虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/31(火)20:28:13 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)20:28:13 No.462771635

うちのだけんがガンの告知を受けて余命半年らしいのでショックだ

1 17/10/31(火)20:29:28 No.462771900

あまりそういう悲しい話は聞きたくなかった

2 17/10/31(火)20:30:57 No.462772196

うちのもガンだったよ 後悔しないようにな

3 17/10/31(火)20:31:52 No.462772402

いぬもガンになるんだなあ

4 17/10/31(火)20:32:14 No.462772480

ペットも大体ガンで死ぬ

5 17/10/31(火)20:32:37 No.462772559

半月前にうちのだけんは亡くなったよ… 突然容態が悪化して息が荒くなったと思ったら そのまま呼吸が少なくなって逝ってしまった…13歳だから寿命だったんだなって割り切って ペット霊園で火葬にしてそのまま納骨した

6 17/10/31(火)20:32:38 No.462772560

かわいがってやりなさい

7 17/10/31(火)20:33:11 No.462772688

元気なうちに好きなもの食べさせてやると良いぞ

8 17/10/31(火)20:33:22 No.462772733

そんな悲しい話を聞くためにスレを開いたんじゃない

9 17/10/31(火)20:33:26 No.462772749

おつらい

10 17/10/31(火)20:33:31 No.462772768

ガーンだな

11 17/10/31(火)20:34:10 No.462772902

俺もあと半年って言われてから一年経った

12 17/10/31(火)20:35:15 No.462773153

写真撮っておけよ

13 17/10/31(火)20:35:46 No.462773268

人間もそうだけどペットも重病にかかると治る保証が薄い治療を長い事続けなくちゃならんからな…

14 17/10/31(火)20:36:28 No.462773427

うちのは事前の予兆とか無く突然元気無くなって 2週間くらいかけて弱りながら最期は水も飲めなくなって真っ白な舌を出して苦しそうに呼吸しながらキャンキャン悲痛な声で鳴いて死んでいったよ まだ食欲あるうちにけんたっちーでも何でも好きなもの食わせてやって欲しい

15 17/10/31(火)20:37:10 No.462773582

もっと楽しい話しを頼む

16 17/10/31(火)20:37:39 No.462773691

>もっと楽しい話しを頼む あと半年もだけんと居られるぞ

17 17/10/31(火)20:37:58 No.462773769

こっちは辛いね辛いしか言えないんだ 頼むかわいい話をしてくれ…

18 17/10/31(火)20:38:59 No.462773969

足が癌細胞でブクっと膨らんでて歩くのも痛そうだったなぁ

19 17/10/31(火)20:39:31 No.462774075

最近飼い犬の死ぬ話ばかり振るのが多いね

20 17/10/31(火)20:39:34 No.462774079

ホルモンとか馬刺しとか喜ぶぞ 末期になると昨日喜んで食ってたのに今日は全く口をつけない…の繰り返しだからあまり一度に買い込まない方がいい 駄犬がいなくなった後に大量の馬刺しやA5和牛を一家揃って消化するのはなかなか苦痛だった

21 17/10/31(火)20:40:11 No.462774210

獣医の治療はクソ高いかんな いざというときに備えてペット保険に入るなり貯金しておけよな

22 17/10/31(火)20:41:37 No.462774544

>駄犬がいなくなった後に大量の馬刺しやA5和牛を一家揃って消化するのはなかなか苦痛だった 前者はともかく後者は脂肪分で消化器に負担かけてどうすんだよ早く殺したいのか

23 17/10/31(火)20:42:32 No.462774753

うちのも下顎に癌が出来てこの間お亡くなりになったよ もうすぐ戌年だったのになあ…

24 17/10/31(火)20:42:33 No.462774757

ご飯をあまり食べなくなったらちゅーるみたいなのをやってみてもいいぞ 優しくしてやってね

25 17/10/31(火)20:42:38 No.462774771

うちの妹も今年の2月にな… 後悔はどうやってもするのなら出来ることはしてあげるんだ自分の為でもいい

26 17/10/31(火)20:42:45 No.462774796

鶏頭水煮を食わせてやってくれ 俺には出来なかったことなんだ

27 17/10/31(火)20:42:55 No.462774835

弱った犬にはそれ用のフードがちゃんとあるんだけどな

28 17/10/31(火)20:43:13 No.462774904

おっだけん画像だ って気軽に開いて突然重い話が書いてある時の感情

29 17/10/31(火)20:44:26 No.462775143

>前者はともかく後者は脂肪分で消化器に負担かけてどうすんだよ早く殺したいのか 最期くらいいいメシくわしてやってもいいだろうが…

30 17/10/31(火)20:45:49 No.462775448

言葉がみつからない

31 17/10/31(火)20:45:50 No.462775456

ガーン なんつって

32 17/10/31(火)20:46:23 No.462775569

犬猫にはモルヒネとか打ってやれるんだろうか

33 17/10/31(火)20:46:30 No.462775594

>前者はともかく後者は脂肪分で消化器に負担かけてどうすんだよ早く殺したいのか たまに呼吸止まるようになった最後の数日はもう早く楽になれよお前と思いながら付き添ってたから大体合ってる

34 17/10/31(火)20:47:02 No.462775710

最後くらい好きな物くわせてやれ派と延命はできることを全てやれや派の溝は深い 埋まる事もないだろうから、その話は不毛だするな

35 17/10/31(火)20:47:40 No.462775849

病院のフードも食べなくなった時にだけんが喜ぶならもっと好きなものをあげてればよかった…って後悔したしそこは難しいね…

36 17/10/31(火)20:48:18 No.462775953

人間の年寄りだって脂っこいのは嫌ったりするしA5はどうなんだろうか

37 17/10/31(火)20:48:21 No.462775965

これだから飼えないんだ…

38 17/10/31(火)20:48:40 No.462776036

うちのは実家帰った時に親からあと2週間も生きられないって話をされた 足元で元気そうにしてたのにさ

39 17/10/31(火)20:48:59 No.462776095

腹に水溜まって、手術で抜くことはできるけどその度金かかるしまたすぐに溜まるよって言われて 経済的に厳しいしそんな状態で延命し続けるのはどうかって家族で話しあって最後は皆で看取ったけど 母はあの時延命出来なかったことをいまだに悔いているのだ

40 17/10/31(火)20:49:12 No.462776150

病気で弱ると凄い勢いでやせ細るよな…

41 17/10/31(火)20:49:27 No.462776207

今日は先代だけんの一周忌だけどもう寂しくはない ペットロスを克服するためには新しい子を迎えるしかないとうちの二代目も言っているぞ

42 17/10/31(火)20:50:15 No.462776360

早く楽になるんだったらともかく苦しませるのはよくない

43 17/10/31(火)20:50:58 No.462776511

アメリカはだけんに苦痛があって命が助けられない時はさくっと安楽死させちゃう印象 日本は人の場合も胃ろうとかで延命する…

44 17/10/31(火)20:51:06 No.462776544

結構な歳だったから死んでしまう事への覚悟はできていたんだけど だけんがいなくなった日常への覚悟はちっともできなかった

45 17/10/31(火)20:51:08 No.462776553

もともと太り気味な犬だったけど最近お腹膨れてきたなーと思ったら便に血が混ざってお医者に行ったらガンで腹水もすごくて早めに手術が必要ってなって明日手術しようねって言ってたら死んだ

46 17/10/31(火)20:51:36 No.462776664

>人間の年寄りだって脂っこいのは嫌ったりするしA5はどうなんだろうか 元気な時なら大喜びで食ってた安い牛肉は口も付けようとしなかったけど高い和牛ならちょびっと食ったからいいんだ グラムにしたらほんの数グラムだけどいいんだよ…

47 17/10/31(火)20:51:40 No.462776678

年の差を考えつつ一生多頭飼いするのがいちばんダメージ少ないのかな…

48 17/10/31(火)20:52:08 No.462776774

うちの四ヶ月の脱糞イタズラマシーンにもいつか訪れることなんだって思うと辛い…

49 17/10/31(火)20:52:09 No.462776778

だけんとぬのスレがこんだけ立つimgだもの 相応に悲しい思いをしてきた「」もいるわな

50 17/10/31(火)20:52:26 No.462776831

>元気な時なら大喜びで食ってた安い牛肉は口も付けようとしなかったけど高い和牛ならちょびっと食ったからいいんだ >グラムにしたらほんの数グラムだけどいいんだよ… そうか…野暮なことを言ってすまない

51 17/10/31(火)20:52:57 No.462776938

交配させて良く解らん生き物つくるのはちょっと…って思うけど人間ぐらい寿命がある犬を交配で作ってくれたら

52 17/10/31(火)20:54:27 No.462777260

死ぬ前は一か月くらい寝たきり糞尿垂れ流しだったんだけど 死ぬ一週間くらい前に一度だけ自分で歩いて便所で糞してたのが忘れられない 思わずうんこ動画撮って家族に送り付けた

53 17/10/31(火)20:55:34 No.462777533

>だけんがいなくなった日常への覚悟はちっともできなかった グリーフってやつやな

54 17/10/31(火)20:56:10 No.462777664

癌になったペットは生き物が持つ生命力の強さそのものに心打たれたりする 人間だったら絶対もう無理ってなってるレベルでも飯食おうとしたりトイレでウンコシッコしようと頑張ってて言葉に出来ない

55 17/10/31(火)20:56:42 No.462777794

うちのも帰ったらアホ面見せてくれるけどいつかはそんな日が来るんだろうなぁ…

56 17/10/31(火)20:56:46 No.462777810

安楽死を選択できずに苦しみ喘いで息を引き取ったぬのことは絶対に忘れない 今もおもいだして後悔の念が押し寄せる・・・

57 17/10/31(火)20:57:07 No.462777897

うちも年だからたまには唐揚げとかあげようかな…

58 17/10/31(火)20:57:20 No.462777937

>年の差を考えつつ一生多頭飼いするのがいちばんダメージ少ないのかな… いつも等分してた缶詰の割り当てを変える時がつらい

59 17/10/31(火)20:57:44 No.462778033

写真はいっぱい撮っておけよな!

60 17/10/31(火)20:58:29 No.462778203

>写真はいっぱい撮っておけよな! 元気なうちにな

61 17/10/31(火)20:58:32 No.462778223

5年経つけど死に目にあえなかったの悔んで夢にみる 仕事なんてどうせ辞めることになるんだからあの時に辞めて一緒にいてやればよかった

62 17/10/31(火)20:58:48 No.462778293

なんかだけんいなくなると散歩しなくなったから運動不足で また犬飼いたくなるよね あの生活リズムが割りと好きだったんだなって

63 17/10/31(火)20:59:47 No.462778540

毎日仕事から帰って散歩に連れて行ってたから家の周りを歩いているとその時の記憶がどんどんフラッシュバックしてくる

64 17/10/31(火)20:59:49 No.462778548

>写真はいっぱい撮っておけよな! いっぱいじゃなくていいけど動画も撮っておくといいよ 鳴き声は大事

65 17/10/31(火)21:00:13 No.462778641

実際飼ってる犬が死にそうだから仕事抜けて実家帰りますって通るもんかな…

66 17/10/31(火)21:01:02 No.462778830

>実際飼ってる犬が死にそうだから仕事抜けて実家帰りますって通るもんかな… 職場の雰囲気とか業種によるとしか

67 17/10/31(火)21:01:05 No.462778845

犬にとって人間はエルフとかいうのをよく聞くけど 人間にとっても犬は定命の者なんだよね…

68 17/10/31(火)21:01:09 No.462778858

体を震わせてる様子を見せたら安楽死って言う選択肢を考えてやれ 本当に苦しいんだそうだ

69 17/10/31(火)21:01:40 No.462778988

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/index.html

70 17/10/31(火)21:03:54 [ス] No.462779517

きゅんきゅん鳴くので撫でてきた つらい

71 17/10/31(火)21:04:23 No.462779651

>年の差を考えつつ一生多頭飼いするのがいちばんダメージ少ないのかな… 本でペットロスの一番良い克服法は次のペットを飼う事って読んだ事あるけど 実際そのシチュに立たされると…もう5年になるけど未だに… ウチで一番長く生きたのの葬式したその夜、家族全員がその犬の同じ夢 (なんか申し訳なさそうに振り向いてそれから向こうに歩いて行く)を見たよ 当然だけどやっぱり犬にも魂あるんだな…って

72 17/10/31(火)21:04:43 No.462779732

辛い話を皆と共有しようとすんなや!!

73 17/10/31(火)21:04:52 No.462779766

>きゅんきゅん鳴くので撫でてきた >つらい そういうマジで辛いのはやめてくれ

74 17/10/31(火)21:04:52 No.462779768

>きゅんきゅん鳴くので撫でてきた >つらい つらい…

75 17/10/31(火)21:05:29 No.462779905

>実際飼ってる犬が死にそうだから仕事抜けて実家帰りますって通るもんかな… 今日まさに実家から犬危篤すぐ帰れってメールが来た しかし仕事が長引いて今は腹を壊して会社のトイレ

76 17/10/31(火)21:05:45 No.462779960

猫もだが10歳過ぎるとがん発症率爆上がりするらしいが 何か理由あるのかな?

77 17/10/31(火)21:05:52 No.462779993

imgやってる場合じゃねえだろ傍にいてやれ

78 17/10/31(火)21:06:41 No.462780226

そのつらい思いをできるのもあと半年だけだと思うともっとつらい思いしたくなるだろう

79 17/10/31(火)21:06:47 No.462780249

安心しろ うちの駄犬は余命宣告3ヶ月食らったけどもうあれから3年経っても生きてる

80 17/10/31(火)21:06:47 No.462780252

家族が不安や悲しみを抱えてると犬にも伝染するぞ 無理矢理の空元気でもそのほうがいい

81 17/10/31(火)21:06:59 No.462780302

実家のサモエドは17年を生きたがもしや相当な長生きだったのであろうか

82 17/10/31(火)21:07:25 No.462780411

うちの雑種は20年生きたけど誰も信じてくれない…

83 17/10/31(火)21:08:20 No.462780635

どんなあほかわいいことしたんだろうと思ったら

84 17/10/31(火)21:08:23 No.462780647

ギネスは30年だっけ?

85 17/10/31(火)21:08:30 No.462780678

実家のゴールデンが亡くなる1か月前に突然立ち上がって散歩に行ったのが一生の思い出です

86 17/10/31(火)21:08:33 No.462780690

>猫もだが10歳過ぎるとがん発症率爆上がりするらしいが >何か理由あるのかな? 免疫の低下 人間も動物も必要以上に長生きしている

87 17/10/31(火)21:08:43 No.462780726

>うちの雑種は20年生きたけど誰も信じてくれない… 婆様のとこの雑種も確か俺が赤ん坊の頃から生きてて成人した後に死んだから20以上は生きてたはずだし信じるよ…

88 17/10/31(火)21:09:30 No.462780887

>婆様のとこの雑種も確か俺が赤ん坊の頃から生きてて成人した後に死んだから20以上は生きてたはずだし信じるよ… 雑種は強いよね…

89 17/10/31(火)21:09:54 No.462780967

ああ死ぬ数日前にだけんの身体さすってやりながら堪えきれずに泣いてたら 呼吸するのもつらそうなくらいぐったりしてたのに俺の目元をぺろぺろ舐めてこっち見つめてきたの思い出した 今日はもう駄目だ

90 17/10/31(火)21:10:06 No.462781012

純血はどうしても弱くなりがちなんだっけ?

91 17/10/31(火)21:10:27 No.462781099

たくさんの遺伝子を持ってる雑種は純血種より病気に強いんだ

92 17/10/31(火)21:11:40 No.462781363

>純血はどうしても弱くなりがちなんだっけ? どうしても“近親相姦”に似た状況になるからね

93 17/10/31(火)21:11:45 No.462781383

家族がだけんが無くなったあと保健所だか保護団体だかから 捨てられてたという中年のだけんを引き取ってきたんだけど そのだけんにも先立たれてて寂しそうにしてて辛い

94 17/10/31(火)21:12:01 No.462781443

10歳過ぎたら覚悟しておけ 寿命伸びたと言われても実際は終末治療と延命技術の向上で 苦しみと介護の時が伸びてるようなものだからな そこをどうするかは飼ってる家次第だけどな

95 17/10/31(火)21:12:23 No.462781510

だけん死ぬともう二度とペットなんて飼わねーってなるけど 二年後には新しい家族が大体いる

96 17/10/31(火)21:12:41 No.462781587

サモエドは純血なんだがかなり病気に強い部類なので上の「」の話も嘘ではないだろう いずれにせよドカ食いは絶対させちゃダメね

97 17/10/31(火)21:12:48 No.462781610

無理な薬や食事制限よりもうまいものたくさん食わして側にいてやれ

98 17/10/31(火)21:13:01 No.462781674

>うちの雑種は20年生きたけど誰も信じてくれない… うちの子と親戚の子は同じ親から貰って両方21まで生きたから遺伝的な長生きもあるかもね

99 17/10/31(火)21:13:16 No.462781733

ぐったり倒れて動けなくなって飯も食えなくなったけど 俺が撫でたら指思いっきり噛んで爪に穴あけたのは多分死ぬまで忘れてやらないぞだけん

100 17/10/31(火)21:13:20 No.462781750

ウチのは心臓に水が貯まる病気でかなり急に逝っちゃったなあ…

101 17/10/31(火)21:13:22 No.462781761

>>うちの雑種は20年生きたけど誰も信じてくれない… いとこんちの豆柴は19年生きた 俺も信じるよ

102 17/10/31(火)21:13:24 No.462781767

>人間も動物も必要以上に長生きしている 必要以上っていうか長生きに対応できる進化してないのが正しいんじゃ?

103 17/10/31(火)21:13:44 No.462781843

猫もガンになるの?

104 17/10/31(火)21:14:00 No.462781911

ペットが死ぬのは悲しいけど 楽しかったことも思い出そう

105 17/10/31(火)21:14:06 No.462781937

うちの犬は3日前に事故で旅立った おそらく苦しまなかったことと顔も体も綺麗なままだったことだけが救いだ 俺に友達がいなくて誰にも話せなくて辛いからここで話す

106 17/10/31(火)21:14:14 No.462781971

>猫もガンになるの? なるよ うちの子は乳癌で死んだな

107 17/10/31(火)21:14:34 No.462782043

>猫もガンになるの? 長寿になれば成人病は避けられない

108 17/10/31(火)21:14:44 No.462782077

>ぐったり倒れて動けなくなって飯も食えなくなったけど >俺が撫でたら指思いっきり噛んで爪に穴あけたのは多分死ぬまで忘れてやらないぞだけん 傷は忘れなきゃ残るって言うし よかったね

109 17/10/31(火)21:15:34 No.462782273

老犬には仔犬を与えるのが一番いいと思う

110 17/10/31(火)21:15:47 No.462782323

うちのは急に死ぬ2、3日前までこちらが食ってるもの何とかしてもらおうと ちょろちょろ纏わりついてねだり行為をしてくるぐらい元気だった 年齢的には13で十分老犬だったが老衰で苦しむ姿を見ずに済んだと思えばよいのか もっと一緒にいられたんじゃないかと思うべきなのか未だに答えが出ない

111 17/10/31(火)21:16:24 No.462782477

犬猫に限らず人間もだが生き物が健康に生きられる時間ってのは本当に短い だから若いうちに生殖活動しとかなならんのだそれが神のプログラムだ

112 17/10/31(火)21:16:40 No.462782539

死んでからもうちょっといいもの食わせてやればよかったなと思う

113 17/10/31(火)21:16:53 No.462782591

ガンは若い頃から絶対できてる 広がったりしないのは体の中の担当おじさんがあっ製造ミスができてんぞ!って素早くチェックして潰してくれてるから 年取ると担当のおじさんの目が悪くなってチェックすり抜けるようになる

114 17/10/31(火)21:17:14 No.462782672

苦しんで死ぬのもいやだけど ちょっと前までべちゃべちゃご飯食べたりふんばってうんこしてたのに コロリと死ぬのもつらいよ…

115 17/10/31(火)21:17:53 No.462782824

自分の毛布はぬの血で固まって一部固くなってるから冬が来るたび思い出す

116 17/10/31(火)21:18:13 No.462782914

>実際飼ってる犬が死にそうだから仕事抜けて実家帰りますって通るもんかな… 無理矢理通して帰ろうとしたけどダメそうな雰囲気だったからそのままやめますってすぐ辞表書いて出てきた やめるとしてもすぐ出てくなよ損害出るだろってメール来たから損害をまとめて書類にして裁判してくださいって返信した でもなぜか今でもその会社にいる 有資格者いなくて業務滞って700万くらいの損害だったらしいけどそもそも有資格者募集しても来ないから今回は許すって言われた ありがたいんだかどうなんだか…

117 17/10/31(火)21:18:13 No.462782917

俺のばあちゃんが飼ってた犬も20年生きてたはずだよ 食わせてるものが基本的に残飯でネギとかも平気で入ってたしどう見ても塩分過多だったと思うけど 見てる限りでは健康なまま死んでったすげえ奴だよ

118 17/10/31(火)21:18:49 No.462783064

普段ぐったりしてるのにパン焼くと途端に元気になるから毎日のようにパン焼いてたぞ俺 パン丸々一斤あげてみたかったなぁ

119 17/10/31(火)21:19:13 No.462783184

俺のうちの雑種も18年生きた でも最後は自分で歩けなくなり目も見えなくなり苦しんで死んだ 安楽死という選択肢を選べなかった自分が情けない

120 17/10/31(火)21:19:30 No.462783248

>うちの雑種は20年生きたけど誰も信じてくれない… うちの駄犬も雑種だけど19年10ヶ月だったあと2ヶ月ではたちだったのに

121 17/10/31(火)21:19:55 No.462783384

うちのも腰やったのか後ろ足動かなくなってから介護も食事も拒否してたな 武士だったのかだけん

122 17/10/31(火)21:20:38 No.462783591

うちのもボケてきたからそろそろだな…って覚悟してる 20の時にペットショップで買ったから18歳かぁ長生きだな

123 17/10/31(火)21:20:54 No.462783665

死んだ時は荼毘に付して貰う前に旅行の時に使ってたドッグカートに乗せていつもの散歩コースを家族で歩いてきた ハタから見ればベビーカーみたいなものに犬乗せて全員ボロ泣きしながら歩いてる変な集団だったろうな

124 17/10/31(火)21:21:04 No.462783715

生命は大切なんだ 出会いも別れもあるから輝くんだ

125 17/10/31(火)21:21:46 No.462783929

残った餌とか好きだったジャーキーの残りとか見るのが非常につらい

126 17/10/31(火)21:21:54 No.462783962

多分こいつはそろそろ死ぬんだと分かっていたのに1時間ほど離れていた間に死んでしまって 最期を看取れなかったのを少し後悔している

127 17/10/31(火)21:22:40 No.462784178

>残った餌とか好きだったジャーキーの残りとか見るのが非常につらい 分かりすぎて辛い・・・

128 17/10/31(火)21:22:41 No.462784180

ウチのだけんは最後の最後まで尻尾振ってくれた 身体中腫瘍だらけで鼻も効かず目もほとんど見えなくなっても撫でると首あげて尻尾振って散歩用の縄咥えるんだよ 医者からは安楽死という選択肢もありますがって言われたけど結局実家で余命を過ごさせてしまったがそれが正しかったのかと今でも思い返す 癌辛かったろうになぁ…でもどうしても安楽死って選択する勇気が湧かなかったよ

129 17/10/31(火)21:23:14 No.462784324

うちの駄犬も去年あたりから目と耳が遠くなりだした 昔は玄関のチャイムが鳴ったら大騒ぎで駆け出してたのに 今じゃ撫でてやるまで近くに寄っても気がつかない

130 17/10/31(火)21:23:36 No.462784408

犬が大好きでいつも噛んでたおもちゃつらかったけど捨てた ごみ箱に入ったおもちゃの光景は今でも脳の中にある

131 17/10/31(火)21:23:45 No.462784437

>残った餌とか好きだったジャーキーの残りとか見るのが非常につらい 餌や薬が1パック手つかずで残ってて死ぬの早すぎだろちくしょう…ってなった

132 17/10/31(火)21:24:34 No.462784642

>残った餌とか好きだったジャーキーの残りとか見るのが非常につらい ごはん無くなったからと大袋で買い直した数日後に亡くなって あいつはいつもこのくらいぺろりと食べてたのになって泣きながら処分したよ

133 17/10/31(火)21:26:29 No.462785110

物を処分するのも辛いんだよな… 燃やせるおもちゃはいっしょに焼いてもらえるけど毛布とか大きいぬいぐるみとかはだめだから困ってしまう

↑Top