17/10/31(火)20:07:07 当事者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)20:07:07 No.462767279
当事者の人たちは生きにくいんだろうな…と思う けど普通の仕事場で発達障害じゃない人が配慮出来る事はあんまりないんだよな…
1 17/10/31(火)20:10:40 No.462767949
仕事だとどうしても努力不足に見えちゃうのも原因だと思う
2 17/10/31(火)20:11:20 No.462768112
年金倍額せい
3 17/10/31(火)20:11:51 No.462768221
社会が障害
4 17/10/31(火)20:12:00 No.462768246
要領悪すぎて人生損してる気がする
5 17/10/31(火)20:14:35 No.462768778
限られた人員と限られたリソースと限られた資金で合理的配慮?というのは無理に近い 特に中小企業だと
6 17/10/31(火)20:15:20 No.462768911
どうしたらいいんでしょう
7 17/10/31(火)20:16:00 No.462769052
累進課税みたいに大企業がいっぱい雇うべきだよね
8 17/10/31(火)20:17:25 No.462769353
単純作業なら大丈夫なんだっけ?
9 17/10/31(火)20:19:48 No.462769840
>単純作業なら大丈夫なんだっけ? 大丈夫なタイプと大丈夫じゃないタイプもいるし 単純作業が苦手な発達障害者もたくさんいる
10 17/10/31(火)20:22:18 No.462770336
>どうしたらいいんでしょう みんなわからないから困ってる
11 17/10/31(火)20:36:12 No.462773358
ネット診断受けたらADHDの可能性大だった 些細な事に気を取られる、長時間集中するのが苦手、計画的に物事を進められない が当てはまったけど、普通平気なもんなの? 隣の人の仕草とか常に気になるわ
12 17/10/31(火)20:36:42 No.462773473
>普通平気なもんなの? 得意不得意はあるがみんな他でカバーする
13 17/10/31(火)20:37:24 No.462773630
というか当事者の人に聞きたい 具体的に何が得意でどういう配慮が欲しいのか教えて欲しい
14 17/10/31(火)20:39:41 No.462774111
俺ADHDだけどあんまキビキビ動くの得意じゃないしどんなに忙しくても自分のペースでゆっくりしか動けないから上司にかなり苦労かけてる
15 17/10/31(火)20:43:08 No.462774884
>というか当事者の人に聞きたい ADHDを自覚してる人は少数で、自覚の無いADHDが大多数を占めるんだろうなぁ 自覚が無いからそもそも配慮して欲しいという考えを持ってないかも
16 17/10/31(火)20:45:15 No.462775330
なんで俺こんなに出来ないんだろう…と気が沈むだけで反省はそれほどしない
17 17/10/31(火)20:46:05 No.462775513
何ができるか事前に言うはず 職場全体に周知されるかは別
18 17/10/31(火)20:47:10 No.462775738
>なんで俺こんなに出来ないんだろう…と気が沈むだけで反省はそれほどしない 大抵子供の頃から無能扱いされ続けてるからか根本的にやればできるって感覚がないよね…
19 17/10/31(火)20:47:20 No.462775780
>というか当事者の人に聞きたい >具体的に何が得意でどういう配慮が欲しいのか教えて欲しい 明確な指示を出して欲しい
20 17/10/31(火)20:49:18 No.462776167
死ぬほど面倒だと思うけど子供に接する感じでやってくれた方がありがたい
21 17/10/31(火)20:51:35 No.462776661
時間を守るのがものすごく苦手だ… 念入りにルート調べて3本くらい早い電車に乗るようにしないと絶対遅刻する
22 17/10/31(火)20:51:58 No.462776737
>死ぬほど面倒だと思うけど子供に接する感じでやってくれた方がありがたい それを大人が働いてる社会で望むのか
23 17/10/31(火)20:54:16 No.462777225
>大抵子供の頃から無能扱いされ続けてるからか根本的にやればできるって感覚がないよね… すごく良く分かる 昔っからダメな子扱いされてるせいで自分が努力して成功するビジョンが全然見えてこないんだよね…
24 17/10/31(火)20:56:05 No.462777651
「発達障害やアスペルガーだからと言って頻繁に遅刻して良い訳でもミスを乱発して良い訳じゃない」 ってうちの偉い人が当事者にお説教してた
25 17/10/31(火)20:56:16 No.462777699
優先順位をつけるのが下手くそすぎて困る 一気にやることしか頭になかったけど最近小分けにしてやることを覚えたよ
26 17/10/31(火)20:57:38 No.462778006
分かるでしょ?って言われるとすごい困る
27 17/10/31(火)20:58:46 No.462778281
>明確な指示を出して欲しい 自分で考えて行動して!って言われるとすごい困る ちゃんと指示出してよ
28 17/10/31(火)20:59:07 No.462778364
言葉がとにかく苦手 imgのおしゃべり得意
29 17/10/31(火)21:00:09 No.462778622
>分かるでしょ?って言われるとすごい困る わかるわけないだろエスパーじゃねえんだぞって思うのに俺以外みんなわかってる 俺が人間じゃないだけだった…ってなる なった
30 17/10/31(火)21:00:18 No.462778659
>分かるでしょ?って言われるとすごい困る 分からないけど分かりますって答えて大惨事になる
31 17/10/31(火)21:01:04 No.462778840
働いても人に迷惑しかかけられないのが悲しいモンスター
32 17/10/31(火)21:01:22 No.462778910
>言葉がとにかく苦手 >imgのおしゃべり得意 それはおしゃべりじゃなくて日記つけてるだけでは…
33 17/10/31(火)21:01:24 No.462778915
電話が苦手すぎてお前いつもパニックだなって言われる
34 17/10/31(火)21:01:43 No.462779002
中高ぐらいで診断義務化してくんねぇかな
35 17/10/31(火)21:02:24 No.462779147
>自分で考えて行動して!って言われるとすごい困る >ちゃんと指示出してよ それは (口頭で支持して指差して具体的になにをすればいいのか理解させたはずで一般的な知能知識があれば)わかるでしょ? なんだよ…
36 17/10/31(火)21:03:10 No.462779341
あの人に任せたら大丈夫だって言われる人が羨ましい めっちゃ仕事頑張ってるつもりなんだけどやればやるだけ迷惑かけて次からは~さんに任せよう?って言われたり ~だからなあって言われてとても悲しい
37 17/10/31(火)21:03:38 No.462779451
>それは >(口頭で支持して指差して具体的になにをすればいいのか理解させたはずで一般的な知能知識があれば)わかるでしょ? >なんだよ… その一般的な知能知識がなくてすまない…
38 17/10/31(火)21:03:58 No.462779531
何が要点か分からないぜ!
39 17/10/31(火)21:04:07 No.462779578
明確に指示してくれ!とよく発達障害やアスペルガーの人は言うけど大抵書類や口頭やマニュアルで明確に指示されてる けどそれ見ないで勝手にやらかすんだもん 正直マニュアルどおりにやれや!ってこっちがいいたい
40 17/10/31(火)21:05:04 No.462779816
>何が要点か分からないぜ! 要点ってものが何なのかもわからないぜ!
41 17/10/31(火)21:05:12 No.462779844
人間未満なんだなあ俺ってよく思う
42 17/10/31(火)21:05:14 No.462779849
ここまで得意なことのレスがないあたり救われない…
43 17/10/31(火)21:05:17 No.462779860
ああしてくれこうしてくれって頼んでもちゃんと聞いてるのか怪しくて どう言えばいいのかわからない… 頭ごなしに言えば心閉じちゃうし…
44 17/10/31(火)21:05:56 No.462780004
まぁ…人と接しない方がいいよね…ってなる