/10/31(火)21:58:10 No.462792685

明日はねほぱほと被る…多分かりそめ天国も

176 17/10/31(火)21:58:17 No.462792716

>予定の終了時間の時点で得点多い方が勝ちでいいじゃん 野球みたいに攻守変わるけどアメフトとかそうだね

177 17/10/31(火)21:58:41 No.462792810

もう地上波で中継する意味もわからん

178 17/10/31(火)21:58:49 No.462792836

木曜までやるから安心してほしい

179 17/10/31(火)21:58:54 No.462792868

1球1球投げるまでの時間制限を設けよう

180 17/10/31(火)21:58:55 No.462792874

エスパーするけど野球実況の方行かないで こっちで野球中継への文句にけおけお言ってるのは一人だと思う

181 17/10/31(火)21:59:05 No.462792921

だがこの延長には裏がある・・・

182 17/10/31(火)21:59:10 No.462792942

なぜこうスポーツ中継は延長して最後までやるんだよ… ネット移行してくだち!

183 17/10/31(火)21:59:35 No.462793070

囲碁将棋みたいに持ち時間制にしよ

184 17/10/31(火)21:59:40 No.462793084

どういうことだ渡久地!?

185 17/10/31(火)22:00:03 No.462793175

野球中継の実況スレ言ってけおけお言えって方がおかしい

186 17/10/31(火)22:00:04 No.462793178

>1球1球投げるまでの時間制限を設けよう 無いの!?

187 17/10/31(火)22:00:51 No.462793396

>野球中継の実況スレ言ってけおけお言えって方がおかしい あっちはあっちで楽しんでるんだからわざわざ水差しに行くのもねえ…

↑Top