虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/31(火)18:05:23 はなま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)18:05:23 No.462744877

はなまるいいよね 正直丸亀製麺より好き

1 17/10/31(火)18:06:40 No.462745053

好みは分かれそうだ

2 17/10/31(火)18:07:08 No.462745137

さか枝のうどんを食べに行きたい

3 17/10/31(火)18:07:17 No.462745162

はなまると丸亀の違いってどこらへんだろう ちくわ天か磯部揚げかみたいな?

4 17/10/31(火)18:08:10 No.462745299

はなまるが勝っているのはかけ小の値段だけ

5 17/10/31(火)18:08:44 No.462745401

丸亀高いよ…

6 17/10/31(火)18:09:36 No.462745561

はなまるうどんまずくない…?

7 17/10/31(火)18:09:41 No.462745575

明太ペースト乗せてもさして高くならないところとか…

8 17/10/31(火)18:09:51 No.462745591

はなまるは香川県発祥なんだっけ

9 17/10/31(火)18:09:59 No.462745610

丸亀のほうがまずいよ

10 17/10/31(火)18:10:07 No.462745640

昔は丸亀の方が天ぷらはうまくて麺もコシがあるって感じだったけど今じゃ麺の違いしかわかんねえや

11 17/10/31(火)18:10:41 No.462745754

そういや温玉って作った事ないな… どうみても簡単に作れそうだけど…如何に

12 17/10/31(火)18:10:44 No.462745767

香川県民に聞くとはなまるの方がまだ好きと答える

13 17/10/31(火)18:10:51 No.462745783

はなまるの出汁と丸亀の麺が合わされば一番良い

14 17/10/31(火)18:10:51 No.462745784

丸亀製麺は丸亀じゃないくせにほんとに丸亀発祥の店潰しにいったからな

15 17/10/31(火)18:11:12 No.462745858

丸亀に慣れたらてんやの天ぷらが油っぽくて食べられなくなった

16 17/10/31(火)18:12:27 No.462746103

まずまずのカレーとうどんでお腹を満たせるから…

17 17/10/31(火)18:12:36 No.462746134

高松・空港通りの丸亀製麺は撤退してるんだよね…

18 17/10/31(火)18:14:38 No.462746417

はなまるまずいって言うけど普通においしいよね てんぷら定期券のとき毎日のように行ってた でもてんぷらは丸亀のがおいしいな…

19 17/10/31(火)18:17:39 No.462746874

釜玉はこっちの方が好きっていうか丸亀で頼むと毎回水っぽい

20 17/10/31(火)18:18:22 No.462747010

まいたけと鶏肉のテンプラ食べたいので丸亀いくね…

21 17/10/31(火)18:18:37 No.462747048

いりこ出汁の方が好きだからはなまる好き

22 17/10/31(火)18:20:27 No.462747343

あらたな戦争の火種の予感

23 17/10/31(火)18:21:32 No.462747524

どっちもなんちゃってさぬきうどん

24 17/10/31(火)18:21:55 No.462747589

>釜玉はこっちの方が好きっていうか丸亀で頼むと毎回水っぽい 下手な店員の店舗にあたるとはなまるでも水っぽいんだけど 上手いとほんともう完璧…丸亀のほうが麺おいしいのに いつもどの店舗もコレジャナイ釜玉

25 17/10/31(火)18:25:08 No.462748115

店舗や店員によるよね 関西にいた頃に行ってた丸亀は凄くコシがあったんだけど 東京戻って適当に行ったら茹ですぎだし湯切り足りてない というかずっと茹で湯の中にうどんがあるんだけど…

26 17/10/31(火)18:25:19 No.462748145

ねぎいっぱい入れたいから丸亀

27 17/10/31(火)18:26:13 No.462748286

丸亀と名乗るならせめて出汁は讃岐流にしろや…

28 17/10/31(火)18:27:04 No.462748412

資さんうどん… こんな時君が全国チェーンなら…

29 17/10/31(火)18:29:23 No.462748741

はなまるにはおでんが置いてあるけど丸亀にはないんだよな… 丸亀にも置いてくだち

30 17/10/31(火)18:30:44 No.462748937

はなまるは天ぷらがイマイチなのと少人数で回してる店が多くて出てくるのが遅くなりがちなのがちょっとネック 丼が充実してたり安めのメニューがあるのはいい

31 17/10/31(火)18:31:17 No.462749038

丸亀は結構こう店員教育やばいところがある うどんとして成立してない事がある

32 17/10/31(火)18:32:53 No.462749301

ねぎプラス初めて頼んだけど多すぎてねぎの味しかしねぇ…

33 17/10/31(火)18:33:56 No.462749482

ゲソ天いいよね

34 17/10/31(火)18:34:39 No.462749619

はなまる好きだけど 大体急な階段の地下か2Fだから 足悪いとちょっとつらい・・

35 17/10/31(火)18:38:11 No.462750212

クーポン強いのと値段安いから適当に食えるのすごい好き

36 17/10/31(火)18:44:23 No.462751296

丸亀は行列だけどはなまるは空いてるからすぐ食べられる

37 17/10/31(火)18:45:31 No.462751499

天ぷらの大きさが違いすぎてだめだわ はなまる小さすぎ

38 17/10/31(火)18:46:10 No.462751618

サラダうどんがあるからはなまる好き 野菜増しで

39 17/10/31(火)18:46:48 No.462751741

肉うどんの存在だけではなまるの圧勝 けど最近は丸亀も限定メニューで肉系出してるような でも大概味濃すぎなのでやっぱりはなまる

40 17/10/31(火)18:47:35 No.462751867

書き込みをした人によって削除されました

41 17/10/31(火)18:48:16 No.462752000

丸亀製麺で釜玉頼んだときに卵混ぜていいですかって聞かれるのとても鬱陶しいよね

42 17/10/31(火)18:48:26 No.462752027

天ぷらとかオプンションも含め楽しみたい時は丸亀 割りとパッと入るのははなまる

43 17/10/31(火)18:48:47 No.462752081

そんなことで同意を求められても困る

44 17/10/31(火)18:49:06 No.462752130

温玉ぶっかけの冷たいやつとげそ天

45 17/10/31(火)18:49:15 No.462752159

>卵混ぜていいですかって聞かれるのとても鬱陶しいよね 繊細すぎる…

46 17/10/31(火)18:50:18 No.462752362

>卵混ぜていいですかって聞かれるのとても鬱陶しいよね はいいいえすら言う勇気ないのか

47 17/10/31(火)18:50:24 No.462752382

スレ画が丸亀にあれば完璧だった

48 17/10/31(火)18:51:09 No.462752518

>丸亀製麺で釜玉頼んだときに卵混ぜていいですかって聞かれるのとても鬱陶しいよね 一切混ぜない店あったよ丸亀で 混ぜないの?って聞いたらえ?って聞き返された

49 17/10/31(火)18:52:05 No.462752696

>丸亀製麺は丸亀じゃないくせにほんとに丸亀発祥の店潰しにいったからな !?

50 17/10/31(火)18:53:29 No.462752952

丸亀製麺もはなまるも讃岐発祥じゃないって時点で同じよ

51 17/10/31(火)18:53:57 No.462753042

>肉うどんの存在だけではなまるの圧勝 塩豚うどんうますぎ問題はある 牛の方もおいしい

52 17/10/31(火)18:54:37 No.462753171

限定メニューは丸亀の方が好きなことが多いな

53 17/10/31(火)18:54:44 No.462753192

げそ天が以上にでかい おいしいけど胃もたれする

54 17/10/31(火)18:55:15 No.462753293

はなまるの限定メニューは女性向けが多い気がする

55 17/10/31(火)18:55:17 No.462753302

>!? ゴーゴーカレーが東京生まれなのに金沢カレー名乗ってるみたいなもんよ

56 17/10/31(火)18:56:36 No.462753515

香川県民の丸亀に対する憎しみが理解できなかったがそういう背景あったの!?

57 17/10/31(火)18:57:36 No.462753691

カレーセットください

58 17/10/31(火)18:57:45 No.462753717

どうも他県の人から香川県民は丸亀製麺を嫌ってると誤解されてるフシがある 他のいくらでもあるチェーンのうどん屋と同一視してるだけなのに イオン高松のフードコートの中とか普通に生き残ってるし

59 17/10/31(火)18:57:51 No.462753736

どっちもどっちかな

60 17/10/31(火)18:58:04 No.462753773

家の近所だとはなまるの方が美味しく感じる

61 17/10/31(火)18:58:22 No.462753829

近所の丸亀が主食化してるけどちゃんと教育されてる方なのか ありがたいことだ

62 17/10/31(火)18:58:35 No.462753873

かけだけ安いんだねはなまるは

63 17/10/31(火)18:58:39 No.462753886

はなまると丸亀の話で盛り上がってるところに水さしてくるうどん人嫌い

64 17/10/31(火)18:59:24 No.462754012

丸亀もおいしいし丸亀はなにも悪くないんだが 俺がサラダうどん好き過ぎるのがいけない

65 17/10/31(火)18:59:36 No.462754049

麺類と揚げものだから店舗差は超出てくるだろうなあ

66 17/10/31(火)19:00:19 No.462754173

だしがいりこだけど東京風のつゆにしてほしい しかし生まれの東西だけでめんつゆの好みがこんなに変わるのはすごいな人間

67 17/10/31(火)19:00:36 No.462754227

サラダうどん食べたことないな 野菜マシマシとかできるの?

68 17/10/31(火)19:00:38 No.462754235

とりあえず肉うどんはレギュラーメニューにしてほしいよなあ

69 17/10/31(火)19:02:36 No.462754649

からあげがあるからはなまるの勝ち 貧乏学生だった頃かけ小+天かすモリモリには本当にお世話になった

70 17/10/31(火)19:02:50 No.462754683

丸亀にあった蕪の天ぷらが美味かったな…

↑Top