17/10/31(火)18:55:30 声付く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)18:55:30 No.462753335
声付くとますますカッコいいなこのオッさん
1 17/10/31(火)18:57:13 No.462753610
オッさん(28歳)
2 17/10/31(火)18:57:22 No.462753638
場面場面で四肢の太さが驚異的だよなおっさん
3 17/10/31(火)18:58:33 No.462753862
部下たちには慕われ団長達には実力を買われてる前作主人公
4 17/10/31(火)18:58:37 No.462753878
部下に無茶振りを強いる 自分もノリで限界を超える
5 17/10/31(火)19:00:39 No.462754238
バネッサの旦那気軽に貼らないで
6 17/10/31(火)19:02:21 No.462754595
筋肉&闇魔法でアスタさんよりやれることの幅が広い前作主人公
7 17/10/31(火)19:03:05 No.462754736
>バネッサの旦那気軽に貼らないで バネーサンとお似合いだと思いまーす!
8 17/10/31(火)19:04:21 No.462754983
そういえば今の選抜試験編は団長はリル団長しか出場してないけど他の団長は必ず討伐隊に入ってるのだろうか
9 17/10/31(火)19:05:10 No.462755137
>>バネッサの旦那気軽に貼らないで >バネーサンとお似合いだと思いまーす! 私もそう思いまーす!
10 17/10/31(火)19:06:17 No.462755351
>シャーロットの旦那気軽に貼らないで
11 17/10/31(火)19:07:29 No.462755561
>そういえば今の選抜試験編は団長はリル団長しか出場してないけど他の団長は必ず討伐隊に入ってるのだろうか 通常任務とかどうすんだよ!
12 17/10/31(火)19:07:43 No.462755603
イカしたマスクヤローは暴牛入るかな?
13 17/10/31(火)19:08:16 No.462755707
>シャッ…シャーロットのだだっ旦那なななな気軽にはらっ…貼らないで…
14 17/10/31(火)19:08:21 No.462755718
>自分もノリで限界を超える 絶望おじさんのトドメすごかったね…
15 17/10/31(火)19:09:26 No.462755939
>通常任務とかどうすんだよ! それもそうだな… 主力全員でワーッとリヒト様しばきに行ってる間にダイヤモンドとかハートとか攻めてくるかもしれないな…
16 17/10/31(火)19:10:45 No.462756185
姐さんはこんな恥知らずなやつは団長の名折れだとおっしゃっている!ねえ姐さん!
17 17/10/31(火)19:11:28 No.462756325
リル団長は最年少団長だからってことで参加してる部分もあるからな 他の団長は実績的にも実力確かめるまでもないんだろう
18 17/10/31(火)19:12:33 No.462756506
異世界ではないけどそれに近い境遇の転生主人公
19 17/10/31(火)19:12:37 No.462756518
シャーロットでリンリンの方思い出してつらい
20 17/10/31(火)19:13:04 No.462756610
下民どころか国民ですらない
21 17/10/31(火)19:13:11 No.462756636
>姐さんはこんな恥知らずなやつは団長の名折れだとおっしゃっている!ねえ姐さん! ………
22 17/10/31(火)19:14:34 No.462756915
>下民どころか国民ですらない 外国の人でもマナはあるのか日本は日本で魔法文化あるのかな
23 17/10/31(火)19:14:44 No.462756946
>異世界ではないけどそれに近い境遇の転生主人公 まあ遭難して別天地と考えたら転生と言って差し支えなくもないか…
24 17/10/31(火)19:15:01 No.462757001
才能が凄いから余裕があるというか なくてもどうにかしそうなオーラがある
25 17/10/31(火)19:15:06 No.462757016
>シャーロットでリンリンの方思い出してつらい 蒼の野薔薇団・団長 シャーロット・ローズレイ様だ 団長達の中でも団と名前で同じ単語入ってるから覚えやすいぞ
26 17/10/31(火)19:15:20 No.462757063
姐さんは既に戦場と結婚してるし…
27 17/10/31(火)19:15:30 No.462757091
異邦人にも本配るって気前いいよね
28 17/10/31(火)19:16:28 No.462757257
>異邦人にも本配るって気前いいよね 選ぶのは魔導書側なんで
29 17/10/31(火)19:16:39 No.462757285
>姐さんは既に戦場と結婚してるし… 嫁の貰い手ねえぞそんなこと言ってたら
30 17/10/31(火)19:17:32 No.462757457
聞いたこともない外国の遭難者がその世界の魔法を学んで騎士団長にまで上り詰める こういうなろうある
31 17/10/31(火)19:18:44 No.462757660
闇魔法自体がヤミさんじゃなきゃ使えないようなスキルツリーだし…
32 17/10/31(火)19:19:29 No.462757805
シャーロット団長はもうちょっと素直になれないのだろうか というか団長同士の結婚とか有りなんだろうか
33 17/10/31(火)19:19:50 No.462757880
諏訪部だったのか
34 17/10/31(火)19:20:10 No.462757950
ヤミさんたまに挟まれる回想で何か武者修行してたっぽいし簡単に今の地位まで上り詰めたわけじゃなさそうでいいよね
35 17/10/31(火)19:20:14 No.462757958
威力Sだけど速さがF-なんで設置魔法とか防御魔法にしか本来使えない闇属性を刀にエンチャして身体能力で高速移動してアグレッシブに使うマン
36 17/10/31(火)19:20:18 No.462757965
>というか団長同士の結婚とか有りなんだろうか さすがに子供がかわいそうになるからどちらかは止めた方がいいよな
37 17/10/31(火)19:21:26 No.462758219
>シャーロット団長はもうちょっと素直になれないのだろうか >というか団長同士の結婚とか有りなんだろうか シャーロット姉さんは名門貴族ローズレイ家の女なんでそこら辺も色々面倒なのだ
38 17/10/31(火)19:21:50 No.462758288
>威力Sだけど速さがF-なんで設置魔法とか防御魔法にしか本来使えない闇属性を刀にエンチャして身体能力で高速移動してアグレッシブに使うマン こういう主人公いる
39 17/10/31(火)19:22:07 No.462758340
光は速いのに対して闇は遅いんだな
40 17/10/31(火)19:22:48 No.462758469
魔法騎士団の団長の一人ではあるけど なんの後ろ盾もなけりゃ血筋もクソもない漂流してきた異邦人だからな… 言葉通じないまま周りの奴殴り倒して主導権握るとかなにしてるのこのおっさん
41 17/10/31(火)19:22:50 No.462758476
ヤミ団長はこの山賊みたいな外見と山賊の親分みたいな言動除けば主人公設定してるからな…
42 17/10/31(火)19:23:03 No.462758517
そりゃ闇だからな…
43 17/10/31(火)19:23:14 No.462758552
光は速さSSで威力もSSなのズルくない?
44 17/10/31(火)19:24:01 No.462758697
>光は速さSSで威力もSSなのズルくない? その分威力無関係に相性負けする属性には一方的に負けるってデメリットもある
45 17/10/31(火)19:24:05 No.462758711
>光は速いのに対して闇は遅いんだな 遅い代わりに他の魔法を吸引するっぽいなリヒト様戦見る限り
46 17/10/31(火)19:24:30 No.462758792
>言葉通じないまま周りの奴殴り倒して主導権握るとかなにしてるのこのおっさん 何言ってるかは分からんが何か馬鹿にしてるのは伝わってきてムカついたので殴ってみた いっぱい報復に来たので片っ端から殴ってみた 勝った
47 17/10/31(火)19:24:30 No.462758793
光は全ステータスSSだけど弱点E-ついてるからセーフ
48 17/10/31(火)19:24:34 No.462758803
暫定ラスボスの力が弱くてたまるか!
49 17/10/31(火)19:24:41 No.462758828
光は自分も速くなるから文句なしに強いからな…
50 17/10/31(火)19:24:52 No.462758877
本来なら当たりとはいいがたいピーキーな属性を割り振られてでも筋肉で克服する
51 17/10/31(火)19:24:52 No.462758878
気合で乗り切れ
52 17/10/31(火)19:25:13 No.462758950
実際闇は鍛えてないと割とハズレだよね…
53 17/10/31(火)19:25:27 No.462758995
ピンチだヤベェ!今ここで成長しないと負ける! 成長できたわ
54 17/10/31(火)19:25:35 No.462759027
そして気を読め
55 17/10/31(火)19:25:41 No.462759054
でも鏡とかに弱いしたぶん炎や水でも防げるよね
56 17/10/31(火)19:25:47 [実績帝] No.462759080
何だろうと時止めちゃえば速さは0さ
57 17/10/31(火)19:26:10 No.462759172
>何だろうと時止めちゃえば速さは0さ 全ステータスSSSきたな…
58 17/10/31(火)19:26:16 No.462759190
実績帝は時を止めるとかもうそんな次元じゃないよね…
59 17/10/31(火)19:26:21 No.462759209
>光は全ステータスSSだけど運E-ついてるからセーフ
60 17/10/31(火)19:26:44 No.462759288
>暫定ラスボスの力が弱くてたまるか! 今の所弱点らしい弱点がない時魔法はやはりラスボス…
61 17/10/31(火)19:26:45 No.462759292
>実績帝は時を止めるとかもうそんな次元じゃないよね… 実績玉とクロノスタシスでも片鱗ですらないからな…
62 17/10/31(火)19:27:06 No.462759378
実績帝はヤバイから引き離しておいた
63 17/10/31(火)19:27:34 No.462759477
実績帝は間違いなく作中最強にも程があるのに割と気軽に出てきて魔法使うのが面白すぎる
64 17/10/31(火)19:27:41 No.462759498
>ヤミ団長はこの山賊みたいな外見と山賊の親分みたいな言動除けば主人公設定してるからな… 同じ団長に山賊みたいな外見と山賊の親分みたいな言動の人がもう一人いる…
65 17/10/31(火)19:28:05 No.462759565
光のメタ能力が多すぎる…
66 17/10/31(火)19:28:09 No.462759579
初めて出てきた相手組織のボスを初見で右腕一本持ってくのはちょっとやりすぎだと思います
67 17/10/31(火)19:28:11 No.462759583
実績帝の片鱗ですらない力の時点でもう最強存在なんだけど実績積む段階でどんな激闘があったんだ
68 17/10/31(火)19:28:18 No.462759599
諏訪部の声がついたのでもっと年齢がよくわからなくなった かっこいいけど
69 17/10/31(火)19:28:19 No.462759601
実績にされるって隠語が面白すぎた
70 17/10/31(火)19:28:28 No.462759631
いつか実績帝と他の国の実績帝どうしの戦いみたい…
71 17/10/31(火)19:28:28 No.462759633
実績帝めちゃめちゃ怖いイメージあるけどまだ拘束魔法くらいしか魔導書の魔法使ってないんだよな…
72 17/10/31(火)19:28:36 No.462759658
>実績帝は時を止めるとかもうそんな次元じゃないよね… 幹部二人瞬殺したのは時間を加速させたっぽい? えげつねえ
73 17/10/31(火)19:28:43 No.462759678
実績玉(仮)の威力じゃなくて当たると時が進んで朽ち果てるでたらめな効果いいよね…
74 17/10/31(火)19:29:14 No.462759784
尋問のスペシャリストまで腹心にいる磐石ぶり
75 17/10/31(火)19:29:24 No.462759823
ヤミさん27歳だよ
76 17/10/31(火)19:29:45 No.462759891
>実績帝めちゃめちゃ怖いイメージあるけどまだ拘束魔法くらいしか魔導書の魔法使ってないんだよな… 小パンチ連打みたいなので敵幹部が数人死んでる…
77 17/10/31(火)19:30:12 No.462759983
実績玉はグリモアール開きもしないでポンポン撃ってるのが恐い
78 17/10/31(火)19:30:26 No.462760029
こんなにいっぱい捕虜いらないなぁ殺した
79 17/10/31(火)19:30:30 No.462760043
ヤミ団長が力になりたいと思う実績帝の人格がすごい
80 17/10/31(火)19:31:20 No.462760202
>こんなにいっぱい捕虜いらないなぁ殺した これ本当に味方…?
81 17/10/31(火)19:31:51 No.462760309
>>こんなにいっぱい捕虜いらないなぁ殺した >これ本当に味方…? まぁCV吉良吉影だし…
82 17/10/31(火)19:32:16 No.462760399
フード脱ぐ前に実績するの本当ひどい
83 17/10/31(火)19:32:23 No.462760424
殺すというよりももう処理とかそんな状況では…?
84 17/10/31(火)19:32:43 No.462760477
実はブラクロ4話に出てたっぽい森川智之
85 17/10/31(火)19:32:45 No.462760489
よく考えると団長が7人いて貴族なのはシャーロットだけなのか 他は王族か平民以下しかいない
86 17/10/31(火)19:32:59 No.462760530
>>>こんなにいっぱい捕虜いらないなぁ殺した >>これ本当に味方…? >まぁCVボルボンド卿だし…
87 17/10/31(火)19:33:31 No.462760622
まあ生き残っても実績帝との戦闘で生き残れるとは思えないし関係ないかなって
88 17/10/31(火)19:33:33 No.462760629
>よく考えると団長が7人いて貴族なのはシャーロットだけなのか フエゴ兄とシルヴァ兄様は王族か
89 17/10/31(火)19:33:44 No.462760666
この作品上には上がいるの説得力がヤバ過ぎる
90 17/10/31(火)19:33:45 No.462760669
団長たちの小説面白かった 二次会漫画で見たい
91 17/10/31(火)19:33:47 No.462760674
話せば楽に殺す話さねば苦しめて惨たらしく殺すニンジャも同じ人か…
92 17/10/31(火)19:34:31 No.462760806
>実はブラクロ4話に出てたっぽい森川智之 今日もモブで出てたね
93 17/10/31(火)19:34:41 No.462760839
>団長たちの小説面白かった シャーロット団長が料理するやつ?
94 17/10/31(火)19:34:42 No.462760844
つまり実績帝と交戦して五体満足で逃げ延びてどういうやつか覚えても貰ってる煙おじさんは凄い…
95 17/10/31(火)19:35:11 No.462760918
煙おじさんは実際実力者だと思うよ
96 17/10/31(火)19:35:31 No.462760988
ジャンプの森川は強キャラだなぁ
97 17/10/31(火)19:35:33 No.462760995
実績帝と交戦経験あるって聞いただけで強さの評価がひっくり返る
98 17/10/31(火)19:35:41 No.462761020
カラオケに行く団長ズとか面白いに決まってるよね…
99 17/10/31(火)19:36:08 No.462761092
シャーロットが飲み会で飯取り分けるだけで戦慄する蟷螂と暴牛
100 17/10/31(火)19:36:23 No.462761131
煙おじさんヤバいと思ったらさっと逃げられるメンタルが強いよね
101 17/10/31(火)19:36:34 No.462761162
>つまり実績帝と交戦して五体満足で逃げ延びてどういうやつか覚えても貰ってる煙おじさんは凄い… 戦闘力はB+くらいだけどマヌーサ、ルカナン、リレミト、しのびあし使えるからレギュラー入りみたいなおじさん
102 17/10/31(火)19:36:34 No.462761163
>カラオケに行く団長ズとか面白いに決まってるよね… カラオケ行ったの!?というかカラオケあるのあの世界!?
103 17/10/31(火)19:37:32 No.462761337
団長のカード出るならゲームやろうかなって思うくらい団長たち好き
104 17/10/31(火)19:37:39 No.462761363
ダイヤモンドだと旧臭軍いらないわーって使い捨てられてるのにちゃっかり今でも地位があるのに有能さがうかがい知れる
105 17/10/31(火)19:37:41 No.462761373
>シャーロットが飲み会で飯取り分けるだけで戦慄する蟷螂と暴牛 メシマズなの姐さん…
106 17/10/31(火)19:38:10 No.462761466
煙おじさんは小説でも見事な撤退判断を見せてくれた
107 17/10/31(火)19:38:22 No.462761499
>>シャーロットが飲み会で飯取り分けるだけで戦慄する蟷螂と暴牛 >メシマズなの姐さん… いや普通に用意された料理取り分けただけで天変地異だの毒だのこのあと俺たちは死ぬだの
108 17/10/31(火)19:38:47 No.462761578
煙おじさんのCVが誰になるか今から楽しみだ
109 17/10/31(火)19:39:31 No.462761720
>いや普通に用意された料理取り分けただけで天変地異だの毒だのこのあと俺たちは死ぬだの 山賊の親分2人はさぁ…
110 17/10/31(火)19:39:32 No.462761722
団長たちいいキャラしてるよね
111 17/10/31(火)19:39:55 No.462761801
>いや普通に用意された料理取り分けただけで天変地異だの毒だのこのあと俺たちは死ぬだの ひでえ!
112 17/10/31(火)19:40:06 No.462761835
隙あらば三つ編みをからかって姐さんの優しさに怯える蟷螂とヤミ団長仲良いよね…
113 17/10/31(火)19:40:07 No.462761838
カズレーザーの声は誰になるんだろうか
114 17/10/31(火)19:40:10 No.462761851
>煙おじさんは実際実力者だと思うよ あのおじさん引き際わきまえてて敵にするとマジ厄介
115 17/10/31(火)19:40:11 No.462761854
(生贄にされる子鹿)
116 17/10/31(火)19:40:25 No.462761898
シャーロット姐さん貴族で騎士だから女子力とか皆無だろうしね…
117 17/10/31(火)19:40:48 No.462761968
ただ言われるんじゃなく言った奴らの片方想い人だしね…
118 17/10/31(火)19:40:56 No.462762006
一緒の場に来るととりあえず漫才してくれるから和む
119 17/10/31(火)19:41:09 No.462762043
>カズレーザーの声は誰になるんだろうか そこまで続くかはともかくカズレーザーだったら笑ってしまう
120 17/10/31(火)19:41:22 No.462762085
蟷螂さんは元下民って言われてたっけ 境遇は似たようなもんか
121 17/10/31(火)19:41:40 No.462762152
普段が声かけてきた男締め上げるツン具合だからな あれは相手が悪いんだけど
122 17/10/31(火)19:41:55 No.462762213
前作とか見るに本来ひねたキャラ描くの好きみたいだから団長ズとかイカしたマスクヤロー描くのは楽しいんだろうなって 逆にアスタとユノみたいな王道キャラは本来あまり得意じゃないキャラなはずなのに良く頑張ってると思う
123 17/10/31(火)19:42:05 No.462762244
ジャック団長とヤミ団長はライバル兼親友って感じでとても良い
124 17/10/31(火)19:42:42 No.462762347
>蟷螂さんは元下民って言われてたっけ >境遇は似たようなもんか 元死刑囚だから異邦人とどっこいどっこいだ
125 17/10/31(火)19:43:39 No.462762532
>元死刑囚 何したんだよ…
126 17/10/31(火)19:44:28 No.462762682
なんだかんだ被害を受ける生贄の子鹿
127 17/10/31(火)19:44:49 No.462762740
まあ切っちゃったんだろう なんかこう切っちゃいけないものを
128 17/10/31(火)19:45:05 No.462762787
団長の小説電子版は明後日配信か 楽しみだわ
129 17/10/31(火)19:45:13 No.462762803
悪逆貴族とかかな
130 17/10/31(火)19:45:25 No.462762824
シャーロット姐さんはもう少し素直になろうか… 小鹿は嫌なことは頑張ってNOと言えるようになろうか…
131 17/10/31(火)19:46:33 No.462763044
>ジャック団長とヤミ団長はライバル兼親友って感じでとても良い 団長達が騎士団員だった時の話が読みたいです…
132 17/10/31(火)19:47:24 No.462763191
フエ兄さんが殺されてブチ切れながらてめーの実力じゃあの真面目大王殺せるわけねーだろ 何しやがったてめーするヤミ団長が凄い良いんですよ
133 17/10/31(火)19:47:53 No.462763271
関係無いけど田畠先生ツンデレ好きよね 前作にもいたよねツンデレ
134 17/10/31(火)19:48:43 No.462763422
ヤミ団長のリアクションで誰相手でもフエ兄あんな感じなんだなって見て取れていいよね
135 17/10/31(火)19:49:36 No.462763585
>関係無いけど田畠先生ツンデレ好きよね >前作にもいたよねツンデレ ユノもノエルもイカしたマスクヤローもヒロインは三人全員ツンデレだ
136 17/10/31(火)19:49:36 No.462763588
フエ兄は貴族だけど人格者でアスタさんのことも認めてたしそれでいてかなり強かったからな 本当惜しい人を亡くした
137 17/10/31(火)19:50:09 No.462763693
だ フ 死 ね
138 17/10/31(火)19:50:17 No.462763723
だ フ 死 ね
139 17/10/31(火)19:50:29 No.462763755
CV小西さんの兄貴キャラは死にやすいからな…
140 17/10/31(火)19:50:40 No.462763790
だ フ 死 ね
141 17/10/31(火)19:52:14 No.462764149
アネゴレオンに声つく日も楽しみ
142 17/10/31(火)19:52:22 No.462764179
>フエ兄は貴族だけど人格者でアスタさんのことも認めてたしそれでいてかなり強かったからな >本当惜しい人を亡くした アスタさんが今限界を超えまくってる部分の一つにフエ兄の教えが確かにあるからな…
143 17/10/31(火)19:52:53 No.462764310
>アネゴレオンに声つく日も楽しみ アニメの引き伸ばしペースだと何年後になるやら
144 17/10/31(火)19:53:20 No.462764406
きちん周囲や相手を見て考えて戦えって教えは本当にアスタさんを変え申した