虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)16:44:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)16:44:57 No.462735063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/31(火)16:48:12 No.462735411

日本の伝統の祭りだってただ騒ぎたいだけだし お祭りってそういうもんだよね

2 17/10/31(火)16:49:11 No.462735521

顔出してこれを放送してしまう番組の容赦の無さ

3 17/10/31(火)16:50:08 No.462735605

これ撮ったカメラマンはいい絵が撮れたって内心ニヤニヤしてたんだろうな…

4 17/10/31(火)16:53:09 No.462735904

>これ撮ったカメラマンはいい絵が撮れたって内心ニヤニヤしてたんだろうな… いいこと言ったってニヤニヤしながら書き込んでるんだろうな

5 17/10/31(火)16:54:57 No.462736080

>日本の伝統の祭りだってただ騒ぎたいだけだし >お祭りってそういうもんだよね 日本の祭りは神に捧げるものでもあるのよ

6 17/10/31(火)16:55:46 No.462736146

そりゃこんなニヤニヤされたらな…

7 17/10/31(火)16:56:40 No.462736228

ニヤ…

8 17/10/31(火)16:57:43 No.462736332

なんともこういう事考えそうな色白さだ

9 17/10/31(火)16:58:23 No.462736395

正直嫌いじゃない

10 17/10/31(火)17:00:16 No.462736614

友達に見られたらハブられ確定だろうけど そもそも友達いなそうだから問題ないか

11 17/10/31(火)17:01:47 No.462736796

ニヤッ

12 17/10/31(火)17:02:23 No.462736883

本人気付いて顔面更に白くなってそうだ

13 17/10/31(火)17:02:58 No.462736939

4枚目のマツコと村上の爆笑でダメだった

14 17/10/31(火)17:06:12 No.462737283

こういう思考でいる人のほうがクソみてえな人生になる なった

15 17/10/31(火)17:08:22 No.462737522

>こういう思考でいる人のほうがクソみてえな人生になる >なった どういうことだい?

16 17/10/31(火)17:09:16 No.462737622

>日本の祭りは神に捧げるものでもあるのよ それはあくまできっかけじゃん それを言ったらクリスマスすら本来は宗教的な祭だし

17 17/10/31(火)17:10:13 No.462737729

俺も中学くらいでこんなインタビューに出くわしたら似たような過ち犯してそうで彼を笑えない

18 17/10/31(火)17:10:35 No.462737780

このバッサリ感は好感持てる なかなか口に出せることじゃないよ

19 17/10/31(火)17:12:12 No.462737975

ハロウィンが急速に普及してバレンタインの市場規模を追い抜いたのはファミリー層から友人同士で楽しみたいという若者層を獲得できたからって何かで読んだが 友達少ない人はその恩恵ないもんね

20 17/10/31(火)17:12:19 No.462737983

神道における祭りってたしかに神に捧げるって意味はあるけどそれ以上に民に活気を与えることが重要な行事でしょ ていうかどんな宗教でも祭りはそういうもんだよ

21 17/10/31(火)17:12:28 No.462737999

花見するだけとか花火見るだけとか神事と関係ない日本の祭りも多いよ

22 17/10/31(火)17:14:34 No.462738202

日本人ならお盆を祝うべきである お盆こそコスプレパーティーするべき

23 17/10/31(火)17:14:46 No.462738223

子供の頃クリスマスプレゼント貰えなかったんかな……

24 17/10/31(火)17:15:22 No.462738292

>子供の頃クリスマスプレゼント貰えなかったんかな…… 貰える子供の方が少ないだろ

25 17/10/31(火)17:16:58 No.462738459

>>子供の頃クリスマスプレゼント貰えなかったんかな…… >貰える子供の方が少ないだろ え… マジで?

26 17/10/31(火)17:18:15 No.462738586

>>子供の頃クリスマスプレゼント貰えなかったんかな…… >貰える子供の方が少ないだろ 悲しいレスやめろ

27 17/10/31(火)17:18:17 No.462738596

戦争経験「」も多いからな

28 17/10/31(火)17:18:26 No.462738612

ジョナサン・グレーンかな?

29 17/10/31(火)17:19:17 No.462738716

ハロウィンとかどうぶつの森でしかしらない

30 17/10/31(火)17:20:47 No.462738913

孤立するやつだ

31 17/10/31(火)17:20:55 No.462738927

どうでもいいけどカボチャ食わせろ

32 17/10/31(火)17:21:15 No.462738966

エロい絵拾えるイベント

33 17/10/31(火)17:21:31 No.462738994

>貰える子供の方が少ないだろ お前に子どもが出来たらクリスマスプレゼントやれよ… サンタさんの正体分かってても嬉しいもんなんだぞ…

34 17/10/31(火)17:21:42 No.462739016

>ジョナサン・グレーンかな? 一度貰えてるだけジョナサンは良いのか……?

35 17/10/31(火)17:22:30 No.462739121

>え… >マジで? 余程のお金持ちじゃないと貰えないと思ってた 普通貰えるものなの?

36 17/10/31(火)17:22:38 No.462739144

ソシャゲで限定ガチャやるイベントを祝う日だろ 知ってるわよそのくらい

37 17/10/31(火)17:22:44 No.462739162

>孤立するやつだ 周りは全部バカだと言い続け40ぐらいで泣くことに…

38 17/10/31(火)17:23:12 No.462739230

悲しい「」がおる

39 17/10/31(火)17:23:29 No.462739265

>余程のお金持ちじゃないと貰えないと思ってた >普通貰えるものなの? アパート暮らしの中間層の中でも低い方だったけど貰えたよ

40 17/10/31(火)17:24:36 No.462739396

団地の子とは遊んじゃだめよ

41 17/10/31(火)17:24:58 No.462739438

ちゃんとお化けの格好するならいいんでない 芸人やキャラクターのコスプレ大会はスレ画の言うとおりかと

42 17/10/31(火)17:25:15 No.462739473

>>孤立するやつだ >周りは全部バカだと言い続け40ぐらいで泣くことに… 回りが全部馬鹿に見える麻疹は中高生辺りで済ませとかないと 成人してから罹ると重症化するからな…

43 17/10/31(火)17:25:41 No.462739517

家庭の事情はあんまり触れると闇がふきだすこともあるからな… 俺が知ってるボロい持ち物の子の家はケーキくらいは用意されててほかほか家族だったが

44 17/10/31(火)17:25:45 No.462739525

もらえるか貰えないかは経済力より親の考えの方が強いんじゃねえかなぁ

45 17/10/31(火)17:25:52 No.462739535

>ちゃんとお化けの格好するならいいんでない >芸人やキャラクターのコスプレ大会はスレ画の言うとおりかと 敷居上げるとみんなで楽しむ趣旨から外れるし…

46 17/10/31(火)17:25:56 No.462739541

えっやめて いきなりそういうのぶっこんでくるのやめて

47 17/10/31(火)17:26:07 No.462739564

俺も「お年玉を貰う奴は親不孝者」って育てられてたよ たまに親父とパチンコ屋行ったときに球ひろう手伝いさせられて巡回中の警官に見つかって後でボコにされる事はあった

48 17/10/31(火)17:26:22 No.462739586

学園祭でこういう人いた

49 17/10/31(火)17:26:47 No.462739639

カボチャ式ハロウィンならウェーイで騒いでも問題ないじゃろ

50 17/10/31(火)17:26:57 No.462739652

>俺も「お年玉を貰う奴は親不孝者」って育てられてたよ >たまに親父とパチンコ屋行ったときに球ひろう手伝いさせられて巡回中の警官に見つかって後でボコにされる事はあった 隙あらば

51 17/10/31(火)17:26:57 No.462739655

「」っぽいって言われると うん…ってなるのはわかる

52 17/10/31(火)17:27:28 No.462739712

うちは宗教上の都合で誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントももらったことないよ……

53 17/10/31(火)17:27:30 No.462739714

魔女っ子イラスト沢山観れるから好き

54 17/10/31(火)17:27:49 No.462739752

大勢で道塞いで行脚するほどでも無いなとは思うけど 一カ所に固まって片付けしっかりするなら全然問題ないと思うが

55 17/10/31(火)17:27:49 No.462739755

世の中には勉強する金もない子だっているんだ 優しくならないとだめなんだ

56 17/10/31(火)17:27:49 No.462739756

親がキリシタンだったので

57 17/10/31(火)17:27:52 No.462739762

>普通貰えるものなの? クリスマスプレゼント何がいいと聞かれて現金と答えてましたよ私は

58 17/10/31(火)17:28:14 No.462739813

バレンタインもハロウィンも企業に踊らされてるだけじゃねーか! って気付くの良いよね…

59 17/10/31(火)17:28:16 No.462739815

imgでも時間帯によっては画像が讃えられてたから推して知るべし

60 17/10/31(火)17:28:25 No.462739830

ハロウィンだのクリスマスだのなんやかんやで「」は恩恵受けてるだろ

61 17/10/31(火)17:28:32 No.462739846

こんな彼だったがある事件をきっかけにやがてハロウィーンに関心を持つように…

62 17/10/31(火)17:28:47 No.462739874

エリートっぽい

63 17/10/31(火)17:28:58 No.462739895

この対立煽り企画最近やんないよね ネタがないのかさすがに酷かったと気付いたのか

64 17/10/31(火)17:29:25 No.462739957

>って気付くの良いよね… 踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らなそんそん

65 17/10/31(火)17:29:40 No.462739987

>バレンタインもハロウィンも企業に踊らされてるだけじゃねーか! >って気付くの良いよね… 気付いたところでねぇ 経済効果は確かなんだし

66 17/10/31(火)17:29:43 No.462739993

>ハロウィンだのクリスマスだのなんやかんやで「」は恩恵受けてるだろ 石配るからな… というのはともかくまあかぼちゃのお菓子とか好きなので普通に

67 17/10/31(火)17:29:48 No.462740004

ハッピーハロウィーン! ハッピー?

68 17/10/31(火)17:29:55 No.462740022

>ハロウィンだのクリスマスだのなんやかんやで「」は恩恵受けてるだろ シーズンすぎると関連商品が軒並み安くなるから好き かぼちゃのプリンとか

69 17/10/31(火)17:29:58 No.462740029

デカい声で騒いだり駅のトイレの個室で長々着替えたりゴミ散らかしたりで顔をしかめるのもわかるよ

70 17/10/31(火)17:30:06 No.462740040

>imgでも時間帯によっては画像が讃えられてたから推して知るべし 時間帯というか声の大きいのがどっち推すかだろ だいたいの「」は反対意見のスレに自分の意思書き込んで荒らすなんて空気読めない真似はしないし 付和雷同が基本だし

71 17/10/31(火)17:30:25 No.462740073

>ハロウィンだのクリスマスだのなんやかんやで「」は恩恵受けてるだろ Steamのセールいいよね……

72 17/10/31(火)17:30:41 No.462740107

でもバレンタインは特に何もなかったな…

73 17/10/31(火)17:30:53 No.462740125

>バレンタインもハロウィンも企業に踊らされてるだけじゃねーか! >って気付くの良いよね… 当たり前の事は知ってても口には出さないのよ そういう意味で画像の人はハロウィンが気になってしょうがないのだろう

74 17/10/31(火)17:31:07 No.462740156

スレ画がいいたいのは○○の日でもウェイウェイしないのにハロウィンになったらウェイするのおかしいだろって話では?

75 17/10/31(火)17:31:12 No.462740167

>でもバレンタインは特に何もなかったな… >悲しいレスやめろ

76 17/10/31(火)17:31:37 No.462740225

ミスタードーナツは数年前にあったカボチャのやつうまかったんで いつか再販してくだち…

77 17/10/31(火)17:31:39 No.462740228

BBQでも人死んでるんだから調子乗るのはよくないよね

78 17/10/31(火)17:31:59 No.462740265

でも今朝のZIPでお天気お姉さんが 割と露出度高いコスしてたから俺ハロウィン好き

79 17/10/31(火)17:31:59 No.462740266

こういうときにゲームのイベントで盛り上がるんじゃなくて友達と盛り上がれる人になりたかった ゲーム内でも一人

80 17/10/31(火)17:32:02 No.462740271

バレンタインよりは関わりあるからこっちが流行る分には別にいいかなって…

81 17/10/31(火)17:32:16 No.462740320

バレンタインに渡された中身が日の丸弁当だった思い出しかないわ

82 17/10/31(火)17:32:17 No.462740321

>当たり前の事は知ってても口には出さないのよ >そういう意味で画像の人はハロウィンが気になってしょうがないのだろう 気付いて周りに教えてあげよう!ってなっても顰蹙買うか腫れ物扱いだろうしな

83 17/10/31(火)17:32:19 No.462740326

>デカい声で喘いだり駅のトイレの個室で長々パコッたりゴム散らかしたりで顔をしかめるのもわかるよ

84 17/10/31(火)17:32:27 No.462740340

>スレ画がいいたいのは○○の日でもウェイウェイしないのにハロウィンになったらウェイするのおかしいだろって話では? 山の日に一斉に登山しはじめる国民…

85 17/10/31(火)17:32:35 No.462740359

土用の丑の日だって恵方巻きだってそうやって稼ごうとした人が考えたんだから むしろそういうのを考えられる人になるべき

86 17/10/31(火)17:32:45 No.462740373

>バレンタインに渡された中身が日の丸弁当だった思い出しかないわ お母さん?

87 17/10/31(火)17:32:57 No.462740406

でもハロウィンで練り歩いてる幼女はかわいいし 合法的に触れ合えるよ?

88 17/10/31(火)17:33:16 No.462740446

流石に一年にたくさん祭りがあれば一つ一つの勢いは落ちるでしょ

89 17/10/31(火)17:33:25 No.462740458

スレ画に同調したネットの民が渋谷で人の壁作ったら時代は変わってたと思う やりたいなら革命起こさなきゃ

90 17/10/31(火)17:33:30 No.462740471

>でもハロウィンで練り歩いてる幼女はかわいいし >合法的に触れ合えるよ? (顔を顰める親)

91 17/10/31(火)17:33:45 No.462740492

月曜から夜ふかしって感じでいい

92 17/10/31(火)17:33:57 No.462740517

ちゃんとハロウィンでカブのランタンとカブの酢漬け食ってるならよし

93 17/10/31(火)17:34:00 No.462740523

>スレ画に同調したネットの民が渋谷で人の壁作ったら時代は変わってたと思う >やりたいなら革命起こさなきゃ 迷惑行為助長してどうする

94 17/10/31(火)17:34:07 No.462740537

暇だし今年くらい渋谷に痴女見に行こうかなと思うけどめっちゃ混んでるだろうな

95 17/10/31(火)17:34:13 No.462740556

スリの「」次にとっちゃこれ以上無い一大イベントだからなぁ…

96 17/10/31(火)17:34:38 No.462740619

>迷惑行為助長してどうする 迷惑行為止めるために人の壁を作ってるのに其れを迷惑行為っていうなんて 屁理屈だな

97 17/10/31(火)17:34:54 No.462740658

>暇だし今年くらい渋谷に痴女見に行こうかなと思うけどめっちゃ混んでるだろうな Ustreamでみれるけど やっぱ生でみたいわな

98 17/10/31(火)17:34:55 No.462740659

でも深夜に仮装してゴミ拾いは楽しそう

99 17/10/31(火)17:34:56 No.462740664

渋谷live映像で乱交騒ぎとか見れないんです?

100 17/10/31(火)17:35:05 No.462740684

>迷惑行為止めるために人の壁を作ってるのに其れを迷惑行為っていうなんて >屁理屈だな どっちも視点が変われば迷惑だわ

101 17/10/31(火)17:35:27 No.462740730

>迷惑行為止めるために人の壁を作ってるのに其れを迷惑行為っていうなんて >屁理屈だな 「」 法に違反する行為は屁理屈じゃない

102 17/10/31(火)17:35:46 No.462740771

>渋谷live映像で乱交騒ぎとか見れないんです? 24会館とかならやってるかも いっしょにいこ

103 17/10/31(火)17:35:58 No.462740799

いやぁ大昔からある日本の伝統的な祭と最近流行りだしたハロウィンを一緒にするのは厳しいっしょ

104 17/10/31(火)17:36:09 No.462740821

>でも深夜に仮装してゴミ拾いは楽しそう 壺がテレビのそういう企画を先にゴミ拾って妨害してたな

105 17/10/31(火)17:36:14 No.462740836

いいよね死神のコスプレ

106 17/10/31(火)17:36:34 No.462740885

この企画はこういうこと言ったやつが次の素人に全否定されるってのを交互にやっていくから面白かった

107 17/10/31(火)17:37:15 No.462740974

ハレの日にガス抜きできるやつのが元気に生きていけるかもしれんとは思う

108 17/10/31(火)17:37:31 No.462741004

今だとハロウィン後のゴミ拾いは調べるといろんな団体が企画してるのよね

109 17/10/31(火)17:38:09 No.462741085

ここでもハロウィン祭りとかいって虹メのハロウィンコスとかかいて祭りやればいいじゃん もうそんなことやってくれるほど絵師残ってないけど

110 17/10/31(火)17:38:10 No.462741088

クリスマスはセックスの日だけどハロウィンはコスプレセックスの日だゾ

111 17/10/31(火)17:38:17 No.462741097

>今だとハロウィン後のゴミ拾いは調べるといろんな団体が企画してるのよね 出会いあるかなあ

112 17/10/31(火)17:38:17 No.462741099

>大勢で道塞いで行脚するほどでも無いなとは思うけど >一カ所に固まって片付けしっかりするなら全然問題ないと思うが しないんだなぁコレが 渋谷で騒いで儲かるのはドンキくらいでゴミ撒き散らして帰るイベント

113 17/10/31(火)17:38:23 No.462741114

>今だとハロウィン後のゴミ拾いは調べるといろんな団体が企画してるのよね 活動実績の為とかあるんだろうが 先ずゴミを捨てるな方向に話を持っていくべきだと思うんだ

114 17/10/31(火)17:38:46 No.462741164

画像の男は節分の豆まきやっててもなんか言いそう

115 17/10/31(火)17:39:19 No.462741247

踊る阿呆に見る阿呆って言うけど 踊ってる「」を見たことがない いつだって傍観者

116 17/10/31(火)17:39:22 No.462741256

>ここでもハロウィン祭りとかいって虹メのハロウィンコスとかかいて祭りやればいいじゃん >もうそんなことやってくれるほど絵師残ってないけど 「」はそういう誰かが音頭とった祭り超嫌うからな

117 17/10/31(火)17:39:28 No.462741275

まぁイベントに乗っかった方がいいよね それはそれとして「今年のハロゥイン一番人気の仮装はキリト!」 って記事は意味がわからなかった

118 17/10/31(火)17:40:27 No.462741406

東大法学部卒の「」とかは行くんだろうな 筋肉コスプレだし

119 17/10/31(火)17:41:08 No.462741501

>踊る阿呆に見る阿呆って言うけど >踊ってる「」を見たことがない >いつだって傍観者 学園祭とか…

120 17/10/31(火)17:41:14 No.462741515

>踊ってる「」を見たことがない >いつだって傍観者 学園祭に行けばいっぱいいるのでは

121 17/10/31(火)17:41:18 No.462741524

学園祭用のお面とかかぶっていってこいよ「」 ヒラリーとかトランプならモテモテだぞ

122 17/10/31(火)17:41:29 No.462741545

>東大法学部卒の「」とかは行くんだろうな >筋肉コスプレだし なにその非実在に非実在重ねたような「」 現存するの?

123 17/10/31(火)17:42:09 No.462741652

>スリの「」次にとっちゃこれ以上無い一大イベントだからなぁ… 犯罪者のすくつ過ぎる…

124 17/10/31(火)17:42:28 No.462741697

>なにその非実在に非実在重ねたような「」 >現存するの? ここ何年かはニコ超とかいってたけど確か今年は学園祭に戻ってきてたよ カーズ様とかのコスプレしてヒでもたくさんRTされてた

125 17/10/31(火)17:43:44 No.462741897

>ここ何年かはニコ超とかいってたけど確か今年は学園祭に戻ってきてたよ >カーズ様とかのコスプレしてヒでもたくさんRTされてた 実在するかどうかは別として ニコ生たかたくさんRTとか 嫌われる要素満載だなその人

126 17/10/31(火)17:44:08 No.462741956

学園祭と渋谷で騒ぐのは全然違わないかな

127 17/10/31(火)17:44:53 No.462742045

>学園祭と渋谷で騒ぐのは全然違わないかな ニコ超とかそういう人達だわな

128 17/10/31(火)17:45:26 No.462742111

クソみたいな人生歩むんでしょ! ……変身!

129 17/10/31(火)17:45:33 No.462742126

スレ画は2コマ目までは同意 3コマ4コマ目は思ってても言っちゃいけない事がある…

130 17/10/31(火)17:48:42 No.462742548

田園都市線とか今すごい混んでたりするのかな

131 17/10/31(火)17:51:09 No.462742858

いくらここのイベントとは言え学園祭行く人はその中でも騒げる方の人だろう

132 17/10/31(火)17:53:20 No.462743151

>壺がテレビのそういう企画を先にゴミ拾って妨害してたな 壺はいいやつだな

133 17/10/31(火)17:53:25 No.462743164

そもそもハロウィンって何をする行事なんだ

134 17/10/31(火)17:54:05 No.462743251

ハロウィンって厳密にはキリスト教じゃない気が

135 17/10/31(火)17:55:11 No.462743402

>壺がテレビのそういう企画を先にゴミ拾って妨害してたな 17年くらい前の話だな

136 17/10/31(火)17:56:05 No.462743533

>そもそもハロウィンって何をする行事なんだ カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク!

137 17/10/31(火)17:57:08 No.462743676

su2085464.jpg

138 17/10/31(火)17:57:17 No.462743698

元々は北欧の収穫祭だっけハロウィンって

139 17/10/31(火)17:58:12 No.462743831

>su2085464.jpg (エンカウントBGM)

140 17/10/31(火)17:59:05 No.462743963

>>そもそもハロウィンって何をする行事なんだ >カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク! 灰燼と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門!

141 17/10/31(火)18:02:40 No.462744469

まあハロウィンはビバップの劇場版でも見ようぜ

↑Top